◆追加設定(2CP)

種類
内容

地位/権限
 組織や会社の役職など、周囲に影響(圧力など)を与えることが出来る立場を、身分設定として獲得することが出来ます。秘匿データの閲覧許可や特別な場所への入所許可など、立場に付随する権限なども設定内容のうちに含まれます。

継承
 伝統ある家系の血筋に生まれるなど、何らかの立場を継承する身となります。立場に付随する役職や権限なども設定内容のうちに含まれます。

業績
 特定分野における名声や功績など、周囲に影響を与えることが出来る理由を設定することが出来ます。

拠点
 活動拠点として利用できる住居などを設定することが出来ます。別荘や隠れ家を所有していたり、優先的に宿泊できる定宿などを確保しているものと考えて下さい。

仕事場
 自分個人の作業場や研究室などを持つことが出来ます。これには作業用の道具や設備も含まれます。

コレクション
 趣味で収集した物品や資料を、分野ごとに設定することが出来ます。

遺産
 遺産として受け継いだ財産を1つ得ることが出来ます。

雇用人
 個人もしくは一家で雇っている使用人などを設定することが出来ます。

関連地域
 地元として設定した場所とは別に、居住・滞在経験のある地域や、仕事などの理由でよく訪れる馴染みの場所を設定することが出来ます。

活動経験
 過去に就いたことのある職業、趣味・社会奉仕などの活動、あるいは所属経験のある組織.集団などについて設定することが出来ます。

 

◆交友設定(2CP)

種類
内容
交友人物  自分に対して好意を持ち、プレイ中にキャラクターを援助してくれる可能性がある人物を設定することが出来ます。

 

◆特殊設定(0CP)

種類
内容
シナリオ体験  参加したシナリオ内で体験した内容を、個人分野として獲得することが出来ます。これは1つのシナリオを解決した時点で自動的に与えられます。
特殊体験  通常の追加設定では許可されない特別な体験や経歴です。基本的にはGMから与えられる設定となります。