霊獣/元素獣

基本火炎獣土鎧獣風殻獣水角獣


 

基本


○判定

▼不明度:6

▼判定技能
 一般分野
:怪物知識(一般:記憶+異端知識)
      基本情報/アルメア王国(一般:記憶+範囲情報)
 専門分野:異端判別/幻精(専門:記憶+異端知識)

▼術法霊獣系術法×元素獣


○基本情報(一般:±0)

▼名称:元素獣
 認識:霊獣/異端/危険/嫌悪
 利用:なし/霊獣使いによる使役

▼生息地域:不定
  活動期:不定
 遭遇頻度:きわめてまれ
  出現数:不定
   反応:不定。通常は敵対的

▼外見:それぞれの獣によって異なります。

▼概要
 自然界の力を利用して攻撃を行う化け物で、異形の持ち主です。一般には地、火、風、水の4種類が知られており、それぞれが司る元素の豊富な場所に住んでいます。
 彼らは近くを通った人間に積極的に攻撃を仕掛けます。様々な特殊能力を使うため、非常に厄介な相手です。その存在を察知する前に殺されてしまうこともあります。霊獣使いに使役されていることもあるようです。


○専門情報(専門:+2)

▼専門分類:霊獣/元素獣

▼詳細情報
 霊獣系の『元素獣』の術法によってつくられる霊獣です。それぞれ元になる元素を自由に操る力を持ち、これは各元素に対応する系統の術法にある、〜使いの術法と同じ効果をもちます。この能力は霊力を基準として判定します。元素獣もその他の霊獣と同じく、通常武器を無効化してしまうため、これを倒すには術法師の助けが必要となります。

▼戦闘方法
 基本的に攻撃的な性格で、霊獣使いが使役していない状態では、積極的に人間に攻撃を仕掛けます。


○バリエーション(専門:+4)

・地、火、風、水以外の元素獣も存在しますが、滅多に出没することはないようです。


先頭へ

 

火炎獣


○判定

▼不明度:6
 衝撃度:2

▼判定技能
 一般分野
:怪物知識(一般:記憶+異端知識)
      基本情報/アルメア王国(一般:記憶+範囲情報)
 専門分野:異端判別/幻精(専門:記憶+異端知識)

▼術法×元素獣


○基本情報(一般:±0)

▼名称:火炎獣
 認識:霊獣/異端/危険/嫌悪
 利用:なし/霊獣使いによる使役

▼生息地域:不定
  活動期:不定
 遭遇頻度:きわめてまれ
  出現数:不定
   反応:不定。通常は敵対的

▼外見
 炎の毛皮に覆われた漆黒のオオカミで、基本的な構造は普通のものと変わりありません。頭胴長は1mくらいで、尻尾は50cmくらいになります。

▼概要
 火炎を用いて攻撃を行う化け物で、多くは火山などに住んでいるようです。


○専門情報(専門:+2)

▼専門分類:霊獣/元素獣

▼詳細情報
 火山など、高熱を発する地脈がある場所に多くいるようです。通常は暖かい場所で寝て過ごしているようですが、人間が近づいてきた時は目を覚まして、火炎を操って攻撃をしかけます。なお、特に冷気に弱いということはなく、冬山で発見された記録もあるようです。
 炎の毛皮をまとっていますが、普通にしている時は何かに触れても燃えることはないようです。しかし、攻撃を仕掛ける時は体から熱を発します。


○データ(専門:+2)

▼能力値
 導引
: ―  体力:10  敏捷:10  器用: ―
 記憶: 6  判断: 6  感応: 9  霊力: 9

▼抵抗力/耐久値
 精神抵抗
: 9  精神値:15
 自我抵抗: 6  自我値: ―
 生命抵抗:10  生命値:18

▼行動力:15

▼移動力:16

▼状態変化:気絶なし/消滅
   知能:動物なみ
   弱点:なし
   属性:中立
   感覚:霊的感覚


○戦闘(専門:+2)

▼攻撃
 格闘攻撃
:格闘打撃10(火炎:3)
 特殊攻撃:爆熱炎(効果値6+3)

