|
|
|
能力値の【体力】を基準とする技能で、主に運動能力やパワーが必要とされる行為の判定に用います。
■ 登攀(一般) ■ |
壁面や木など、高い場所によじ登るための技能です。他にも急斜面を移動したり、ロープやポールを登ったり、落下途中に何かにしがみついたりする時にも、この技能で判定を行います。
掴みやすい手掛かりがある場所を登ったり、登山用具や人の手による助けを得て登攀を行う場合には、プラスの修正を加えて判定を行わせて下さい。逆に、滑りやすい場所や手掛かりのない場所を登る場合は、判定にマイナスの修正を受けることになります。
■ 剛力(一般) ■ |
重い物を運んだり、力比べをする時に用いる技能です。
▼運搬
重い物を動かそうとする時に判定を行います。判定に失敗した場合は、物を持ち上げることが出来なかったり、移動に余計な時間がかかってしまうことになります。
▼力比べ
腕相撲などの純粋な力比べをする時に行う判定で、対抗判定で勝敗を決します。相手が手に持っている物を弾き飛ばそうとした時も、この技能で抵抗を行うことが出来ます。
■ 水泳(一般) ■ |
水中で移動を行ったり、溺れないための判定に用います。プールなど特に危険のない状態で泳ぐ場合は、判定なしで普通に移動することができます。しかし、急流を乗り越えたり時間的な制限がある時は、この技能の判定に成功しなければなりません。また、水中で何か他の行動を試みる場合には、水泳が前提技能として扱われます。
水泳の判定に失敗した場合は、少し溺れたり移動に時間がかかったりすることになります。競争を行う時には〈水泳〉同士の対抗判定となり、勝利した側が速く泳ぐことが出来たという結果になります。
■ スポーツ/各種(専門) ■ |
体操やスケートなど、ある程度の訓練やコツが必要なスポーツの判定に用います。通常の運動を行うだけであれば、特に技能として習得する必要はありません。この技能は、スポーツの種類ごとに別個の技能として扱って下さい。
|
能力値の【霊力】を基準とする技能で、霊的存在や怪異を感知する際の判定に用います。
■ 霊感(一般) ■ |
不可思議なものを直感的に知る力のことです。霊感の強い者は、他の人には見えない霊が見えたり、危険が迫った時になんとなく悪寒を感じる、といったことが起こります。
これは自分の意志で探査するものではなく、〈観察力〉のように受動的に用いる技能ですから、基本的にはキーパーの指示で判定を行うことになります。また、判定に成功しても、その原因が判別できるわけではありません。
|
PainForTheTruth-Data