ギョイコウ(御衣黄)
  F6 鉛筆+透明水彩 2004.4.11 clndr05
バラ科 [Prunus×yedoensis cv. Gioiko]  練馬区


 今年はまだ桜を描けていなくて、通勤途上に咲いている緑の桜がとても珍しいので、ぜひ描き たいと思いました。
 植物画に描くために一枝と、申し入れましたら、ご主人が快く、高枝バサミ で切ってくださいました。

 老木なのであと何年もちこたえるか、わからないそうです。
 急いで帰宅、それから夕食をはさみ、6時間ほどかけてやっと描き上げました。

 6日後に、絵をPCプリントしてお届けにうかがったときは、花の色はかなりピンクが強く なり、少し散り始めていました。

【 御衣黄について 】
 黄色い桜では、ウコン(鬱金)という種類もよく知られていますが、花の色はもっと緑が少なく、ほとんど淡い黄色。  オオシマザクラ系のサクラで、花期はソメイヨシノより後。花が開いたときには緑色ですが、次 第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、やがて中心部が筋状に赤くなります。花の色が高貴な貴族の衣 裳のイメージがあり、御衣黄の名前が付いたそうです。花弁が反り返ることと気孔があることで鬱金と見分けられます。

←前へ  次へ→



カ行の目次へ   私家版植物図鑑の目次へ   Homeへ