▼回避
 戦闘防御
:10
 反射回避: 9
  防御値:なし

▼戦闘方法
 基本的に攻撃的な性格で、霊獣使いが使役していない状態では、積極的に人間に攻撃を仕掛けます。


○特殊能力(専門:+2)

▼心理影響の無効化(自動発動)
 心理、感情、判断力に影響する術法や特殊能力などを無効とすることができます。

▼通常攻撃の無効化(自動発動)
 通常の物理攻撃では、一切のダメージを与えることが出来ません。この能力をもった相手の生命値にダメージを与えるには、武器に魔力を付与するか術法によって攻撃する必要があります。

▼元素の無効化/火炎(自動発動)
 火炎や高熱を用いた攻撃は、一切無効とすることが出来ます。

▼空走り(自動発動)
 陸上と同じように空を走ることができます。地形による影響を受けないため、これを振り切って逃げるのは至難の業でしょう。

▼火炎使い(自動発動)
 能力:霊力      作用:―       対抗:精神抵抗
 効果:周囲で燃えている火炎を自在に操ることが可能です。

▼炎熱接触(自動発動)
 能力:―       作用:強度3     対抗:―
 効果:体にまとった炎に接触した場合、強度3のダメージを負います。通常攻撃が命中した場合、この分のダメージも追加で与えられることになります。

▼爆熱炎(能動発動)
 能力:―       作用:効果値6+3  対抗:反射回避
 距離:10m     時間:一瞬      範囲:半径5m
 効果:体にまとった炎で自在に敵を攻撃することができます。反射回避の判定に成功しなければ、爆発と火炎によってダメージを負うことになります。


先頭へ

 

土鎧獣


○判定

▼不明度:6
 衝撃度:2

▼判定技能
 一般分野
:怪物知識(一般:記憶+異端知識)
      基本情報/アルメア王国(一般:記憶+範囲情報)
 専門分野:異端判別/幻精(専門:記憶+異端知識)

▼術法×元素獣


○基本情報(一般:±0)

▼名称:土鎧獣
 認識:霊獣/異端/危険/嫌悪
 利用:なし/霊獣使いによる使役

▼生息地域:不定
  活動期:不定
 遭遇頻度:きわめてまれ
  出現数:不定
   反応:不定。通常は敵対的

▼外見
 土の塊でできたサイのような姿をした霊獣で、全身に鎧をまとっているように見えます。

▼概要
 土石を用いて攻撃を行う化け物で、土の中から出現して人間を襲うといいます。


○専門情報(専門:+2)

▼専門分類:霊獣/元素獣

▼詳細情報
 元素獣の中では最も広域に生息しています。普段は土を掘った穴の中に体を埋めて、じっとして過ごしているようです。地中を自由に移動することができ、ときどき周囲を徘徊することもあります。
 人間が接近してきた時は、突然地面から出現して攻撃を仕掛けます。攻撃は土使いの能力か、あるいは土の槍をぶつけて行います。


○データ(専門:+2)

▼能力値
 導引
: ―  体力:12  敏捷: 8  器用: ―
 記憶: 6  判断: 6  感応: 9  霊力: 9

▼抵抗力/耐久値
 精神抵抗
: 9  精神値:15
 自我抵抗: 6  自我値: ―
 生命抵抗:12  生命値:20

▼行動力:15

▼移動力:14/地中14

▼状態変化:気絶なし/消滅
   知能:動物なみ
   弱点:なし
   属性:中立
   感覚:霊的感覚


○戦闘(専門:+2)

▼攻撃
 格闘攻撃
:格闘打撃10(土石:3)
 特殊攻撃:土槍(効果値6+3)

▼回避
 戦闘防御
: 8
 反射回避: 9
  防御値: 3(土石の鎧)

▼戦闘方法
 基本的に攻撃的な性格で、霊獣使いが使役していない状態では、積極的に人間に攻撃を仕掛けます。


○特殊能力(専門:+2)

▼心理影響の無効化(自動発動)
 心理、感情、判断力に影響する術法や特殊能力などを無効とすることができます。

▼通常攻撃の無効化(自動発動)
 通常の物理攻撃では、一切のダメージを与えることが出来ません。この能力をもった相手の生命値にダメージを与えるには、武器に魔力を付与するか術法によって攻撃する必要があります。

