悠久ネタバレ伝言板 Vol.9


Vol.1へ Vol.2へ Vol.3へ
Vol.4へ Vol.5へ Vol.6へ
Vol.7へ Vol.8へ Vol.10へ
シャドウランド ラー・ゲート ヒューガハート伝言板  シャドウ様のメモ帳  クレアちゃんのメモ帳
MW悠久ページ Sマリー悠久ページ
公式ネタバレ伝
「悠久幻想曲」「悠久の小箱」「悠久幻想曲 2nd Album」のネタバレOKの伝言板です。雑誌やソフトの情報等知りたくない方はご注意ください。
また、S.マリーにも連絡しておきますので、感想や評価、次回作への要望などビシバシ書き込んでください。




#1000  こてつ (yohta@po.incl.or.jp)   04/23 07:55:14
 私のパーティ: 由羅、ルー、イヴ
#992 Pistachioさん
>あれはシナリオライターの精神世界の中で話を
>語っているだけなんですよ。

その世界が引き込まれるくらいおもしろいかそうでないかは別として
映画にしろ小説にしろ創作っていうのはたいていそういうものだと思います。


#997 うみうしさん
><悠久3(大嘘)>
>「新しき旧き名の都の南に赤き湖が現れる それはすなわち五番目の御使いが舞い下りし証・・・」
>2年後− 「悠久幻想曲3 断罪篇」開始。

それじゃぁ大切な仲間をゴッドハンドに捧げられるくらいに絆度を
高めておく事が大切なゲィムになるのですねっ!(^_^;)
誰をささげようかな、エンフィールドの住人全員を捧げるためには
カオスフレームを最高にしておかなくちゃ。

#0999  なてなてなてなて    04/23 03:08:59
 一押し: ピート。とにかくラブ。
カーフさま>#To Heart どうみても現実離れしてるキャラばっかなのですが…
 
やぁだ、そういう意味じゃないっスよ。「セリフとその裏に隠されている感情」って言ってますでしょー。よく読んで下さい。
それに別に悠久が「リアルじゃ無い」と難くせつけてるんじゃないです、それも悠久の味ですから。
悠久のいいところはアンフィニAZ-1さんのに同感です。他にもあると思うし、人それぞれでしょうけど、私は、ね。

#0998  なてなてなてなて    04/23 02:19:40
 ステータス: ピートちゃんおっかけ・A。
それでどこぞの嫉妬深いピエロに刺されれば本望。
こむばんわ。生意気言っちゃうかもですが、言い訳がましくちと一言です。

Pistachioさま>あれはシナリオライターの精神世界の中での話を語っているだけ…
 むぅそうかもしれません。でも物語でも何でも何かを創作するという行為には、その作家が「如何に生きたか、どんな思いをし何を考えて来たか、他人の人生をどれだけ観察してきたか」といういわば「人生観の記録」が軸になっており、基本的にその「人生観の記録」が薄けれぱ薄い程、作品に込められるメッセージも希薄になり、上っ面滑りになる、と私は考えます。
ゆえに出来は兎に角、シナリオが「精神世界の押し付け」になるのはある程度自然な流れかなー、と思います。どうでしょう。

うみうしさま>どうもすみません〜。言い方悪かったでしゅ〜………。
…ぅにゅ〜…(T−T)。

ええっと、別にキャラゲーに限った話じゃないですが、キャラゲーを例に挙げますと、ゲームのそのものの出来うんぬんは「キャラゲー「+α」」が無ければ、ただの「クソゲー」になる、と思います。その「α」はまぁゲーム性だったりビジュアルだったり、色々です。

ゲームに限らず「遊び」とはズバリ「現実からの逃避」が絶対条件である、と
自分は定義しているので(TRPGを見て「今の若者は現実逃避傾向に在る」と言ったアホな新聞記者がいたなー…←愚痴)、ゲームの「楽しさ」とはジャンルにもよりますが、大雑把に言うと「違う人生または世界の疑似体験」だと思います。
だからその「○○+α」の○○には感情移入が容易な「キャラ」「物語・シナリオ」が来、+αには第一印象の強い「ビジュアル」や「ゲーム性」「音楽」が来たりするのでしょう。…あとはオマケみたいなものかも(…ヒド…)

で、「○○らぶ〜〜…」から始まった、と書きましたが、キャラを楽しみたいなら小説で充分ですから(…まぁ小説なら話も楽しめますね)、悠久というゲームをわざわざ高い金だして買い、電源を入れたという事は大半悠久を「ゲーム」として買ったとは思ってますので大丈夫です。
だからキャラゲー(と私は思ってる)の悠久の+αの部分がヘボヘボなら、まぁよっぽどの暇人でない限り、大半の人は見捨てるでしょう。
皆さん2ndをシナリオ等で批評されてますが、皆さんの中で悠久2ndはゲームとしての平均値は一応越えてはいるのだと思います。じゃなかったら、「あん?あんなのヘボだよ、ヘボ」の一言、意見も言わずに終わるでしょう。
ひょっとしたら30分プレイしただけでお蔵行きかもです(私、そういうゲーム、すげぇ多いっス、とほほ)

後、言い方が悪かったと思いますが、作り上げる実力の無い人間が、他人の作ったものに意見や批評しちゃいけないという事は無い、とは思います。

キャラゲーギャルゲー諸々を批判する人の話って結局のところ聞いてみると「媚びてる」「群れるゲーマーが見苦しい」「存在自体、悪」という「感想」が大半で「早い話が君の『好み』で嫌なのね…」と情けなくなってしまうです。
まぁこう思っちゃう位「+α」の無いクソキャラゲーが氾濫してるのも事実だから気持ちは分かるんですが、余りにもやってもないのに偏見で物言ってる人が多すぎて、とほほっス。……それとも私の心が狭いのかしら。でも嫌いなのは構わないけど偏見抜きで意見言える人、募集中。

それはそうと……2nd……上手い下手はおいといて、あの殺伐ったシナリオ、あれはあれで2ndの表現方法の一つだったから別にいいと思います。
別にmooさん系で絶対優しい雰囲気のゲームを作らなくちゃいかんという事もなし。似合うかどうかは別ですけど。
キャラ中心の話にせず、複雑で濃いシナリオをまん中に持って来たのも、良く言えば意欲的(悪く言えば欲張った)で、それも一つの方法。一つの事を表現するのには幾つも方法はありますし。上手い下手は別で。
それがイヤ!、というなら個人的な好みと願いになるのではと。

……とはいえ私も「あの呑気なエンフィールドが大変だよぉぉっっ〜〜!」と
叫んだクチですけど(笑)。
つくり出す人はそれを求めている人達がその世界に何を求めていたか、把握するのも、大事な責任でもありますよね。…分かって無いよなぁ…アレじゃ。



#0997  うみうし    04/23 01:40:22
 装備: 鉄塊
Re:#0989 星川詠治さん
>>「かまいたちの夜」
>そのままですね。やるべきことも。 どーやら「悠久2nd」のTruthをつかむためにはある程度の下積みがいるようで。
>それこそ「ピンクのしおり」を作るくらいの。
 「かまいたちの夜」のTrueを見るのに筋の判った推理小説を何回もやらされる羽目になった為にチュンソフトの新たなサウンドノベル「街」はどうしても購入意欲が湧かなかった。楽しむというより勤行を課せられているようで・・・・・
 「悠久2」の救いはやたらとタルいメインシナリオの比重がそれほど大きくないこと。
 「悠久2」の救われない点は育成パートがタルいこと。
 以前見た雑誌で有名RPGの制作者(詳細は忘れた)に対するインタビューで「何に一番気を付けて制作するか」という問いをされて「戦闘で退屈させないように気を配ります」と答えていたように思います。理由は「プレイヤーが一番多く時間を割くのは戦闘シーン、そこで退屈させてしまうとどんなに素晴らしいストーリーを用意してもそれを楽しんでもらえないから」。
 「悠久2」で最もプレイヤーが時間を割くと思える育成パートの出来はいまいち。「1」ではシナリオの酷さで目立たなかった育成パートの出来が「2」でシナリオが改善された故に大きく浮き彫りにされるという結果。
 「悠久」2作のいい点、moo先生のキャラクターデザイン、されどフォルムはかっこいいのに肝腎のエンジンがダメなので酷評を受ける飛行機。「1」ではガソリンではなく松の皮からとった油をいれたために尚更悲惨。

エタメロ>
>最近なぜか、難易度的にちょうどよくなりました。
>育成のウデが上がったのか近頃のゲームがヌルいのか…さて…
 エタメロはやはり熟練を要求するゲームだと思います。しかしエタメロは難しい難しいと言われていますがパワードールとかに比べればかなり易しいと思うのですが・・・・・・

<悠久3(大嘘)>
 −「悠久幻想曲 2nd Album」ED直後
 その日死せる太陽が普く国々の上に在った
 エンフィールド南方紛争地帯−自警団第二部隊が赤い湖を発見する
 「新しき旧き名の都の南に赤き湖が現れる それはすなわち五番目の御使いが舞い下りし証・・・」
 2年後− 「悠久幻想曲3 断罪篇」開始。

#0996  アンフィニAZ-1 (xaatoznt@mars.dti.ne.jp)   04/22 23:44:38
 一押し: メイドめろでぃ☆
#0995 カーフさんへ
>#ついで。
>悠久のいいところを答えてみて下さい。
自分が書いてしまっていいかどうかはわかりませんが・・・・

悠久のいいところ、って

 「世界にとっては大した事がなくても、本人達にとっては一大事!」

と言う設定が貫かれているところがいいんじゃないかと思います。
 周りから見ればどうしようもなくくだらないこと、退屈な事件でも、当事者にとっては世界がひっくり返る事よりも大事な場合もあるわけで、
そんな「何でもない日常のちょっとした一大事」が沢山のイベントを通じて面白おかしく、時には切なく書かれていて、その一大事をプレイヤーが
ゲームの中のキャラといっしょに体験できる事が「悠久」の「悠久」たるゆえん、moo系ゲームが根強い人気を持つ理由の一つかなと思います。
 結構こういう、ある意味「ほのぼの」とした雰囲気(もちろんメインストーリーに代表されるような暗黒面も存在する事は否定しませんが)を持つ
ゲームは貴重じゃないでしょうか?
#舌ったらずであんまりうまく表現できないのが残念ですが・・


#0995  カーフ (kalf@mxk.meshnet.or.jp)   04/22 22:53:59
 住所: 廃止されそうなローカル線の駅の近く(;_;)
#アナザーメモリーズ
少なくともシナリオはたきもと一家ではないよ(笑)
かなり悠久でこたえたのか、かなり変わってます。
#ToHeart
どうみても現実離れしたキャラばっかなのですが・・・

#ついで。
悠久のいいところを答えてみて下さい。


#0994  うみうし    04/22 22:23:01
 嫌いなもの: 何が嫌って、自分の嫌いな物がほとんど自分に当てはまってしまう事実でしょう。
<アナザーメモリーズ>

 「実績無き物の宣伝文句を購入計画の根本に据える訳にはいかない」
 「実績!?卿は我らの実績を知らないのか!!」
 「卿らの実績なら知っている。「悠久幻想曲」1・2併せてそのメインシナリオのひどさとゲーム性が皆無であることを。
それだけではない、他にも・・・・・」
 「貴様!」
 ガタン!

#0993  うみうし (umiushi@pb.highway,ne.jp)   04/22 22:17:45
 オーダー: リーフのシナリオライター(爆!)
Re:#0991 なてなてなてなて さん
 いきなりで失礼なんですが少しばかり反論、というよりもフォローをさせて頂きます。

>悠久って育成・恋愛うんぬん以前にぶっちゃけた話「キャラゲー」だから
 「キャラゲー」と言うのは「キャラクターで売ることができるゲーム」と私は定義しています。まあ「キャラクターでも売ることができる」のも「キャラクターでしか売ることができない」のも含めていますが。

>こういっちゃアレですが、殆どの人って「◯◯らぶ〜〜…」から入ってその後「シナリオはー、ゲーム性はー…」考え
>出したのではないでしょうか。
 私も「パティらぶ〜〜…」から入っていった人間なので偉そうなことは言えませんが、「悠久幻想曲」はあくまでもゲームとして購入いたしました。決してコナミの詩織コレクションのようなものは期待していませんでした。もとより「悠久幻想曲」にはパティの優れたシナリオ・楽しめるゲームを期待しており、ゲームとしての出来が不出来ならばいくらパティが出ていようが看過することはできません。

>「キャラゲーだから…」とバカにするやつは「じゃあアンタ、何万人も散財の渦に巻き込む魅力的なキャラ作れるん
>かい!?」思いますもんな。
 この言い様は避けられた方がいいように思います。
 まず第一にこう言われると相手の口をつぐませることはできますが、結局「キャラゲーだから」とバカにする人に対してそうではないと説得させることはできていないと思います。
 第二にこのように言ってしまうと極端な話、「もののけ姫」でロングランを飛ばした宮崎駿先生を批判できるのはおそらくスピルバークくらいになるでしょう。
 第三にゲームの制作者としての技量は面白いゲームを作るか否かには係わってくますがゲームを楽しめるか否かには係わってこないと思います。
 最後に、これは十年くらい前に似たようなやりとりでこのように言われたことを思い出したのですが、その時「なるほどそうだ」とは思いませんでした。確か「貴方が作った訳ではないからそう言われる筋合いはありません。人の褌で相撲を取っているようにしか聞こえません」という切り返しを思い切りガラ悪く言ったように思います。友人の話ですとこの後あわや殴り合いに発展しかけたようです、いや若かったなあの頃は・・・・・(^^;;;。

>キャラゲーはその「愛情」を巧く利用したゲームだと思います。悠久は育成とかアドベンチャーとか色々な顔は
>持ってますが、やっぱ一番濃いのは「キャラゲー」要素かなー、とか。
 正に我が意を得たり!ただ残念なのはどうやら「悠久」は先ほどの「キャラゲー」の定義では後者の部類に属しているようにしか見えないことです。

>To Heartにあって悠久に無いもの、それは「リアルさ」かな、と思います。自分が女だから解るのですけど、キャラ
>の受け答えと台詞の裏の感情が異様にリアルな「女」でした。やってて思ったけど、女が好きな男とのセックスに
>何を求めてるかも分かってるつーのはすごいっス。
 そうなんですか!物が物だけに知り合いの女性に渡して感想を聞くのはできませんので、実に貴重な意見です。
 「ToHeart」改めて見直しました!

 最後に一部(物言い)を除いて気を悪くした訳ではありませんのでこちらこそお気になさらないでください。

#0992  Pistachio (pis@ma3.seikyou.ne.jp)   04/22 07:44:42
 嫌いなもの: 心が病んでいる人。押し付けがましい人。それは他ならぬ私自身。
 今更ながら悠久2ドラマCD(1)をようやく購入しました。
それを聴いて、今となってようやく気づき始めたことのですが、『只私たちは、
たきもと氏のストーリー性しっかりと根づいていながら、実は選択肢によって
全ての選択肢が網羅されている結局のところ話の筋のしっかりしていない
どっちつかずの優柔不断なシナリオ”に弄ばれているだけだ!』
と思います。(悠久2のメインシナリオとドラマCDのシナリオの
行く末を対比すれば良く分かると思います。)
結局のところ、私は悠久2の濃いシナリオはなてなてなてなてさん(#991)の
語る「脱キャラゲー」を目指したものではなく、ただたきもと氏のシナリオが
関係しただけで、それが全ての元凶だと解釈致しましたがどうでしょうかね。

 細かいところを申し上げますと、結局のところ、悠久2のメインシナリオ
であれ、ドラマCDであれ、あれはシナリオライターの精神世界の中で話を
語っているだけなんですよ。
「心の中に住む魔獣」をどう操るか、ということが、メインシナリオであれ、
特定のキャラのキャラクター別シナリオであれ、シナリオのもっとも
大きなテーマになっているのではないかと解釈致しました。
 結果としては操ったと判断していつもと変わらない穏やかな日常を送る
エンディングまたは「心の中に住む魔獣」に自分の心が支配され、
その結果、暴走して「悪魔の実験」のような不幸な結果が起こってしまったと、
そのどちらかしかないんですよ。それで、それらのシナリオのどちらか
(またはどちらも)があれば、良いシナリオだとユーザーが納得してくれると
にらんでいるんですよ、シナリオライターは。結局シナリオライターにとって
「怒り」が脚本を制作する第一の原動力となっているだけなんでしょうね。
本当に。

 「作家の精神世界の押し付け」はもううんざりですよ。どのみちmoo系は
キャラクターを前面に押し出して、そのキャラクターごとの「自己実現」を
キャラクターのストーリーの要としている作品なんだから、むしろその部分を
重視するべきではないでしょうかね。前作の”ウイザーズ”や”エタメロ”で
第一に成功した部分はまさにそこだったと私は解釈しているので、今度もし
moo系作品を出すんであれば、その部分をストーリーの中心に
持ってきてもらいたいと思いますよ。私がスタマリのスタッフに要望したい
所はそこだけです。ウイザーズやエタメロは単純な目的とストーリーで
良かった・・・。

#0991  なてなてなてなて    04/22 02:22:32
 らぶらぶ: ピート。激マブ。特に脚。はなぢ。
どうもはぢめまちて。ちと悠久2nd系のお仕事頼まれましてメディアワークスさんに某事柄を質問したら「それは社外秘なので…」言われ「じゃー自分で調べてやるぅ!」とうろうろなみのりしてたらここに漂着しました。
えへへへ。

いやぁ、自分も悠久2ndは1の時に比べるとイマイチ萌えんなぁ思ってるの
ですけど、大体何故か自分の中で理由は決着ついてます。
悠久って育成・恋愛うんぬん以前にぶっちゃけた話「キャラゲー」だからかな
、と。ミもフタもなくって気を悪くされたらごめんなさい。

自分の仕事場がキャラクターグッズ屋だから解るんですが、悠久1と2って
ユーザーが完全に繋がっているんですよね。2を買ってて1を未プレイって人
が稀なんです。つまり、1のキャラ諸々に惚れ込んだ人が、1の幻想を求めて2を購入したのかな。
こういっちゃアレですが、殆どの人って「◯◯らぶ〜〜…」から入ってその後「シナリオはー、ゲーム性はー…」考え出したのではないでしょか。

そんな状態で「◯◯らぶ〜…2ndわくわく〜…」という異様な期待一杯で突入すれば「あれあれあれあれ〜?何かものたりなぁぁ〜い…」つーのは自然
な流れかもなー…、と…。

2ndのシナリオがやたら殺伐こってりしてるのは恐らく、キャラにハマらなかった人でも楽しめる、ゲーム性を追求した「脱・キャラゲー」をも目指した結果かなぁ、と思います。あんだけやり込める内容ならその狙い、私は成功と思うのですが。

別に自分はキャラゲーそのものは悪いと思ってません。
「キャラゲーだから…」とバカにするやつは「じゃあアンタ、何万人も散財の
渦に巻き込む魅力的なキャラ作れるんかい!?」思いますもんな。
人間の最も強い感情は「怒り」と「愛情」、キャラゲーはその「愛情」を巧く
利用したゲームだと思います。悠久は育成とかアドベンチャーとか色々な顔は
持ってますが、やっぱ一番濃いのは「キャラゲー」要素かなー、とか。

To Heart、自分も好きです。アレはキャラゲーじゃないと思うんですが、自分あのシナリオにはゲームしながらマジ泣いてしまったので、まぁ悠久があんぐらい上手いシナリオだったら、すごかったよね、と思う程度ス。
To Heartにあって悠久に無いもの、それは「リアルさ」かな、と思います。自分が女だから解るのですけど、キャラの受け答えと台詞の裏の感情が異様にリアルな「女」でした。やってて思ったけど、女が好きな男とのセックスに何を求めてるかも分かってるつーのはすごいっス。

…悠久はなぁ…ゴミが喋るしなぁ…(笑)。いや、一つの事は見方次第で長所にも短所にもなるので、それをどう取るかは個人の好みですんで、どっちが
善いとは私の判断するところじゃないですがね。

ながながとすみませんでちた〜。お気を悪くされた方いましたらすみません〜




#0990  アンフィニAZ-1 (xaatoznt@mars.dti.ne.jp)   04/21 18:41:24
 一押し: やっぱりローラ。それでもローラ
#984 ガテラー星人さんへ→

