中江くんの日記(2003年07月)
counter
(2003 Sep. 19-)

2003.07.01 ながらの予約
今日は珍しい小田原出張の日です。

で電車に乗ろうと駅に向かう途中、ふとカレンダーを見ると、
ちょうど奈良に行く日の1ヶ月前でした。
ということで、みどりの窓口に立ち寄り、ながらの指定券を確保しました。
早い時間に気がついてよかったぁ(笑)

この時点で、定期便は残席わずか(東京−小田原間指定車両の方のみ)。
「自由席になって、途中から人が入ってくるのはイヤでしょ?」
といわれ、またこの夏から臨時便の全席指定化がどんなものなのかという興味もあって、
臨時便の方にしました。
あれってシュプール号とかに使っていた車両らしいですね。
定期便より1時間ほど速く着くので、睡眠不足がちょっと心配(笑)

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030701/
07/30 水 19:35:14

2003.07.02 カタツムリに出会った日
帰宅して、「さぁ、洗濯でもしよう」とベランダに出てみると、洗濯機の下の方になにやら茶色いものがついていました。
「枯れ葉かな?」
と思い、あまり気にせずに洗濯をはじめましたが、その後よくよく見てみると...
大きなカタツムリ
でした。
いったいどこからやってきたのか??
夏になったので、ベランダの前の雑草も元気に茂っているけど、中に入ってくるのは至難の業。
うーん。

このままにしておくと、明日、もし天気が良くなったら、彼は干からびちゃう!!
ということで、救出作戦開始です。
ベランダから身を乗り出して、大きめの葉っぱをゲットします。
カタツムリ君を無理矢理その葉の上に誘導します。
顔の前に葉っぱを持って行き、うりうり、と乗っからせます。
イヤイヤしながらもでも乗り移ったカタツムリ。
葉っぱごとベランダの前の草むらに置きました。

しばらくしたら他の葉っぱに移動してくれるでしょう。
移動しないと、朝になったら鳥さんに狙われるから危険だよ〜

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030702/
07/30 水 19:36:09

2003.07.04 連敗ストップ!!
1週間、ずーっと負け続いていたベイスターズ。
連敗にはもう慣れっこではありますが、やはり見に行った試合では勝って欲しい...

今日もなかなかもつれる展開。
しかも、両投手がピリッとしない(満塁にもちこんじゃう)もんだから、 点数の割にイニングが進まない...
このままじゃ4時間試合かなぁ?と、途中の段階では思ってしまったのでした。

中盤辺りからようやくさくさく流れるようになり、相川&多村のソロホームラン2発で4-2、8回には古木&佐伯のタイムリー2つで6-2。
22時前に久方ぶりのベイの勝利で試合終了となりました。
ふぅ。

ビールは、持ち込み2缶、現地購入2杯。 でもたったこれだけなのに悪酔いしちゃったのは体調がそんなによくなかったのかなぁ?

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030704/
07/30 水 19:37:14

2003.07.05 箱根登山鉄道のあじさいと、平塚の七夕
天気予報は週後半に好転、当初雨の週末予定が晴天になってしまいました。
雨の予定でいたので、遠出をパスしてたのに...

しょうがないので、今日は電車で行けるところへ。
ちょうどあじさいが見頃と、箱根登山鉄道のWebで確認し、箱根へと向かいました。
出発時刻が遅かったので、フリーパスでうろうろするのは最初から却下、通常券で向かいます。

箱根登山鉄道は満員。
ちょっとしたラッシュ時の混雑ってとこ。
ま、座っちゃうよりはあじさいが見やすい?

宮ノ下で下車し、ホームのあじさいでレンズテストをしました。
今日は28mm域と85mm域です。
レンズをとっかえひっかえ、30分以上もホームの端でシャッターを切り続ける...
変な人ですね、よそから見ると(笑)

宮ノ下からは徒歩で大平台を目指します。
大平台には「あじさいの小径」があるので、そこを目指します。
線路脇、踏切から隧道あたりがあじさいの密集地。
そこに20分ほどいました。

汗を流しに、共同浴場の姫の湯に立ち寄ったあと、小田原へ向かいます。
17時半あたり、すでに大平台の駅は切符販売をしていない時間帯です。
車内で車掌から補充券を購入しました。

