人物/中央地域


 


○リスト

名前 性別 年齢 職業 地域

 ランツ=フェルン

16 ホテルボーイ 駅前通り

 ジミー=ウィズニー

53 鉄道機関士 鉄輪街

 テッド=ホフマン

33 観光案内人 駅前通り

 ノルティ焼きのサリオット

34 焼き物屋 駅前通り

 ジョージィ=ペナント

18 店員/洋品店 クローゼット通り

 長黒髪のラヴェンナ

28 デザイナー 光通り

 マルチナ=ポートリー

21 店員/雑貨問屋 積荷街

 メリル=メア

24 新聞記者 積荷街

 アンソニー=ウィルバート

22 新聞記者 積荷街

 モーリス=ルティエ

25 司法書士 青空通り

 シャビオ=ルイス

31 警察官 青空通り

 ウォルター=ビーン

48 県庁職員 並木通り


○駅前通り

▼ランツ=フェルン
 種族:白人  性別:男  年齢:16  職業:ホテルボーイ
 居住:古石街  出身:サリュンティル市

解説:去年新しく入ったばかりの、ホテル「クラリコン」のボーイです。不慣れなためか頻繁にミスを冒し、先輩に叱られている姿をよく見かけます。根が真面目なだけに少し可哀想に思えますが、本人はいたって元気なもので、一流のホテルマンを目指して今日も元気に汗を流しています。

一言:「……あっ、やばっ……」

・関連ホテル「クラリコン」


▼ジミー=ウィズニー
 種族:白人  性別:男  年齢:53  職業:鉄道機関士
 居住:鉄輪街  出身:サリュンティル市

解説:鉄道開通当時からのベテラン機関士で、無事故記録を継続中です。豊かな黒髭が自慢の大男で、一見すると大雑把な性格に見えますが、実は非常に注意深い人物です。こまめで手先も器用であり、休みになると奥さんや子供たちのために、料理をつくってあげたりもします。

一言:「まかしときな! 俺の運転は絶対安全間違いなしだ!」

・関連サリュンティル駅


▼テッド=ホフマン
 種族:黄人  性別:男  年齢:33  職業:観光案内人
 居住:水瓶通り  出身:サリュンティル市

解説:駅前広場で客探しをする案内人ですが、愛想笑いが苦手で顔がひきつってしまうため、なかなか客をつかまえられないでいます。しかし、彼は細かい抜け道や隠れた名店など、細かい情報まで知っている有用な人物で、客の様々な要望に応じることが出来ます。

一言:「ああ、それならいいところを知っています。御案内しましょう」

・関連駅前広場


▼ノルティ焼きのサリオット
 種族:白人  性別:男  年齢:34  職業:焼き物屋
 居住:シャボン玉通り  出身:サリュンティル市

解説:駅前広場で屋台の焼き物屋を営んでいる、非常に気さくな人物です。街のみんなからは、「ノルティのおっちゃん」の愛称で親しまれています。ノルティ焼きとはホットケーキに果物の蜂蜜づけをはさんだお菓子で、最近サリュンティルで流行しています。彼のつくるノルティ焼きは他の店よりも格段に旨いとの評判で、屋台の前には大勢が列をつくっています。何やら生地に秘密があるそうなのですが、企業秘密ということで詳しく教えては貰えませんでした。なお、顔見知りにはよくおまけしてくれるそうなので、知り合いになっておくとお得なようです。

一言:「さあさ、みんな寄っていきなよ! 甘くておいしいノルティ焼きだ!」

・関連駅前広場


○クローゼット通り

▼ジョージィ=ペナント
 種族:白人  性別:女  年齢:18  職業:店員/洋品店
 居住:栄通り  出身:ムーラル市

解説:クローゼット通りにある「ロディ・ブラウン洋品店」の名物店員で、元気が取り柄の娘です。周囲が戸惑うほど威勢のよい掛け声は、店の外にまで鳴り響いて来ます。その隣にある洋品店の店主レメディスとは、客引きに関してはライバル関係にあるらしく、ひときわ甲高い彼女の声とドラ声がぶつかりあい、その一帯はいつも非常に賑やかです。

一言:「はい、いらっしゃいませ、どうぞ遠慮なさらず奥まで入ってご覧下さい〜!」


○光通り

▼長黒髪のラヴェンナ
 種族:白人  性別:女  年齢:28  職業:ファッションデザイナー
 居住:小天使通り  出身:サリュンティル市

解説:光通りにあるブランド店「リリー・ホワイト」の女店主で、フルーレ川沿いにある高級アパートに住んでいます。端麗な顔だちの細身の美人で、背が高く抜群のスタイルを誇りますが、何より目を引くのは腰まである長く美しい黒髪です。彼女はこの髪をとても大事にしており、その手入れには1日に2時間以上の時間が費やされます。店は帽子や髪飾りなど、頭や髪を飾る品ばかりを取り扱っており、デザイナーである彼女がパーティに出席することが、宣伝活動の1つとなっています。

