サイバラの日記:2000年1月分その1


Counter :

2000年1月10日

 今朝の体重は72.8kgでした。 厳密には朝の体重ではなくて、 帰省から戻った後の夕方にいつもの体重計で測った値です。 思いっきり減ってるんだけど、実家でのカロリーを抑えた食事と、 昨日思いっきりDDRをやった結果なのかな(^^;)
 今日の電Po!は豊富(とよとみ)駅を走破。
 帰省からの戻りには、丁度都合良くのぞみに乗れる回数券が貰えたので、 500系ののぞみに乗ってきました(^^;) 時刻表が手元に無かったので、 行き当たりばったりで大阪駅で時刻表で調べたら だいたい1時間30分くらい後に発車ののぞみが500系だったので、 早速それで指定券を取りました。 窓口には何人か並んでいたので、時間掛かるかなと思っていたら、 自動券売機(この場合こう表現するのが適当なのかどうかはちょっと疑問が残るけど) でも指定席指定が出来るようになっているんですね。 こっちには全く人が並んでいなかったので、すぐに指定券が取れました。 でまぁ、少し時間があるので、 適当にぶらついてDDRとかアミーゴとかで遊んできたりしてました。(^^;)
 で、問題の500系。車両自体は前に新幹線で帰省した時に、隣のホームに入って きたのを見た事があるのですが、中に入るのは初めてで少しドキドキでした。 まず気がついたのが、車体の断面が本当に円になってること。 部屋の中もまるで円柱状の空間の中にいるようで、端の方は天井が低く、 荷物棚も心持ち今までの車両より狭い感じでした。 それにつられるかのように、通路のドアが長方形ではなくて、 中心がふくらんでいて丁度樽の形のような形になっていたのが印象的でした。 なんか高速走行のために狭くなったという話だったのですが、 私はそんなに狭くは感じませんでした。 身長がどちらかというと低いせいなのかな。
 他には、通路の上でニュース等を流して表示している電光掲示板が、 従来の発光ダイオードの黄色ではなく白色で表示されていた (液晶なのか発光ダイオードなのかは不明)のと、 白黒反転して表示(黒地に白だけでなく、白地に黒の文字で表示) している所があったのが変わっていました。
 乗り心地は割と新しい車両だったせいか揺れもそんなに無くて結構良かったです。 実際、ぐっすり寝てしまいましたし(汗) さすがにのぞみだと速くて、今まで乗ってたひかりに比べて30分も早く着いたなぁ という感じでした。停車駅は京都と名古屋と新横浜で、 一番速いひかりと変わらないので、純粋に走行中の最高速度だけが違うんですが、 速度計の表示とかが無いので、体感的には全く差は分かりませんでした。
 で、東京駅で山手線に乗り換えた時に、隣の京浜東北線のホームに、 エコトレインと称した、珍しい広告電車が滑り込んできました。 日本では広告電車は何とかの法律とかで禁止されているとの事ですが、 このエコトレインは非営利目的だとかで特別に許可されたものだって聞いてます。 世界中の子供達が電車ごっこをやっている絵が電車の横一面に描かれていました。 さすがに見なれない塗装なので目立ちますね。

2000年1月9日

 今朝の体重は73.6kgでした。 実家にある体重計はあまり正確じゃないので推定するしかないんだけど、 一応73.5kg前後の値が出ていたので、この値で推定します。
 今日の電Po!は兜沼(かぶとぬま)駅、芦川(あしかわ)駅、 徳満(とくみつ)駅を走破。
 今日は帰省ついでに、なかなか会えない中学高校時代からの友人(日之入飛翔氏) と一緒にDDRで遊んできました。関西のDDRは関東に比べると非常に恵まれていて、 関東では200円で3曲なのに対し関西では探せば100円で4曲遊べたりするんですよね。 関東でもうまく探せば100円で4曲とかあるとは思うんだけど、少なくとも私の家の 近くには無いんですよね・・・
 で、三宮に100円のDDRがあると聞いていたので、 その友人と一緒にそのゲーセンに行って思いっきりDDRをやってきました。 さすがに連続して何回もやると汗はどんどん出るわ、 服を脱ぎまくってTシャツ1枚で外に出ても寒くないわで、 だいぶ運動になりました。
 もともと、最初はその友人がDDRにハマっていて、 一昨年(98年)の12月に友人の方が東京に来た時に、 一緒にやったのが、私がDDRをプレイしたきっかけなんですよね。 それがここまでハマるとは夢にも思いませんでした(^^;)
 あと、三宮に出る時に阪急電車を使ったのですが、 阪急電車でも最新の車両にはZ型のパンタグラフが使われていたのに気がついて びっくりしました。 今までのパンタグラフは、2組の菱形になるような枠で両側から板を押し上げて 架線から電気を取るのですが、Z型というのは折れ曲がった1本の棒だけで板を 押し上げるものです。 この方が空気抵抗が少なくて省エネになるし、 さらに風切り音も小さくなって周囲への騒音も減るとかだったと思うのですが、 最近こういうのが増えてますね。

