足尾/松木沢/ウメコバ沢中央岩峰

秀峰登高会/板橋、 瀧島、水垣


< 記 録 > 板 橋 智 祐


<山行日>     1997年6月21日(土)〜22日(日)

 ウメコバ沢の出合までは、車止めのゲートからジャンダルムや黒沢を見ながら1時間ほどの歩き。ウメ
コバ沢出合にテントを張って、中央岩峰へ。松木沢の徒渉は、要サンダル、F1.F2は固定ロープあり。踏
跡をたどり中央岩峰に基部まで出合より45分。

中央岩峰左岩壁右岩稜チコちゃんルート  9P  W+

 1P目は、右岩稜上の枯木をめざしロープを伸ばす。2P−4Pは岩稜上を適当に登る。5P目の御大
の岩場といわれる核心部は、左の松島クラックW+は、キャメロットをかまして登る。あとは頭まで適当
に登る。

 御大の岩場以外はV級程度(あえて登るならいくらでも難しくできます)ですが、残置の類はほとんど
ないので(ビレイ用も)ご用心。各種ハーケン・ナッツ・キャメロット等は、感動するぐらいよく利きま
す。ナチプロの練習にはよろしいかと。

中央岩峰正面壁凹角ルートダイレクト  6P  X+  4時間以上かかった

 1P・2PともにX級程あり、残置ハーケンは腐り切っていてドキドキグレードが高い。エイリアン、
キャメロットでランニングをとる。

 3P目のダイレクトの核心はスベリ台状の細かいフェースで、残置は沢山あるが、ギアが重く、チンド
ン屋状態の私にはかなり辛い。X+になっているが10a以上に感じた。

 4PもW+程をエイリアンをセットしながら登り、砕石帯へ。(落石要注意)あとは頭に向かって適当に
登る。V程度

 中央岩峰の下降は、頭から10メートルほど左岩稜方面に歩き、コルに突き上げるルンゼ目指して右斜め
へブッシュの中をクライムダウン、さらにルンゼを下降し、懸垂下降40メートル。(支点あり)あとは歩
いて降りれます。

 中央岩峰に関しては、岩は硬いが、残置ハーケンは、鉱毒の影響なのか、ほとんど腐っているので、ナッ
ツ・フレンズ類は1セット、ハーケン5枚程度あるといいと思います。よく利きます。飲料水はどこでもと
れます。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る