基本情報
○解説
この一帯は貧民街と呼ばれている地区で、日雇い労働者、身寄りのない老人、孤児などが多く住んでいます。都市で最も治安が悪く、決して一般市民が立ち寄るべき場所ではありません。ここではスリや追い剥ぎにあっても誰も助けてくれませんし、被害に遭う方が悪いという考え方が一般的なのです。
どの通りも共同住宅が密集しているため、あまり日当たりは良くありません。きちんと役所に届け出ないまま建築を行なったり、無計画に増築を重ねた建物のせいで、通りは全体に複雑に曲がりくねっていて、始めて訪れた人はすぐに迷ってしまいます。また、取り壊しが行なわれないまま放置されている廃屋も多く、浮浪者のたまり場となっている場所もあります。
▼分類
・虫食い通り:
主に住宅地(中下層〜下層)
・真夜中通り:
主に住宅地(中下層〜最下層)
・裸足通り:
主に住宅地(下層〜最下層)
・北風通り:
主に住宅地(中下層〜最下層)
▼虫食い通り
歓楽街や工場で働く人たちが住む安アパートや、小さな一軒家が並んでいる地域です。貧民街が近い場所や線路沿いには空き地が多く、取り壊しを待つ空家や廃虚なども目立ちます。これは市の北東に工場が出来てから、働き口を求める者がその近くに移動したり、鉄道の開通や治安の悪化が原因で、少しずつ住民が引っ越していったためです。このような場所に救貧院が設けられることもありますが、多くは浮浪者たちの住処となっています。
▼真夜中通り
付近には街灯やランプの灯りも殆どなく、夜の歓楽街とは対照的に真っ暗になることから、このように呼ばれています。この通りより北側は非常に治安が悪い地域となるので、一般市民が近寄ることは殆どありません。
▼裸足通り
都市浮浪児が多く住んでいる通りで、彼らの多くが裸足で生活をしていることから、この名で呼ばれるようになりました。小さな子供たちだけで生活していることも多く、今にも崩れそうな掘建て小屋で10人以上が寝泊まりしていたり、雨露をしのぐために建物の壁に板を立て掛けているだけの住処も、決して珍しいものではありません。
▼北風通り
あまり裕福ではない小作農家が住んでいる一帯で、この北側は一面のブドウ畑が広がっています。
先頭へ
施設・名所
○種類
▼公共
ファレリア教会、孤児院「明日の希望館」
▼ファレリア教会
非常に古くに建てられた由緒ある木造教会です。もともと南の高台にはベルアジュール城があり、城下の教会の1つとして大勢の人々が訪れていたのですが、城が移転してから近辺は寂れてゆき、やがて貧民が住む街へと様変わりしてしまいました。現在では貧民救護のための活動が主体となっており、隣にある孤児院の運営も手伝っています。
▼孤児院「明日の希望館」
現院長の「ラムリー=ジェネア」女史が私財を投げうって開設した孤児院で、貧民街の親のいない子供たちを集めて育てています。数年前から初等学校を兼ねることで、市の援助を受けられるようになりました。敷地はファレリア教会の隣にあり、神官や神学徒たちが交代で手伝いに来ています。・関連:ラムリー=ジェネア
先頭へ
人物・集団
○人物
▼逃がし屋 ウェイロン
種族:黄人 性別:男 年齢:31 職業:裏組合/逃がし屋
居住:虫食い通り 出身:サナラーラ市解説:犯罪者の逃がし屋をしている裏組合の1人で、変装術の達人です。彼が施すメイクはまるで魔法のようであり、相手をまったくの別人に変えてしまいます。金にうるさい性格で、報酬が見込めない相手のためには指一本でも動かそうとしませんが、金払いがいい相手には徹底して愛想がよくなります。
一言:「へへへ、旦那、何かご用ですかい?」
・関連:裏組合「黒蜘蛛会」
▼一つ目 クァート
種族:白人 性別:男 年齢:31 職業:裏組合/情報屋
居住:真夜中通り 出身:サリュンティル市解説:一つ目の呼び名の通り片目がなく、もともと生業としていた窃盗行為からは、数年前に引退しています。現在は情報屋を営んでおりますが、乞食組合のメンバーと親交が厚いため、正確な情報をいち早く手に入れることで知られています。裏組合の下で働く娼婦のリアリー=ツァレインに、ずっと駆け落ちを誘いかけていたのですが、今までは承諾する気配がまるで見えませんでした。しかし、最近では彼女の態度が軟化しており、計画を実行に移す準備を整えつつあります。
一言:「きっと君を幸せにしてみせるから……」
・関連:裏組合「黒蜘蛛会」、リアリー=ツァレイン
▼ファル=ラスティス
種族:白人 性別:男 年齢:24 職業:バーテンダー
居住:真夜中通り 出身:サリュンティル市解説:気のいい大男で、樽通りにある酒場でバーテンダーをやっています。もともとは近隣の都市浮浪児たちを束ねていたため、今でも貧民街の子供たちからは兄貴分として慕われています。面倒見のいい性格で、子供たちがトラブルに巻き込まれると、必ず助けに駆けつけます。
一言:「なんだって! それで、あいつらはどこにいるんだ!?」
▼ラムリー=ジェネア
種族:白人 性別:女 年齢:64 職業:孤児院/院長
居住:裸足通り 出身:サリュンティル市解説:孤児院「明日の希望」の院長で、温厚で上品な老婦人です。
限定情報:彼女は昔、悪事に手を染めていたようで、その証拠に裏組合の「黒蜘蛛会」にも顔がきくようです。特に組合長のトラディアはまったく彼女に頭が上がらず、孤児院を設立するために彼女が抱えることとなった、組合への負債を取り立てることもせず、ゆっくりと返済を待っています。
一言:「みんなには幸せになる権利があるのですよ」
・関連:孤児院「明日の希望館」、裏組合「黒蜘蛛会」、トラディア=フィーンズ
先頭へ