main-image
    写真とか、趣味とか、のんびり気ままに書いてます。

    ちゃばこ

    2022年1月9日  カテゴリ グルメ 鉄道

    西武秩父駅の構内に置かれた自動販売機で販売されている「ちゃばこ(Chabacco)」。じつは販売されてすぐに購入していたのですが、そのままになっていました。「ちゃばこ(Chabacco)」はタバコのパッケージサイズの箱に… [続きを読む]

    皆既月食…

    2021年5月27日  カテゴリ その他

    今回はスーパームーンの皆既月食ということもあり期待していましたが、残念ながら東京では雲にかくれて観測できる感じではなかったので、あきらめて動画サイトでのライブ配信を見ていました。 ピークを過ぎてしばらくすると、薄い雲に透… [続きを読む]

    西武鉄道10000系レッドアロークラシック

    2021年3月21日  カテゴリ 鉄道

    現在走っている西武鉄道の特急車両の中でもっとも古い10105編成、通称レッドアロークラシックは2011年11月にNRAのオリジナルカラーから初代レッドアローの塗装色に変更された車両です。 池袋線の特急車両が新型の001系… [続きを読む]

    Nゲージ 西武鉄道30000系ぐでたまスマイルトレインと10000系レッドアロークラシック

    2020年2月25日  カテゴリ 鉄道模型

    手持ちのNゲージ車両の中から西武鉄道の2編成を並べてみました。 鉄コレの西武鉄道30000系ぐでたまスマイルトレインとマイクロエースの西武鉄道10000系レッドアロークラシック改良品です。 1周が2メートルもない自宅のミ… [続きを読む]

    KORG T2EX

    2020年2月2日  カテゴリ その他

    今更ながらKORGのT2EXというシンセサイザーを入手。某リサイクルショップでずーっと売れ残っていて結構気になっていたのですが、先日一気に値が下がっていたので思わず購入してしまいました。 KORGのTシリーズは内蔵電池が… [続きを読む]

    ノートパソコンのメモリーを増設

    2020年1月13日  カテゴリ パソコン

    3年ほど前に中古で購入したASUSのU24Eというモバイルノートパソコン。購入当初はWindows7がインストールされていてIntel Core i5 2430MというCPUに4GBのメモリー、750GBのHDDというス… [続きを読む]

    YAMAHA SG500

    2019年7月8日  カテゴリ その他

    現在所有している3本のギターのうちの1本、ヤマハのSG500です。最近は楽器を弾く機会もだいぶ少なくなってしまい、このSG500はしばらく荷物の奥に埋まっていましたが、久しぶりに引っ張り出してみました。 SG500は19… [続きを読む]

    所沢陸橋から望む武甲山と特急ちちぶ号

    2019年6月15日  カテゴリ 鉄道

    昨年のこの時期は、よくこのあたりで西武線の写真を撮っていました。これはその時の一枚。 夕暮れ時に所沢陸橋から望む秩父の秀峰「武甲山」と西武秩父に向かう特急レッドアロー号「プラチナ・エクスプレス(秩父Ver.)」

    合角ダムと下久保ダムのダムカード

    2019年5月30日  カテゴリ グルメ 観光

    少し前ですが浦山ダムなどを訪れた翌週の5月19日に、前回行けなかった合角ダムと群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町にまたがる下久保ダムでダムカードをいただいてきました。 埼玉県が管理している合角ダムは通常カードのみでしたが、… [続きを読む]

    浦山ダムと滝沢ダムと二瀬ダムのダムカード

    2019年5月13日  カテゴリ その他

    今日(日付が替わって昨日ですが…)は秩父にある4つのダムのうちの3カ所、浦山ダム、滝沢ダム、二瀬ダムでダムカードをいただいてきました。この3つのダムは以前にもダムカード集めに訪れたところですが、今は特別なカードも配布中と… [続きを読む]