この時間帯は、箱根登山鉄道の車両でそのまま小田原駅に向かいます。
(日中は箱根湯本まで、小田急の車両が入っている)
なので小田原駅のホームも、登山鉄道用の小さな11番〜あたり。
乗り換えの階段まで遠いです(^^;

JRに乗り換え、次に向かうは平塚の七夕です。
取り立てて「すごいきれい」とか「楽しい」ってわけでもないのですが、通り道だし...
それに毎年のように寄ってるから。

メインの道をぐるっとまわりました。
土曜の夜に来るのは久しぶり。こんなに混雑しているとは思いませんでした。
日中の方がまだ空いています。
阪神の優勝前祝いもありました。

ひととおり見たあとは、寿司屋で軽く呑みました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030705/
07/30 水 19:38:34

2003.07.06 駒沢オリンピック公園と、呑川の支流の緑道を歩きました。
天気もいまいちだし、遅くまで起きてたし...
と、ぐーたらしてたら昼過ぎてしまいました(^^;
もったいない。

どこへ行くかは決めていなかったので、着替えをしながら地図をにらめっこ。
往復の時間を考えると、東京東側までいくのもだるいし...
ってなわけで、駒沢オリンピック公園と呑川の支流の緑道をぐるっと散歩することに決めました。

二子玉川駅で普通に乗り換えるために下車し、多摩川を眺めると...すっきりとした空気ではないですが、晴れ!!
あらあら天気は回復ですか。

公園についたときにはすっきりとした青空がありました。

公園を歩いていると、野球場の方から歓声が聞こえます。
なんの試合かな?と立ち寄りますと、高校生達が試合をしてました。
なんかの大会の決勝戦だったようです。7イニング制だったので軟式なのかな?
最終回だけの観戦になりましたが、7回表の同点になる攻撃、裏のサヨナラとなる攻撃、 と一番盛り上がったところを見たことに(笑)

東京オリンピックの記念展示を見、その後はいよいよ緑道散歩です。
この一帯、いくつも緑道があります。
散歩にはちょうどよいところ。
いつか全走破(?)してみたいものです。

氷川神社の境内で、FM79.5でライオンズ戦の9回裏を聞いたあと、柿の木坂支流へと入ります。
ここの緑道は幅が狭く、ちょっと散歩にはおもしろくありませんでした。
やっぱり多少大きな川幅だったところのあとの方が楽しいなぁ。

最後に酒屋で黒エビスと四合瓶本を買って帰路につきました。


http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030706/
07/30 水 19:39:22

2003.07.11 ちょっと走りました
明日、ほたるを見に群馬に行ってきます。
ということで、今日のうちにレンタカーを借りました。
早い時間からマンション前に駐車するのは、他人にじゃまになるので、三浦半島の先っぽまでドライブしてきました。

鎌倉周辺の海岸は、海の家がオープンしてます。
夜の海の家、中には営業しているところもあるようです。
仮設の電信柱や街灯が、昭和40年代を感じさせるようなやつだったりして、味のある風景が広がっています。
気になったポイントがいくつかあったので、今度、夜の撮影に出かけましょう。

葉山のちょっと先ではお祭りが行われていたようです。
小さな神社の参道には提灯が光っていました。
子供達や親子連れでいっぱいです。
なんかいい雰囲気です。

三崎の方では、月明かりが波間を照らし、小さな漁船が美しく浮かんでいる光景に出会いました。
ちゃんとしたカメラを持って行かなかったことを後悔しました。

23時頃に自宅着。
明日は長距離を走ります。



http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030711/
07/30 水 19:40:19

2003.07.12 群馬県吾妻郡東村箱島に、ほたるを見に行ってきました
今日は、友人夫妻と「ほたる狩り」。というか見物です。
天気予報では、曇り。15時頃には雨も。だったのですが、関越道を走っていくうちにどんどん晴れへ。
伊香保に着く頃には、夏らしい白い雲が青空に映えていました。

伊香保で温泉につかったあと、榛名湖で昼ご飯。
その後、現地下見もあわせて「箱島湧水」に。
車で近くまで行けることを知らないで、素直に徒歩10分。 着くと、横の橋からどんどんどんどん人がきてました(^^;
それにしても人気のある水ですね。名水100選ではあるのですが、なんでそんなに人が来るんだろう?

