せせらぎ通り |
リルカ:「セティック水路の静かな流れが聞こえてくる住宅街です。大鷲広場に面しているという他は、これといって目立った点はありません。あと、比較的新しい建物が多いということと、中心部に比べて街並みにゆとりがあるってことくらいです。立地条件にふさわしく、のんびりした人が多いみたいで、テラスで昼寝している住人の姿がよく見られます」
大鷲広場 | 大鷲太子と呼ばれたオレアーニ王子の離宮があった場所でしたが、現在は市民のための広場として開放されています。宮殿の2階のテラスには空中庭園がつくられていて、夏の終わり頃にはミセス・ミストの白い花が咲き乱れます。あ、ちょっと言い忘れてましたけど、この広場は南のフォートワース市とを結ぶ鉄道駅の候補地でもあります。でも、特に周辺の土地の買い占めなんかが行われていないってことは、まだまだ検討課題が山積みってことなんでしょう。 |
---|
サナ=メリエン |
---|
種族:白人 性別:女 年齢:43 |
解説:とても口うるさいおばさんで、知らない人にも平気で文句をつけてきます。噂話なしでは生きてはゆけないような人物で、しかも意図的に話を歪めて伝えるので、みんなに敬遠されています。彼女を通すと話が100倍ぐらいにふくれあがるので、注意しなければなりません。 一言:「ちょっと聞いてよ。うちの旦那ったらも〜、あきれるったらありゃしないよ」 |
リオ=フィッツシモンズ |
---|
種族:白人 性別:女 年齢:26 |
解説:美しさを鼻にかける高慢な女性で、悪魔と契約して永遠の美貌を手に入れました。そして契約を持続させるために、定期的に悪魔に生け贄を捧げています。コリン(白銀通り)をライバル視しており、彼女を次の生け贄にしようと考えているようです。 一言:「この美しさは永劫の罪でつくられている……」 |
柳葉通り |
リルカ:「街路樹として柳の木が植えられているから柳葉通り。とりあえず、国立大学と図書館があるってことで知られています。この辺りはいわゆる学生街ってやつで、誰がどう見ても間違いなく苦学生って感じの痩せたお兄さんなんか、ちらほらと見かけます。……まあ、そんなこといっても、大学生の数なんてたかが知れてますけどね」
ロンデニア 国立大学 |
神大学はどちらかといえば文化系で、科学系に力を入れているのがこの国立大学です。霊子機関が使用されるようになった現在では、やはり技術者の頭数が欲しいってことで、奨学金制度も整備されています。この辺りが融通の利かない神大学と違うところで、けっこう評価してやってもいいんじゃないかと思ってます。 |
---|---|
国立図書館 | 国立大学の隣にあるのが、国内でも随一の蔵書を誇るこの国立図書館です。市民として登録されていれば誰でも利用できますが、逆に言えば私みたいに親のない子はまったく駄目ってことで、いっそ思い切ってフリーパスにしてくれればいいのにね。貸さなきゃいいだけなんだから。……とか言いつつ、もし自由に入館できるのだとしたら、やっぱり盗んで古本屋さんに売り飛ばしそうな気もしますけど。 |
ナッシュ=バランティーノ |
---|
種族:白人 性別:男 年齢:20 |
解説:男爵位をもつ国立大学の学生で、社会勉強のために1人暮らしをしています。ストイックな青年で、学問以外にはまるで興味がなかったのですが、あるパーティでアデリー=マウ(紫陽花通り)に一目惚れしてしまい、学業に身が入らなくなっています。 一言:「僕に下さい……あなたの心を……」 |