今時の学園祭


’99.11.3に某大学の学園祭へ出かけました。今時の学園祭の御紹介です。


やや曇りでしたが2Fに位置する駅を降りました。今時の改札はどこも自動ですね。

駅前には屋根付きの歩道があり、大学と駅前のショッピングセンタへ伸びています。

駅前から大学を見たところ。奥に見える一帯が大学です。

大学への通りは高架で広くごみごみした印象はありません。まだ開発中の場所もありました。

大学の正面へ近づきました。階段の脇には自転車用のループ上のスロープがあります。

午後4時近くなので人通りはやや少なめです。

学園祭の案内図。パンフレットが100円でした。構内は広いので迷います。

左右の講演会場を抜けるとくぐりがあります。このくぐりは飾りなんでしょうか?

放送研究会によるビンゴゲームクイズショー。豪華賞品はグアム旅行でした。すごい!

聴衆参加コーナーでは、重彦が飛びあがって帽子を振り、指名されて壇上へ。 右から2番目の帽子をかぶった子が重彦です。

右に見えるのが重彦です。同時に流れる4曲の曲名を当てるゲームで、並み居る大人を相手に 重彦が一等賞でした。賞品は学生さんが協賛メーカーから集めた食品でした。 ちなみに大人3名の方は1曲も当てられませんでした。難しいですよね。

特設会場はいっぱいのお客でした。残念ながら海外旅行は当たりませんでしたが、 ビンゴカードを持っている600人には全員に賞品がでました。すごい!

大学のメイン通り。デズニーランドを思い出しました。出店は食べ物が多く、200〜500円でした。

これは図書館なのだそうです。う〜ん、UFOみたいですねえ。

これは理学部棟で中に入ったら中央が吹き抜けでした。吹き抜けの周囲に廊下があり、その廊下から 左右に研究棟が伸びていました。すごい!

太陽電池で動く電気自動車です。屋根に太陽電池がついていて、大人も楽しめますね。

電子工学の実験室で回路の勉強をしています。実はランプ点灯後何秒でボタンが押せるか反射テストでした。 0.5秒しか行きませんでしたが、世界記録は0.15秒と書かれていました。

このバケツのそこに液体窒素があり風船を入れると、このように萎みます。 葉っぱを液体窒素につけるととても硬くなります。

磁石の上を浮く超伝導の実験。この浮いている超伝導物質を軽く指で押すと磁石の上を走ります。

生物化学教室でショウジョウバエを顕微鏡観察しました。ショウジョウバエはワインが好きか? 日本酒が好きか?などという実験をやっていました。ショウジョウバエの勝手でしょう?

クリーンな電気自動車に乗せてもらいました。とても静かです。

総合グランドの脇を通って体育館への道。

右手が体育館、奥が工学部棟です。ここは石の塔が立つ思索の丘(?)です。

部活の建物。う〜ん、鉄筋コンクリート製の3F建てでした。汚い、臭い、木造が合言葉でしたが いまは全然違います。

通りを挟んでテニスコート場とサッカー場がありました。う〜ん、ナイターも出来るんですね。

野球場。20人ほどが練習をしていました。野球部には学園祭が無いのですね。



●昔に比べて、綺麗、広いがキーワードですね。構内にゴミは落ちていませんし・・。 立て看板(タテカン)も学園祭関係以外はほとんど在りませんでした。
●出店は飲食店が多く、陶器店、プレステソフト(500円から)販売等がありました。
●飲食はラーメン、たこ焼き、クレープ、焼き鳥、から揚げ、綿菓子などなど。
●講演会や映画もありました。



目次へもどる。