◆術法変化技能

名称 説明
 空間変化  距離や効果範囲などの空間的な要素を変化させることが出来ます。
 時間変化  術の持続時間など、時間的な要素を変化させることが出来ます。
 回数変化  術の発動回数を増やすことが出来ます。
 短縮発動  術法を発動させるまでの時間を短縮させることが出来ます。
 複合発動  複数の術を同時に使用することが出来ます。
 条件発動  術法を発動させる条件を指定することが出来ます。
 増幅発動  術法判定の達成値を上昇させることが可能となります。
 術法停止  自分がかけた術法を効果時間内に自由に解除することが出来ます。

 

◆戦闘変化技能

名称 説明
 武器準備  使用状態にない武器でも、準備時間や不利な修正なしで攻撃できます。
 急所攻撃  みぞおちなどに打撃を与えて、相手を気絶させることが出来ます。
 急所外し  相手の急所を外して攻撃し、負傷の程度を軽減させることが出来ます。
 隙間狙い  相手の防具の隙間を狙い、防御値を無効化することが出来ます。
 巻き付け  鞭状武器を相手の体に巻き付かせて武器捕縛を行なうことが出来ます。
 操乗戦闘  運転・操縦をしながらでも、不利な修正なしで戦闘が可能となります。
 両手攻撃  両手で武器を用いて、効果的に戦闘を行なうことが可能となります。
 抜き撃ち  射撃武器を準備していない状態から、いきなり攻撃することが出来ます。
 曲撃ち  通常では攻撃を行えないような不自然な体勢でも射撃が出来ます。
 制御射撃  乱戦時や至近距離の相手に対しても、的確な射撃を行うことが出来ます。