ほたる保護地の場所も確認できたので、時間つぶしに四万温泉までドライブしてみました。
無料の浴場は15時までということで入れませんでした。残念。
温泉が飲める場所がいくつかありましたので、それだけでがまんがまん。
温泉街はそこそこ雰囲気があり、宿泊するのには良さそうな感じ。

箱島に戻ると、まだ時間も早くて10数人がきているくらい。
周辺を散策すると、偶然にも第2保護地の場所まで出られました。
第1保護地に戻ってくると、客はさらに増えています。
ほたるが飛び出すのは19時半以降、だいたい20時と思えばいいのですが、いまはまだ19時です。
飛び出すまで暇なこと暇なこと(笑)

20時近くになり飛び始めました。私にとってははじめてみるヘイケボタルです。
ゲンジボタルと違って、明るさは少なめ、動きは速い、って感じでした。
カメラバッグやカメラのファインダーに止まってくる蛍もいました。
人間を気にしないのね(笑)

途中、保護の会の方に案内してもらって向かった民家の裏玄関付近にはたくさんの蛍がいました。
1畳ちょっとのスペースに100匹以上はいたような。
麦球がいっぱい光ってるって感じです。
何匹も人の足下で休んだりも(笑)

箱島を後にし数キロ走ったところで雨、そして夕立並みに変化したのには驚きました。
タイミングが良かったってこと??
雨は群馬県内では降り続いていました。

東京へは0時ちょっと前に戻って来れました。
こっちは曇り。
友人夫妻を降ろしたあと、大多喜方面を目指して走ります。
道の駅を目指しましたが、睡魔には勝てず、結局は市原SAで寝ることに。
なんかやばそうな?たくさんの若者が輪になって地べたに座り込んでるという駐車場でしたが、 彼らから離れた場所に止めて眠りにつきました。
夜中、爆音を鳴らして去っていったようですが、ほとんど記憶に残っていないくらいぐっすりと眠ったのでした(笑)


http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030712/
07/30 水 19:41:15

2003.07.13 大多喜のあじさい、花ほたるのひまわりとコスモスを見てきました
何度か寝直した後、いい加減起き出そうと思ったのが7時半頃。
サービスエリアもにぎわいだしてました。
トイレに行くと、天井にはツバメの巣がいくつもあり、雛がピーピーやってました。
親鳥が行ったりきたりと忙しそうです。


姉ヶ崎のICで下り、カーナビに従い大多喜方面へと向かいます。
なんか途中の景色は前にも通ったような...
もしかして、以前勝浦でバーベキューやった時ってこのルートだったのかな?
その時は、自分は運転していないので確信が持てないけど。

途中で養老渓谷への道に折れます。こっちもみた記憶が...
そう、数年前に電車で勝浦に行った帰り、ここに来たことがあるのです。
汽車とバスを乗り継ぎ、滝のところで降りて、そこから養老渓谷の温泉街まで渓谷沿いに歩き、 そこからは小湊鉄道の最寄り駅までまた歩いたと。
なんか懐かしいなぁ。

今日の最初の目的は、大多喜の麻綿原高原のあじさいです。 会所で右折して高原までは一方通行の道を走るはずだったのですが...
大型車など向けの駐車場(あじさいまで2.5km地点)のところで「土砂崩落につき通行止め」の看板が(;_;)
雨の中、歩いて向かう羽目となりました。
1kmちょっと歩いたところで崩落現場に遭遇しました。 地元の方(駐車場の当番の人みたい)がいて、「昨日の夕方に崩れた」とのこと、しょうがないかぁ。

あじさいは、ピークから5日ほど過ぎていたかもしれません。
茶けてきたがくがそれなりにありました。
でも、6万本?ほどのあじさいは壮観でした。
斜面いっぱいのあじさいが雨に煙っていました。


さて、あじさいの後はどうしようかと地図を眺めてたら、勝浦がすぐそばだということがわかりました。
朝市でも寄ろう、と思い車を走らせます。
途中で道の真ん中に子鹿が出現しましたが、カメラを探している間に横切っていってしまいました。残念。
3頭の子鹿、カメラを持って車から降りた私をみて、「キュー」という声を上げて逃げていきました。
2頭、右のが左に、左のが右に走ろうとして思いっきりぶつかってました(笑)