>>そもそも、あのチャートでTrueいけます?<先に手に入れて試した方
>一応あの通りで団長告白は出てきました。
>ただ公式ネタバレ伝によると、さらにトラヴィスが「あのお方」の正体を告白するEDもあるそうです。
一応自分は攻略本見ながら遊んでみたんですが、攻略本のチャートでも自警団存続で、なおかつ自警団と公安の合併エンディングで
『トラヴィスが「あのお方」の正体を告白するED』に辿り着けました。
「あのお方」って見掛けに依らず実は凄腕だったんですね。戦いに身を任せないと生きていけない方だったとは・・・・

で、メインストーリーの方ですが、最初から攻略本が薦めているルート通り進んでみました。
あんまり深く考えないでチャート通り最初からやってみたのがよかったのかはわかりません。
ちょっと前後イベントの関わり具合がわかりづらいところもありましたが、何とかなったようです。(なんとかなったのかな(^^;;)
攻略本の出来がよくないと聞いていたのであんまり期待していなかったのですが・・・・ん〜ん????運がよかったのか?
ただ『何回か最後までプレイしてみて、ある程度イベント分岐がわかる状態で攻略本を見る事』を前提として書かれているのかも知れませんね。

「アナザーメモリーズ」のこと→

自分は「パステル調の柔らかい絵」で買います。これだけでも十分他のゲームと渡り合えるんじゃないかと思ったので・・・。
見た目の個性って結構重要だと思うんです。スポーツカーと同じで、作っている会社の個性が出ているような気がするんです。
あんまり派手じゃ無いですけどね(^^;)見た目の個性も結構重要だと思うんです。
で、「スタマリだから」じゃなくて「スタマリが他と変わったものを作ったみたいだから」買う気でいます。
内容はやってみてからのお楽しみにしておきます(^^;(←いいのかこれで)

#0989  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.or.jp)   04/21 09:58:28
 ステータス: 「ツインビーRPG」の出来に喜んでいいんだか悲しんでいいんだかの混乱状態
↑でもラスボスの台詞は「さすが井手安軌!」と感心。
なんでこんな話をするかというと、雰囲気がエタメロに近いんです、これ。
#スタッフはときメモに近づけたつもりだろうが、
意地でもそんなことは言いたくない(-_-
暁の女神(笑)に呼ばれた主人公はどんぶり島へ…EMの主人公と
同一人物じゃねーの?(爆)忙しい人だね、彼も。

アナザーメモリーズ>
「もちろん女の子と恋愛も!」という記事を見た瞬間に
「俺は…ここにいてはいけない…」((c)しろー大野)と感じてしまったので
余程のことがない限り買わないでしょう。
#告白目当てにゲームするなんてまっぴらです。
じゃあ「お嬢様特急」はどうなのかというと、シナリオが花田十輝氏だと
いうのが抵抗の元となっているわけで。やはりあまり購買意欲がわきません。

To Heart>
やったことがないので評価不能。
でも18禁ゲームなのにやらしさ(爆)でなくストーリーを取り沙汰する
ということは、ずいぶん優秀なんでしょうね。
#でも前述の理由により買わない(爆)

うみうしさん>
>「かまいたちの夜」
そのままですね。やるべきことも。
どーやら「悠久2nd」のTruthをつかむためには
ある程度の下積みがいるようで。それこそ
「ピンクのしおり」を作るくらいの。
#実はゲームショウの会場で類似の台詞をN山アニキ(爆)に言いました(^^;
文句とかではなく、単に感想としてですが。
>これが制作者の言う「日常」ならば無理せずバイオレンスに突っ走り
どんぶり島(←上参照)の「日常」もこんなモノだったのでほとんど
気になりませんでしたが、鼻につきますか…
とりあえずこの手のゲームで死者ざくざくというのは勘弁してください(^^;;
#想像の域を出ませんが、メロディは合成魔獣1号かな…

エタメロ>
最近なぜか、難易度的にちょうどよくなりました。
育成のウデが上がったのか近頃のゲームがヌルいのか…さて…

#「State Of War」が実は"覇王の卵を手に入れた主人公(1)に「降魔の儀」を
執り行うべく、エンフィールドに集ってきた使徒ども"という話だったら…
住民はほぼ全滅でしょうね(爆)

長々と失礼しました。それでは。

#0988  カーフ (kalf@mxk.meshnet.or.jp)   04/21 04:05:33
 嫌いなもの: 自意識過剰になりやすい自分
ガテラーさん、うみうしさんへ。
どうしても今のSSの状況を考えると言いたくはなってしまうんですよ。
ニフティでも凄い事言って集中砲火喰らいましたし(汗)

うみうしさんへ。
まず、実はToHrartはPC版発売当初からPS版も視野に入れたシナリオだったそうです。
アナメモはたきもとシナリオじゃありません。そして重要なのは
「スターライトマリーが自分で販売する」でしょう。
(PS版はイースリースタッフですが)
サターンFANと電撃SSでの扱いの差を観ればそれは判りますね。
で、MWは「お嬢様特急」を制作しています(こちらはシナリオは花田氏)
さて、この2本がどう売れるかが非常に興味あります。


#前にスタッフの人が「批判する事が偉い風潮がまかり通る」と言ってました。


#0987  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/21 01:16:58
 嫌いなもの: 徒労
<「悠久2」は「かまいたちの夜」>
 メインシナリオを分岐させ何度も楽しませようとした点は評価する。でも肝腎のシナリオがあの有様じゃねえ。
 ”物言わぬ柱”だか”柱の男”かは知らないがガテラー星人さんの言うとおりガタガタ、放っておいたら自然崩壊していそうな組織よりマリアを野放しにしておくことの方が危険だと思うし、こんな連中のTrueよりは「1」の積み残しになっているメロディのTrueの方が知りたい(関連あったらゴメン、Trueはまだ見てない。見たくもないが)。
 何かに似ていると思ったらチュンソフトの「かまいたちの夜」、荒削りが故に評価された「弟切草」の次回作だが妙に洗練されてしまい前作の持っていた迫力を失い、同じシナリオを何回もやらせるというAVGにあるまじき欠点が故に(犯人の分かった推理小説を5回も読まされるのはつらい)早々にダメを押した作品。何か似ている「エタメロ」と「悠久」。
 やはり気になるのはメインシナリオの行く末よりも、発売前に各所のインタビューなどで書かれていた制作者の「日常を楽しんで欲しい」というような言葉。地下組織が暗躍し、由羅がさらわれそうになり、魔物が押し寄せ、無差別に狙撃されて、街を出れば強盗や魔物が徘徊する。確かにこの世界の日常かもしれないがとても楽しめたものではない。これが制作者の言う「日常」ならば無理せずにバイオレンスに突っ走り「ベルセルク」もかくやというようなハードなドラマを制作した方がいいような気がしないでもない。
 靖志さんの「真相以外に30種以上もED作るくらいなら他に手を加えるべき部分があったのでわ」との言葉には大きくうなずかされました。そんなことするくらいなら面白くない育成パートを何とかしろと言いたい。「ブリガンダイン」を各君主分5回することはあっても「悠久2」を30回する気はない。「悠久補完計画」用に全キャラのED12回それに後1回くらい失敗分を会わせて計13回。これだけやればもう「悠久2」をPSやSSにセットすることはないでしょう。もしTrueのことを知らなければならないとしたらここかあるいは別の場所で「教えて」とするでしょう多分。

 moo系に望むこと、「WH」や「エタメロ」にあった優しい世界への回帰。

#0986  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/21 00:32:04
 嫌いなもの: 情報処理検定・・・・・ヤマ大外し(T_T)
Re:#984 ガテラー星人さん
 すみませんでした。お手数をおかけいたしました。
 ところで「悠久」に限らず最近の恋愛育成SLGに見られる傾向、イベントやシナリオが主であることはあまり上手く行っていないような気がします。リーフを引き合いに出したのはやはりシナリオの出来がピカイチと思うからです。多くの恋愛育成SLGのシナリオはリーフ系の作品に及ばず、さりとて育成SLGとして面白いかと言えばそうでもない。「悠久」でも毎週仕事割り振ること自体は苦痛ではないですが面白みのない作業なので退屈になりますし、そうなると途轍もなく虚しくなってきます。楽しもうとしてなんで虚しくならなければならないのかと思えてくるのは何とも・・・・・
 ちなみに私のエタメロの育成は「先ほどの敗因は若葉が早々に撃沈したことにある。ならば若葉はマイハニーのティナちゃんと一緒にHPの増進にあたり、回復に関しては自分とキャラットでもできるように鍛えておこう。そう言えば最近若葉と組んでいないな、と言ったしりからケンカを売るな!!仕方ない今度の街では若葉とデートって、何故来る!?レミット!!」。見知らぬもの同士で旅をして、最初はケンカばっかりだったけど苦労していくうちにチーム内の役割が確定してきて心強いパートナーになっていき、空中庭園でフィナーレを迎える。結構心地よい程度の苦労でしたので。
 私にとってエタメロはスルメみたいなソフト、噛めば噛む程味が出る作品と思っています。

#0985  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/21 00:04:15
 ステータス: 願わくば”一流の観客”たることを・・・・・
Re:#979 カーフさん
 SS版が先に出ることや出さないことの是非はともかくとして、SS版発売の件に関して賞賛あるいは非難の対象になるのはメディアワークスやリーフの販売戦略であって、作品の内容とは別物です。今回のコラムに関して述べていますのは内容にのみ限定しておりますのでご理解を。

 それでこの 「悠久」コラム−Starlight Marry は Leaf の夢を見るか ですがこの伝言板に書き込んだ日にスターライトマリーの方にメールで感想として送りました。メールアドレスはスターライトマリーの「エンフィールド」も分を用い、HTMLメールの使い方が判らなかったのでリンクを張ってここを読んでくれ、としています・・・・・(^^;;;。
 我ながら怖い者知らずと言おうか、この程度は言っておかねばと思いました。彼らには私という「悠久」購入者はサターン専門誌で「『悠久』を製作したスターライトマリーの次回作」と紹介された「アナザーメモリーズ」を「スターライトマリーの製作か、よし早速予約に行かねば」ではなく「スターライトマリーか、買わなくてもいいか」と思っていることを伝えたかったのです。まあある意味スターライトマリーにケンカを売っているところがあります、買ってくれるかどうかは別にしても・・・・・(^^;;;。
 メールを送信してから一週間、返事はさすがに来ませんが自分としては最も雄弁な返事は「アナザーメモリーズ」の次の作品と考えています(「アナザー」は近すぎますから)。彼らが私を脱帽させるか失望させるか意地悪ですが楽しみにしております。
 ちなみに私はリーフのPS版「ToHeart」も楽しみにしています。18禁サウンドノベルで好評を博しているリーフのシナリオライター達が18禁という世界を離れた時、如何なるシナリオを書き上げるか?リーフの試金石とも言える作品になるでしょう。
 やはりゲームとは制作者とプレイヤーの真剣勝負。「さあ私を楽しませて見ろ!」制作者は購入者から常に挑発されていることを肝に銘じて欲しい。

#0984  ガテラー星人 (メール)   04/19 23:46:52
 ステータス: リーフのページ作りました。
自分の中でそろそろ冷めてきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)
(私はサクラ2やってました(^^;)

・悠久3
どうもあちこち見ていると、2は内容は良くなったわりに盛り上がりは1のときほどじゃないですね。
なんだかんだで結局は二番煎じだから仕方ないし、ゲームの出来と盛り上がりは比例しない(例:デス様)ので別にいいんですが。
ただ私はもうさすがに飽きがきてますし、3が出たとしても買うつもりはないです。(よっぽど評判良ければ別だけど) エンフィールドを舞台にまったく違うゲームを作るなら話は変わりますが、このままの路線を継承するなら末期のドラゴンボールの様にしかならない気がしますね。
まあ出せば売れるだろうけど、1や2のメインシナリオから受けた悪印象は拭えないし。
ただ制作側がどう思ってたかは知りませんが、1と2は最初から2つで1セットとして提示された気もします。A面とB面として。発表時期といい、ただの続編というより結構特殊な試みだったんじゃあとか思ったり。
ということで私の中のエンフィールドは悠久2で完結しました(笑)


Re:#0968 U-KIさん
>そもそも、あのチャートでTrueいけます?<先に手に入れて試した方
一応あの通りで団長告白は出てきました。
ただ公式ネタバレ伝によると、さらにトラヴィスが「あのお方」の正体を告白するEDもあるそうです。


Re:#970 たまさん
> 今は子供2人(リオとローラ)入れてプレイしてますが、この2人あまり仲が
>よくないみたい。
> リオ:「ローラちゃん、ダメ・・・僕のお兄ちゃんをとらないで・・・!」←
>そー来るか。
すると主人公がローラを選んだ日には「ボクの気持ちを裏切ったなお兄ちゃん!父さんや母さんと同じに裏切ったんだ!」ってとこで(笑) 意外とリオが一番壊しやすいかも(^^;
「所詮人間は一人なんだね…。ビーティ、分かってくれるのはお前だけさ。フフ、フフフ…。みんなビーティのエサにしてやる…」
とか(爆)


Re:#976 うみうしさん
Aタグで後ろの"が抜けてたので直しましたよ(^^;>リンク
私はメーカー表示がどうあれ育成SLGではなく「ギャルゲー」としか思ってないので、あくまでイベントやシナリオが主で育成は適度な刺激を与えるものでしかないす。例えば元祖恋愛育成SLGにおいて育成が「歯ごたえのある」ものとなるのは詩織狙いの時ぐらいですね。他のキャラは適当に上げてればまず最低条件はクリアします。
ただギャル「ゲーム」としても悠久は相当ヌルいですね。ときメモで爆弾に脅えながらデートを重ねて上げた相性度は、悠久は普通に組ませてれば勝手に上がってしかも態度が変化するわけでもないので実感ないですから。(といって休日ごとにご機嫌取りに行くのも嫌だが(^^;)
もっとも要はなにを求めているかの話で…例えばサクラ2の戦闘は色々工夫されており楽しめましたが、何せ最終シナリオに突入してからEDまで7時間近くかかるので、「○○のED見たから次は××狙うか」とはなかなかいきません。その点悠久2は買って1週間でほぼ全ED制覇できたし、あるイベントを確認するようなことも容易なので時間のない身としては有り難かったです。歯ごたえのある育成だったとして1回やるだけなら楽しめただろうけど、それに何度も挑戦するほどご褒美が魅力的だったかというとムニャムニャ。
戦闘やりたいなら最初からRPG買うし、悠久は「とりあえずキャラと世界が分かればいいや」ぐらいだったのであれで十分でした。毎週仕事割り振るくらいは苦痛ってほどじゃないし。
まともな「ゲームとしての評価」ではないですけど(^^;(のんびりやる暇があればまた違ったかも)
ちなみに私がEMの育成に感じたのは「てめぇらケンカばかりしやがって協調性はねえのかぁ!」という「不信感」と、「イベント見たいだけなのにまたリセットだよ…。もう嫌だよ…」という「疲労感」でした。


Re:#979 カーフさん
色変えときます。
ゲーム内容と関係ない上に、それのどこが「真の偉大さ」なのかさっぱり分かりませんが。
少なくともPSユーザーにはどうでもいいことですな。

>SSに参入していないリーフごとき、それに比べれば何ほどでもありません。
リーフファンにケンカ売ってるんでしょうか?
#490といい、もう少し考えてから物言ったらどうですか?



Re:#981 靖志さん
それ言ったらキャラシナリオで「主人公が何かを解決する」というパターンは一切使えませんよ。(そのキャラを選ばない=問題が解決しない、と見なすなら)
ただそれを差し引いても嫌な設定が多いのは確かですね。あの世界で人権無視や人さらいや盗賊はよくあることなのかもしれんが、だからってプレイヤーにしてみれば嫌なものは嫌。
もっとも「物言わぬ柱」は勝手に自滅すると思います(笑)

>主人公の人格
私は別に分裂しているとは感じませんでした。突然ナンパ始めたとか凶暴になったとかいうならともかく、少なくとも口調は統一されてるし。逆に主人公の性格がカッチリ決められてたら「選択肢」は出せないでしょう。

===================================================================


私にとって悠久は傷んだバナナみたいなものでした。悪くなった部分を取れば十分美味しく食べられるのですが、そこまで労力をかける気になるかというと…。
まして悪くなった部分も定価には入ってる。悠久2のメインシナリオ、スゴロク、公安、テーマ3の片方、etcを差し引いて自分的価値はせいぜい3000円くらいですか。
そこそこ良いものではあったけどそこそこ止まりで、深く思い入れできるものではないし。まあこんなもんでしょってとこで…サクラ2プレイして、「他にいくらでも面白いソフトはあるのになんだって悠久にあんなに時間費やしてたんだ?」とつい疑問を持ってしまったのが運の尽き(^^;
もともとこの系統ソフトの穴をユーザーの思い入れで埋めるようなところがあってそれはそれで一つの味でしたが、いい加減もうちょっとユーザーが「楽しめる」ことを追及してほしいです。ゲームは娯楽なんだから。

#0983  こてつ    04/14 07:33:07
 一押し: 楊雲さん
一個下で。

>寝返れば

…おもいっきり間違えました。
なんて嫌な間違え方だ。(^^;)
すみません。

#0982  狐鉄丸 (yohta@po.incl.or.jp)   04/14 07:31:15
 一押し: 自動人形イヴ・ギャラガー

もし不快に感じられたらすみません、ちょっと「そうかな?」と思ったもので書き込ませていただきます。

#979、カーフさん
>「SS版が先に出る」をうみうしさんは忘れています。
> SSに参入していないリーフごとき、それに比べれば何ほどでもありません。

うみうしさんが述べておられるのはゲーム内容についての比較であり、
ゲーム内容と「SSというハードで出る」かはこの場合関係ないのではないでしょうか?(^_^;)
しかし「嫌いなモノ」に「真の意味が判ってない」とありますので、もしこの言葉が関係
あるのなら、これに対する意見をお聞かせ寝返ればと思います。

ハードの種類…売り上げには関係あるかもしれないけど…>ぐらんでぃあとか…(^_^;)

#0981  靖志    04/13 15:01:09
 私のパーティ: ヴァネッサ、アルベルト、トリーシャで自警団解散!(爆笑)
完膚無きまでに失業する元第三部隊隊長。
朝食を作りに来ては寝顔にいたずらを仕掛ける元公安の派遣局員(無職)。
構うか、とばかり押しかけるC嬢と「おまえ程度の男に!」の兄(無職!)。
ライバルいっぱい「でも負けない」のT嬢と「どういうことかね」の父(無職!!)。
 これってコメディでしたっけ。
 ・・・でもその一方、隊長の与り知らない所で由羅は拉致されてたりする(うえぇ)
 しかもイヴは一人で悩み、リオはますます追いつめられ、ローラも病気再発に脅かされて・・・。
 かと思えば、セリーヌは洗濯板を破壊し、ディアーナはカエル?の解剖ができず、ルーはプー。
 捕まったら極刑ほぼ確定の盗賊団が相も変わらずうろつき、組織「物言わぬ柱」健在。

 大分2ndの「エンフィールド」観が固まってきたような気が(コメント付けようもありませんが)。
 ラストイベント期間は、問題が深刻をきわめると思うとこです。
 ヴァネッサが第三部隊に属していようと無かろうと、モンスター襲撃はある。
 アルベルトが第三部隊に属していようと無かろうと、盗賊団の情報に張り込みはする。
 由羅が(以下同上・略)、ランディはあっさり簀巻き完成(多分これが一番やばい)。

:シナリオごとに分裂する主人公の人格は今回パワーアップしてるようです。
 時には(住民に尽くす)任務優先。時にはそっちのけで仲間のフォロー。
 時には思いやりがあったり、時にはトリ−シャおどかして「やる気アップ」したり(ひど)。
 つきあうほどに掴みどころがなくなっていくし。
 謙虚も、誠実も、慎重も、彼の性格の基本には据えられ得ないんですね。
 やれやれ。

:メインについて、目新しい展開になったので一つ。
 口頭.ランディ無視→尋問→(略)→団長→聞く.
 公安の→情報→討伐→退却→詰所→部屋を→進む→もう少し→戻る→戦う→勝利.
  さらに末日時点でHG青色ながら8割未満の条件だと継続不可の上
 なんとか→(選択)告発・・を経てのち
  評議会結論先送り/主人公、言いくるめられて退団ならず、という一風変わった道を辿ります。
 (真相以外に30種以上もED作るくらいなら他に手を加えるべき部分があったのでわ)

P.S 前作のアルベルトづくしEDよろしく、クレアづくしやジョン&ヤスづくしを探しましたが
    やっぱ無理でした(当然か)。

#0980  RUBE(TERU) (j1398604@ed.kagu.sut.ac.jp)   04/13 10:58:00
 一押し: ロ−ラと思ったけどやっぱトリ−シャ(^^;
アドレスが変更になり、ついでにHNも変えましたんでよろしくお願いしますm(__)m。

さて、4/2夜に急に止まってしまった私のHPで行っている悠久人気投票ですが、先ほどより名称を「Yukyu Web Contest」に変更して、再開いたしました。
現在は旧アドレスの時から行っているクラス分け戦の最中です。

基本的に全キャラ対象です。
みなさんのご投票をお待ちしております。

以上、宣伝でした。

#0979  カーフ (kalf@mxk.meshnet.or.jp)   04/13 05:27:03
 嫌いなもの: 真の意味が判ってない人。
うみうしさんへ。
リーフとマリーを比べる自体無意味だと思います。
なぜか・・・moo系の真の偉大さである。
「SS版が先に出る」をうみうしさんは忘れています。
SSに参入していないリーフごとき、それに比べれば何ほどでもありません。

でもこの内容をマリースタッフにメールで送る意思はあるのだろうか・・・?