2000年1月8日

 今朝の体重は73.6kgでした。
 今日の電Po!は勇知(ゆうち)駅を走破。
 今日から10日までの3連休を利用して、正月にできなかった帰省をしてきました。 本当はまだまだ安心はできないけど、 とりあえず6日のヤマ場をしのいだ事で多少は息がつける状態になったので。
 で、今回ばかりは時間があまり無いので、新幹線で移動。 前に乗った時は新大阪駅だけ乗り換え口が自動改札でしたけど、 今回は東京駅での乗り換え口も自動改札になってて、なんか新鮮でした。 さらに、券には今までの模様の他に、 銀色に光を反射するような模様が刷り込まれていました。 JR乗車券の偽造が出まわったとかいう話は私は聞いていないけど、 これって偽造対策か何かなのかな。
 東京駅からは普通のひかりで帰ったのですが、 隣のホームが最新の700系で思わずカメラを持ってきておけば良かった!と後悔(^^;) 今回は本当に急に決めた帰省なので、 荷物をじっくり整理する余裕が無かったもので……… でも、700系は中間車だけ見えている状態では前の300系とほとんど同じなんですよね。 ロゴマークが付いている所と、 パンタグラフがZ型?と呼ばれる今までとは形が違う所で、 かろうじて700系と分かるという状態で。 列車が発車して行く時にあのカモノハシみたいな先頭車部分を見たのですが、 写真で見てて思ってたよりも細長いなぁと思いました。
 私が乗った列車は何事もなく無事に新大阪まで着いたのですが、 後で新聞によるとのぞみの車両の窓ガラスにまたひびが入っていたとか。 例のコンクリ落下事件以来、妙に多く発生している気がするこの類ですが、 あまり気持ちの良いものではありませんね。

2000年1月7日

 今朝の体重は73.8kgでした。
 今日の電Po!は抜海(ばっかい)駅を走破。 前に歩いた時は、抜海駅に行くまでに2日掛かっていたんですが、 今回は1日ですんなり行けちゃいました。 このペースで前回よりも早く到達出来ると良いかな………
 今日は非常に暖かい日で、何でも4月上旬並みの陽気だったとか。 今まで普通だった服装で出かけたら、ものすごく汗かいちゃって困りました(汗)
 今日は久しぶりに荷物をまとめて、スポーツクラブに行ったのは良いのですが、 スポーツクラブの入り口まで歩いた時点で疲れてバテバテ(汗) 結局中までは入らずにそのまま帰ってしまいました。 さすがに長い間運動してないと、 こうも身体がなまってしまうのかと痛感してしまった1日でした(^^;)

2000年1月6日

 今朝の体重は73.6kgでした。
 今日の電Po!は終点鹿児島(かごしま)駅に到着、 これで電Po!の全路線を走破したことになります。 記録を一応全部引っ張り出してみると、 始発駅の稚内駅を出発したのが3月23日で、到着が今日1月6日。 これだけで見ると通算289日。 一応、途中で故障修理のためにロスした分の15日を除いて、実質的には274日。 ほぼ9ヶ月で走破した事になります。
 また私は記録していなかったのですが、 知人の記録によると総歩数は実に4289854歩になるという事です。 この電Po!を買う前に使っていたハローキティの万歩計は、 100万歩歩くとリセット以外手がなくなってしまうという代物で、 私の場合3ヶ月弱で100万歩に達してしまい全然楽しめないものでした。 それに比べるとこの電Po!ははるかに長く楽しめるものでした。 さらに言うと昔、鉄をやってた(いわゆる鉄道を趣味としていたという意味)ので、 よけい楽しめたのは言うまでもありません。
 でまぁ、修理に出した時に新品と交換という形になってしまい、 途中の旭川から再スタートをしたため、今使っている電Po!には宗谷本線の 走破記録が入っていないんですよね。で、悔しいので宗谷本線を再開します。 稚内(わっかない)駅を出発して南稚内(みなみわっかない)駅まで走破。 次の抜海(ばっかい)駅まではかなり距離があるのが 最初に歩いた時に印象的だったんだけど、 今日改めて見てみるとなんかあまりたいした事ないなぁと思えてしまう距離。 それだけたくさん歩くのに慣れてきたという事なのかな。 今回は稚内から再スタートしたけど、このまま鹿児島までまた一気に歩くかな(^^;)
 さて、今日の学校での一大山場が無事終了し、 とりあえずほっとしている所です。 明日からスポーツクラブ通いを再開できるかな…… 体重もだいぶ増えてしまったし、またこれからどんどん絞っていかないと(^^;)

