>> |
家と会社の間のデータ共有で使う場合の注意
名前: 特報スタッフ
[2022/08/06,06:29:07] No.503
大手企業の場合、セキュリティ上の理由で、家と会社の間の勝手なデータ共有ができないようにWebアクセス規制ソフトがファイアウォールに入っていると思います。とはいえ、データをやり取りしないと、在宅ワークなどできないですから、抜け道が必要ですが、そのような用途に使うと便利だと思います。
なお、掲示板を個人や社内チームで運営する場合は、IPアドレスじゃなくて、ドメイン名でアクセスしてください。大手企業のWebアクセス管理ソフトは、IPアドレスで外部アクセスした場合は警告されたり、遮断したりする仕様になっている場合が多いです。
|