化粧系


説明  体に化粧を施したり、紋様を描くことで発動させる術法です。由来不明の術で、ペルソニア大陸から渡ってきたとも、東方の技だともいわれています。施した化粧は通常の手段で落とすことはできず、術を解除しなければなりません。
能力値  器用
認識  異端術法
使い手  化粧術師
行使制限  なんらかの化粧道具を必要とする術もあります。
習得方法  異端:その他△
スタイル  補助動作:術法の種類によっては、自分や相手の体に化粧を施す真似をしなければなりません。
 △恋化粧△年化粧△美粧△魅力の化粧△変化粧△爪紅△目覚めの口紅△傷化粧△鎧の化粧△血の口紅△人格粧△硝子の化粧△戦士の化粧△呪粧△無の化粧△誘惑の化粧△獣の化粧△死化粧△死の口紅△封印粧△隷属粧△永遠の化粧


△恋化粧

 レベル:1  タイプ:限定範囲
 距離:術者  持続時間:1日  効果範囲:術者
 美しい化粧を施すことによって、意中の人の気を引くことができるようになります。これは術者が最も気にしている1人にしか発動しない特殊な術で、相手は術者の姿を見る度に抵抗判定を行わなければなりません。

△年化粧

 レベル:1  タイプ:幻術
 距離:接触  持続時間:1日  効果範囲:1対象
 対象の年齢をごまかすことができるようになります。身長や体格、あるいは声などの要素には影響しませんが、肌の感触などをごまかすことができます。

△美粧

 レベル:2  タイプ:限定範囲
 距離:接触  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 対象を美しく化粧します。精神抵抗による対抗判定で破れた者は、自我抵抗や交渉の判定に−2修正を受けることになります。

△魅力の化粧

 レベル:2  タイプ:限定範囲
 距離:接触  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 1度でも対象を見た者は、精神抵抗の判定を行なわなければなりません。対抗判定で破れた者は、対象から目を離すことができなくなります。別の人が話しかけたりすればいったんは対象から意識が離れるのですが、いつの間にかまた対象に目を奪われているといった具合です。ただし、攻撃などに対して反応することはできますし、対象が視界から姿を消しても、その後を追ったりすることはありません。

△変化粧

 レベル:2  タイプ:幻術
 距離:接触  持続時間:1時間  効果範囲:1対象
 対象の顔を別人のものにすることができます。これは触覚もごまかす幻術なので、触れても気づくことはありません。誰かの真似をしようとした場合でも、その仕草などに特に疑問を感じなければ、対抗判定を行うことはできません。

△爪紅

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:12ラウンド  効果範囲:術者
 自らの血で爪を真紅に染めると、その爪は鋭い武器へと変化します。この爪は打撃値4、攻撃修正±0の武器として使用することができます。格闘の技能を用いて判定を行って下さい。

△目覚めの口紅

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:3ラウンド  効果範囲:術者
 術者がくちづけした人は気絶、睡眠、仮死状態から目覚めることができます。それが術法による影響である場合は、対抗判定に勝利しなければなりません。

△傷化粧

 レベル:2  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 化粧による傷を描くことで、成功値ポイントのダメージを与えることができます。

△鎧の化粧

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 対象の体に鎧の模様を描き、防御値を3ポイント上昇させることができます。

△血の口紅

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:一瞬  効果範囲:1対象
 くちづけによって相手から成功値ポイントの生命値を吸い取り、自分の傷を癒すことができます。ただし、自分の最大値を超える分は回復しません。

△人格粧

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:12時間  効果範囲:1対象
 化粧によって印象を変えることで、対象の人格を変換することができます。咄嗟の反応から主義思想などの全てが他人のものとなります。これによって性格的な弱点を改善したりすることも可能です。

△硝子の化粧

 レベル:3  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:6時間  効果範囲:術者
 化粧で肌を覆うことにより、外界からの影響に耐えることができるようになります。日差しによる影響や寒さなどを無理することが可能ですが、術法による影響を防ぐことは出来ません。

△戦士の化粧

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:12ラウンド   効果範囲:術者
 近接戦闘に関する技能の判定に+2の修正を得ることができます。

△呪粧

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 化粧をほどこした箇所の働きを封じることができます。ただし、これは手足などの外に出ている部分だけであり、臓器などの動きを止めることはできません。

△無の化粧

 レベル:4  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 化粧で表情を固定することにより、精神への影響を全て無視することができるようになります。対抗判定で勝利すれば、精神に影響する術法や特殊能力による攻撃も無効化することが可能です。

△誘惑の化粧

 レベル:5  タイプ:限定範囲
 距離:接触  持続時間:10分  効果範囲:1対象
 対象を目にしたものは、そのあまりの美しさに魅了されてしまいます。不快感を抱かないような願いには、なんとしてでも応えようとします。

△獣の化粧

 レベル:5  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:6ラウンド  効果範囲:1対象
 獣を模した化粧をほどこすことにより、指定した獣の能力を1つだけ使えるようになります。特定の生物の能力値と判定値を判定に用いることが可能となりますが、特殊能力を発動することは出来ません。

△死化粧

 レベル:6  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 死者に安らぎを与える化粧をほどこすことで、魂を昇天させることができます。霊魂は安らかに眠ることができ、死体も不死者にならずにすみます。

△死の口紅

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:術者  持続時間:3ラウンド  効果範囲:術者
 術者のくちづけを受けたものは生命値をすべて吸い取られ、瞬時に絶命することになります。術者はこれによって得た生命力により、外見年齢の老化を1年だけ先に延ばすことが可能となります。ただし、寿命が延びるわけではありません。

△封印粧

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象の体に封印の模様を描くことで、活動を永遠に止めることができます。相手は仮死状態のまま眠り続けます。

△隷属粧

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 対象に隷属の印を化粧することで、術者の自由に操ることができるようになります。対象はいかなる無理な命令にも従おうとします。

△永遠の化粧

 レベル:8  タイプ:通常
 距離:接触  持続時間:永久  効果範囲:1対象
 永遠に今のままの姿を保っていることができるようになります。寿命をごまかすことはできませんが、老化による影響を防ぐことも可能です。


先頭へ