▼元素の無効化/土石(自動発動)
 土や石を用いた攻撃は、一切無効とすることが出来ます。

▼地/石/砂中移動(自動発動)
 地面や石、あるいは砂の中を自由に移動することが出来ます。

▼土石使い(自動発動)
 能力:霊力      作用:―       対抗:精神抵抗
 効果:周囲にある土や石を自在に操ることが可能です。

▼石矢/土鎧(自動発動)
 能力:―       作用:打撃3/防御3 対抗:―
 効果:霊獣の意思によって自動的に土石が集まり、武器(打撃値3)や鎧(防御値3)となります。

▼土槍(能動発動)
 能力:―       作用:効果値6+3  対抗:反射回避
 距離:0       時間:一瞬      範囲:直線5m
 効果:土石の槍で、直線5m上にいる者すべてを攻撃することが出来ます。反射回避の判定に成功しなければ、ダメージを受けることになります。


先頭へ

 

風殻獣


○判定

▼不明度:6
 衝撃度:3

▼判定技能
 一般分野
:怪物知識(一般:記憶+異端知識)
      基本情報/アルメア王国(一般:記憶+範囲情報)
 専門分野:異端判別/幻精(専門:記憶+異端知識)

▼術法×元素獣


○基本情報(一般:±0)

▼名称:風殻獣
 認識:霊獣/異端/危険/嫌悪
 利用:なし/霊獣使いによる使役

▼生息地域:不定
  活動期:不定
 遭遇頻度:きわめてまれ
  出現数:不定
   反応:不定。通常は敵対的

▼外見
 カニのように扁平な8本足の霊獣で、甲殻類状の甲羅をもった形をしています。全身は青く透き通っており、うっかりしていると存在することに気づかないことさえあります。

▼概要
 風を用いて攻撃を行う化け物で、山地や海辺など風の強い場所にいるといいます。


○専門情報(専門:+2)

▼専門分類:霊獣/元素獣

▼詳細情報
 透き通った姿を持つ元素獣で、主に風の強い上空を好むようです。野外でも滅多に出会うものではありませんが、山地など高い場所や海辺で不幸な出会いが起こることがあるようです。
 風使いの能力を持ち、常に周囲に風をまとわりつかせています。しかし、殆どの場合は風が強い場所に出没するため、特にこれで接近に気付くことはないでしょう。


○データ(専門:+2)

▼能力値
 導引
: ―  体力: 8  敏捷:11  器用: ―
 記憶: 6  判断: 6  感応:10  霊力: 9

▼抵抗力/耐久値
 精神抵抗
: 9  精神値:15
 自我抵抗: 6  自我値: ―
 生命抵抗: 8  生命値:16

▼行動力:16

▼移動力:17

▼状態変化:気絶なし/消滅
   知能:動物なみ
   弱点:なし
   属性:中立
   感覚:霊的感覚


○戦闘(専門:+2)

▼攻撃
 格闘攻撃
:格闘打撃10(風:0)
 特殊攻撃:旋風(効果値9±0)

▼回避
 戦闘防御
:11
 反射回避:10
  防御値:なし

▼戦闘方法
 基本的に攻撃的な性格で、霊獣使いが使役していない状態では、積極的に人間に攻撃を仕掛けます。

▼判定
 視覚では非常に確認しにくい存在で、風霊獣に攻撃する場合は判定に−2の修正を受けることになります。


○特殊能力(専門:+2)

▼心理影響の無効化(自動発動)
 心理、感情、判断力に影響する術法や特殊能力などを無効とすることができます。

▼通常攻撃の無効化(自動発動)
 通常の物理攻撃では、一切のダメージを与えることが出来ません。この能力をもった相手の生命値にダメージを与えるには、武器に魔力を付与するか術法によって攻撃する必要があります。

▼元素の無効化/風(自動発動)
 大気を用いた攻撃は、一切無効とすることが出来ます。

▼空走り(自動発動)
 陸上と同じように空を走ることができます。これを振り切って逃げるのは至難の業でしょう。

▼風使い(自動発動)
 能力:霊力      作用:―       対抗:精神抵抗
 効果:周囲にある大気を自在に操ることが可能です。

▼風つぶて(能動発動)
 能力:―       作用:難易度4    対抗:反射回避
 距離:0       時間:6ラウンド   範囲:半径5m
 効果:相手に攻撃を仕掛ける場合はまず、凍てつく風を相手にぶつけて視覚を封じようとします。反射的に目を閉じることができなかった場合は涙で視界が遮られ、視覚を必要とする全ての行為に−2の修正を受けることになります。

