所沢陸橋から望む武甲山と特急ちちぶ号
昨年のこの時期は、よくこのあたりで西武線の写真を撮っていました。これはその時の一枚。
夕暮れ時に所沢陸橋から望む秩父の秀峰「武甲山」と西武秩父に向かう特急レッドアロー号「プラチナ・エクスプレス(秩父Ver.)」
コメントはまだありません
昨年のこの時期は、よくこのあたりで西武線の写真を撮っていました。これはその時の一枚。
夕暮れ時に所沢陸橋から望む秩父の秀峰「武甲山」と西武秩父に向かう特急レッドアロー号「プラチナ・エクスプレス(秩父Ver.)」
今月27日で運行終了となったぐでたまスマイルトレイン。そのさよならイベントが23日に開催されましたが、チケット購入の抽選にエントリーしたところ見事当選したので参加してきました。
池袋駅1番ホームから臨時のイベント列車に乗車です。とくにヘッドマークの掲出とかはなく、臨時の表示以外はいつものぐでたまスマイルトレインです。 (続きを読む…)
先日、西武拝島線の玉川上水駅に立ち寄ったときに撮影したものです。
駅の看板(駅名標)がおかしなことに…!?
すっかり「ぐでたま」化して駅名が「ぐで玉川上水駅」に…。(^^;
この駅名標以外にホームの柱駅名標も「ぐでたま」化しているようですが、この日は別のミッションもあったため、うっかり撮り損ねてしまいました…。 (続きを読む…)
都電向原駅近くにある大塚台公園には、かつて北海道で活躍したC58形蒸気機関車の407号機が静態保存されています。
周囲はやや高めの柵で囲まれていて中に運転台に続く階段や足場が設置されています。 (続きを読む…)
アナログな機械が沢山並ぶC58形蒸気機関車の運転台の一部。なんだかよくわからないけど、こういうの結構好きです。(^^;