私設SoS2オーナー応援BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索ダウンロードページHOME

No.1613  Re[5]:アイテムコマンドについて
発言者: rien
発言日: 2009 01/04 20:02
> $Numberに何代目かの情報が入っていないのだと思います。
>
> 改造方法を見てみたのですが、龍王の情報というのはdragonking.datに保存されているようなのでsub find_bestだけを変更するのでは必要な情報が足りないと思います。
> 以下のようにすれば良いと思います。
>   sub saga内でlist_orderが実行される前に以下を実行する。
>     local ($Kid, $Knm, $Knu) = split(/<>/, (&opendat($dt_king))[0]); # 最初の行には一番新しい龍王のデータが入っている。
>     local $bestdking = '?';
>   sub saga内に追加する。
>     # 開始のtd要素を追加する場合はここに追加する。
>     if($dking_id ne ''){
>       print qq|<img src=$imgdir$dkimg width=$ig_wd height=$ig_ht><br>\n|;
>       print qq|<br>■龍王■<br><B>$dragonking</B>[ID:$dking_id]<br>龍王【$bestdking代目】|;
>     }
>     # 終了のtd要素を追加する場合はここに追加する。
>   sub find_best内に追加する。
>     if (index($sp, 'Rk') != -1) { $dragonking = $nm; $dkimg = $ig; $dking_id = $id; $bestdking = $Knu if($id eq $Kid && $nm eq $Knm); }

お返事ありがとうございます。
こんなにも記述が足りないとは・・・
kingbattleのスクリプトを見ながら試行錯誤しておりましたが・・
いつもありがとうございます。
きちんと表示されました。

この表示とかは応用がききそうなので
もう少し教えていただいてもいいですか??
このような表示を応用する時にどのような点に注意すればよいのでしょうか・・・
sub find_bestのあたりはなんとか理解できそうなのですが・・。

list_orderの前に追加した行などは
データが別の場所に保存されてない場合は必要ないということなのでしょうか?

今マシマロさんの覇王(チャンピオンシップモード)
で何連勝という表示をしたくこの応用を・・と思ったのですが
何連勝という表示がどこを指しているのかも分からず・・
$pdと$fowardを代入してみてもうまく表示できていませんでした。

お手数おかけいたしますがよろしくお願いします。

▼関連発言

1608:アイテムコマンドについて [rien] 01/04 13:57
 └1609:Re:アイテムコマンドについて [moon] 01/04 14:28
  └1610:Re[2]:アイテムコマンドについて [moon] 01/04 14:35
   └1611:Re[3]:アイテムコマンドについて [rien] 01/04 15:32
    └1612:Re[4]:アイテムコマンドについて [moon] 01/04 17:17
     └1613:Re[5]:アイテムコマンドについて [rien] 01/04 20:02
      └1614:Re[6]:アイテムコマンドについて [moon] 01/04 21:01
       └1615:Re[7]:アイテムコマンドについて [rien] 01/04 21:35
        └1616:Re[8]:アイテムコマンドについて [moon] 01/04 22:27
         └1617:Re[9]:アイテムコマンドについて [rien] 01/05 00:57
          └1618:Re[10]:アイテムコマンドについ... [moon] 01/05 08:09
           └1619:Re[11]:アイテムコマンドにつ... [rien] 01/05 16:36<-last

Pass 保存


CGIROOM