一言:「そうね、この髪は命より大事だわ……」


○積荷街

▼片付け娘 マルチナ=ポートリー
 種族:白人  性別:女  年齢:21  職業:店員/生活雑貨問屋
 居住:積荷街  出身:フロンド

解説:生活雑貨を取り扱う問屋「メディオ商会」で働く娘で、いつも愛用の青いスカーフをかぶっています。彼女は少し病的といえるほどの片付け魔で、整理整頓が生き甲斐、掃除が趣味と自ら言うほどです。そのため、いつも店内はきちんと片付けられており、すぐに目的の品物を取り出せる状態になっています。また、彼女は非常に記憶力に優れており、店のどこに何があるか全て把握しているため、店長も彼女に頼りっぱなしの状態です。

一言:「あ〜もう、また散らかして〜!」


▼突撃新聞娘 メリル=メア
 種族:白人  性別:女  年齢:24  職業:新聞記者
 居住:おしゃべり通り  出身:サリュンティル市

解説:地方紙「サリュンティル・タイムズ」の編集長の娘で、彼女自身も父「リヴィエール」の下で働く新聞記者です。何事においても猪突猛進で、とにかく取材対象に真っ向からぶつかってゆくので、突撃新聞娘の異名をとります。それによって様々なスクープを手に入れているのですが、父親としては新聞のネタより、彼氏の1人でもつかまえてきて欲しいと思っているようです。

一言:「よーし、今日も頑張っていこー!」

・関連サリュンティル・タイムズ社アンソニー=ウィルバート


▼探り屋 アンソニー=ウィルバート
 種族:白人  性別:男  年齢:22  職業:新聞記者
 居住:雲間通り  出身:サリュンティル市

解説:地方紙「サリュンティル・タイムズ」の若手記者で、童顔で非常に可愛らしい顔だちをしています。しかし、その容姿とは裏腹に、「伝説の悪ガキ」「悪戯帝王」などの呼び名で知られており、少年時代は数々の騒動を巻き起こしてきました。好奇心旺盛な彼は、興味をおぼえたことは納得するまで調べ上げる性格で、それがうまく学業の向上に繋がり、今では新聞記者という職に就いています。しかし、現在はその性質が災いし、調べなくてもいいことまで勝手に調べ尽くす、非常に厄介な新聞記者が誕生することになったのです。明るく人なつこい生来の性質を失わなかったかつての悪童は、「探り屋」「覗きコウモリ」「ひっつき虫」「ぶら下がり記者」など、数多くの不名誉なあだ名を引っさげて、今日も秘密を求めてサリュンティルの街を徘徊しています。過去を知る古い友人たちは、アンソニーの姿を見つけると素早く物陰に隠れるのですが、彼の目から逃れることは決して出来ないようで、最終的には情報を手土産にお引き取り願うことになるのです。

一言:「ファンレターは常時受け付け中で〜す。待ってま〜す♪」

・関連サリュンティル・タイムズ社メリル=メア


○青空通り

▼モーリス=ルティエ
 種族:白人  性別:男  年齢:25  職業:司法書士
 居住:青空通り  出身:サリュンティル市

解説:やや長めの金髪を後ろで結ってまとめている、整った女性的な顔だちをした青年です。ストイックな生活を送っており、私生活でもあまり態度を崩すことはありません。表情があまり変わらないので冷静沈着に見えますが、内心では激しく動揺することも多いようで、本人は自分のことを小心者だと思っています。トレードマークの束ね髪は、生まれつき歩けない姉の足が治るように願掛けしているものですが、照れ屋の彼はそのことを誰にも明かさず、ファッションだと言ってごまかしているようです。

一言:「来週は休みが取れそうだから、姉さんの行きたいところへ連れてゆくよ」


▼シャビオ=ルイス
 種族:白人  性別:男  年齢:31  職業:警察官
 居住:青空通り  出身:サリュンティル市

解説:気は優しくて力持ちを地でゆく男で、かなりがっちりとした体格をしています。しかし、優しさが表に出過ぎて、子供たちにはへなちょこ警官とからかわれ、奥様方には頼りないと言われる悲しい男です。若い頃は捜査課に配属されていたのですが、なぜか猫には親の仇のごとく嫌われ、犬には嫌がらせのごとくなつかれる不思議な性質を持つため、張り込み途中に動物に絡まれ仕事にならないことから、現在は詰め所に戻されています。

一言:「いや、猫はちょっと……え? いやいや、犬もなんだかねえ……」


○並木通り

ウォルター=ビーン
 種族:白人  性別:男  年齢:48  職業:県庁職員
 居住:赤煉瓦街  出身:ローゼンハイム市

解説:県庁企画部都市開発課の知恵袋といわれる男で、長いこと仕事一筋で生きて来ました。しかし、そんな彼も一昨年めでたくゴールインし、まだ21歳の若い奥さんとの間に元気な息子が1人誕生しています。多忙な生活は変わらず、子供との交流が乏しいことが悩みの種ですが、休日は家族サービスにつとめており、広場で家族と幸せそうに過ごしています。

一言:「はーい、ニコルくーん、パパでちゅよー(でれでれ)」

・関連ベルアジュール県庁舎


先頭へ