勝浦には11時半頃に到着です。朝市会場に向かったら...撤収作業中でした。11時までだって(;_;)
しょうがないので、近くの干物屋にいって実家へ発送を御願いして、 あとは漁港前のマグロをメインに扱っている料理屋で「まぐろあぶり定食」を食べてあとにしました。


次はどこへ行こうか?
当初、河口湖のラベンダーなんかも考えたのですが、ちょっと時間がかかりそう。
とりあえず神奈川県の山の中でも行きましょうか、と思い、アクアラインへ進路を取ります。
数日前のasahi.comで、木更津でひまわりが満開、という情報も仕入れていたので、運が良ければそれも見たい!!
木更津近くのローソンで、アルバイトの子に尋ねたところ「わからない」との答えが返ってきましたが、それでも目指します(笑)
カンに従ってまっすぐ走り続けていくと...立て看板の案内を発見!!
R409を走っていけばよいようです。
結局、このひまわり会場「花ほたる」は、アクアラインの木更津ICそばにありました。

「花ほたる」。ひまわり畑とコスモス畑が並んでいます。
整備費として大人200円。あ、ひまわり2本お持ち帰りできます。
コスモスは秋の花ですから、当然ですがまだほとんど咲いていません。
ひまわりの方は満開です。
報道向けのプレオープンは2週間近く前にやったとのことでした。
梅雨時期のひまわり。なんかちょっとピンときませんが、よくよく考えてみるともう7月も半ばなんですもんね。

ちょっとかわいそうな気もしましたが、小振りの2輪をお持ち帰りとしてきました。

そうそう、帰り際に駐車場の案内の方に「長くいましたね」と言われました。
車を止めるときに、一言二言お話ししてたので、顔を覚えられていたのです(笑)


アクアラインは今日も交通量は多くはありませんでした。
でも、「海ほたる」は盛況です。
駐車場待ちはありませんでしたが、SA内は人がいっぱい。
私も小1時間いました。技術館とかを見学。


神奈川県には17時頃到着です。これからどこかに行くのも難しい、ということで、 まだ行ったことのなかった湘南平を目指すことにしました。
横浜新道を抜け、新湘南バイパスを抜け、というルートで向かいました。
それにしても神奈川県内は車でいっぱいです。千葉県側とは大違い(^^;

湘南平、カップルばっかりでした...雨の中にわざわざ行くようなのはカップルくらいか(笑)
晴れていればハイキングコースなので一般の人も多いのでしょうけど。
長居しててもしょうがないので、さくっと歩いてすぐ退散しました。


ここからは、厚木を抜け、R246を経由して自宅へと。
南林間駅前を左折するルートで帰宅したのでした。


http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030713/
07/30 水 19:42:07

2003.07.14 電力不足への協力
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030714/
07/14 08:34:29

2003.07.17 台所のひまわり
木更津の「花ほたる」でもらった2輪のひまわりは、このように台所にかざられ(?)ました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030717/
07/17 08:34:29

2003.07.18 2年ぶりのサヨナラ勝ち、しかも球団史上初の代打サヨナラ満塁ホームラン!!
オールスターも終わって、今日からいよいよ後半戦。
久方ぶりの観戦です。果たして負けはどこまで積み上がっていくことやら?

先発は隆。イヤーな予感のとおり、案の定というか、ランナーを出したら直後に被弾を2セット。
らしいと言えばそれまでだけど、いい加減に一発病はなおして欲しいな。
って、来期もベイにいられるのか??

ベイは、初回の金城2塁打に尚典のしぶとい内野ゴロの間にいれた1点のみで進んでいきます。
まぁ、安打数見ると、両チームとも「打てないねぇ」ですが、ジャイアンツは安打の半分がホームランと効率もよろしく...

