記事No | : 92 |
タイトル | : 修正版テスト版をだしました。 |
投稿日 | : 2015/01/07(Wed) 13:45:12 |
投稿者 | : スタッフ |
参照先 | : |
修正しました。β版、改造版掲示板にアップしたのでお試しください。
外部設定ファイルの件、タンブラーはHTMLが結構大きく追加されかわっているので、従来用の外部設定ファイルはもう
対応無理だとおもいます。
2015用はまだ作ってないですし、作るかもまだ未定なので、
お手数ですが、差分みながら、imgboard2015本体へ
マージしてカスタムしてみてください。
> ありがとうございます
> 私もおっしゃる通り、記事訂正だけimgboard2013側のURLから画面を呼んでやっています。
> そうすれば今のところ不都合はありません。
> それと、外部設定ファイルを2013用を そのまま使おうとするとタンブラー機能が消えてしまいますが、
> 私の設定ミスかもしれませんので、この件は今のところ見ないことにします。
> ほかの方法も考えてみます。
>
> > 機能追加による副作用かも。確認します。
> >
> > とりあえずの対策としては、imgboard2013とimgboard2015はCGIの名称が変えてありますがログは互換なので、同じフォルダに両CGIを入れてログを共用した状態でやってもらって、記事訂正だけimgboard2013側のURLから画面を呼んでやってください。
> >
> >
> > > 管理者モードで記事訂正をしたくてもフォームが出ない
> > > タンブラーモードをオフにすると訂正フォームが表示されて
> > > 訂正できます
> > > いまいち バージョン移行に踏み切れなくて困っています
- WebForum -