#0978  うみうし    04/13 02:02:36
 ステータス: 迂闊
・・・・・と思って再送信したら治った・・・・・Why?

星川詠治さん>
 しまった、左手だった!野望に破れた団長が直属部隊を生け贄にし・・・・・こんな「悠久3」は嫌過ぎ!

#0977  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/13 01:56:20
 ステータス: 俺は一体なにをしたんだ!
ガテラー星人さん>
 すみません!リンク張り付けたメッセージを送信したら変になってしまいました、お許しください。

 ちなみに投稿したかったのは 「悠久」コラム−Starlight Marry は Leaf の夢を見るか。
 結構きつめのことを書きましたので、「悠久2」が好きな方や Starlight Marry の熱烈なFanの方は精神衛生の観点からご覧にならない方がいいと思います。上の名前の所に張り付けました。

#0976  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/13 01:48:26
 私のパーティ: アルベルト・ヴァネッサ・トリーシャ。合成魔獣なんか怖くない。
勝手に宣伝。

「悠久」コラム Starlight Marry は Leaf の夢を見るか

 育成SLGと称しておりながら育成を忘れた作品「悠久幻想曲 2nd Album」に対する批判です。かなりきついことを書きましたので「悠久2」が面白いと思われた方や Starlight Marry の熱烈なFanの方は精神衛生の観点からご覧にならない方がいいと思います。

#0975  靖志    04/10 17:00:45
 趣味: ロビン〜英国紳士で〜イヴの師匠〜アノアロの(ダメダメ)
『MW広報担当の人は言いました
 「次回作はもっとびっくりしてもらえるように」
 (サターンファンから引用)』

 悠久3rdとは限りませんが、わざわざ次回作という言葉を選んでいることから
 おそらく育成シミュレーションを出すんでしょう、次も。
 もしもそれが「3」なら(3作で1シリーズ的な風潮があるようなので多分)
 舞台は時間的に前作とつかず離れず、場所ももちろんエンフィールド、ですか。
 「たられば」でしかものを言えませんが過去にしろ未来にしろ街からまず離れない
 出会わなければ不自然なキャラに声が無かったりとこれまでの二の舞が気懸かりな所。
 (例:トリーシャをはじめアルベルトやらパティやら)

 上記と並んで大きな問題は、主人公が(例によって)追い詰められているか、との条件。
 「1」でのそれがあんまり目に余ったんで最優先改善事項と思います。
 (いっそのことメイン無しとか・・・無理か。巧く仕上げれば点数高いはずなのに)
  *もう既に「3」を出すつもりに違いない、を前提にカタってるし(笑)

・2の話
  リオのラストにひどい抵抗を覚えました。
  唐突に別の何かが紛れ込んだような拭いがたい違和感。
  彼はリオではなく、傍らにいるのも隊長じゃないのでは、とすら。
  護身獣による周りへの被害にあれだけ悩んでいたのに、
  正体が判ってコミュニケーションがとれた途端にあっさりとめでたしめでたし、はひどい。
  怪我させた人に謝りに行くなり、或いは自警団の処分云々については
  リカルドの鶴の一声で丸く収まってしまうなりと何らかのフォローが欲しい。
  実際リオの意志ではなかったにしろ、あの自警団ですし、隔離とかしかねません。
  同じ視点から一枚絵EDもかなり無理があるのではないかと(無責任な楽観で)。
   *コミニュケーションとかいう誤植も不味かった。雰囲気台無し(苦笑)

 なんだか文句ぶーたれてるだけになるとあれなので、好感触な部分も。
 ルーは良かったです、今のところ最高。
 キャラクター・設定・シナリオの乖離も目立たないし。
 一人立ちしている点アレフにも通じるものがありますが、こちらの方が「友情ゲーム」してて。
 アルベルトに比べると明らかにはホモ傾向を連想させなかったし(笑)

 今ひとつまとまりがありませんが今日はこれにて。

#0974  たま    04/09 21:27:37
 好きなもの: 悠久幻想曲対戦ぷよりん(告白つき)
 悠久の続編が出るとしたら。
 新キャラクターは反対です。これをエンフィールドでやったら、道ばたで出会う知人の数ハンパじゃなくなります。それに更なる設定上の矛盾がぞくぞくと・・・(想像するのも怖い)。それにあんな事件の起こった後なのだからもっとすごい事件を起こさないと・・・って、やめい!!
 既出キャラ混合案については次回。(あわただしくてごめんなさいーーー)

#0973  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.orjp)   04/08 07:44:49
 装備: シャインベルショット
「ツインビーRPG」が今週中にひと段落しそうなので、
そしたら「悠久2nd」Truth捜しに復帰します。

ラジオCMを改めて聴き直しました。
「今度はボク達と街を守るんだ!」
何から守るのだろう…?「住人の悪意」だろうか?やっぱり…?

いらぬツッコミ。
うみうしさん>
ガッツの義手は左手でしょう。
右手なら「ARMS」の高槻涼か「3×3EYES」のハーン。
ところで何故にアニメはパックが出てこない(爆)。

#0972  Pistachio (pis@ma3.seikyou.ne.jp)   04/08 04:10:50
 二押し: 結局「悪魔の実験」に関係するキャラクターであるかもストーリー上で語られず今でもありのままに振る舞うメロディ
悠久2の総合的な感想と悠久3について>
 結局悠久2スタッフは作品の中で何を語りたかったのだろうか。
システム上は前回のリサーチを反映してユーザーに媚びた作りになってしまった。開発期間の短さから前作の問題の多いシステムを使いまわし、さらに絵の枚数も減少し、ある意味悠久2は前作よりひどくボリュームが少ない作品になってしまい、とても残念である。
 また、ストーリー構成としては、前作で内的にドロドロとした部分「悪魔の実験」等を内包していた作品だっただけに、悠久2で明かされた良質のシナリオに良い感想を持ったとともに、そのストーリーの重さだけにユーザーが何度もプレイする気がしなくなる感も否めないと思う。(私はもう2週間以上も悠久2をプレイしていない、いや、する気がしない)
 悠久3はうみうしさんと同じく望んでいません。ランディとストーリーとの関係とかは小説で補完させてくださいと願わんばかりです。もうその後は見たくない。今度はまた別の場所の別の目的で仲間と友情や愛情を深めたいです。結局今のところ(悠久2終了時)悠久は悠久の時間を刻む作品には決して成り得ないと思います。自警団のその後を複雑に分岐させたのは過ちです。一方で“永遠の響き”を完成させた作品があるのに何てことでしょう!(爆)
フォロー:悠久2でのキャラクター別シナリオは上記の項目に含みません。主人公以外のキャラクターは自警団がどうなっても悠久の時間を刻んでますからね。(^^;(悠久2での前作のキャラクターの振る舞いを参照)

以上、悠久2のストーリーのフォローに全く関与する意志の無いPistachioからでした。

#0971  うみうし    04/08 02:23:31
 オーダー: まともな攻略本
 わかりきったことですが「悠久2」のテーマ別イベントの扱いは三番目のイベントに対して変な分岐がある以外は好感が持てます。
 「悠久」の時みたいに理不尽なままで中断させられ、EDが迎えられないのはアレでしたから。パティちゃん怒りっぱなし、クリス失神しっぱなし、マリアお尻叩かれっぱなしとかはまだしもリサやピートやエルのイベントは途中で切れたりしたらストレスが溜まってしかたなかったもし、やはり育成SLGと銘打つ作品で育成の失敗でEDが迎えられなかったとしても納得いきますが変なイベントのせいでそうなのは納得できなかった。
 ・・・・・はじめて誉めた「悠久2」

#0970  たま    04/07 13:14:52
 オーダー: フラグの位置がわかるブリンダーの木
 みなさんはじめまして。難しい話にはあまり参加できないかもしれませんがどうぞよろしく。
 最近やっとサターンのカートリッジを(攻略本についてたシール貼りたさのあまり)買ったけど、あまりの動作の遅さに耐えられず結局本体使ってます。(週に3回セーブするので自分。)
 出来のわるい攻略本の敷いたレールに乗りつつ真実に近づこうとしているのがちょっとシャクな今日この頃。攻略本・・・イベントカレンダーのメインイベントの日付間違えるのはやめてくれ。「姿なき脅迫者」が9月28日になってて、何も起きなかった日にゃぬかショックってもんです。
 昨日ものすごく久しぶりに新しいフラグが。「姿なき脅迫者」にランディ出現(遅すぎ)。何がきっかけで新しい展開になったのか自分でわからないというのはつらい。私は今までと同じにやってたつもりだったし。(思い当たることといえば団長を木からおろしたとか由羅のEDをみたとか・・・。)因果関係がもうちょっとはっきりしててもいいんじゃないかと思いますねー。
 今は子供2人(リオとローラ)入れてプレイしてますが、この2人あまり仲がよくないみたい。甘え上手なローラと内気なリオの対比はおもしろいかも。2人とも心の中にあるものは似てると思うのですがどうでしょう。
 リオ:「ローラちゃん、ダメ・・・僕のお兄ちゃんをとらないで・・・!」←そー来るか。

#0969  うみうし    04/07 00:12:10
 オーダー: やたらと強くて右手がアレなランディって・・・・・ベルセルク?
Re:#0968 U−KIさん
<エルとマリア>
 個人的には「悠久3」は望んでいません(このシステムはもうこれが限界でしょう)が、もし出すとしたらこの二人だけはメインキャラとして登場させてほしい。
 「悠久」のメインキャラが「2」でどうなったか。もともと大きな問題はなかったアレフはそのままでした。クリスの女性恐怖症はかなり軽減され、ピートもメロディも自分の居場所を確保しており、多分シーラは自分の夢を叶えるべく努力をしているように思えます、シェリルもパティも問題は主人公(1)との関係で「2」が彼女らの本来の姿のような感じがします(リサさんは少し不明)。「1」から「2」にかけて成長、あるいは状況が好転している中でこの二人の姿は(見たイベントの範囲では)結構引っかかるものがありました。
 他人への不信というイメージが強固になったように見えるウェンディ一歩手前のエル、わがままぶりに一段と磨きがかかったマリア。特にマリアは前作は「まだ子供だから」と見れる面がありましたが、推定二年後の中でもそれほど変わっていないのを見ると少しばかり顔がひきつるものがあります。この二人に関しては自分のHPで書きたいと思いますが、このままではなんか不憫なような気がしてなりません。

>>ある意味で「バイオハザード2」よりも怖かったです、「悠久」は。
>そういう意味ではエンフィールドの人権意識をどうこう言う資格はないのかも<現代の日本人
 甲山事件や松本サリン事件という冤罪にまつわる報道が新聞紙上を賑わしていただけに「悠久幻想曲」は今でも少し怖い。「悠久幻想曲」の人権意識を問題視できても批判できない(批判したら逆ネジ入れられそうで)というのはかなりつらい社会です。水と安全は決してただではない。

#0968  U-KI (fwin7159@mb.infoweb.ne.jp)   04/06 23:11:08
 ステータス: 「サ○ラ2」全編ぶっ通しプレイのせいで昼夜逆転
Re.#961 うみうしさん
>エルとマリアについてなんですが
>スタンスが「そういうことを言うマリアは悪いがその程度で怒るエルも大人げない」、
>ケンカをするとみんなに迷惑がかかるからと言うような理由で
>仲裁が入っていたような気がします。
そうですね。「マジックイヤリング」などを見るとうみうしさんの考え方が一番あっていると思います。

>歴史とか小説と異なりゲームは追体験させてくれるだけにこの恐怖は結構きます。
>ある意味で「バイオハザード2」よりも怖かったです、「悠久」は。
何が恐いって「ゾンビが街にあふれ出す」というのはいくら恐くてもゲームと割り切ることができますが、「ある日突然冤罪で逮捕される」というのは現実の自分には絶対に起こらないと言い切れないことでしょう。
#現実には1年で済むようなことではないですし・・・・・・
余談ですが、現実世界の日本でも冤罪で捕まった人に対する国家賠償請求はろくに認められていないらしいです(国家賠償請求権自体は法に明記されていますが)。
そういう意味ではエンフィールドの人権意識をどうこう言う資格はないのかも<現代の日本人
種族(人種)に関する差別意識は現実世界の方が酷いし・・・・・・

<攻略本>
実は手に入れたのが今日だったりするんですが・・・・・・
そもそも、あのチャートでTrueいけます?<先に手に入れて試した方
「アリサさんの差し入れ」は必須だと思うんですけど違うんですかね?
これから自分でも試してみます。

#0967  高山 登 (j1396074@ed.kagu.sut.ac.jp)   04/06 16:39:20
>攻略本
これなら「攻略本以上」を作るのも楽そうなので(笑)、
まじめにやってみようかとも思っています。
#とりあえず各キャラメインイベントのチャートは
#作成開始しましたがその前にサクラ2がぁ(爆)。
##かなり真剣なレベルで情報提供者募集(汗)。

Re:越後屋様(#965)
>LR同時押し可能なエタメロ
あったら俺は絶対に買うでしょう(笑)。
あれだけの操作感覚を実現してくれるなら
全EDにチャレンジする気も(爆死)。
#まだED17個な俺(自爆)。

#0966  越後屋善兵衛    04/06 00:37:53
色間違えちゃった(^^;。別に隠すつもりは無いんですよ。

LR同時押し可能なエタメロが欲しい!

と書いたんです。。

#0965  越後屋善兵衛 (mmurase@bc.mbn.or.jp)   04/06 00:34:19
 オーダー: ルーとイヴの裏ドラナイト、レギュラー化(嘘)
Re:ガテラーさん
>#943の越後屋さんのPSイベントの解説使わせていただきましたm(__)m
 あんなんで良ければ構いませんよ。それにしてもPSはあれ以降手付かず、
未だにSS版をやってます(^^;;;。

 攻略本ですが、どうしようもないですね、あれじゃ。何処かの同人誌が
攻略するのを待つか、サタマガ辺りが書くのを待つしかないんですが、
後者はあの分岐の量からするとあまり期待できないかも。電撃各紙には
最初っから期待してませんよ。
 6/7のイベントに何処かのサークルが出してくれると嬉しいんだけど、
期待して良いんだろうか?

 悠久3かそれとも新作が出るかどうか分からないけど、可能性としては
1と2のカップリングで「悠久幻想曲デラックスパック」が出たりして。
 でも余程のオマケが無ければ手は出さないつもりですけど。
 全テキスト完全音声収録、とか言う事になれば、今まで手を出さなかった
声優FANにもアピールできると思うんだけど、2枚じゃ収まりそうも無いなぁ。

 でもその前にサタコレ、PSベストで
LR同時押し可能なエタメロが欲しい!
 これなら買い直しても良いと思ってます。

#0964  ガテラー星人 (メール)   04/04 00:24:42
 得意魔法: プリティコケティッシュボンバー
攻略本思い切り期待外れでした。ようやくメインシナリオの謎が明らかになるとずっと楽しみにしていたものを…。
さらに
P137. 「もうしばらく内部を」の次に「もう一方の階段から下る」なんて選択は実際はない。
P140. チャートの「主人公が誰も疑わなかった」のYESとNOが逆。
メインキャラED、P141ではまず信頼度で判定とあるのに、P143では絆度のみで決まるように書いてある。
団長の笑顔並に信用できない攻略本さー!最後の望みも絶たれ、このゲーム結局何が真EDなのか、あるいはそんなものないのか、どういう条件でどう分岐しているのかハッキリしたことは永遠に分からずじまい。真相は開発者のみぞ知るですか。正解が分からないんじゃ推測する気も起きないなあ…。「真実をつかんでほしい」なんて言って「でも真実はえてして藪の中」ってオチかい。
まあメインシナリオは元々あんまり好きな話じゃないからもういいです(笑) クレアEDの条件がハッキリしたのは収穫ですね。ハッキリといっても実際のプレイで明確な線引きがあるわけじゃないんでアタリをつけるくらいしか不可能なんですが。
とりあえずメモ帳、プロフとPS版イベントを更新してあります。#943の越後屋さんのPSイベントの解説使わせていただきましたm(__)m(結局PS版は買わず>私)

・PS版
任務イベントの差し替えはなかったみたいですね。
吸い出しツールで見た「ファッション・ウォーズ」「学園祭仕掛人」等のイベント名は何だったんだろう?

Re:#940 U-KIさん
>でも、1種類しかない最終イベント&EDにもっていくことを考えると、差を付けるに
>しても限度があると思いますがねえ。
そうです。だからなおさら2種類用意するのは無意味ではないかと思います。
2種類どっちでも話が繋がるようにしなけりゃならないんで、「これ以外にない!」というような一本筋の通った話はできないですし。

Re:#960 カーフさん
メシ屋に金払ったのにまずいメシを出されたら文句言うのは当たり前で、その際自分の料理の腕はどうかなんてことは全然関係ないでしょう。


今さら細かい感想
・ロード&セーブ画面で誰を仲間にしたデータかが分かるのは本っっ当に助かりました。
・音楽の切り替えが多すぎ。セリフ数個分のためにわざわざ変えることもないでしょうに。その度にCD読みにいくので特に飛ばしている時イライラ、せっかくのL+Rが価値半減。
・やたら「いつもの○○らしくない」「最近○○の様子が変だ」という描写が多い。キャラ描写は本来そのキャラらしさで表すもので、隠し味程度に使うならまだしもああ多いと「またか」と思う。
・セリーヌさん。「自分の幸せにも目を向ける」というオチはいいもののそれに至る理由(テーマ3での失敗)は単なる無知からくる判断ミスであって、それを「他人のことばかり考えたから失敗した」等と展開させるのは強引ですっきりしません。
・「ウィル・パワー」。発売前は「アフター・ザ・ファイト再来か?」とか思ってたら実際は「アフター〜」に対するフォローだった。こんな事されてもパティの前作主人公に対する理不尽さがかえって目立つだけと思うのだが。そもそも怒った時点で気分悪いし、その後謝られても別に嬉しいわけじゃないし結局店は壊れたんだから後味は悪い。「パティと一緒に酔っぱらいを撃退して店を守った!」みたいにしてくれた方が気分いいのに。
・リボルバー式の仕事選択は実際に使ってみるとLRで動かせるしカーソル移動させる必要ないのでそう悪くない。
・プロフィールのページめくりはボタンひとつで出来なくなり非常に面倒。特にしょっちゅうプロフ確認しているとなおさら。
・季節感は相変わらず無し。
・マニュアルにはステータス異常やアイコンの意味、目押しのことが載りましたね。(ようやくというか)
・相変わらず属性って何か意味あるの?いや覚醒能力に関係あるのは分かりましたがいちいち意識してゲーム進めてる人っています?
・メモラーから要望。
一度見たEDはデータベースからすぐ見られるようにしてください。
ミニゲーム入れてください。
声優さんのフリートークもほしい。

#0963  TERU (j1694005@ed.kagu.sut.ac.jp)   04/03 16:39:01
 嫌いなもの: 予定を切り上げるkagu.sut(T_T)
私のHP「Happiness Park」がアカウントの消滅のため一時停止しちゃいました(;_;)。
なぜ予定より早まったのかは不明です(泣)。
復活は10日頃の予定です・・・.

