出版・情報


 


○種類

▼新聞/全国紙
 リベラル・タイムズメジャー・エクスプレスフリーマンズ・ペーパーウィークリー・メイルスタンダード・ピープル

▼新聞/地方紙
 ニューズ・レターサリュンティル・タイムズ

▼その他
 ゴシップ紙「ピーピング・ホール」ゴシップ紙「サウス・スターズ」市民広報誌「グラスベリー・キッス」月刊誌「べリー・ベリー」


○新聞/全国紙

リベラル・タイムズ
 もともとは人民革命時に市民の手によって発行されていた地下新聞で、革命後に正式な新聞社として立ち上げられました。中道で公正な紙面づくりをしておりますが、全体にやや左派の傾向が見られます。
 
▼メジャー・エクスプレス
 保守系の一般新聞で、与党寄りの記事が多く掲載されています。政治コラムや書評などが充実しており、一般にお堅い印象のある新聞です。
 
▼フリーマンズ・ペーパー
 批判傾向の強い、何にでも噛み付くような内容の記事を掲載している大衆新聞です。そのため、国内的には左派であり、対外的には右派に回ることになります。
 
▼ウィークリー・メイル
 国外の動向や経済関連のニュースが豊富に掲載されている高級週刊紙で、知識人や上流階層に人気があります。
 
▼スタンダード・ピープル
 市民階級や労働者階級をターゲットとしており、暴露記事や刺激的な内容のゴシップねたなど、軽い内容の記事が紙面の半分近くを占めています。


○新聞/地方紙

▼ニューズ・レター
 ティルノーブリア地方のブロック紙で、政治、経済からゴシップ記事まで広範な話題を取り扱う週刊新聞です。発行元の「ニューズ・レター社」は中堅の新聞社であり、社屋は書院通りに置かれています。
 
▼サリュンティル・タイムズ
 県内の情報を中心に取り扱っている地方紙で、市で1番売れている新聞となります。日刊紙と週刊紙があり、週刊の方は文化方面の記事に多くの紙面を割いています。社屋は積荷街に置かれており、向かいには駅前消防署の建物があります。局員はあまり多くないようで、記者たちはいつも忙しそうに街を飛び回っています。


○その他

▼ゴシップ紙「ピーピング・ホール」
 全国展開しているゴシップ紙で、政治から芸能まで幅広い話題を取り上げています。特に「ダニエル=ダルトン」氏による風刺イラストが人気で、子供や字が読めない人にもわかりやすい、殊更デフォルメされた滑稽な絵柄で描かれています。
 
▼ゴシップ紙「サウス・スターズ」
 主に芸能関係を取り扱うゴシップ紙です。発行元である「ビーティ&ボード社」のサリュンティル支社は、書院通りに置かれています。
 
▼市民広報誌「グラスベリー・キッス」
 サリュンティル市役所で発行している広報誌です。市政に関する記事のほか、市民イベント、観光案内、あるいは住宅情報など、生活に関する情報も多く掲載されています。
 
▼月刊誌「べリー・ベリー」
 ファッション関係および芸能ニュースを取り扱う月刊誌で、若い女性たちに非常に人気があります。発行元の「クリスティ出版社」は書院通りにあります。


先頭へ