基本情報
○解説
繁華街の合間にある静かで住み良い住宅地で、やや裕福な市民の住む一軒家や、少し上等なアパートなどが並んでいます。全体的に治安の良い地域で、買い物や通勤にも便利なことから人気があります。
▼分類
・栄通り:
商業地
住宅地(中上層〜中層)
・薬屋街:
住宅地(中上層〜中層)
商業地
・竪琴通り:
主に住宅地(中上層〜中下層)
▼栄通り
駅前の繁華街の南を通る道で、全体に落ち着いた感じの建物が多く、広々とした開放感のある通りとなります。この近辺は商店街に近いわりには静かなため、住宅地として非常に人気があります。
▼薬屋街
青空通りの南の一帯は薬屋街と呼ばれています。これは市立病院の前進となるロディア=ウィレット療養院が近くに建てられてから、この付近に薬局が多く集まるようになったためです。
▼竪琴通り
この通りと舞姫通り、およびカエデ通りで囲まれる地域が竪琴の形に似ていることから、このように名付けられました。周辺は主に住宅地となっていますが、芸座横町の近辺と通りの北東側では住人の階層はだいぶ異なっており、境界線のような役割を果たしています。
先頭へ
施設・名所
○種類
▼公共
法律学校、サリュンティル市立病院、平和会館▼一般
レストラン「ばらわいん亭」、レストラン「ひまわり亭」、サイモンの錠前屋、イースン記念館
▼ベルアジュール法律学校
法律家を養成するための県立の専門学校で、卒業後は弁護士などの司法関連職について働きます。
▼レストラン「ばらわいん亭」
異国情緒の漂う素敵な造りの高級レストランで、良質のワインが数多く揃えられています。地下のセラーにはグラスベリー酒の古いものも置いてあり、高級ワインに劣らぬ風味を楽しむことが出来ます。
▼レストラン「ひまわり亭」
郷土料理が自慢の小さなレストランで、つい長居したくなる居心地の良いお店です。カニガエルの蒸し肉を混ぜたミルクドレッシングサラダや、ヤングコーンとマッシュルームのスープが特に人気です。
この店の調理場は、今年で65歳になるリネファおばあさんが仕切っています。その夫のスタンリーは猟が趣味で、休日には仲間たちと郊外へ出かけてゆきます。その時に仕留めた獲物を店で出すこともあり、それを楽しみにしている客も多いようです。
▼サイモンの錠前屋
錠前屋としてよりも、鍵開けの腕前で定評のある「ベゼル=サイモン」氏の経営する店です。種類にもよりますが、鍵開けは1000〜2000エラン程度で引き受けています。なお、出張費用は交通費+500エランとなっています。
▼サリュンティル市立病院
市立の総合病院で、この地方の医療機関の中心となる建物です。もともとこの病院は、最後の領主である「ユーン=ウィレット」伯爵の娘「ロディア」によって建てられたもので、ロディア=ウィレット療養院として開設されました。しかし、伯爵家の衰退によって援助金を捻出することが出来なくなり、後に建物や敷地ごと市に寄贈されることになります。ここに勤める医師の多くは、学問院やサン・アルル医療学校を優秀な成績で卒業した者で、その知識と技術は高く評価されています。
▼イースン記念館
幾つもの国家を渡り歩いて活躍した放浪の音楽家「イースン=ヴェラ」が最後に住んだ家です。入館料は200エランで、イースン氏の手書きの楽譜や愛用の楽器などが展示されています。
▼平和会館
慈善団体「銀嶺会」の本部として使われている建物です。これは団体創設者である故「ノーマ=スペンサー」が住んでいた屋敷で、彼女の死後に敷地ごと会に寄贈されました。銀嶺館と呼ばれる離れは、会員同士が親交を深めるためのスペースとして利用されており、クラブハウスのような役割を担っています。・関連:銀嶺会
先頭へ
人物・集団
○集団
▼銀嶺会