で、「2nd」をやっとプレイし始めたので(でもまだ6月(^^;)簡単な感想および気になったところを少し。

  • 全体的に画質が落ちてる?
    OPアニメ(特に出だし)・・・PSのム−ビ−機能を使ってあれでは・・・。
    容量の問題かな?

  • 快適なプレイ。
    特にロ−ドの早さ・・・驚異ですね。
    でもプレイ中にオプション変更が出来ないのは減点材料。

  • ボイス・・・
    休日イベントとかでも出るようになったので「お、やるじゃん?」と思ったら、
    その代わり(現段階で体験した)全てのイベントの導入部以外はボイス無しとは・・・。
    これじゃ「先発投手を1イニングしか投げさせてない」と言うのと同じです・・・。もう限界なのかな?

    あとトリ−シャにはもうちょっと高い声が合うと思ったんですけどね−。私だけかな?

  • キャラ絵
    とりあえず今はノ−コメント。
    自分のHPが復活次第HPにて書かせていただきます。

  • BGM
    ひょっとして今回,一番進歩したところかな?と私は思ってます。
    詳細はまた後程。
    (あまり書くとHPのネタが無くなってしまう(^^;;)

    今はこんなところかな?

  • #0962  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/03 02:19:40
    Re.#960 カーフさん
    >私は「創作の苦労」というよりも、自力で小説を完成させるくらいしなさいという意味でしたが・・・
    >相手のレベルを上回ってこそ、批判出来ると思います。
     ・・・・・確かに相手のレベルを上回った人の批判は適切なものにはなるでしょうが、こう言ってしまうと何も言えなくなると思います。極論じみたことを書きますと「もののけ姫」の宮崎駿先生や最近亡くなられた石ノ森正太郎先生などのレベルを上回るような人はそうそういないと思いますし、またレベルが下だと言って適切な批判ができないとは言えないようにも感じます。それに向こうはこれで飯を食っているのですから簡単に上回られたらそれこそシャレにならないような気がします。

    Re.#959 U−KIさん
     主人公(1)・リサ・エルに関しては私の思考は甘かったようです。あとエルとマリアについてなんですがスタンスが「そういうことを言うマリアは悪いがその程度で怒るエルも大人げない」、ケンカをするとみんなに迷惑がかかるからと言うような理由で仲裁が入っていたような気がします。
     エンフィールドって予想していた程には市民の力も強くなければ人権意識が確立した街ではないようです。自分の身に何か起こった場合にエンフィールドで助けてくれそうな存在は自分の知己くらいしか思い浮かばない、手を差し伸べてくれそうな公的機関や私的組織は存在していない。今にして思えば「1」の再審請求を通すのに有罪となることを覆す材料の有無ではなく市民の8割の支持がいるということは、幾ら冤罪と判明しても自警団あたりがダンマリを決め込んだりしたら被疑者が嫌われ者である場合は有罪となってしまう。防衛の要たるリカルドがいる限りエンフィールドは安全だと思っていたらある日突然、連行され自分の身は安全でなかったことを知る。ある意味でかなり危険なことです。主人公(1)はそのことを身を以て知ったことになります。やっぱり結構怖いイメージがします。
     歴史とか小説と異なりゲームは追体験させてくれるだけにこの恐怖は結構きます。ある意味で「バイオハザード2」よりも怖かったです、「悠久」は。

    #0961  K.M.    04/03 01:59:59
     住所: リアリティのある異世界
    悠久1のアルベルトはキャラクター描写がほとんどなく、ただストーリー展開の都合で主人公を苦しめるだけの、いわば時代劇の悪役のような存在でした。にもかかわらず、時代劇と違って最後に成敗されもしないので、見ているほうとしてはフラストレーションが溜まるのも無理はなかったと思います。その点2ではメインに昇格してキャラクター描写が充実したことと、何よりクレアの存在のおかげで「それなりに憎めないライバルキャラ」として見られるようになったのではないでしょうか。



    1のアルベルトも神秘の世界エルハザードの陣内克彦みたいな奴だったらここまで憎まれずにすんだのかも・・・でも、あんな濃いキャラが出たら1のメインキャラが今以上にくわれるおそれもあるけど。

    #0960  カーフ (kalf@mxk.meshnet.or.jp)   04/02 23:13:03
     私のパーティ: うむ、そうですね(パティと勘違い)
    #U−KIさんへ。
    私は「創作の苦労」というよりも、自力で小説を完成させるくらいしなさいという意味でしたが・・・
    相手のレベルを上回ってこそ、批判出来ると思います。
    (だから私はまだまだだなぁ・・・通りの幅とか、建物の部品とかも設定しないと)

    #人権意識について。
    大体学園で教えるとかしないのかなぁ・・・
    多分パティ、エル、リサ、アルベルトは学校に行っていないはずです。
    ローラとセリーヌは孤児院で勉強しているはず。
    シーラとリオは家庭教師でしょう。
    マリアは小説では通ってますね。
    「人権」という単語やその意味を学ぶ機会のないばあい・・・どうなるか判りますね。


    #0959  U-KI (fwin7159@mb.infoweb.ne.jp)   04/02 13:09:39
    <批判と補完>
    Re.#956 カーフさん
    >個人的には「そんなにシナリオ批判をするならSSの一本でも書いてみましょう」と言いたい(:^-^)
    私は、「そこまで徹底的にシナリオ批判をするつもりなら、SSの一本でも書いて『創作の苦労』を少しでも理解してほしい」と受け取りました<うみうしさん
    その上で話を進めます。
    カーフさんの言いたいことはわかるのですが、「プロ」である以上自分の作品に対する批判には耳を傾けるべきだと思います。そしてその批判に対して「私はこのように考えたからそうしたんだよ」とか「君のその考え方ではこの部分がおかしくなってしまうよ」という風に反論することは、「プロ」か「アマチュア」かということとは関係なく、物語を創った人間としてのの当然の権利ですが、「君は『創作の苦労』を知らないからそうゆう風にいえるんだ」ということを「プロ」が口にするべきではないと考えます(「アマチュア」ならばまだ許されるでしょうが)。

    また、この発言はおそらく一連の人権意識に関する発言をうけてのものだと思います(違っていたらごめんなさい)が、私はあれを「批判」だとは思っていません。個人的にはうみうしさんのいう「補完」、もっと一般的な表現を使えば「分析」だと思っています。
    具体的に言いますと、ゲーム中での説明や会話などを元に「アルベルトはどういう人間なのか?」、「エンフィールドにおいて人権意識はどの程度浸透しているのか?」を考察しているのです(私個人の考えですけどね)。
    私の考え方でいう「批判」とは、「悠久幻想曲」&「悠久幻想曲 2nd Album」をゲームとしてとらえた上でそのシステム・シナリオ・ゲーム性などについて述べることです。
    私が考える分析と批判との区別について例を挙げますと、
    「(ゲーム中でこう表現されているから)アルベルトは問題人物である」が「補完(分析)」、
    「アルベルトは(問題人物なので)好きではない」が「感想」、
    「なんでアルベルトをあんな問題人物にしたんだ?もう少し魅力のあるキャラにした方がいいだろう」が「批判」です。

    <人権意識>
    Re.#953 うみうしさん
    >状況証拠のみで逮捕しようとする自警団に対して食ってかかった主人公(1)とリサ、
    >マリアの差別的言葉に対して怒りを露わにするエル、
    >民衆に糾弾されている主人公(1)をかばった由羅
    由羅は別ですが、主人公(1)・リサ・エルに関しては自分自身が濡れ衣で逮捕されたりコンプレックスを刺激されたりしているわけで、これらに対して本人が怒るのは当たり前のことだとおもいます。したがって、これらの例は他のエンフィールド住民と比べて人権意識が発達していることの証拠としては不十分だと思います。こういった当たり前のことを「普遍の権利」と考えているかどうかが分かれ目になるのですが、そこまでは読み取れないですし・・・・・・

    マリアとエルの例があがったのでそちらから考察してみましょう。
    マリアの発言を差別的なものだと感じてきちんと諭すことのできる人については人権意識が発達していると判断することができます。
    が、そのような人は残念ならがいません。マリアを諭してるシーンそのものはそれなりにあるのですが、その動機はあくまでもけんかを止めるためであって、差別的発言そのものを咎めるようなものではなかったように感じます。
    むしろ、この2人の対立を「またけんかしてる…」で片づけていることから考えると、やはりエンフィールド市民の人権意識は(メインキャラ含めて)非常に薄いという結論になりそうです。

    最後に、「人権」という言葉はエンフィールドにも存在するようです。「会心の一撃!」でライオンと間違えられたテディが人権(犬権?)を訴えていましたから・・・・・・・
    #突然「2」の話になったな・・・・・・

    <ライバル>
    Re.#957 うみうしさん
    「権力を持った人間が持たない人間にからんでくる」という時点でどうしても好感度はかなりダウンしてしまうでしょう<アルベルト&ハメット
    その点、公安維持局住民課の方は自警団第三部隊とほぼ対等な存在なので権力がらみの不快感を与える心配はないのですが、仕事がらみで24回(!)対立させること、そして「無料奉仕」の公安維持局に自警団が勝利しなければならないことを考えるとあまり魅力的なキャラにもできないのでしょう。
    そういった意味では、私は「悠久」のライバルキャラに多少同情しています。
    #こういうのが私の考える「批判」です<カーフさん

    <戦闘ダメージ>
    Re.#954 靖志さん
    >やっぱりあった1000ダメージオーバー。
    >これ、どうしても嫌いだって方も多いんでしょうか>U−KIさんとか
    たしかに以前「異常」だとは書きましたが、どうしても受け入れられないって程じゃないです。悠久は戦闘主体のゲームではないですし・・・・・・
    ただ、エタメロの守護者と悠久(1)のシャドウ、どちらがラスボスらしかったかと聞かれれば、ストーリーとは全く関係ない守護者の方だと答えますけどね。

    なんかとんでもなく長くなってしまって申し訳ないです。
    それではこのへんで・・・・・・

    #0958  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.or.jp)   04/02 07:28:00
     ステータス: 個人的な理由で少々絶望的な気分。
    うみうしさん>
    >大学のような"○回生"になっているのではないか
    トリーシャのDBに「4回生」ってありますよ。
    厳しいガッコ……ってそりゃそーか。マリアみたいな困りもの魔術士を
    大量に出すわけにはいかないものなあ。
    「理論より実践」が間違っているとは言わんが、まともに制御もできない力を扱おうとするな。

    アルベルトに関してはふっ切れました。
    性格的には「2nd」のしごくまともなほうだけど、主人公(1)に対しては
    アリサさんと同居しているという嫉妬からの強烈な敵対心で
    排除行動をとるのだと。故にヤツは"しっとマスク"。公私混同もはなはだしいですが、まあ公安のような"歪んだ権力の犬"よりはマシかと。確かほかの人には余り横暴ではありませんよね?…って「ほとばしる悪意の果てに」での
    「争乱罪でしょっぴくぞ」発言があったか…

    ここのところ、あちこちの店を回って"フリーノート"の類を見てきたの
    ですが、まあローラに転ぶ人の多いこと多いこと。みんなお約束に
    飢えていたんですねェ。それともこれが"弓と矢"の性能ということか……?

    #0957  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/02 00:02:38
     ステータス: プロバイダー移転テスト運営中!
    <人権意識>
     「1」の勧誘部で主人公(1)の話という点を割り引いてもまがりなりにも酷い!と称したのは多分エンフィールド市出身でないシェリルくらい。やはりエンフィールドと他の都市では人権意識に大きな隔たりがあるような気が・・・・・・シェリルが子供の頃読んだ「機関車おじさん」という本が出るくらいにメジャーな存在になっている産業革命の申し子たる蒸気機関車がエンフィールドにはなかったと思います。産業革命の波はエンフィールドにはまだ来ていないのかもしれません。公安のクズどもが再三再四エンフィールドを田舎と称しているのは間違いではないでしょう。
     カーフさんのいう1840年代は勃興しだした民主的運動が反動勢力に叩きつぶされたが(1848年−世界史で重大な事件が頻発した年)その気運は着実に受け継がれていったあたり。なんか主人公(1)がコミンテルンを作りそうな・・・・・・(^^;;;。

    <ライバル>
     「悠久」&「悠久2」に出てくるライバルキャラの中で一番さわやかなのは一番素性が怪しいジョン&ヤスだったりして・・・はっきり言って治安組織のアルベルト(1)や公安維持局、街の有力団体の全権を握るハメットなんかはどう見てもチンピラでしたしね。

    Re:#0954 靖志さん<学園>
     >トリーシャ〔16〕がシェリル〔18〕より二つ年下で同級生なだけでも首をひねりましたが更にクリス〔17〕は今年卒業、というのにまたどうにも
     多分この学園は”○年生”ではなく大学のような”○回生”になっているのではないかと思います。だから年齢の違うトリーシャとシェリルは同じ年に入学した同級生という可能性はあると思います。今思い出してみると大学の時は実年齢は2歳上だけど同じ年に入学した相手にはタメ口でしたし、同じ年齢でも入った年が一年違うだけで一応は敬語は用いていましたし。トリーシャがシェリルにタメ口を使うのはやはり問題はないのかもしれない。しかし自分より年上のシェリル・クリス・マリアにタメ口を使える立場のトリーシャって優秀な学生。

    Re:#0956 カーフさん
     >個人的には「そんなにシナリオ批判をするならSSの一本でも書いてみましょう」と言いたい(:^-^)
     SSを書くというのは生産的な行為でしょうが、シナリオ批判とSSを書くと行為は別物だと思います。カーフさんの言わんとしているのは「やたらとシナリオを批判するよりは自分なりにSSを書いて補完する方が望ましい」ということだと思いますが、やはり少々キツくてもある程度正当と思える理由なら批判すべき批判すべきだと思いますし、それに「悠久」スタッフは同人作家と異なり商業ベースで仕事をしているプロたち、少なくとも¥5800−分の批評はされてしかるべきだと考えます(ちなみに私の批判のギリギリのラインは「お前はもう書くな」ですけど・・・・・(^^;;;)。もし誤解があればお許しください。少し気になったもので・・・・・

    #0956  カーフ (kalf@mxk.meshnet.or.jp)   04/01 16:08:09
     ステータス: 今日からISDN〜
    #悠久3nd
    さすがにキャラが増えすぎるでしょう(笑)
    新キャラ無しの20人+α育成というのを私は推薦。
    育成は2的(奥義は1)、スゴロクは・・・どうするか(:-_-)
    通常イベントでも戦いを増やすべきですね(笑)
    ただ、今までの発表法則からいって「7月2日発売の電撃SSに第一報」
    というのが頭をよぎるのですが・・・(:-_-)
    (この日はマリーの次回作「アナザーメモリーズ」のSS版(PS版より発売が後)発売日)
    #人権意識
    1840年代(この時代設定が一番正しいと思う)ですが・・・
    あまり人権は考えられなかったはずです。
    (大体社会主義・共産主義がまだあやふやな時代)
    地中海のシチリア島をイメージした場所ですから、国家的統一もずいぶん後です。

    #個人的には「そんなにシナリオ批判をするならSSの一本でも書いてみましょう」と言いたい(:^-^)

    #0955  靖志    04/01 14:09:11
     ステータス: ちょっとクドい。
    MWの掲示板でここを「見てみませんか?」としたので
    一応ことわっておきます。あんまりアルファンが気になったものだから・・・。

    #0954  靖志    04/01 12:46:26
     好きなイベント: Icy Logic
    ED関連>U−KIさん、情報感謝。
           あとは「姿なき〜」で突入の是非あたり個人的には焦点かと思ってますが。

    「エンフィールドの」人権意識>
    エンフィールドの街は一つの抽出であって、政府のお膝元から派遣された(ととれる発言があった)公安3人組の態度から
    多くは語られていませんが、一回り大きな社会「国」に拡大解釈さえ出来るのでは?
    考えたくないにしても、奴らの考え方・認識はもしか割とひろまっているのかも知れません。
    (クズどもの、特別性悪で小悪党な部分を別にしても・・・)
    でもそうなるとヴァネッサ・ウォーレンにもそういった考えが少なからず浸透しているんでしょうか?
    連中の行動原理(なんて大層なものじゃないが)をある程度は理解できる、とか。
    (ヴァネッサシナリオ知ってないのに随分と思い切ったこと言ってら>自分)
    うみうしさんの意見をヒントにこの辺を突き詰めると、種族の異なるエル、由羅に
    傭兵なんかで旅が長いだろうリサはまだしも、問題は主人公(1)。
    出自が他国、というのは飛躍がすぎるでしょうが
    少なくとも街(を治める国)以上にその方面で発達した比較対象を知っている、
    むしろああいう態度をとるからには、そうでなければならない
    ・・・と、こんなでどうでしょう。(詰まった)

    アルベルト>
    (自信低下時に主人公(2)が選ぶ選択肢「ざまあみろ」から考えた)
    (2)も(1)同様表現にかなり歪んだところがありますが
    (2)の隊長が、自分が悪役になってでもアルのやる気を奮い立たせようと動くのに対して
    (誕生日の納豆なんかもコレでしょう)
    (1)の彼氏は殺意を持っていてもおかしくない。
    (再審請求が通らなかった日にはよくぞキレなかったものだと・・・)
    実際問題「1」でアルEDなんて無理無茶もいいとこですし。
    〈下手をすると終身刑喰らって臭い飯
     良くてもやっとたどり着いた安住の地たるべき街を追放される〉
    あの性格からして、五体バラバラに引き裂き更に自警団を完膚無きまでにつぶす
    なんて剣呑なことを考えたこともあったろうに、
    ありささんの説得一つで「とりあえず」怒りを収められる彼の「広さ」というか
    そんな面にはただただ驚かされるばかりです。

    学園>
    トリーシャ〔16〕がシェリル〔18〕より二つ年下で同級生なだけでも首をひねりましたが
    更にクリス〔17〕は今年卒業、というのにまたどうにも。
    学科が違うから、で一応説明が付かなくもないですが、
    「13歳以上」が入学資格の一つなんでしょうか(今ひとつ巧い説明が見つからない)

    「悠久3rd」?>
    『先作に登場した魅力的なサブキャラをメインに昇格して、更に新しく5人の・・・(以下略)』
    大嘘です(爆)
    ただ、「3」を本気で出すようなら、
    「1」と「2」の間→ほのぼの・ほのぼの→「1」と「2」の間
    両方を満たすような、それでいて全然重くないとでも言うか
    あるいは本当に「どうということもない日常」でゲームを作ってもらえないかと。
    (年からするとジュディ、ネーナ、ロビン、チャック、クレア当たりか。
     いーかげんなこと書いてらあ)

     でも、半分本気。

    追記。
    やっぱりあった1000ダメージオーバー。
    これ、どうしても嫌いだって方も多いんでしょうか>U−KIさんとか

    #0953  うみうし (umiushi@pb.highway.ne.jp)   04/01 02:46:59
     装備: 大量生産された歩兵銃
    Re.#952 U−KIさん
     鋭い指摘ありがとうございます。言われてみると状況証拠のみで逮捕しようとする自警団に対して食ってかかった主人公(1)とリサ、マリアの差別的言葉に対して怒りを露わにするエル、民衆に糾弾されている主人公(1)をかばった由羅のいずれも明らかにエンフィールド外部から来た存在、あのアルベルトもエンフィールドでは正義の味方という訳になるのか・・・・・やはり住みたくない。
     「歩兵が民主主義を作る」。徴兵された市民らによる銃を持った歩兵の存在が革命・民主化の原動力となったのはフランス革命とナポレオン戦争後の欧州の歴史を見れば理解できます(王族・貴族だけではもはや戦争ができなくなっていた)。マーシャル武器店で銃が売られていたために割と出回っていると思っていましたので結構民主主義的傾向があるはずだと考察していました。
     しかしこれに関してもよくよく考えてみれば「State of War」で市の危機に動員された自警団第三部隊が銃を持っていかずに白兵戦を展開していたこと、更にはリカルドが英雄的存在であることからエンフィールドには民主主義をもたらすほどの歩兵、銃の存在はないということでしょう。
     更に考えれば主人公(2)がランディから武器を取り上げようとしたり、連行しようとした時に返り討ちにあっていますがここで銃を持っていたらどうでしょうか?おそらくできたかもしれないでしょう。弱者が強者に対して己の意思を強制させる為の手段としては残念ながら銃は極めて有効です。
     民主主義は英雄否定の制度、エンフィールドの防衛の要としてリカルドが英雄視されている間は人権意識が稀薄な街のままでしょう。それはいつになるか?案外近いかもしれないです。「2」の最後で過激派が自警団の軍隊化を要求しています。これにより専門職である防衛任務が市民の肩にのしかかってきた時がエンフィールドの民主化の始まりになるでしょう。
     ・・・・・でもこう考えると主人公(2)の動機ってますます後ろ向き・・・・・・・・

