解説/異形のもの


 


 奇怪な姿をもつ分類不能の種族たちで、1つ1つが全く異なる存在です。変異現象の産物とされ、一般社会では忌み嫌われています。生物であるかどうかも判然としないものが多く含まれています。


○知識判定

 一般分野:怪物知識(一般:記憶+異端知識)
 専門分野:異端判別/怪異(専門:記憶+異端知識)


○分類

▼有形
 ある程度の決まった形状を持つ怪物です。その殆どは、多数の触手を生やしていたり、多くの動物を混ぜたような形をしているなど、非常におぞましい姿をしています。

▼不定形
 アメーバ状の不定形の塊で、原生生物を大きくしたような怪物です。殆どのものは知性がなく、極めて原始的な生活形態となります。

▼その他
 その他の分類不能の怪物たちです。特定の姿を持たなかったり、人間に化けたりするものなど様々な種類があります。


先頭へ