市民の幸福と知識活動を推進するための慈善団体で、貧者救済と教育の普及を主な活動目的としています。教会や婦人会とも協力して活動しており、バザーや募金活動で集めた資金で、図書館や分教場の設置を行なったり、救貧院や孤児院に資金の援助をしています。・関連:平和会館
○人物
▼リトル・エル チェルシー=ロネル
種族:白人 性別:女 年齢:4 職業:無職
居住:栄通り 出身:サリュンティル市解説:近所の人気者で、お姫さまのような美しい金髪が自慢の可愛い少女です。とても心優しく、困っている人を放っておくことができません。舌ったらずで、自分の名前をエルシーとしか発音できず、みんなにはリトル・エルと呼ばれています。
一言:「あのね、エルシーはね……」
▼エルリィ=ハルトマン
種族:白人 性別:男 年齢:29 職業:薬剤師
居住:薬屋街 出身:サリュンティル市解説:薬局を経営している寡黙で生真面目な薬剤師で、両親と3人で暮らしています。規則正しい生活を遵守することが生き甲斐の彼は、基本的に毎日同じ時間に同じ行動を取るよう心がけており、私生活には全く彩りというものがありません。両親とも早く結婚して孫の顔を見せて欲しいと思っているようですが、これまで1度も女性関係の話を出したことのない彼に期待するのは、半ば諦めているようです。エルリィは約束を破ったりすることも許せない性分で、本来は周囲に対してもそうあるよう求めたいのですが、他人に強く言うことが出来ない性格のため、特に怒ることもなく済ませてしまいます。しかし、そんな彼の周りに集まるのは、なぜか時間や約束にルーズな人が多く、無表情な仮面の裏で相当ストレスを溜め込んでいるようです。
一言:「いえ、何も問題ありません。ええ、これで結構です」
▼シオン=アルクス
種族:白人 性別:男 年齢:21 職業:私立探偵
居住:竪琴通り 出身:サリュンティル市解説:芸座横町のすぐ傍にあるビルに事務所を構えており、飼い猫のルナリィと生活しています。基本的にお調子者でスチャラカな性格をしていますが、仕事をいい加減に行なうことはありません。女性の守備範囲がとても広く、誰にでも声をかけるのが習慣となっています。その容貌と誉め上手なところが近所の奥様方に大人気で、よく食べ物の差し入れなどをしてもらっており、仕事のない時はそれで食い繋ぐこともあるようです。
限定情報:ごく親しい人しか知らないことですが、彼が探偵という職業を選んだのは、父親の仇である「ナイトシルファ」と呼ばれる暗殺者を探すためです。いまだその正体はつかめていないようですが、少しずつ地道に情報を集めています。
一言:「ご近所の平和は俺が守る!」
・関連:猫妖精ルナリィ
▼猫妖精 ルナリィ
種族:ケット・シー 性別:メス 年齢:3 職業:ペット?/探偵助手
居住:竪琴通り 出身:妖精界解説:シオン=アルクスのペットで、胸にダイヤ型の白い斑がある可愛い黒猫です。いつもシオンの後をついて歩いており、一緒に仕事先に出かけることもあるようです。とても賢い猫で、主人の邪魔をすることがないばかりか、彼の指示に従って手伝いをすることもあり、依頼人たちはよく仕込んだものだと感心しています。
限定情報:普段は猫のふりをしているのですが、本当はネコに似たケット・シーという妖精の一族です。妖精界から兄を捜しに来たのですが、それがシオンの父の仇に関係していることを知り、彼と行動をともにしています。シオン以外の人間がいる時は、普通の猫を装って正体を明かさないようにしていますが、事務所で2人きりの時は人間の言葉で話しています。
一言:「にゃん?」
・関連:シオン=アルクス
▼その他
・ジョージィ=ペナント(白人/女/18歳/店員・洋品店)
・エリアラ=ティアスン(白人/女/19歳/市役所職員)
・歌姫シャロニカ(白人/女/25歳/歌姫)
先頭へ