▼旋風(能動発動)
 能力:―       作用:効果値9±0  対抗:反射回避
 距離:10m     時間:一瞬      範囲:半径3m
 効果:つむじ風で相手を切り裂くことが出来ます。


先頭へ

 

水角獣


○判定

▼不明度:6
 衝撃度:2

▼判定技能
 一般分野
:怪物知識(一般:記憶+異端知識)
      基本情報/アルメア王国(一般:記憶+範囲情報)
 専門分野:異端判別/幻精(専門:記憶+異端知識)

▼術法×元素獣


○基本情報(一般:±0)

▼名称:水角獣
 認識:霊獣/異端/危険/嫌悪
 利用:なし/霊獣使いによる使役

▼生息地域:不定
  活動期:不定
 遭遇頻度:きわめてまれ
  出現数:不定
   反応:不定。通常は敵対的

▼外見
 鼻先にカジキマグロのような鋭い角を持つ、透き通った水の体を持った魚です。体型は滑らかな流線型で、大きさは約1mほどになります。全身は鋭角的な鱗に覆われています。

▼概要
 水を用いて攻撃を行う化け物で、まれに河川や湖沼、あるいは沿岸域に出現します。


○専門情報(専門:+2)

▼専門分類:霊獣/元素獣

▼詳細情報
 水がない場所に存在することはできませんが、水を媒介して瞬間移動することができ、体が収まるだけの水分さえあれば、どこにでも出現することが可能です。また、水使いの能力により、水を体にまとわりつかせたまま陸上や空中を泳いで移動することもできます。しかし、通常は主に淡水域か沿岸に生息しており、これらの能力は敵を追う時だけ使用するようです。


○データ(専門:+2)

▼能力値
 導引
: ―  体力:10  敏捷: 9  器用: ―
 記憶: 6  判断: 6  感応: 9  霊力:10

▼抵抗力/耐久値
 精神抵抗
:10  精神値:16
 自我抵抗: 6  自我値: ―
 生命抵抗:10  生命値:18

▼行動力:15

▼移動力:15/水中15

▼状態変化:気絶なし/消滅
   知能:動物なみ
   弱点:なし
   属性:中立
   感覚:霊的感覚


○戦闘(専門:+2)

▼攻撃
 格闘攻撃
:格闘打撃10(水:0)
 特殊攻撃:水弾(効果値9±0)

▼回避
 戦闘防御
: 9
 反射回避: 9
  防御値:なし

▼戦闘方法
 基本的に攻撃的な性格で、霊獣使いが使役していない状態では、積極的に人間に攻撃を仕掛けます。


○特殊能力(専門:+2)

▼心理影響の無効化(自動発動)
 心理、感情、判断力に影響する術法や特殊能力などを無効とすることができます。

▼通常攻撃の無効化(自動発動)
 通常の物理攻撃では、一切のダメージを与えることが出来ません。この能力をもった相手の生命値にダメージを与えるには、武器に魔力を付与するか術法によって攻撃する必要があります。

▼元素の無効化/水(自動発動)
 液体を用いた攻撃は、一切無効とすることが出来ます。

▼水中移動(自動発動)
 水中を自由に移動することが出来ます。

▼瞬間移動/水媒介(自動発動)
 距離:―       時間:一瞬      範囲:半径50m
 効果:水を媒介して瞬間移動することができます。

▼水使い(自動発動)
 能力:霊力      作用:―       対抗:精神抵抗
 効果:周囲にある液体を自在に操ることが可能です。

▼水弾(能動発動)
 能力:―       作用:効果値9±0  対抗:反射回避
 距離:10m     時間:一瞬      範囲:半径3m
 効果:角から水を弾丸のように高速で飛ばして攻撃することができます。


先頭へ

 


基本火炎獣土鎧獣風殻獣水角獣