    #0952  U-KI (fwin7159@mb.infoweb.ne.jp)   04/01 01:53:09
     オーダー: 荷電粒子砲のエネルギー源として使用できる人力発電機。
    Re.#951 うみうしさん
    >「問題人物アルベルト」
    >「隊長、あなたという人は・・・」
    >あとこの伝言板の#0612が私が自警団とアルベルトに抱く感情です。
    その気持ちはよくわかります。うみうしさんが書いておられることは十分に納得できますし、「1」のような自警団に取り締まられるのは私も絶対に嫌です。
    ただ、アルベルトに人権意識が欠如していることについては情状酌量の余地があります。
    それは彼が「海を知らない砂漠の民」であるということです。
    どういうことかといいますと、エンフィールドという街そのものが「人権意識」の非常に希薄な街なのです。
    エンフィールドにおける人権意識がどの程度のものであるのかを如実に示すのが「1」のオープニングで、ここではなんと
    ●被疑者(主人公(1)のこと)の所在が明確であるにもかかわらず、被疑者不在のまま裁判を進め罪状の審議まで終わらせている。しかも、保釈されたときのアリサさんとの会話から推測すると、保釈されなかったら処分の決定まで被疑者不在で行われていた可能性が濃厚である。
    ●逮捕から保釈までの間に被疑者にはまともに発言する機会が一度として与えられていない。にもかかわらず、被疑者本人が無罪を主張することに対して偽証罪が適用される。
    などということがまかり通っているのです。
    はっきりいってしまえば、エンフィールドの司法制度は拷問の類がないことを除けば中世の宗教裁判並みか下手をすればそれよりも酷い代物ということです。
    またエンフィールドの街人がもっている人権意識はどうなのかというと、これも決して高いものではないようです(中世レベルというほどではないですが)。
    大団円で濡れ衣を着せられた主人公(1)がリカルドに対して怒りを表明しているのに対し、アリサはリカルド達のおかげで濡れ衣が晴れたのだという本末転倒の「結果論」を持ち出して主人公(1)をなだめています。また、主人公(1)も納得しきれない様子ながらこの説得を受け入れるのです。
    また、「濡れ衣着せられたりもしたけれど、この1年で(本当の)仲間ができた。」という感じのこともいっています。
    つまり、彼らの人権意識は「有意義だったから別にいいや」で済ませられる程度のものでしかないということです。
    そして、アルベルトは法制度を見ても街人の言動を見ても人権意識が完全に欠如しているとしか思えないような街で育った人間なのです。
    これでは人権意識の欠けた人間が生まれても仕方ないところでしょう。これに自尊心の強さと直情径行が合わされば、量産型アルベルト級問題人物の出来上がり。

    で、私の最終的なアルベルト(1)評は「とんでもない問題人物ではあるが、悪人ではない」というものです。
    少なくとも、主人公(1)に対して保釈取り消しをちらつかせて脅しをかけるようなまねはしていませんし。
    #リカルドはやったんだよな、これ(-_-#)
    これに対して、公安三人衆に対する評価は「問題人物を通り越して、完全に悪人」です。
    ただ、「実際にいてほしくない人物はどちらか?」という質問に対しては、アルベルト(1)と答えることになると思います。
    #悪人じゃないってのが、かえって始末悪いんだよなぁ・・・・・・

    >まあ結論から言えば自警団も公安維持局もどっちもどっちというところですね。
    組織として自警団と公安維持局を比べたら・・・・どっちも嫌ですね、私も。

    P.S.人力発電で荷電粒子砲が撃てる技術力と、中世並みの司法制度・・・・・・・・・・
    なんてアンバランスな(^^;;;

    #0951  うみうし    03/31 01:47:42
     オーダー: ラインハルト・フォン・ローエングラム(シャレになっていない)
    Re.#950 U−KIさん
    >公安(皮肉)   :下衆とか人間のクズとか聞いてた割には「まだまし」
    >            とかなんとか感じられたのはひとえに(1)のアルの功績。
    > う〜ん、でもアルベルト(1)って何だかんだだいっても冒頭の逮捕のやり方(任意といいつついきなり留置場)と最>後まで誤認逮捕およびそれまでの犯罪者扱いを謝罪しなかったことを除けば、「公私混同」、「暴走」くらいですませ>られるレベルで、あからさまに悪いことをするっていうのはあまりありませんでしたからねぇ。
    > 「猫を痛めつける」、「自分に不利になった約束をなかったと言い張る」、「主人公(2)のもっていた薬をひったくって依>頼の横取りをする」、「クライアントを脅す」などという非道を平気で行なう上に、それに対してかけらも罪悪感を持た>ない公安三人衆とは比べられないですよ。

    「問題人物アルベルト」
    「隊長、貴方という人は・・・」
    あとこの伝言板の#0612が私が自警団とアルベルトに抱く感情です。このせいで「悠久2」にのめり込めないです。
     まあ結論から言えば自警団も公安維持局もどっちもどっちというところですね。
     「悠久2」で一番嫌いなイベントが「State of War」。ローラとかリオという12,3歳の少年少女がこういう時の為に普段から鍛えている主人公(2)・アルベルト・リカルドらと肩を並べて200体もの魔物と戦うくだりはかなり抵抗がありました。何でも屋的業務を始めて一年にもならない子供らと同等レベルなのかお前らは!と言いたくなるほどでした。
     公安維持局も論外。エリートを自負するならこういう時こそ先頭に立って戦いに赴くべきもの。それが市評議会から尻を叩かれないと出ていかないとは・・・・・机にふんぞり返って「エリート」だとほざくことは誰にでも出来ること、このイベントでの体たらくぶりや実戦慣れを露呈するヴァネッサを見る限り公安維持局は気位ばかり高くて役に立たない集団、「銀英伝」の大貴族連合みたいな輩でしょう。所詮は”バカ殿”の集団。

     でも考えてみると「1」で絵画を盗んだ疑いで投獄された主人公(1)は判決として終身刑か永久追放というキツいものでしたが、この後アルベルトら自警団員を襲撃して所持金を半額持ち去る強盗まがいのことを繰り返しても何らお咎めなし。「2」でも仕事中にごろつきやらに襲撃されたりと案外市民からは頼りにならない”同じ穴の狢”という程度にしか見られていないような気が・・・・・

     「1」でのアルベルトやリカルド、何がやりたいのか理解不能な団長の自警団、人間のくずの三人組の公安維持局、自分の主張を通さんが為に狂言を演じるテイラー評議員の市評議会、ろくな人間はいないな・・・・・・

    #0950  U-KI (fwin7159@mb.infoweb.ne.jp)   03/31 00:48:06
    う〜む、PS版あまり手をつけてないなぁ。

    Re.#949 靖志さん
    >・HG不足→トラヴィスに石を渡される
    HG=ヒロイックゲージでいいのでしょうか?

    >団長完全敗北=自警団消滅なのでしょうか?
    団長完全敗北って前に私がちらっと書いたことですよね。
    それでしたら、自警団消滅とは少し違います。
    これは「団長が引退すること、評議会傘下に入ることなどを条件に自警団の存続を認める、条件を認めなければスポンサーに圧力をかけて自警団への資金提供をやめさせる」という決定を評議会が下し、団長が自警団存続のためにその条件をのむというものです。
    条件はおそらく
    ●「State of War」までのメインシナリオでは団長自白のためのフラグを完全に立てておく。
    ●「ある晴れた日に」ではロビンの石をすぐに使う。
    ●ロビンに助け船をだす団長に「聞きたいことがあります。」という。
    です。
    育成条件はまだはっきりしていませんが、少なくとも教養は上げておく必要があるようです。

    >また公安吸収についても、併合とは別物なのか教えてもらえると嬉しいです。
    こちらは「公安吸収=併合」であっていると思います。

    Re.#948 高山さん
    >PS版は1の移動画面での処理落ちが頭にひっかかって
    まだ始めてません。
    「2」ではこま送りのようになってしまうということはありません。
    SS版と比べるとさすがに少し遅いと感じますが、L+Rを使えば気にならないくらいです(私は)。

    Re.#947 靖志さん
    > 公安(皮肉)   :下衆とか人間のクズとか聞いてた割には「まだまし」
    >            とかなんとか感じられたのはひとえに(1)のアルの功績。
    う〜ん、でもアルベルト(1)って何だかんだだいっても冒頭の逮捕のやり方(任意といいつついきなり留置場)と最後まで誤認逮捕およびそれまでの犯罪者扱いを謝罪しなかったことを除けば、「公私混同」、「暴走」くらいですませられるレベルで、あからさまに悪いことをするっていうのはあまりありませんでしたからねぇ。
    「猫を痛めつける」、「自分に不利になった約束をなかったと言い張る」、「主人公(2)のもっていた薬をひったくって依頼の横取りをする」、「クライアントを脅す」などという非道を平気で行なう上に、それに対してかけらも罪悪感を持たない公安三人衆とは比べられないですよ。
    彼らに比肩しうるのは自分をかばってくれた人が石化されるなどということがあったにもかかわらず、4ヶ月後にはおまじないをするために(!)他人を騙して巻き込んだ上で魔道書を盗もうとするマリアくらいだと思います。その場だけ反省したって(-_-;)
    #マリアファンの皆さんごめんなさい。でも私、どう贔屓目に見てもあれは許せないんです。

    Re.#943 越後屋さん
    >アニメは一度見てからもう見る気が無くなりました(-_-;)。
    >何度も見て納得できるレベルじゃないですね。
    PSの解像度のよさ(SSと比較しての話です、念のため)がかえって印象を悪くさせているというひどさ・・・・・・。う〜〜む。

    <雑誌のレビュー>
    実は雑誌の類をほとんど買っていないので、レビューも読んでいません。
    結局は自分でやってみなければわからないですし、外れだったにしても「レビューに騙された」よりは「(自分で)これえらんだの失敗だった」という方がまだ救いがあると思ってます。
    それにあたりを拾ったときには純粋にうれしくなります。
    でもまあ、自社製品だからといって手心を加えるようなまねは確実に信用を落としますね。

    #0949  靖志    03/30 19:36:51
     私のパーティ: ヴァネッサ、トリーシャ、ローラ(これだけはできない)
    ED分岐が複雑なので確からしいとこを並べてみます。
    「それは違う」ってのがありましたら、ご意見下さい。

     ・技巧または教養MAXでロビンの石を使う→公安の傘下
     ・技巧または教養MAXでなだめる→団長自白
     ・HG不足→トラヴィスに石を渡される
     ・トラヴィスの石をすぐ使う→公安の傘下
     ・「(公安と協力)頼れそうなやつはいない」→自警団消滅
     ・スキル不足状態でなだめる→団長には関係ない→財閥と決別

    団長完全敗北=自警団消滅なのでしょうか?
    また公安吸収についても、併合とは別物なのか教えてもらえると嬉しいです。

    最後に、団長自白後トラヴィスは「あの方」について口を割るのか。
    フラグ分岐が無いんですが、誰か相談に乗って下さい。

    さて。公安消滅でも試すか。
    では、また。

    #0948  高山 登 (j1396074@ed.kagu.sut.ac.jp)   03/30 14:49:11
    悠久2攻略本。
    まず言っておくべき点。
    テーマ別イベントのフローチャートがありません。
    とりあえずテーマ別3の分岐に関しての情報は載っていますが、
    わかりにくい書き方をしている部分もあるので
    自力で覚えるのが一番だと思われます。
    #こりゃ案外攻略本以上を作るのは楽かも(汗)。

    レビューの話ですが、やはり自社製品の酷評すべき点は
    酷評しないと信頼は生まれないと思います。
    その点ではやはりDPSのレビューは評価できるでしょう。
    #また別種の問題で某ファミ通のレビューは
    #ほとんど信用していません。
    #(俺にとっては)せいぜいが参考程度にとどまっています。

    Re:U-KI様(#0940)
    >ところで、PS版買って最初に聞いたのが
    >警告メッセージというのって私だけですか?
    いや、わしもです。しかもSSで(爆死)。
    PS版は1の移動画面での処理落ちが頭にひっかかって
    まだ始めてません。
    #正確には「鉄拳3やってるので暇がない」(自爆)。


    #0947  靖志    03/30 14:05:12
     好きなもの: ジ・エンド・オブ・バースト・ゼロ(逆順)
    26日午前 起きて悠久を買いに行く準備 徹夜 
    27日午後 コレ(PC)の前で半刻ばかり居眠り 徹夜
    28日7時 から 丸半日くたばる 徹夜 
    今 起きてから40時間経過 物凄くっ!不健康ですよねえ(笑)

    悠久2やりました。で、いくつか。
     PSOPアニメ   :「仲間達との一年間」を、あの遠大でちゃっちい陰謀劇と
                 あえて切り離して前面に出そうとしていると見れば
                 そこそこ好感持ってます、雰囲気(でもまだ絵柄は・・・)。
     SSOP音楽   :ゆったりとした曲調はDPSDとの重なりが一番。
                初めのタタタタッタ〜ン×2の後、音が外れてるような。
                もしや収録ミスでしょうか?
     アルベルト(皮肉):別人ですって、もはや。一部共感さえ持ててしまった位に。
                勝ち台詞は「フン、話しにならんな」だとばかり思ってたのに。
     公安(皮肉)   :下衆とか人間のクズとか聞いてた割には「まだまし」
                とかなんとか感じられたのはひとえに(1)のアルの功績。
     メインイベント  :ラストは彼氏を疑うか(言いたい&黙ってろ)の他に
                告発するか、という選択肢を発見しました。
                「団長!〜」&「真実うんぬん」(うろ覚え)。
                始めて目にしたときは告発を選ばねばと勘違いをして。
                それっきり、最初で最後状態になってしまっています。
                自白→傭兵団化の知らせルートが最良とは今ひとつ・・・。

    整理がつききっていませんが、今日のとこはこんな所で。

    ちょっと気になったので追記。
     ・戦闘楽すぎ。結局ランディとの直接対決は無い?
     ・シナリオ担当者はよくぞマリアをああまで醜く描ききった。
      ここまで来ると一種の才能かも知れんけど(怒)いやはや全く。
      2nd最大の欠点の一つに数えられましょう。畜生、とか思ったし。

    #0946  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.or.jp)   03/30 00:54:47
     オーダー: スチュワーデスなエルとアンミラなリオ(壊れたか、オレ!?)
    きょう新宿の紀伊國屋書店に立ち寄ったところ、悠久2ndの攻略ガイドが
    もう出ていたので(31日発売のはずでは…)購入。
    ンで、その後の一枚絵の条件となる技能はずいぶん違っていたようなので
    ここで修正。
    アルベルト:信仰、交渉 リオ:体術、交渉
    ルー:交渉、神秘 イヴ:体術、信仰
    ヴァネッサ:信仰、神秘 セリーヌ:体術、交渉
    ディアーナ:体術、教養 トリーシャ:体術、信仰
    由羅:技巧、神秘 ローラ:体術、交渉
    つまり半分以上間違っていたということ。
    この場を借りてお詫びします。
    問題のメインシナリオについては、一応正解のチャートを
    載せているようです。しかしこれで本当にベストの展開になるのかは
    まだ実験していないので不明。

    #どうでもいいが、ロビンとノイマン隊長の後継者の座を賭けて
    戦うことはないのだろうか……

    #0945  うみうし    03/29 13:53:21
     好きなセリフ: ”エリート”と書いて”バカ殿”と読む
    <育成に関する改善要望(メイン)>
     「1」にしても「2」にしても主人公は追い詰められた状態でスタートします。
     「1」では幾らアリサさんが信頼されているとはいえ実際仕事にくるのは窃盗犯容疑者であり、「2」での第三部隊は主人公以外はやる気を失っておりその上金まで取るというあの”公安維持局”以上の集団に堕していたはず。市民からの支持は当然低いはずなのに構成員の数を上回る量の依頼が舞い込んでくるのは少々・・・・・。最初は週に2〜3個の依頼しかないが市民からの支持が高まる毎に4、5、6と舞い込んで来る依頼の量が増えてくるようにすれば少しは育成の手応えなんかあるような気がする。

     ・・・・・しかし団長やリカルドは最後に第三部隊の活躍をあたかも自警団の栄誉のように言ってますが、構成員の半分以上は由羅とかリオのように自警団とは関係のない人間。冒頭のアルベルトのように自警団員は”自分の心に棚を作る”のが標準スペックらしい。

    #0944  うみうし    03/29 13:21:34
     ステータス: 「ある晴れた日に」プロバイダー変更の作業をしこしこ部屋でやっている不健康モード。
    Re:0942 カーフさん
     >でもDSSはべたほめに近いですよ(笑)
     DSSにもレヴューがあったのか・・・・・知らんかった(マジ)。普通レヴューなんてものは前の方にあるのに・・・・・でもあれはレヴューじゃないですね・・・(^^;;;。DPSのレヴューは結構的確なことが書いているので私は信頼しています。少なくともEDまでの時間が長いというふざけたことを平気で書くような某誌よりは遙かに(DPSもタマにあるけど)。

    Re:0942 越後屋善兵衛さん
    >アニメは一度見てからもう見る気が無くなりました(-_-;)。何度も見て納得できるレベルじゃないですね。
     「スーパーバージン」 (・・・・・ひ、ひでえ)
    >私はタケカワさんのあの歌は曲調のユッタリしてるところなんか結構合ってると思いますよ。
     もしかしたら条件反射なのかもしれないけれど、ゴダイゴの曲を聴くと「銀河鉄道999」や「西遊記」のように”エネルギー充填120%”、熱い主人公に燃えるようなストーリーの受け入れ体勢に入ってしまう。でもmoo先生の絵はさわやかですし・・・・・(^^;;;。ただサビの部分とかは畑さんの時のような静かな盛り上がりというよりも妙に力が入っているような感じがして少しばかり肩に力が入ってしまいました。

    #0943  越後屋善兵衛 (mmurase@bc.mbn.or.jp)   03/29 01:45:28
     スキル: PL/Iは過去にマスターしたけれど忘れちゃった。
     PS版FIRST PLAY 完了したので感想を。

    OP
     アニメは一度見てからもう見る気が無くなりました(-_-;)。何度も見て納得できるレベルじゃないですね。
     曲は良いんだけど歌手がやっぱり今一つでしょう。
     やっぱり悠久2最高のOPは店頭デモ(DPSD収録)のタケカワさんの歌に
    moo先生の絵や開発中画面が見える奴だと思う。...この程度の物が良いって
    言わざるを得ないほど製品版が情けない訳でちょっと悲しい。

    操作性
     ロード/セーブが速い!SS版より速いとは驚きですよ。

    本編
     途中、所々で音声がブツ切れになったのは、私が普段PSを動かしていなかった
    からなの?それともソフト自身の問題?
     それと平仮名、カタカナのFONTを丸文字にするなら、漢字も同じにして
    欲しかった。今のままだとアンバランスで読みづらいです。
     パーティはアル・リオ・イヴでスタート。PS版オリジナルイベントはやはり
    トラブル第3イベントで以下の3つを見つけました。日付はSS版と同じです。
     アル:閉じられたドア/早朝。自警団のドアが開かない?/団長・パティ・エル/パロ
     リオ:闇夜の森の奥深く/リオがピートに連れ去られる。/由羅・ピート・メロディ
     イヴ:禁断の呪文書/イヴが急いで図書館から出てきた理由は.../クレア・アル・マリア

     それにしてもアルのイベントの団長ときたら...あんたなぁ!

