高級住宅地 |
エリアラ:「昔は貴族街とも呼ばれており、広大な敷地を持つ貴族の方々の敷地でしたが、現在は街の名士の方々が住んでいます。いわゆる山の手という地区ですね。昼間でも本当に静かで、どこか山奥にでも迷い込んでしまったのかと錯覚してしまうほどです」
茨館 | 「七色の駿馬」と呼ばれるやり手の政治家の1人、ドナトル=ヴューイックさんのお屋敷です。この家のしつけはとても厳しいことで有名で、自由に遊ぶことのできない娘さんたちの境遇を哀れんで、街の人々は茨館と呼んでいます。四人娘はいずれ劣らぬ器量の持ち主で、長女のフレイラさんは近々婚約のご予定だとか。末永く幸せになって欲しいものですね(うらやまし〜い)。 |
---|
人形使い ロンド=クリス |
---|
種族:白人 性別:男 年齢:68 |
解説:人形作りとして高名な老人で、彼の演劇人形はエルモアでも指折りの出来映えです。特にいつも傍らにひかえている自動人形ティアは、その美しさにおいて並ぶものはないとまで言われている逸品です。国王から譲り受けたいとの申し出もあったのですが、それは丁重に断わり、別の人形をつくり献上しました。口数は非常に少なく、たまに訪れる客以外の人間とは、ほとんど会話をすることもないようです。 一言:「ティア、お前は本当に美しい……」 |
グラスベリーの少女 エマ=トレアニース |
---|
種族:白人 性別:女 年齢:18 |
解説:昨年度のミス・グラスベリーに選ばれた美しい金髪の少女です。気位が高いのがたまにきずで、そのせいで何度も見合いに失敗しています。自分を着飾るのが大好きで、よく宝石店や高級洋品店に出入りしている姿を見かけます。 一言:「あら、ごめんあそばせ」 |
少年紳士 シャール=フォートレックス |
---|
種族:白人 性別:男 年齢:14 |
解説:塩商人として有名なフォートレックス家の跡取り息子です。品行方正で折り目正しく、少年紳士と呼ばれています。たまに親の目を盗んで、紳士クラブにもこっそり出入りしているようで、ちゃっかりしたところもあるようです。 一言:「どうしました、レディ?」 アンソニー:「というわけで、生意気です」 エリアラ:「そんなことありませんよ。可愛いじゃないですか」 アンソニー:「騙されてる! みんな騙されているよぉ!」 シャール:「あの……人聞きの悪いこと言わないでもらえます?」 |
メリタ=エイクル |
---|
種族:白人 性別:女 年齢:62 |
解説:偏屈で強情で、いつも一言多い性格なのですが、本当はとても優しい婦人です。もとはふっくらとしていたのですが、主人が死んでから痩せてしまいました。体にぴったりの黒のツイードの服を着ていることが多いようです。金策をしにくるレオナル(緑林通り)という甥っ子がおり、はやく真面目になって欲しいと願っています。しかし、いくら説教をしても聞こうとはしないので、最近では更正させるのをあきらめつつあり、遺産は教会に寄附しようかと考えています。 一言:「やれやれ……あの子も、本当は悪い子じゃないのに……」 |
レルシェ=ヴューイック |
---|
種族:白人 性別:女 年齢:10 |
解説:茨館の末娘で、初等学校のアイドルです。誰にでもわけ隔てなく接する子供で、ミルク売りのコー(郊外)とも仲が良いようです。父親は「七色の駿馬」の1人、ドナトル=ヴューイックであり、国会やその他の仕事の都合で、首都ペトルラーンに滞在していることが多いようです。年のわりにはしっかりしていますが、まだまだ甘えたい盛りの子供であり、父親が帰ってきたときは側にくっついて回っています。 一言:「お父様はいつお帰りになるのかしら?」 |