後半戦、シーレックスからは吉見と竹下があがってきています。(かわりに稲嶺と中野渡が落ちてたと思う)
吉見はどーでもいいとして(笑)、竹下が見たかった私、早速彼の登板の機会がやってきました。
上位打線相手ですが...うーん、由伸に技ありの特大ホームランを打たれてしまいました...
竹下、なんであーも見事なホームランを打たれるのかなぁ??
でも、ペタジーニには切れ味のある変化球をポンポンとうじて三振に。
見ていてはっきりわかる切れ味でした。あのコースにあのボールが投げられれば押さえ込めるんでしょうね、きっと。

4点差。今日も打てないベイスターズ。ああ、負け試合だなぁと思ってたら、しぶとくランナーがたまってきます。
点が入ったところで、原監督は工藤から真田へスイッチ。
やめときゃいいものを、と思ってみてたら、案の定、真田はストライクが入らず四球で満塁。
でもってタイムリーで、ベイが同点に持ち込みました。
後半からの失点という、いつものジャイアンツのパターンの始まり始まり。

ベイはデニーを投入。これでまた点を取られるんだろうな、四球いっぱいなんだろうな、なーんて思っていたのに、 デニーが信じられない気合いの入った投球を。
140km/h台後半〜150km/hの速球と変化球で、三振を取りまくっていきます。4者連続三振!!
信じられないピッチングでした。

ランナーを出して、あと1本でサヨナラという状況を作りながらもうまく抑えられて、延長は11回にはいります。
22時をまわり鳴り物禁止の横浜スタジアム。
野手をほとんど使い切り、佐伯への代走には投手の山田を送るという総力戦。
2アウト満塁まで進んで、打順は加藤。
もう代打なんて残っていたかなぁ?とあきらめてたら...小田嶋がいました<その瞬間まで忘れてた(笑)
で、小田嶋。鴨志田の投げた初球を強震。打球はレフト方向へ。
頭を越えてくれ〜!!と思いながら行方を追っていましたら、そのままスタンドイン!!
球団史上初の代打サヨナラ満塁ホームランとなったのでした。
(セリーグでは7年ぶり)
ベイにとっての2年ぶりのサヨナラ勝ちでもありました(^^;


http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030718/
07/30 水 19:43:29

2003.07.19 片瀬の海の家
先日の夜、三崎までドライブした際に見かけた夜の海の家の光景。
仮設電柱に仮設の街灯。
特に材木座や逗子の海岸の海の家に「味」を感じた私。
これらを題材に撮影したいな、と思って、とりあえず今日は片瀬の浜を歩いてみました。
(ちなみにその手の題材、モノクロ時代にもチャレンジしようと思って、多少は撮ったことがあります)

片瀬の浜は、まだ梅雨明けしていなく肌寒いためか、なんか寂しさを感じさせていました。
いまだに海の家の建設作業が続いているし...
片瀬西浜は、ただ今漁港の整備が進められており、この辺で一番味を感じていた場所も再開発が進んでいてつまらなくなってました。
ここはもう絵にならないなぁ...


http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030719/
07/30 水 19:44:39

2003.07.20 深川〜仙台堀川〜大島商店街〜錦糸町 と歩きました
昼近くに動き出し、地図を見て、今日は東の方へ向かうことに決定!!
午前中はどんよりしていたけど、なんか少しずつ回復の兆しが。

急行に乗って清澄白河まで一気に向かいます。
半蔵門線が延伸したおかげで、そっち方面へは楽に行けるようになりました。

道を歩いていると、なんか良さそうな通りを見つけました。
「深川資料館通り商店街」
街路樹や店、家々などが、いかにもちょっと前の東京、という雰囲気を醸し出しています。
ということで、この通りを進みます。
途中のウナギ屋で焼き鳥を2本買って、缶ビールも買って、早速歩きながら飲みます。

現代美術館を抜け、公園を抜け、仙台堀川沿い(公園になっています)へと入っていきます。
ここは親水公園、周囲は団地なので、子供たちには格好の遊び場です。
空も真っ青に晴れわたってきていて、「子供たちの夏休み」がぴったりの光景。
網を持ったり、釣り糸さげたり。自分の子供の頃を思い出します。
やっぱり子供たちはこういう遊びをして育っていかなきゃね。

この公園、総延長距離は4km近くと結構長く、散歩にはちょうどよい距離。
自転車が多いのが気になりますが、まそれはしょうがないですね。

端まで歩ききり、その後は大島中の橋商店街を抜ける道を歩きます。
この商店街でも焼き鳥買ってビール買って...
パクつきながら、今度は堅川河川敷公園を歩いて錦糸町駅にたどり着きました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030720/
07/30 水 19:45:41