    ED
     ここでの書き込みのおかげで一発で3人の一枚絵ED+クレアEDでした。
    有難うございました。
     スタッフロールの雰囲気はSS版同様良いんだけど、やっぱり歌が耳に残らない。

    Re:0942 カーフさん
     DPSとDSSで悠久2の扱いが違うのはやっぱり編集方針の違いでしょうね。
     DPSはPS誌上TOPですから自社製品を無理矢理宣伝しなくても
    大丈夫ですけど、DSSは上にサタマガが居る以上、売り上げを伸ばす為の
    宣伝材料として自社製品を誉めなければいけないんじゃないでしょうか?
     レビューとしてはDPSの扱いの方が私も納得できます。

    Re:0941 うみうしさん
    >なんかSS版のOPって「行くぞ!僕らの自警団!!」みたいな感じがして・・
     そうですか?私はタケカワさんのあの歌は曲調のユッタリしてるところなんか
    結構合ってると思いますよ。ただ一番最初のファンファーレ(って言うのかな?)
    は余分だと思うけど

    #0942  カーフ    03/28 22:08:52
     得意な仕事: 補完返し(笑)
    #うみうしさんへ。
    DPSは悠久でも結構きつい評価してましたね。
    そういえば表紙になってない・・・
    でもDSSはべたほめに近いですよ(笑)
    (もっとも、あれを評価と言えるのか・・・)

    #なんかいつのまにか私が反たきもと氏の代表みたいになってる(汗)

    #0941  うみうし    03/28 16:17:11
     ステータス: プロバイダー移転作業の為、HP更新はおろか「悠久2」の補完もできずストレス値向上中。
    Re.U−KIさん
     >>SS版OPは気負い過ぎているような感じがしてならない。
    >私も同感です。やっぱり少しくらい気楽な感じの方が「悠久2」のOPとしてはいいかな。
       なんかSS版のOPって「行くぞ!僕らの自警団!!」みたいな感じがして・・・・・
     >ところで、畑さんって破滅系なんですか?
       「棺桶島」を聞いた人の感想ではそうらしいです。でも自分はまだ聞いたことがない・・・・・(^^;;;。

    <DPSのゲームレヴュ>
     結構酷評でしたね「悠久2」。もっとも自分もあのレヴュには賛同するところが多いので納得行きました。
     それにしても自社発売の製品を酷評できるとはメディアワークスを見直しました。下世話ながらゲーム発売部門から圧力とかがかからなかったのか少し気になりました。しかし自社製品にすら歯に衣を着せないレヴュができるなら他社製品は尚更だろうと思いますし、信用なんて案外こういう所から出来てきたり崩壊したりするのかもしれない。

    #0940  U-KI (fwin7159@mb.infoweb.ne.jp)   03/27 01:05:07
    Re.うみうしさん
    >CDを聞くだけならタケカワユキヒデの方がいいが、
    >「悠久2」のOPとしてならPS版の方がいい。
    >SS版OPは気負い過ぎているような感じがしてならない。
    私も同感です。やっぱり少しくらい気楽な感じの方が「悠久2」のOPとしてはいいかな。
    ところで、畑さんって破滅系なんですか?

    Re.越後屋さん
    > ちなみにPS版OP、EDは頭の中を通りすぎていって、記憶に残っていません。
    >SS版EDもなぁ(-_-;)。
    SS版EDは私は結構いいと思いましたよ。スタッフロールの落ち着いた感じとあいまって、結構いい感じに「悠久2」のラストを締めくくってくれたと思っています。サントラで曲だけ聞くと大したことないように感じるかもしれませんが。
    #初めて聞いた1stプレイが陰謀無しのほのぼのEDだったからかな?

    Re.ガテラーさん
    >結局イベントの差し替え等の話はほとんど聞きませんが、本当にあるんでしょうか(汗)
    PS版のイベント差し替えはありました。
    由羅のトラブルイベント(2)が「最後の願い」から「誤解」になっています。
    ほかはちょっとまだ未確認です。
    #まだ、駆け足プレイを1回やっただけなので・・・・・・

    >今回テーマ3を2種類用意することでゲーム性は多少上がりましたが、
    >話としてはアルベルト以外はあまり意味がなかったように思います。
    >2種類のどっちも大差ないし。
    でも、1種類しかない最終イベント&EDにもっていくことを考えると、差を付けるにしても限度があると思いますがねえ。アルベルトの場合、最終イベントがそれまでのテーマ別イベントと直接つながっていないから差をつけられたわけですし。

    さて、PS版ですが・・・
    アニメはSS版とPS版とでは見せ方がかなり違っていたけど(使い回しはそれなりにあった)私の好みでいうとややSS版の方がいいかなというくらい。
    PS版はローラがほとんど出ていないことと、アップで出てくるリオの顔がちょっと狂いすぎなのがマイナス(もともとあまりmooさんの原画とは似ていないのですが、あれはちょっと酷すぎ)。
    ところで、イヴは何故ヘキサを追いかけたのでしょうか?
    #ちなみに、私にとってベストのOP(ED)ムービーは「サイキックフォース」のOPアニメ。
    #どうせなら「悠久」もこれくらいやって欲しいのに・・・というのは欲張りすぎなのでしょうか?

    警告メッセージはPS版の方が面白かったです。特に「実戦に弱い」ヴァネッサが(笑)。
    ところで、PS版買って最初に聞いたのが警告メッセージというのって私だけですか?

    ゲームは前述の通り駆け足プレイを1回やっただけなので、(差し替えられた)イベントについてどちらがいいかの判断はまだつきません。
    ゲームの快適性はやはりSS版の方が上ですね。もっともこの辺はハード性能に依存しますから単純に比べるのは酷かもしれませんが。

    さて「悠久2」はSS版とPS版、どちらが生き残るのかな(「1」はSS版が残った)?

    #0939  うみうし    03/26 23:27:12
     スキル: ローラを捜せ!レベル30
    <OP>
     CDを聞くだけならタケカワユキヒデの方がいいが、「悠久2」のOPとしてならPS版の方がいい。SS版OPは気負い過ぎているような感じがしてならない。
     歳がバレるけどゴダイゴの曲がテーマ曲になっていた「銀河鉄道999」にしても「西遊記」にしても「いざ行かん!冒険の旅に!!」というように主人公らは苦難に対して前向きに立ち向かっていった作品だったけど「悠久2」ってメインシナリオはダークだし、キャラクターイベントも重いのが多いし、主人公の目的自体も結構後ろ向きなのでイメージに合わなかったような気がします。moo系にはやはり破滅系の畑さんの方が・・・・・
     ところで(PS版)アニメパートでローラは何処に?

    <サイトロンの投票>
     是非とも得票数の発表を!と言いたいところだけどなんか大本営発表みたいで信頼できないような気が・・・・・(^^;;;。自分も回線状況がよければ100本うちをやってるし、参考に全然ならないな・・・・・
     で予想。
     絶対ある・・・・・・シーラ (人気があるからまず間違いない)
     多分ある・・・・・・アレフ (I−NETの投票所HPのあるゲムドラのパーソナリティだから。おそらく唯一の男キャラ)
     けっこうきつい・・パティ、クリス (既にテーマ曲でのボーカルソングがある)
     もしかしたらきつい・・・・・・トリーシャ (ラジオドラマではスケジュールが上手く付かなかったということがあったらしい)
     かなりきつい・・・・・・メロディ、イヴ (人気とかスケジュールとかではなくあのテーマ曲にどういう詞をつけるかが・・・)
     多分無理・・・・・・リサ (個人的に聞きたいけど、Two−Mixで・・・・・・)

     個人的予想では シーラ、アレフ、トリーシャ、パティ、セリーヌ、クレアというところ。

    #0938  ガテラー星人 (メール)   03/26 10:45:00
     スキル: PL/I
    いつの間にやらPS版の発売日ですねー。
    結局イベントの差し替え等の話はほとんど聞きませんが、本当にあるんでしょうか(汗)


    Re:うみうしさん
    友情を育成して友情以上のものにするゲームなんじゃないですか(笑)
    大半の女の子とはなんだかんだで恋愛やってるし、アルやルーはホモくさいし。
    とりあえずトリーシャやローラがお友達EDでなくて良かったけど(^^;

    Re:越後屋さん クリナップクリンミセス!
    メインキャラ曲を削るって普通しませんよねー。さすがに好き嫌いで削りはしないだろうし、サイトロンの投票といい偶然にしてはできすぎてるし、何か裏があるんだろうか?
    # 何かって何も思いつきませんが(^^;

    > ちなみにPS版OP、EDは頭の中を通りすぎていって、記憶に残っていません。
    >SS版EDもなぁ(-_-;)。
    SSEDは結構好きですが、PSの方は同感。
    なんかどれも似たような歌声に聞こえますね。その点畑さんの歌は個性的なんで自然印象に残ります。
    (歌詞はラブラブだから悠久には合ってないのかもしれんけど)

    Re:靖志さん
    > シーラがヘキサと面識あったらさぞ面白いでしょうね。
    今週のラジオドラマ聞いた後だとなおさらそう思いますね(笑)
    シーラ「土管が、どっか〜〜〜〜ん」
    ヘキサ「コケーーーッ!」
    (昔のマンガかお前は!)

    > 主人公(1)・ジョートショップの青年と(2)・第三部隊隊長と
    > 互いにどんな評価をするのか、興味深い所です。
    んー、意外とソーニャとデイル先輩の間のルーファスみたいになるかもしれませんが(笑)>第三部隊隊長

    Re:高山さん
    収録時間は長いですが、曲数自体は1より減ってますからね。
    1曲が長めに入ってるだけですね。空きを作ろうと思えば作れそうなものなんですが…。
    2では人気出そうですし(^^;>アル

    Re:K.M.さん
    よくある話なら子供の頃の偽の記憶を植え付けられていたとかですかね。人形師にそこまではできんか(^^;
    それよりイヴってこれから永遠に年を取らずあのままなんでしょうか。マルチを思い出す…。

    Re:星川さん
    >ゲームショウでのたきもと氏の発言を要約すると、
    >「つじつまさえ合っていれば、ユーザー側で設定つくってもいいのよン」
    >のような気がするのですが、実際はどうなんでしょう?
    えー、つじつま合わなくちゃ駄目なんですか(笑)>たきもと氏
    私は別に何のゲームでも勝手に設定作ってますが、制作側が本当に最初からそれを意図して設定したならけっこう珍しいかも。

    Re:Nocturneさん
    ときメモなんかはそもそもシナリオが存在せず完全にプレイヤーの自由と想像に委ねられてますが、moo系はどんどんシナリオが固定されVN化していってるので、これでシナリオが完璧な出来になったらユーザーのやることなくなりますしね(笑)
    悠久の完成度が高かったらこの伝言板も半分用なしだったし(^^;
    復帰お待ちしてます〜。

    #0937  Nocturne (takahito@dais.is.tohoku.ac.jp)   03/25 12:28:00
     好きなセリフ: 「ふう、殺ったのウェンディ?」
    作品もセリフも違ってるーっ!(ガビーン)
    Re: 星川さん

    確かに、考えてみればWH〜悠久ラインの作品って、ユーザーが自分達で勝手に補完するってのが魅力なんでしょうね。
    ただ、裏を返せば「完成度は低く穴が多い」ので「作品それ自体としてはちょっと(以下略)」になるんですけど(汗)

    あと、僕は大学を離れるのでしばらくこちらに来れそうにありません。ガテラーさんをはじめとしてみなさんには本当にお世話になりました。
    また復帰した時にはよろしくお願いします。

    #0936  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.or.jp)   03/25 07:27:11
     得意な仕事: 助っ人(一部笑)
    ↑メッセであちきを見た人だけが分かるネタ・・・

    ゲームショウでのたきもと氏の発言を要約すると、
    「つじつまさえ合っていれば、ユーザー側で設定つくってもいいのよン」
    のような気がするのですが、実際はどうなんでしょう?

    りゅさん>
    イヴは体術と信仰ですよ。全キャラぶんざっとおさらいしておきましょうか。アルベルト:魔法系4種のうち2つ
    リオ:技巧:体術
    ルー:教養、交渉
    イヴ:上参照
    ヴァネッサ:アル同様、魔法系のうち二つ
    セリーヌ:技巧:体術
    ディアーナ:教養、交渉
    トリーシャ:信仰、技巧もしくは体術
    由羅:技巧、体術
    ローラ:技巧:体術
    とりあえずこれでいいはずですが。

    ちょっとお得な組み合わせ。
    ローラとイヴを一緒に入れておくと、「Before Party」で
    ローラのDBがうまり、「もうひとつの舞台」で照明のタイミングを
    自分で覚えるときにイヴがサポートしてくれます。

    #0935  K.M.    03/25 01:07:47
     オーダー: イヴの補完
    イヴの正体はルーク氏が愛した女性をモデルに作った人形だった、ということは生まれたときから今の姿形だったわけで、イヴに子供時代(子供の姿をしていた時代)はないんですよね。しかも、父親の手紙の古さからするとイヴは相当な年月をひとりで生きてきたはずです。にもかかわらず、イヴが自分を普通の人間だと思っていたのは不自然ではないでしょうか?



    「イヴは自分の正体を知っていた」か「イヴはやっぱり人間だった」ことにすればよかったのに。

    #0934  りゅ    03/25 00:56:45
    セリーヌは技・体です。でも他がわからない・・・(泣)
    全部わかった人、いらっしゃいますか?

    #0933  BEAR (bear@leo.fukushima-net.or.jp)   03/24 06:49:03
     私のパーティ: アルベルト・ヴァネッサ・由羅の三人でGO!
    セリーヌとイヴ、このふたりだけの一枚絵EDステータスがわからない……
    どなたか教えていただけませんか?

    #0932  うみうし (fwhs5751@mb.infoweb.or.jp)   03/24 00:55:00
     二押し: 浮気なんかしたら暴露本に書かれそうなシェリル
    <類は友を呼ぶ>
     暴走する煩悩魔人の「1」の主人公のメンバーといえば身に危険が及べば失神して行動力を失うクリス以外は軒並み凶暴なタイプか何をしでかすか判らないタイプが多い。エンフィールド三大凶暴娘のエル・パティ・リサはもとより木彫りの鮭を粉砕するメロディ、自分の好きな相手のことを題材に小説にして投稿するという大胆なシェリルと強者揃い。
     一方ルーファスな「2」の主人公のメンバーといえば凶暴な暴走懸想男のアルベルトを除けば概ねおとなしいタイプが多い、少なくともクチよりも手の方が早いタイプはそんなにいない。ポスト・リサと見られていたヴァネッサだが実戦の場で意外と役に立たないことを露呈する。
     考えてみるとテディは主人公(1)のなだめ役であったのに対してヘキサは火付け役だったな。

    #0931  うみうし    03/24 00:32:44
     ステータス: 4月1日をもって堪能プレイモードからストーキングモードに移行!
    Re:#0928 靖志さん
     「ネ○スト○ン○」か「セ○チメ○タル○ラフ○テ○」か、愛を惜しみなく奪い合わせ、せつなさを炸裂させる主人公。
     主人公(1)の方は八方美人の浮気者かもしれないが、シェリル・シーラ・パティ・マリアのいずれも1対1の交際を基準とした独占欲の強いタイプ、修羅場!

     同じ男を好きになった親友同士のシェリルとトリーシャの話。
     お互い相手に対してコンプレックスを持っていそうなシーラとパティの話。
     三角関係ものでSSを考えてみるも結末はなぜか十八禁に・・・・・汚れているな、俺。

     「2」は「1」に比べて修羅場度が低いような気がする。これはやはり恋よりも友情を取ったトリーシャに好色一代女・・・もとい愛を惜しみなく与える由羅がメンバーにいるせいだろうか。

    #0930  うみうし (fwhs5751@mb.infoweb.or.jp)   03/24 00:00:19
     スキル: 誉めることができない性格
    <「1」のメインキャラについて>
     「2」の発売前に懸念されていた「1」のメインキャラのトリーシャ化(「2」のメインキャラを喰ってしまう)はなかったように感じます。これは考えてみれば当然のことかもしれません。「1」の時、トリーシャがタキシード仮面の如くいいところに現れたのは他のサブキャラやメインキャラの比べ自由に動き回るキャラだったからだと思います。
     「2」ではそのトリーシャがメインキャラになることでポスト・トリーシャ的存在は誰になるか、おそらくは行動の自由度の高いアレフあたりがそうなるかと思いましたが、実際にはそのようなキャラはいませんでした。これはシーラを除く前作のメインキャラ9人+アリサがサブキャラになることにより、「1」でトリーシャ一人にかかっていた負荷が分散、「1」のようにトリーシャがエンフィールドを駆け回らなくとも、「2」ではそれぞれのポイントの「1」のメインキャラが存在しており、自然な形で登場することができるようになったからだと思います。
     「主人公(1)やメインキャラが騒ぐだけ騒いで最後はトリーシャが締める」というイベントが「2」では特に見受けられなかっただけでも「2」は成功と言えるかもしれませんが、ちょっと疑問。「果たして”悠久幻想曲”をしていない人間がシェリルやマリア、アレフなどのことが判るか否か」。なんか「1」のことを知っていることを前提にしては「1」のメインキャラが登場しているような気がしたもんで・・・・・気のせいか?

    #0929  高山 登 (j1396074@ed.kagu.sut.ac.jp)   03/23 15:42:54
     ステータス: TGSのせいでヘロヘロ
    >サントラ
    その他さまざまな理由から買う気が起きません(爆)。
    収録時間の問題は2枚組(あるいは畑さんの曲をシングルに入れて同梱)で
    決着がつくので、その労力を惜しんだかあるいは考えもしなかったかの
    どちらかだと思います。
    #一応「気づかなかった」可能性もありますが。
    ##あとは1の時点でのアルベルトの
    ##あまりの不人気具合を反映した結果かも(爆)。

    Re:越後屋様(#927)
    >タケカワさんの歌う日本語版
    PS版の隠し(ってほどでもないか)トラックに
    入っていると勝手に期待してます(笑)。
    #ってか俺的に違和感強過ぎる(汗)>PSOP(採用版)

    >SS版ED
    歌唱力はともかく(笑)、曲(「歌」ではなく)は結構好きです。
    他の部分についてはノーコメント(爆死)。

    #0928  靖志    03/23 14:51:03
     ステータス: 下世話
    〈エンフィールド−愛憎渦巻く私たちの街−〉
     ってなわけで(?)
     今更ながらたどり着いたエンフィールド(1)はとっても修羅場。
     「1」終了時には、ことによると、文字通り「末期」。

     盲点かと思われたメロディも実はマリアがしっかり目を付けていた、とか。

     一時期流れた噂に関して、トリーシャが主人公に惚れているという部分はホントだと
     当人の口から、直接聞いた場合、シェリルの反応は?とか。

     俗っぽいことばかりで頭の中が埋まってく(爆)

     強硬、或いは頑なさ、依怙地とも云う。
     Lv1・たとえライバルがいてもまっしぐら
     Lv2・主人公(1)が誰かに傾きかけていても、知ったこと無し
         =「恋は惜しみなく奪え」(爆)

     (この点、パティは引っかかってますけど)

     かける時間ほどには文が進まないので、この辺で。
     彼氏が八方美人を続ける限り、女の闘いは止まるところを知らない、と。
     ああ、エンフィールドに安息の日はありや!?(馬鹿)

     もとい。

     「2」OP、特にPS版(本編とは完全分離?)
     シーラがヘキサと面識あったらさぞ面白いでしょうね。
     ヘキサに言わせれば「調子狂う」とかいったところでしょうか、セリーヌとは別の意味で。
     面識といえば。
     主人公(1)・ジョートショップの青年と(2)・第三部隊隊長と
     互いにどんな評価をするのか、興味深い所です。
     (1)→(2)は最悪間違いなし。
     なにせ「あの自警団」、「あのアルベルトの同僚(しかも親友)」。
     ・・・一生会わないほうがいいかも知れない(笑)。

    #0927  越後屋善兵衛 (mmurase@bc.mbn.or.jp)   03/22 00:04:39
     ステータス: やっとイヴ・由羅SS完結させてホッと一息
    Re:#0924 ガテラーさん
     サントラ、私も買いましたよ。井上和彦の「よろしく仮面」が凄くて...
    じゃ無くて悠久2ndでした(^^;;;。
     抜けていたのはアルベルトの「Soul Courageous」(「勇敢なる魂」という
    訳なら「Courageous Soul」だと思うけど良いのかなぁ)ですね。キャラ投票と言い、
    サイトロンはアルを嫌ってるんだろうか、という邪推が出てきそうです。
     サントラCD1枚が77分と目一杯入っているのでどれかを削らなきゃいけない
    のは分かりますが、メインキャラの曲を削ったのは感心しませんねぇ。
     やっぱり畑さんの曲をボーナストラックとして入れた反動でしょうか?
     他にも、ラジオCMで流れていたタケカワさんの歌う日本語版がサントラには
    入っていません。ドラマCDに入ると良いんですが。

     ちなみにPS版OP、EDは頭の中を通りすぎていって、記憶に残っていません。
    SS版EDもなぁ(-_-;)。

    #0926  うみうし    03/21 20:55:38
     嫌いなもの: 「State of War」・・・主人公(2)やアルベルトと一緒にリオやローラが戦場に立つことに抵抗を覚える。
    <重箱のスミ>
     「悠久」も「悠久2」も”友情育成シミュレーション”と銘打たれているが、主人公の窮地に自分の都合を付けてまで助力してくれるそれぞれのメインキャラって育成しなくても十分厚い友情で結ばれた仲間だと思う・・・・・(^^;;;。

    #0925  ガテラー星人 (メール)   03/21 19:46:53
     一押し: ヌクヌク
    スーチーパイのページで西原久美子さんのWAVを見つけました。
    聞きようによってはメロディに聞こえるのもあります(笑)ので猫好きはGO!