2000年1月5日

 今朝の体重は73.6kgでした。
 今日の電Po!は西鹿児島(にしかごしま)駅を走破。 次の駅の終点鹿児島駅まであと1600mちょい。明日走破するのは確実ですね。 でも、実際にはほとんど全ての列車が西鹿児島駅を始発終着駅としているので、 もうすでに事実上完走したと言っても変わらないとは思うんだけどね。 東海道本線と山陽本線の境目が大阪駅ではなくて神戸駅であるのと 同じような感じですね。
 何でも米政府が2000年問題で勝利宣言をしたとか。 個人的には2000年問題って勝った負けたというようなレベルのものじゃ無いと 思うんだけど、どうなのかなぁ。 でもあちらの場合、巨額の金を掛けて対策をした訳で、 何かしらそういう部分を強調しないと収拾がつかないのかもしれません。

2000年1月4日

 今朝の体重は73.4kgでした。
 今日の電Po!は伊集院(いじゅういん)駅、薩摩松元(さつままつもと)駅、 上伊集院(かみいじゅういん)駅を走破。残り2駅。明日か明後日には完走かな?
 正月三が日も終わり、学校のエレベータやコンピュータも動き出して ようやっと平常の状態になりつつあります。 でも学校から一歩外に出ると、まだまだ閉店したままで 「5日から営業します」という張り紙が目立ちますね。

2000年1月3日

 今朝の体重は73.6kgでした。
 今日の電Po!は串木野(くしきの)駅、市来(いちき)駅、湯之元(ゆのもと)駅、 東市来(ひがしいちき)駅を走破。残りあと5駅。
 今日、いつものようにDDRをやったら思い通りに体がうまく動かなくて、 いつもなら楽々クリアできる所がクリアできずにゲームオーバーに なってしまいました。 学校での作業が本当にヤマ場を迎えて、あれこれいろいろ忙しく、 身体的にはまったく部屋から出ていないので疲れていないはずなんだけど 精神的な疲れがかなり溜まっているらしく、 身体は正直なんだなぁってつくづく思いました。
 でも今日は「パワーショベルでいこう!」というパワーショベルを操作する 職ゲーの、9つのミニゲーム(パズルみたいなもの)に挑戦して、 初めて全部クリアできました。ので頭は結構冴えているみたいです(^^;) まぁ、頭は冴えていないと学校の方の作業が非常に困った事態になるので、 当たり前といえば当たり前かも。

2000年1月2日

 今朝の体重は73.2kgでした。
 今日の電Po!は隈之城(くまのじょう)駅、木場茶屋(こばんちゃや)駅を走破。 終点鹿児島まであと9駅。
 2000年になってはや2日目。 私の方はとにかく目の前の作業を考えるのに精一杯で、 なかなか正月!という実感が湧かないですね。 まぁ、初めて1人での年越しだし、 特別なおせち料理とか用意してないってのも実感の湧かない理由の1つかもしれない。 ちなみに私の2000年最初の食事は冷凍保存しておいた自家製カレーライスでした(^^;) 一応Y2K対策という事で、万が一停電とかになっても大丈夫なように、 あらかじめごはんを炊いておいたりしておいたので、その消費が先という……

2000年1月1日

 今朝の体重は73.4kgでした。うう、微妙に増えてる………
 今日の電Po!は草道(くさみち)駅、上川内(かみせんだい)駅、 川内(せんだい)駅を走破。
 心配されていたY2K問題ですが、 実にあっけないくらい何も起きませんでしたね。 まぁ、何も起きないのが一番ではあるんですが(^^;)。 でも真のY2K問題は実は1月4日だとか、2月29日だとか。 今年って実は400年に一度のうるう年なんですよね。 通常4で割り切れる年がうるう年ですが、 100で割り切れる年はうるう年ではなくなります。 でも400年で割り切れる年はうるう年になる訳で。 この関係でうるう年であるかどうかを4で割り切れるかどうか だけで判断しているソフトも2100年まではとりあえず問題なく動くんだけど、 2100年になったらまた騒ぎになりそう……… まぁ、心配しだしたらきりがないですね。
 ちなみに、2100年に至る前にもっと根源的な問題として、 2038年問題があります。 これはコンピュータ内部で時刻が1970年1月1日0時0秒からの秒数として 管理しているのですが、 その秒数が大きい値になりすぎて処理しきれなくなるという問題です。 こちらの方はアプリケーションで対応するのは結構難しく、 OSが対処してくれるのをひたすら待つしか無いのが現状なのですが……… はてさて。
 一応、私の環境では パソコン通信での電話料金のログを管理するソフト1つだけ変な動作をしてしまい、 うまく動かなくなったという事がありました。 これはたぶん99年より00年が昔だと思ってしまったせいでしょうね。 一応、手動で電話料金ログをいじる事でうまく対処出来ました。

サイバラの日記へ
サイバラのホームページへ
(旧)サイバラのホームページへ (現在移行作業中のためコンテンツが散在します)

E-mail address :「saibara」アットマーク「big.or.jp」