2003.07.21 湘南龍の口「灯籠流しと納涼花火」
目が覚めたのは12時頃。
だらだらしてたら、夕立のようなものすごい雨と雷が。
レーダー見たら、この周辺ものすごい雨量。
...でも数十分で止みました。
藤沢市観光協会に電話をすると、今日の灯籠流しは予定どおり行うとのこと。
ということで、17時ちょっと前に家を出ました。

藤沢郵便局で従妹への郵便物を出し、本屋でしばらく立ち読みして時間を潰したあと、18時半頃に片瀬江ノ島到着です。
弁当やビールを買い込んで、境川河口の立ち入り禁止の手前に陣取り、灯籠流しがはじまるのを待ちます。
空、焼けてくれるのを期待してましたが、雲が多すぎそれはなし。残念。

灯籠流しは19時スタートです。
流し、といっても船で引っ張るのですが。
お坊さんが船に乗って、ドラ(?)をならしながら読経(?)します。
それを眺めること数十分。

納涼花火は19:55頃にはじまりました。
陣取っていた場所が打ち上げ場所から200m程度しか離れていない(向こう岸で打ち上げ)という至近距離。
そんなに大きくはない花火でも迫力があります。
真上で開く花火、といった感じ。
10Dに24mmのレンズを付けていたのですが、入り切りません。15-30mmを持ってこなかったことをちょっと後悔。
花火は約20分、600発。
あっという間の花火でした。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030721/
07/30 水 19:46:47

2003.07.24 新しいビール
ジブリ制作の映画中に出てくるビールをあしらったものだそうです。
銀河高原が製品として出荷。
ローソンだかどっかでの限定販売だそうです。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030724/
07/24 08:34:29

2003.07.25 小田原で会議
午後から小田原でした。
会議が早く終わったら、夜は江ノ島の花火大会でも行こうかな?と思ってました。
が、帰るころ、小田原の方では雨が降り始めていました。
藤沢近くになると止んではいましたが、空には黒い雲が...
危険です。
駅には浴衣姿の人がいっぱい、電車も臨時便がいっぱい。
でも私は逆方向を帰宅します。
大和に近づくと、こっちはすでに雨。
結構降りそうな勢いです。
てなわけで、家でのんびりとしていました。
江ノ島の花火大会は、雨にかすんでいたそうです(笑)
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030725/
07/30 水 19:50:56

2003.07.26 立川昭和記念公園の花火大会に行ってきました
天気が回復。
今日までは気温も低く、花火大会に行くなら今日を逃すともったいないなぁ、ということで。
昼頃まで、隅田川の花火大会に行くつもりで準備を進めていました。
アトラスWで、どこで見ようかと検討したり、交通情報やプログラムをWebで調べたり。
でも、ふと、「そういやぁ、例年、隅田川と立川の昭和記念公園は同じ日だったよなぁ」というのが頭に浮かびました。
検索すると、やっぱり今日。
ついでにひまわりも咲き出しているとのこと。
こりゃ、何度か見たこともあり、そして100万人近い人波で苦しむ隅田川より、 例年考えはするものの行ったことがなかった昭和記念公園の方にするのが正しいなぁ。
てなわけで13時過ぎに家を出て、いつものように西立川駅下車で昭和記念公園に入りました。
ひまわりはまだ半分も咲いていない状態でしたが、とりあえずひまわり畑で30分以上撮影をしました。
その後、観覧場所の「みんなの原っぱ」へ移動です。
公園内でも20万人以上が観覧ということで、この時間からすでにいっぱいかなぁ、と思いきや...
3時間前だと場所は選び放題(笑)。
今年から設けられたという有料席(1人1,000円だって)の前あたりに場所を確保、
セッティングをすませたあとは新聞を読んだりCDを聞いたりして時間をつぶします。
がたくさん来だしたのは17時過ぎ。
18時をまわるとシートとシートの隙間を通路として客がどんどん流入してくるといった感じ。
ただ、この時点でも、シート間には案外スペースがあるので、少人数なら場所は確保できるんですよね。
私の周囲も、19時頃に座ってたカップルや二人組がいましたもの。

