鈴鐘系


説明  マイエル教に伝わる術法で、聖職者のみに習得が許されています。伝達のための術と魔を倒すための術に大きく分けることができます。
能力値  感応
認識  神聖術法
使い手  なし
行使制限  鈴や鐘を鳴らすことで術を発動させます。音を相手に聞かせることで効果をあらわす術も存在します。
習得方法  一般:マイエル教×
スタイル  補助動作:巡礼鈴や巫女が踊る時につける巫女舞鈴、あるいは神殿で使われている鐘を、特定の規則に沿って鳴らすことで発動させます。
 △鐘の呼びかけ△遠鐘△魔瞳の鈴△守りの鈴△鼓動の鈴△風音の鈴△目覚めの鐘△時の鐘△破壊の鐘△忘却の鈴△記憶の鈴△忌避の鐘×狂鈴×呪刻の鈴×魔導の鐘×六連呪鈴×操心の鈴×死の鈴音


△鐘の呼びかけ

 レベル:1  タイプ:集中/限定範囲
 距離:術者  持続時間:10分  効果範囲:半径50m
 鐘の音を聞いたものを、術者のもとに呼び集めることができます。

△遠鐘

 レベル:1  タイプ:距離
 距離:無制限  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 指定した相手に鐘の音で合図することができます。この音は指定した者しか聞くことはできません。

△魔瞳の鈴

 レベル:1  タイプ:感知
 距離:術者  持続時間:12ラウンド  効果範囲:半径3m
 魔力を帯びた物体に触れたり、術法がかかっている空間に入ると、鈴が鳴って術者に魔力の存在を教えてくれます。ただし、術法の種類まではわかりません。

△守りの鈴

 レベル:2  タイプ:感知
 距離:術者  持続時間:6時間  効果範囲:半径10m
 敵意を持つ者が近づくと、鈴が鳴って術者に教えてくれます。

△鼓動の鈴

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 鈴にあわせて鼓動の速さが変わります。相手は具合が悪くなり、全ての行動に−2の修正を受けることになります。

△風音の鈴

 レベル:2  タイプ:感知
 距離:術者  持続時間:一瞬  効果範囲:半径10km
 風の流れや変化を知ることができます。これにより大まかな天候の変化を知ることができます。

△目覚めの鐘

 レベル:2  タイプ:限定範囲
 距離:0  持続時間:一瞬  効果範囲:半径5m
 気絶、睡眠、あるいは仮死状態の人間を目覚めさせることができます。それが術法によるものであれば、対抗判定に成功しなければなりません。

△時の鐘

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:影響範囲  持続時間:1日  効果範囲:1つの鐘
 現在の時間や指定した時間を鐘が知らせてくれます。どのような条件で鐘を鳴らすかは、術者が自由に決めることができます。ただし、術をかける時点で決定しなければならず、後から変更することはできません。

△破壊の鐘

 レベル:2  タイプ:限定範囲
 距離:0  持続時間:一瞬  効果範囲:半径3m
 音の波による震動で、周囲の存在に成功値ポイントのダメージを与えることができます。ガラスなどのもろい物体は壊れてしまいます。

△忘却の鈴

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 鈴の音とともに1つの事柄の記憶を頭から奪い取ることができます。特定の法則に従って鈴を鳴らした時、奪い取られた記憶が蘇ります。

△記憶の鈴

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 鈴の音とともに1つの事柄の記憶を頭に刻みつけます。特定の法則に従って鈴を鳴らした時、そのことを思い出すことができます。

△忌避の鐘

 レベル:3  タイプ:集中/限定範囲
 距離:術者  持続時間:10分  効果範囲:半径10m
 対抗判定に失敗したものは鐘の音を嫌い、術者に近づけなくなります。ただし、効果範囲内に踏み込めなくなるだけで、相手が怯えたり逃げ出すわけではありません。

×狂鈴

 レベル:4  タイプ:集中/限定範囲
 距離:0  持続時間:6ラウンド  効果範囲:半径5m
 効果範囲内のものは正気を失い、理性的な行動がとれなくなります。精神抵抗は毎ラウンド行うことが可能で、抵抗に成功した時点で術の効果は解けてしまいます。
 どのような精神状態に陥るのかは、だいたい術者が指定した通りとなります。ただし、行動を完全に制御できるわけではなく、具体的な内容を細かく指示することは不可能となります。また、回避などの受動的な行動は試みることができます。

×呪刻の鈴

 レベル:5  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 相手の頭に鈴の音を刻み込みます。何か行動するたびに鈴の音が鳴り響き、対象は全ての行動に−2の修正を受けることになります。

×魔導の鐘

 レベル:6  タイプ:集中/限定範囲
 距離:術者  持続時間:1時間  効果範囲:半径20m
 鐘の音で相手を誘導し、自由に操ることができます。詳しい行動までは指定できませんが、集団を連れ出したり暴れさせたりといったことが可能です。

×六連呪鈴

 レベル:6  タイプ:集中/限定範囲
 距離:術者  持続時間:12ラウンド  効果範囲:半径10m
 鈴の音による催眠効果で、相手を動けなくさせることができます。1ラウンドごとに抵抗判定を行い、成功すれば術の効果を解除することが出来ます。しかし、失敗した場合は−1ずつ修正値が累積されてゆき、−6修正まで達した時は全身が麻痺して、完全に動けなくなってしまいます。

×操心の鈴

 レベル:7  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 鈴の音とともに1つの命令を対象の記憶に植えつけます。対象は命令されたことは忘れ去ってしまいますが、術者が特定の方法で鈴を鳴らすと記憶が蘇り、指定された命令を実行します。鈴を鳴らす時に術者は対象の側にいる必要はなく、無限の距離を隔てて相手を操ることができます。

×死の鈴音

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:10m  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 鈴の音の振動で相手の鼓動を止め、死を与えることができます。


先頭へ