    # 関係ないけどSマリーサイトにあるプリベッチ氷水さんのジョジョネタ、今にして思うとあながち勘違いでもない気が(^^;

    #0924  ガテラー星人 (メール)   03/21 17:40:30
     好きなセリフ: だけど真実なんて人それぞれ見え方が違う。(ぼくの地球を守って)
    ・サントラ
    どーゆー理由があるのかは知らんが、ゲームのサントラでメインキャラのテーマ曲がまるまる1曲入ってないってのは欠陥商品と呼ばれても仕方ないんじゃないでしょうか。
    ボーカルアレンジ入ってないから何か物足りないし。一緒に買ってきたマサルさんのサントラの方が数段いいぞコンチクショー!


    Re:#911 U-KIさん
    >もっと訳のわからないことに、過激派を公安に渡したら吸収合併、自警団で引き受け
    >たら公安消滅になったことすらあります。
    うげ(^^; もう何がなにやらですね。

    >結局は「状況証拠のみに基づく告発」にすぎない上、告発後は人任せになって
    >しまう(私の見た限りでは)ため私はあまり好きではありません。
    ちょっと期待してたんですが実態はそんなものですか(;_;)
    「真実をつかんでほしい」なんて言うからには、団長もロビンもランディもぐうの音も出ないような証拠を掴んで突きつけるような展開がほしかった…。

    >ただテーマ別イベント3つ+最終イベントの4つを基本としてシナリオを考えた
    >とき、変化球にする余裕はあまりないのではと思います。
    むぅ、それは確かに。説明だけで終わりそうですね。
    今回テーマ3を2種類用意することでゲーム性は多少上がりましたが、話としてはアルベルト以外はあまり意味がなかったように思います。2種類のどっちも大差ないし。(アルベルトはクレアちゃんルートとアリサさんルートで意味あるんですけどね〜)
    これならテーマ別4つ+クライマックス+EDでじっくり描いてくれた方が良かった。

    Re:#912 靖志さん
    >3・わざと曖昧でおさめようとして、実際に見事ねらい通り
    >以上のように大別すると、どれなんでしょう一体?さっぱりわからん。
    >もちろん3番は論外ですが、可能性としては捨て切れません。
    3でいいと思ってるのは私だけなのかなー(^^;
    1はマルチEDなんだし、ヘタにきっちり決められると必ずこちらのイメージと外れる部分が出てきますから。
    逆に「主人公(1)が旅に出た」という設定は1とうまく繋げようとしたものでしょうが、私は彼がジョートショップを放ったらかしにするとは思えないのでちょっと受け入れ難かったです。(1年で戻ってきたので絶対却下ってほどじゃないんですけどねー)

    Re:#913 うみうしさん
    >  ・・・・・・・・・・変わってないな、自警団・・・・・・・・(--#
    「どーだ団長とかロビンって怪しいだろう。証拠なしでも逮捕してやりたくなるだろぉ!?だったら1のアルベルトの気持ちも分かるはずだ」という制作側からのメッセージかも。
    (嫌すぎ)

    Re:越後屋さん
    > あの地下組織ですが、1の時点のイベントで謀略とか成功させてる事例が
    >有ればそれを見せて欲しかったですよね。
    まあ所詮はベケちゃんが首領ですから(笑)
    しかしメインがこういう話だったせいで、Hypnotismやある晴れた日に(何も起きないバージョン)でのベケちゃんもイヤンな目で見なくてはならない…。

    > それと待望の攻略本ですがMWのページを見ると、3/31(火)に発売延期に
    >なったそうです。
    ガビーン!それまでに冷めなきゃいいんですが(笑)
    PS版待ちの人は謎解き期間が多少なりともできるしこの方が正常なのかもしれませんけど。

    Re:#916 K.M.さん
    >っていうか、ショート財団自体が地下組織と密接な関係にあるのではないでしょうか?
    あ、なるほど。気づきませんでした(^^;
    財団とグルって「資金が減らされた」と発表することで有料化の口実とし、本来の予算は横流し、穴の分を有料化分で埋める…。第三部隊が上納金を納めるのは事実上あの下らない組織の資金のためってことですね。毎週団長の顔を見るたびに怒りがこみ上げる!

    Re:#917 星川さん
    んー、噂はあくまで噂として、読む側も噂にしか過ぎないことを念頭に置いていただければ結構です(^^;
    指示があったかはともかく、できるだけ突っ込まないようにしているのは確かですね。
    サブキャラがメインキャラを食う可能性を極力抑えたのか?

    Re:#920 カーフさん
    >そのあたり難しい所ですね、何せ1のネタバレになってしまいますし。
    >あまりに発売が近かったのでそこまで考えていたのでしょう。
    うーむ、それにしては1をプレイした人向けに作られすぎている気もしますが、それも一因かもしれません。
    でも結局のところ、EM2が出たとしてティナがヴァンパイアハーフでなくただの女の子として描かれるようなものなのか…。ティナファンの人はどう思うだろ?

    Re:#923 Pistachioさん
    メインシナリオ、確かに気にはなるものの話としてはどうかな〜という感じです。三流陰謀ドラマみたいで。
    このゲームの「メインシナリオ」はヘキサとの別れで、陰謀がどーたらはおまけ程度に考えようかと思ってます(笑)

    >皆さんは悠久2のキャラクターの補完のほうは行っています?
    それじゃ私もローラについて…

    今回1とのからみで一番困ったのがローラです。
    発売前から言われていた「主人公(1)への想いは?」の話。トリーシャは今回濃い話だったし主人公(1)とは何かドラマがあったわけでもないしであれは単なるミーハーだったで私は済ませられるんですが、ローラにとって主人公(1)は身体を見つけてくれた恩人ですから(^^;(まあ2でローラを残して旅に出るような薄情者なんてもう見放したのかもしれんけど(笑))
    その上2ndのローラシナリオ、破壊力は1、2を争うものの話としては特に何がどうするわけでもないので、印象として身体探しに負けてるんですよね〜。2ndで身体探しの話をやってくれれば一番良かったんですが。サブキャラでしかなかった1でしかもラストイベントのついでのように使ってしまったのが何とももったいない話です。
    「主人公(1)はとっととシャドウのところへ行ってしまったが、後から来た主人公(2)がローラの身体を見つけてあげた」とかいうことに自分の中ではしておいた方がいいのかもしれん(^^;

    # もっともローラに関しては1と2は完全別世界と考えた方がいいのかな〜。
    金丸さんの演技力は素晴らしいですが、前作のシャドウ戦で主人公(1)を叱責するシーンなんかあの声からはちょっと想像できそうにないし。

    おまけ:
    もんって言うなぁ!(笑)
    いや二度三度ならともかくちょっと言い過ぎ>「〜だモン!」

    #0923  Pistachio (pis@ma3.seikyou.ne.jp)   03/21 07:38:40
     好きなもの: 自分
    自分のFanHPのトップにローラ嬢心の補完計画の続きを載せて、と。
    今度こそ本当にこちらを終了させました。みなさまのご活躍にご期待できるようにお祈りしております。
    そういえば、皆さんは悠久2のキャラクターの補完のほうは行っています?メインシナリオにばかり目をむけてないで、そちらのほうもよろしくお願いしますね。

    メインシナリオの総合した感想を述べさせて頂くと、メインシナリオが肥大化して、キャラクターのシナリオにのめり込める部分が少なくなってしまったと感じられます。(どちらも濃いシナリオだけに悪いことは言わないことにしても、ね。)人間には慣れが必要ですから、メインシナリオで分岐はほとんど無しにして一通りの謎は解明させるようにさせておいて、後で同じシナリオを見返すことによって、シナリオに対する理解を深めるようになれば、それでいいと思います。
    新参のライトなユーザーは、どちらかといえば何度もゲームのほうをプレイしないから、メインシナリオの構造を理解しないままゲームの味を知らず見終わる危険性もあると思います。(自分の一番危惧するところ)
    あ〜もやもやする!!メインシナリオのほうは攻略本待ちにしておきます(まだ前回からもやもやを引きずっている私・・・・)

     ところで、このゲームの目的は「友情育成」なんでしょ!?ほら、告知のチラシにも書いてあったし・・・方向性がキャラゲーである(と本当に思っている)のなら、キャラクターの育成を中心に見据えられるように配慮して欲しいと思います。皆さんがどうお考えであるかは分かりませんが、少なくとも私はメインシナリオというキャラクターの発展は一番に望んではいないんですから(爆)

    #0922  うみうし    03/20 02:28:10
     好きなセリフ: 自分の心に棚を作れ!!
    Re.#0921 U−KIさん
     オープニングのこと、すっかり忘れていました・・・・・・・・(^^;;;;;。
     でもこのことを割り引いても「市民の為に」存在しているはずの自警団の目は決して市民の方に向いていないことが判る。毎週2件以上の依頼が受けられないことに対して市民が第三部隊の増員を要求しよりよいサービスを求めた時にどう回答するのだろうか、自警団は?主人公(2)との約束は言い訳にもならないような気が・・・・・公共性の強い組織で「WizardsHarmony」をやらないで欲しい、主人公(2)&団長・・・・・(--#。

     「自警団と公安維持局とエンフィールド市評議会が壊滅した。助かったのは誰か?」
     「答え・エンフィールド市民」

    Re.#0920 カーフさん
     やっぱりそう思われますか・・・・・(^^;;;。思っちゃいけないと知りつつも、思ってしまう悲しさ。

    Re.#0919 靖志さん
     >個人的には「別世界だ」とはっきり意識したいとこですが。
     そう思われた方が精神衛生上いいですよ。私なんか「2」でのアルベルトはそれなりにイイ奴だと頭では理解しているのですが「1」があるので未だに大嫌いです。「1」のアルベルトなんかはっきり言ってゲシュタポか特高でしたもん、好き嫌いというよりも生理的嫌悪感すら覚えています、ついでに自警団にも・・・・・
     「1」のイベントの出来が悪いのも我慢するし、フォスター家が積み木崩し寸前なのも我慢するが、しかし自警団とアルベルトの補完が・・・・・・・・・・

    #0921  U-KI (fwin7159@mb.infoweb.ne.jp)   03/19 23:16:54
     ステータス: 極貧
    Re.#914 越後屋さん
    >謀略とか成功させてる事例
    ひょっとすると災害対策センターが自警団に吸収されたことがそうなのかも・・・
    それにしてもエンフィールド評議会よりも上の存在がかけらほどもみえないのに、あんな目的出されてもねえ(^^;

    Re.#915 うみうしさん
    「仕事がまかないきれていないのに人員の補充がない」ことに対する責任は基本的に主人公(2)にあります。オープニングで第三部隊の存続に関する条件提示を団長が行なった際、「(収入の70%に対する自由裁量権を認めた上で)隊員の補充および補充した隊員に対する給与の支払いは主人公(2)が行なうこと」と明言しているのですから。
    #結局主人公(2)も「自警団員」ということですかねえ。
    もっとも当初の条件に固執して黙っている首脳部の方も、うみうしさんのいうとおりで頭がいいとはいえないのですが・・・・・・

    #0920  カーフ (kalf@mxk.meshnet.or.jp)   03/19 22:31:10
     住所: 21、22は東京(笑)
    星川さんへ。
    そのあたり難しい所ですね、何せ1のネタバレになってしまいますし。
    あまりに発売が近かったのでそこまで考えていたのでしょう。
    うみうしさんへ。
    はっきりいってあまりに完璧なものを求めてません?(:^-^)
    自分がこうだと思うものに向かって進まないものですよ。

    #0919  靖志    03/19 22:01:03
     一押し: 「1」での誰は好きでも「2」での当人は嫌い、なんて事態も起こるんでしょー。
    Re:星川さん
    ご意見どうも、です。
    創作側はどうあれ、個人的には「別世界だ」とはっきり意識したいとこですが。
    かといって人物別に目を向ければ、リカルド当たりかなり微妙・・・う〜ん。

    そういえば最近ついぞ悠久の夢を見ません。
    「1」については一通り考えのまとまりができたからなのか
    去年は内容憶えてるもので4回はあったのに。
    どうということもないですが、何となく残念。
    ま、あと1週間経てばわかりませんが。

    #0918  うみうし (fwhs5751@mb.infoweb.or.jp)   03/19 21:57:41
     オーダー: 単体で楽しい、「1」をやった人はもっと楽しい、終わった後に「1」をやれば更に楽しい「2」
    靖志さん、星川詠治さん>
     答え 4・何も考えていなかった・・・・・冗談です(^^;;;。
     アレフの女癖やメロディの秘密はともかくとして、リサの仇討ち・ピートの獣人騒動くらいはきちんと決着を着けていて欲しかった。
     しかし前作のメインキャラ揃い踏みという続編であることを高らかに歌っているにも係わらず、そのことを持ってこないのは結構もったいないと思う。「1」からのファンには期待はずれだし、「2」から入った購入者に「1」を買いたいとは思わせられたようには見えないし、結局「1」でのイヴクラスのサブキャラが9人増えた程度でしかないのが残念なところです。もっともメインキャラを喰ってしまった「1」のトリーシャが9人になることよりは遙かにマシですけど。

     こういってはなんですが「悠久」「悠久2」のゲーム性なんてカスなんだし、売りはキャラクターとストーリーになっているんだからこういう所くらいしっかりしとかないと熱烈なファンが多いmoo系とはいえいずれ見捨てられると思う。

     もしかしてハードル高すぎやしないか俺・・・・・ストーリーは「雫」・「痕」・「ToHeart」のリーフ系サウンドノベルスを、女性がメインで出てくるSLGにはいい意味で予想を裏切ってくれた工画堂の「パワードール」を基準にしていたりする。

    #0917  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.or.jp)   03/19 07:29:35
     得意な仕事: 告発・・・
    靖志さん>
    3番らしいです、残念ながら・・・
    風のウワサですが、(ガテラーさん、まずいと思ったら削除してください)
    マリーからシナリオライター側に「あれは使っちゃダメ、これもダメ」と
    かなりの数の注文が来たらしくて・・・
    (例えばメロディのあれとか。エルのそれなんかもそうらしい・・・)

    #0916  K.M.    03/19 03:56:12
     好きなもの: 飛躍する妄想
    Re: ガテラー星人さん

    >濡れ衣を着せられたショート財団

    っていうか、ショート財団自体が地下組織と密接な関係にあるのではないでしょうか?少なくともショート研究所は合成魔獣の研究に一枚かんでいそうですし。例えば、「動物達の受難」の怪しい研究は合成魔獣制御のためのテストだったとか。

    #0915  うみうし    03/19 00:27:15
     好きなもの: 補完
    <スゴロクの発生理由>
     「1」での発生理由が本来協力すべき事態に於いて主人公(1)とアルベルトが日頃の対立を持ち込むという情けないものであるのに対し、「2」では多くが公安維持局とのブッキングになる。ちょっとこの辺りを考えてみたい。
     第三部隊には毎週コンスタントに6件の依頼が来る。しかし人員は臨時隊長である主人公(2)を含めて4人しかおらずその結果最低でも2件の依頼は却下される。しかし人員の絶対数そのものがないジョートショップと違い、自警団にはその手の任務の経験者である旧第三部隊のメンバーが多く存在する。考えてみると6月くらいの段階で状況がどんなものかは自警団の首脳陣には判るはず。市民は現在のメンバーでまかないきれないくらいの要望を第三部隊にしているのである。ここで人員を増強し、市民の声に答えると一気に自警団の株は上がると思うがそのようなことはなかった。団長の深意か確立した組織の融通の無さかは不明だが結果的には自警団は市民の期待には応えた形にはなっていないのが現状である。やる気の無さで市民からの評価を落としている公安維持局に付き合う形で自警団もまた評価を落としているような気がする。
     仕事とかで一番困るのは直前まで状況が不明なこと。依頼を受けないなら受けないでそのような時は他の方策を採る術はある。しかし直前まで依頼を受けるかどうか判らない状況ではどう対処すべきかすら判らなくなる。依頼主の対策としては自警団と公安維持局の双方に依頼をしておき来た方に仕事を任せるという形にせざるを得ないのであろう。スゴロクは両方ともが依頼を受けてしまったケースに他ならない。そうなると苦労するのは依頼主の方、エルさんなんかは早い方に依頼を任せるとしたりする。ダブルブッキング、悪いのは依頼主なのだが確実に依頼を受けると判っていれば自警団なら自警団、公安維持局なら公安維持局とどちらか一方に頼むことができるはず。ブッキングを起こすこと自体自警団にしても公安維持局にしても市民から信頼されていない証拠だと思う。
     零細店舗のジョートショップから見れば豊富な資金と人員を持つ二つの組織、自警団と公安維持局。もうすこし前向きにやる気を示せば大幅に事態は好転するにも係わらず一向にそれをしない集団。ジョートショップも直前まで依頼を受けるかどうか判らなかったがアリサを含めて最大5人という状況を考えればまだこの二つに比べそれなりに努力していると評価されているような気がする。開店休業状態のジョートショップに依頼が殺到するのはこの店の信頼性が高いという理由だけではないと思う。
     「2」の一年間を見る限り自警団も公安維持局も自己の存在理由を否定するようなまねをしていたような気がする。

    #0914  越後屋善兵衛 (mmurase@bc.mbn.or.jp)   03/18 23:56:00
     らぶらぶ: マーフィー君の亡霊
    #0909 ガテラーさん
     フォロー有難うございました(^_^)。

     あの地下組織ですが、1の時点のイベントで謀略とか成功させてる事例が
    有ればそれを見せて欲しかったですよね。
     現時点で感想を言うなら「これからずっとエンフィールドの人柱で居なさい。」

     それと待望の攻略本ですがMWのページを見ると、3/31(火)に発売延期に
    なったそうです。

    #0913  うみうし (fwhs5751@mb.infoweb.or.jp)   03/18 23:04:37
     ステータス: イヴさんで”樫の木モック”を思いだし、製造理由が”鉄腕アトム”と気づいたキラキラ星人
    Re:ガテラー星人さん
     カッコいいな〜地下組織。エンフィールドの各組織に浸透しているという大仰なスケールの割には間抜け過ぎるぞ!
    しかし「1」の時のアルベルトとリカルドの自警団やハメットのいたショート財団の水準はかなり低かったし、フェニックス美術館館長や女に燃えるあまりギルドの長を投げ捨てるシーブスギルドのトラヴィスやらおおよそエンフィールドで組織と呼べるようなものにロクなのはなかったから当然なのかもしれない。そもそもエンフィールドで人材と言えるような存在の多くはアリサやトーヤのような個人事業主レベルだったし・・・・・エンフィールドって銀英伝のフェザーンのように「有能な人材は独立商人になり、どうしようもないのが役人になる」街なのかなやはり・・・・・(^^;;;。

     ツールの件、ありがとうございました。m(_ _)m

    Re:U−KIさん
     >こちらのルートは確かにかっこいいのですが、結局は「状況証拠のみに基づく告発」にすぎない上、告発後は人任 >せになってしまう(私の見た限りでは)ため私はあまり好きではありません。
    >#一応「盗品」という物的証拠があった「1」よりたちが悪い・・・
    >もっとも真相の説明を語りだけで済ませるのがいいのかというと決してそんなことはないのですが。
      ・・・・・・・・・・変わってないな、自警団・・・・・・・・(--#

