質問内容/回答

<質問>

上坂@京都比良山岳会です。

初歩的な質問で申し訳ないのですが、みなさんセカンド(フォロワー)のビレイの際、高い位置に信頼できる支
点がない場合(ルベルソ、ジジ、労山式などの支点ビレイが使いにくい場合)はどのような方法をお使いでしょ
うか?いろんなケースと方法について、メリットorデメリットなどご教授いただければ幸いです。
ちなみに、僕はちょっとしたテラスなんかで考えるのが面倒になってくると、つい肩がらみでやっちゃうんです
が。

<解答> 


上坂さん、こんにちは。黒澤と@猫の森、です。

> …みなさんセカンド(フォロワー)のビレイの際、高い位置に信頼できる支点がない場
> 合(ルベルソ、ジジ、労山式などの支点ビレイが使いにくい場合)はどのような方法を
> お使いでしょうか?いろんなケースと方法について、メリットorデメリットなどご教授
> いただければ幸いです。

僕はトップもセカンドもボディビレイです。今まで、このやり方で特に困ったとか、
面倒だとかいうことは無かったんですが、不思議なことに、ときたま批判されるんで
すよ…(笑;

批判する人の言い分は「セカンドの確保の時に、ボディビレイだと自分が引きずり込
まれて身動きがとれなくなる…」そうなんですが、ではトップがノーピンで落ちたと
きはどうなんでしょうね?同じ事(もっと酷いこと)じゃないかなと…
これを防ぐには、メインをアンカーに通して、自分がやや低い位置にしゃがみ込めば
済む話です。

ルベルソは、なんか格好いい道具なので、今持っているATC(およびバリアブルコン
トローラが二個)が壊れたら買おうとは思っていますが…最近のATCは丈夫なんです
よね、昔のはすぐワイヤーが切れちゃったのに(笑)

> ちなみに、僕はちょっとしたテラスなんかで考えるのが面倒になってくると、つい肩が
> らみでやっちゃうんですが。

あ!僕も肩絡みは多用しますよ。特にマンツーマンの場合で、墜落(宙づり)の可能
性が皆無なときってありますから、そういうときは積極的に使ってます。無論、アン
カーはちゃんと二点以上の流動分散で取ってますけど…

そう言えば、アルテリアのHPを見たらアンカーの面白いやり方が出てました。流動
分散の一部を結ぶやり方で、確かにこれだとどっか一カ所が破断したときのバックアッ
プが出来ていますから、より安全そうに見えますね…
★ http://www.alteria.co.jp/tecpage/anchor01.htm

★  アルパインクライミング情報/質問へ戻る ★  INDEXへ戻る