    <テーマ曲CD>
     >もっともヴォーカルアレンジにテーマ曲そのまま使うならパティはないか?(既に出してるし)
     ならパティとクリスはないか・・・・・しかしテーマ曲をそのまま使うのならイヴのとかメロディのとかを聞いてみたいような気がする。あとシーラのも結構キツいような気が・・・・・・まあ「エタメロ」の楊雲やメイヤーのようにどう考えても作れないほどでもないけど(「恐山慕情、恋愛数え歌」とか「発掘マーチ」とか)・・・・・(^^;;;。

    #0912  靖志    03/18 21:50:26
     ステータス: 悪循環ナリ
    お久しぶり。靖志です。
    育成シミュレーションとしてのゲーム性、ですか。偉く高レベルな話・・・。
    それはそうと(いいんかな)いまだに「1」と「2」とのつながりに首を傾げてます。
    主にうみうしさんのコラム(舞台・時代は共通するか)からの感触ですが、
    スタッフの意図がどういったかたちでゲームに反映しているのか、あるいはしていないのか
    このへんがどうにも怪しい、というか掴みきれない。

    1・直接つなげようとして失敗している
    2・綺麗さっぱりパラレルワールド
    3・わざと曖昧でおさめようとして、実際に見事ねらい通り

    以上のように大別すると、どれなんでしょう一体?さっぱりわからん。
    もちろん3番は論外ですが、可能性としては捨て切れません。

    また、1番は断固納得できません。
    具体的には、アルベルトの豹変ぶりは視点の違い(同僚)、
    ディアーナ、ルー、ヴァネッサの登場は経過時間によるもの、と
    そこまでは呑み込めなくもないんですが。
    しかし!「1」時点でセリーヌは影も見えないわ(特にアレフ絡み)、
    余程の事がない限り変わらないだろうトリーシャやローラの恋愛対象が
    割とあっさり(?)変わってたりするわで、説明不足に感じます。
    これでいて、何とかつじつまを合わせようと努力していたと言われても説得力ありませんて。

    かといって、もしも2番であるなら、あのあがき(多分)の跡の意味がとれなくなってしまいますし。

    シナリオそのものの出来は良さげに聞いてますけど。
    ああ、もやもやするっ。
    半月ぶりに現れておいて、こんなのでなんですが。

    #0911  U-KI (fwin7159@mb.infoweb.ne.jp)   03/18 21:34:32
     好きなセリフ: 「あれは失敗でしたね。」団長の上をいったおそらくは唯一のセリフ
    メインシナリオですが、キャラ別EDを由羅さんにした上でコンプリートすると少しだけ展開が変わります。
    それを別にしてもメインシナリオの結末、いまだに新しいパターンがでてきます。
    #団長逮捕とか、団長完全敗北とか・・・悲惨だな、団長(^^;
    もっと訳のわからないことに、過激派を公安に渡したら吸収合併、自警団で引き受けたら公安消滅になったことすらあります。
    一体何がどうなっているんだ〜〜〜!!

    Re:ガテラーさん
    >「団長を告発」
    これは「黒衣の男」で強硬手段をとるのがひとつのカギになっているようです(それだけなのかはまだ不明ですが)。
    こちらのルートは確かにかっこいいのですが、結局は「状況証拠のみに基づく告発」にすぎない上、告発後は人任せになってしまう(私の見た限りでは)ため私はあまり好きではありません。
    #一応「盗品」という物的証拠があった「1」よりたちが悪い・・・
    もっとも真相の説明を語りだけで済ませるのがいいのかというと決してそんなことはないのですが。

    >(私は別に変化球でも悠久らしくないとは思いませんけど)
    私も変化球を否定するわけではありません。ただテーマ別イベント3つ+最終イベントの4つを基本としてシナリオを考えたとき、変化球にする余裕はあまりないのではと思います。
    これは個人的な意見ですが、メインシナリオは「変化球にして失敗した(悠久らしくなくなった)」シナリオの好例(悪例?)ではないでしょうか?

    #0910  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.or.jp)   03/18 07:18:13
     好きなもの: ヘタな人間よりもよほど人間らしい人造人間
    クレアED>
    はて?休日イベントを一度も発生させていなくても辿り着きましたが。
    (あとの条件はほぼ同じ)
    ついでに絆度の調整は、最初のうちに下げておいて11月末ぐらいから
    アルのものだけ上げていくとちょうどいいみたいです。

    イヴ>
    「人形」について説得力のあるネタを求め、本屋へ。
    そこで見つけたのは「フランケンシュタインズ・プリンセス」
    (たつねこ・(C)ENIX)。これに登場する人形の「ヴィス」は血も涙もあるし
    食事もする。どうしてかと問われるならば、錬金術と精霊の力を
    ふんだんに使った作品だそうで。
    (ついでに生体部品もたくさん使っている、らしい)
    まあとりあえず、これで納得しておいてください。

    #0909  ガテラー星人 (メール)   03/18 02:01:19
     嫌いなもの: ウェンディ
    「ある晴れた」でランディを無視すると真相分からず、ランディに殴りかかると真相判明となりました。あれ?(^^;(前は確か逆だったんだが…。ちなみにどっち選んでもランディに馬鹿にされるパラメータ)
    電撃PSに「同じ選択肢でも1回目のプレイと2回目のプレイでは展開が違う。ただし必ず違うとは限らない」とかなんとか…。もうワケわかんないっす(T T)(匙投げ) 謎作るのはいいけど謎解きを楽しめる程度にしてくれぇ。
    公式ネタバレ伝で「団長を告発」というのがありましたが、自白よりはこっちの方が真実には近そうですね。どうすりゃ見られるのか知らないけど…。
    クレアEDもなんか難しそうなんで投げました(^^; 攻略本出るまで封印。

    Re:#964 星川さん
    パティ、トリーシャあたりも決定じゃないっすか。
    もっともヴォーカルアレンジにテーマ曲そのまま使うならパティはないか?(既に出してるし)

    Re:#897 U-KIさん
    >そう考えでもしない限りあの服装の変化は説明できません。今回谷間まで見せてるし(爆)
    でも前の衣装も生足見せてましたから(核爆)
    イヴのことはU-KIさんの言うとおり、テーマだけ言葉で出してくるんじゃなくてちゃんとストーリーとして組み込んでくれってことで。
    (私は別に変化球でも悠久らしくないとは思いませんけど)

    Re:#898 影夜叉さん
    クレアEDは情報が錯綜してますが、とりあえずアルとの仲は低めに抑えた方がいいみたいですよ。たぶんメインキャラのED条件の方が優先されるだろうし。
    公式ネタバレ伝では「ずっと低いままにして1月から毎週仲良くしてたらクレアEDが出た」とか書かれてましたねー。

    Re:#899 りゅさん
    1枚絵EDですか?星川さんがいくつか条件書いてますが。
    告白イベントとED以外には1枚絵はないです。

    Re:#900 とこなさん
    >あと見てないEDは……トリーシャ、由羅、ルー、アルベルト、セリーヌ。うはー(^^;
    今回意外とデータ使い回しがきくようですよ。
    とりあえずアルベルトEDは見ましょう(笑) 後のはまあ予想の範囲内かなー(^^;

    Re:#901 闇の情報師さん
    むう、本当にその条件なら確実に出すのは無理っぽいですね(^^;
    1のリカルド、アルEDは「全員をひたすら高くしてイベント失敗」「全員をひたすら低く」で出せたからなぁ…。

    Re:#902 BEARさん
    どうもあちこちでバグ報告出てます。仲間にしてないキャラが突然出てきたりとか。
    こちらも変な効果音が通常シーンで再発。音楽が変わると止まった…。

    Re:#905 うみうしさん
    あうー、突き詰めるほど古き良きファンタジー世界から遥か遠ざかりますね。アカデミー活動やってた頃が懐かしい。
    前作で最初と最後をスキップして何でも屋繁盛記にしたのと同様、今回も炭坑労働者が間違って来ただけの第三部隊奮戦記にすることにしますわ>私の中の悠久世界
    ツールの方はメールしておきました。

    Re:#907 K.M.さん
    そのイベントはPSになかったので見てないんですが、そこまでは考えてなかったんじゃないんですか(^^;
    スタッフが本当に最初からこういう世界としてエンフィールドを設定していたならかなりイヤン。

    Re:#908 越後屋さん
    >「わしが自警団団長、ウィリアム・ベケットである!!」
    「ここはこの第3部隊が行かせてもらうぜーーっ!」
    「アホぬかせ、ここは第1部隊の出番に決まっとろうがーーっ!」
    「自警団には悪いが…ここはこの俺に任せてもらおうか!」
    「お…お前は何でも屋ーーっ!!」

    ところで団長といえば
    (メイン真相の話なので一応改行)









    結局メインの真相って
    「流れ者」  →集めた連中と落ち合うはずが手違いで大騒ぎ。
    「黒衣の男」 →用心棒が勝手に目立つ行動。
    「脅迫者」  →ロビンが勝手な行動。
    「State」   →実験が大失敗で魔物逃げ出す。
    「ある晴れた」→一部の連中が勝手に蜂起。
    こんなガタガタの秘密組織なんざ怖くもなんともないわ!(^^;

    ほっときゃ勝手に潰れたんじゃないか?ロケット団にも劣るわ…。自分でも言ってるけど首領の統率力なさすぎ。(よく団長やれたね…)
    それでも自警団と公安の棲み分けになった場合は目的が達せられたってことなんですかねー。(「団長には関係ないことです!」を選んだらこれになった) 目的とするところは秘密組織作るほど悪どいことでもないと思うが。(やってることは悪どいけど)

    ところで濡れ衣を着せられたショート財団はなぜ黙っていたのでしょうか。こっちは以前通り資金を提供しているのに「資金を減らされた」なんて大っぴらに言われた日には抗議するのが当然と思うのですが、ハメットのことがあったので何も言えなかったのでしょうか。
    それにしてもわかる人が見ればすぐわかるウソをわざわざ言うか。団長の考えていることはよく分かりません…。

    #0908  越後屋善兵衛 (mmurase@bc.mbn.or.jp)   03/17 23:21:51
     得意な仕事: 昼寝
    悠久2ndのプロローグを見て一言。
    「わしが自警団団長、ウィリアム・ベケットである!!」どぉぉぉぉん!

     団長さんもこれくらい裏表の無い人だったら良かったのに。
    でもその代わり毎週のチェック時に↑のセリフを聞く事になったりして。

    #0907  K.M.    03/17 03:58:00
     一押し: イヴ
    悠久2の真実−1のイベント「魔道砲ファランクス」の中の「エンフィールドの敵はエンフィールド」っていう言葉の意味するところはこれだったんでしょうか?

    #0906  うみうし (fwhs5751@mb.infoweb.or.jp)   03/17 01:05:39
     趣味: 同人誌収集
    <True・・・?の解釈>
     エルフのエル、ライシアンの由羅など人間以外の種族が往来を堂々と歩き、明かなよそ者である主人公(1)やリサを受け入れる街エンフィールド。この街の特徴は外部の存在を受け入れる開放性にあると思います。この背景には旧王立図書館以外の建物が破壊されたという大戦があるでしょう。すなわち復興には外部の力を導き入れなければならないという事実です。そのような努力の甲斐もあって半世紀を経てエンフィールドの復興は成し遂げられ、ようやく安定に向かい始めました。
     ところがここで問題が持ち上がってきました。外部の存在がどんどん流入してくることにより生粋のエンフィールド市民は少数派に転落し影響力を弱めていくという構図が出てきたということです。その結果として従来通用していた体制の変化が必要となってきたのです。寄り合い所帯的な自警団の存在はその最たるものでしょう。その辺りの改革を目指して結成されたのが”公安維持局”ではないかと思います。おそらく料金の有料化というのは口実に過ぎないでしょう。
     改革派=公安維持局と保守派=自警団という対立軸が「2」で描かれていたような気がします。さもなくば一つの街に二つの同じような権限を有する治安組織という構図は考えにくいでしょう。ただ改革派にとって予想外だったのは各所から集めてきた精鋭のはずの公安維持局が底抜けに役立たずだったということです。
     思い出深い部隊を潰したくないという主人公(2)の思考はある意味で守旧派の最たるものかもしれません。今回の事件での団長らの意思は「改革は必要だ、そしてそれを行うのは我々だ」という生粋のエンフィールド市民の意識のものかもしれない。
     「1」で自警団の能力、「2」ではエンフィールド市評議会の能力のそれぞれの程度がしれています。エンフィールドはルネサンス期の都市国家フィレンツェの「痛みに耐えかねて寝返りを繰り返す病人」に近い状態かもしれません。産業革命後の水準に近い文明状態、この後に来るのは大量生産と大量消費、大量破壊の時代、国民国家の時代だと思います。次にエンフィールドを包囲するのは多数の魔物ではなく、大量の兵員を抱え統制の取れた人間の軍隊でしょう。
     思うに「2」の出来事は”終わり”ではなく”始まり”ではないかと。もしそうであるのなら「悠久3」の主人公は”エンフィールドの存亡”を掛けて立ち上がることになるでしょう。

    #0905  うみうし (fwhs5751@mb.infoweb.or.jp)   03/17 00:29:06
     好きなもの: 同人誌
    <エル>
     パティちゃんも丸くなり、リサさんも凶暴さが低下し、アルベルトすら好青年になるというキャラクターの性格が全体的に「1」に比べ「2」では温厚になるなかで一体何があったんだ!エルさん!!子供らと一緒に陽の当たる丘公園でニコニコ遊んでいた君はどこへ行った!・・・・・とエルさんが出てきたイベントを少し見た感想。でもエンフィールド自体は前作に比べて殺伐としているので彼女の方が正常なのかも・・・・・・・・・・

    <公式ED>
     シーラの帰還、4年の月日を2年に短縮!イヴの一枚絵EDを見る限り辻褄があってしまう・・・・・・・・・

    <リーフ>
     出張の帰りにコミックキャッスルに立ち寄る(不良会社員!)。買った同人誌の比率moo系4割、リーフ系4割、ときメモ1割、セングラ1割。そういえばmoo系のサークルでリーフ系の本を置いていたところは少なかったし、リーフ系のサークルでmoo系の本を置いていたところは少なかった・・・・・ときメモ系の本は置いていたが。
     ところで”To Heart”のPS版移植!リーフFanとしては素直に喜べないのですが、以前ここで「moo系Fanは”To Heart”の夢を見るか」とほざいていたらまさかPSに来るとは・・・・・何か「リーフは”悠久幻想曲”の夢を見たか」と言いたくなるような展開に・・・・・迂闊に引き合いに出して批評はできないな、これは(^^;;;。

    #0869 ガテラー星人さん
     もし差し障りがなければ「吸い出しツール」のアップされていた某所をお教えねがいませんでしょうか?メールででも結構です。何卒よろしくお願いします。m(_ _)m。

    #0904  うみうし (fwhs5751@mb.infoweb.or.jp)   03/17 00:07:52
     ステータス: m(_ _)m
    #0892 アンフィニAZ−1さん & #0895 ガテラー星人さん
     伝言板の件に関しまして、早とちりといたしましてお二方を始め多くの皆様にご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。特にアンフィニAZ−1さんには不快なメールを送信いたしましたこと深くお詫びいたします。
     今後は気を付けていきたいと思いますのでご容赦ください。

    #0903  星川詠治 (ncv01006@ms1.navi-con.or.jp)   03/16 13:45:36
     オーダー: 緑茶にハチミツ。
    2号と直接戦ったら、選択肢が一箇所増えました。
    次回のプレイに引き継がれるかどうかは、これから確認します。

    ところで昨日のキャッスル、たきもと氏が来ていたとかいないとか・・・

    #0902  BEAR (bear@leo.fukushima-net.or.jp)   03/15 16:32:25
     ベストカップル: アルベルト&ヴァネッサ
    これ書き込んだほんの数分前に起きた、ゲーム中での、わたしのちょっとしたアクシデント。

    1.3/28付けのヴァネッサを狙ったデータだったので、そのままロードしてみれば……
      パーティメンバーのキャラがヴァネッサ、アルベルト、由羅の三人だったのが、
      何故かヴァネッサ、アルベルト、主人公(由羅の代わりに、何故かもう一人として表示された。しかも、全ステータス0。相性も他のキャラに対して最悪)に。

    2.ヘキサ封印されずに、何故かランディとのイベント(ステータスでの変化有りだと思われる)が勃発。

    3.第三部隊の存続云々ではなく、自警団自体と公安維持局のどちらかの存亡についてのイベント。

    4.さらに、何故かテディがひょこり主人公の部屋に来て、第三部隊存続のお祝いと称して、ジョートショップでの祝賀会(一枚絵等はナシ)。

    ゲーム中に於いて、上記の事柄には、まったく身に覚えがナシ(由羅を狙ったEDではないので、ランディとの会話はなかったのに)。
    そのままEDまで観てみれば、アルベルトのEDは拝見可能。
    が、本来の由羅のEDの代わりに、何故か、ローラと主人公とのEDが。
    そのまま『fin』と文字が表示されてから、『フレンズ』の曲が流れる……その後に、ヴァネッサとのEDが。
    一体何がどうなってるのかさっぱりに。
    それ以前に、どうやったら自警団と公安維持局との存亡を賭けた話が持ち上がるのだろう……そもそも、その話すらわからないのに……
    もう一度データロードしてみたら、今度はローラと主人公のEDの代わりに、アルベルトと主人公のEDに……何故?
    わたしのパワーメモリー……もう完全にワケわからない状態に陥っている……
    バグは嫌だなぁ(しかも他のゲームデータにも影響があるし)……

    #0901  闇の情報師    03/15 03:38:00
     一押し: やっぱりEDのクレア
    ナイス強引!!
    クレアEDの条件について

    アルベルトをパーティーに入れるか、は特に関係なく、どうやら隠
    しパラメータの「絆度」のバランスで見られるもののようです。
    「絆度」とは前作にもあった「それぞれのキャラから主人公に対す
    る好意」といったもので、キャラ別イベントを成功する、信頼度が
    高い状態を保ち続ける、などで増えていくらしいです。

    ここで、クレアがEDに来る条件ですが、キャラ別の「絆度」の最
    高値を仮に99としたとき、「一番絆度が高いキャラが80前後?く
    らいで、3人の絆度の平均値が70程度になっているとOKのよう
    です。ちなみに60以下だとヘキサのEDになります。たしか前作
    でリカルド・アルベルトのエンディングを見る条件もこんなんでした
    よね。
    やりかた的にはやっぱり「一人で仕事をし、適度(これがムズい)
    にイベントを失敗する」といったものになりますね。

    情報元はひ・み・つ


    #0900  都築とこな (kenchan@enjoy.ne.jp)   03/15 00:07:39
    こうすればクレアEDが見れるよ〜、というものを。
    (情報提供元・網遊詩人さん。ありがとうございます〜)

    他キャラと組まずに仕事&鍛練をする。
    ただし8月の「闇に包まれた街」が発生するようにアルベルトとの相性を高めて保っておきます。(そのあとはどうでもいいっス)
    以下アルベルトイベント。

    「ゴースト・シンガー」:
    成功させておかないといけない?

    「闘争の行方」:
    選択肢はクレアの肩を持つ方を選択。

    休日イベント:「プレゼントは誰のため?」
    声をかけ、追求。相談に乗る。

    「闇に包まれた街」:
    絶対に失敗。

    休日イベント:「新作を手に入れろ」
    アルベルトに声をかけた場合は夜鳴鳥雑貨店には行かない。
    クレアが現われたらいろいろやってアルベルトをかばう。

    休日イベント:クレアの誕生日(10/7)
    とりあえずぬいぐるみでも……。

    「アクシデント」:
    後のイベントが「ボックス・ランチ・ラプソディ」になるように選択。

    クレアに気に入られるように選択していけば大丈夫かと……。

    あと見てないEDは……トリーシャ、由羅、ルー、アルベルト、セリーヌ。うはー(^^;


    Vol.10へ Vol.8へ Vol.7へ Vol.6へ Vol.5へ Vol.4へ Vol.3へ Vol.2へ Vol.1へ
    ラー・ゲートに戻る
    シャドウランドに戻る
    プラネット・ガテラーに戻る

    管理者: ガテラー星人