花火大会は19時20分からです。
その前に、来賓の挨拶がいくつかありました。
やけに自衛隊を持ち上げている挨拶と感じましたが、この花火大会って自衛隊の協力が結構大きいようです。
なんたって打ち上げ場所は公園のおとなり、自衛隊立川駐屯地の滑走路なわけですから(^^;
あと、2人目のかたかな?市長の応援演説みたいな内容でした。 今度の市長選は8/31だそうです。
市長の名前を覚えてしまいました(^^;


さて花火です。
右手でオーソドックスな花火を、ぽーん、ぽーん、と上げます。
その後、正面付近でスターマイン。
そしてその後は提供者や作り手のアナウンスが流れた後に尺玉を。
このパターンの繰り返しでした。

花火と花火の間に、ちょっとした間を感じさせます。
また、観覧場が原っぱですので、あちこちで人が立ち上がったり歩くので、写真撮影にはじゃまでした。
尺玉の時になるとなぜか私のカメラのまわりを歩く人が出てくる、という感じも...
特に若い子(この花火大会、やけに若い子が多かった...浴衣の中高生あたりがうじゃうじゃ)や若い子供連れ、 そして携帯で話しながら歩く人、このタイプは撮影しているのを全然気にしないで被さってくれます。
というか、まわりを気にしないようですね。
観覧者の足を踏んづけても気にしない人もいたし。
(斜め前の女の子たちが踏まれて憤慨してました)
花火は何回も上がるわけだから、いくつか被さられても...というのはありますが、 構えてシャッターを切ろうとしたときに、前を横切るのにはちょっとね。

風がそこそこあった(おかげで肌寒かった)ので、花火は流れていくといった感じ。
連発しない限りは煙が溜まるということがなかったので一概には悪かったとは言えないですが、
後半雨がぱらっときたので、湿気がじゃましていたかもしれません。
滅多に花火を撮らない私なので、評価するのは難しいです...
花火は20時半頃終了。


終了後、人が多い割にはゆっくりながらも動いていました。
もともと広い公園で道幅もあるし、周辺道路も21:30までは交通規制で車道が止められてましたので流れがいいのでしょうね。
広いから外に出るまでの時間は結構かかりますが、ゆっくりでも前に進むのでストレスはそんなに感じませんでした。
照明がほとんどない(レンタルのを点灯で対応)ので暗い道ですが、人が多いので安心です。

1時間半後には立川駅ホーム、23時台には帰宅となりました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030726/
07/30 水 19:53:16

2003.07.27 都バスと都電で散歩
「今日こそは早く起きよう!!」
と思っていたのに、結局昼頃までぐだぐだしていました。
なんか最近こんな休日の過ごし方ばかり。もったいない。

今日は都営バス・地下鉄のフリーパスで都内散歩の予定でいました。なのでスタートが遅れるのはもったいない...
お昼を過ぎてからの出発。あーあ。

渋谷でフリーパスを買って、前にも一度乗った「早稲田行き」バスへ。
神宮を抜け、四谷を抜けて早稲田を目指します。小一時間のルートです。
窓の外をぼーっと眺めていましたが、天気がよくて、でも暑くないというさわやかな街角。本当に寝坊したのが悔やまれます。

早稲田ではちょうどオープンキャンパスが行われていて、高校生がいっぱいいました。
親子連れも結構見かけました。母娘って組み合わせですね。
この歳になって、母息子は気持ちが悪いので、まぁ妥当でしょう。

学生街(?)を抜け、都電の早稲田駅へと向かいます。
途中で子猫たちを発見!!
近寄ると隠れます。かわいがってあげるのになぁ。結局さわらせてくれませんでした。
写真を撮っているうちに母ネコ登場。子猫たちを連れて建物の間の隙間へと去っていきました...

都電は最初空いていましたが、大塚駅付近から混雑、王子からは満員です。
乗る人が多いんですね。

荒川の土手に着く頃には、雲が多くなってきておもしろくない景色になってました。
さわやかな青空と、土手の草。期待してたんだけどなぁ。
つまらないので、さくっと荒川土手からバスに乗って戻ってきました。

都電に乗り換え三ノ輪へ移動。
ここでは愛嬌のよいネコとしばし戯れました。

この後、雷門行きのバスに乗り、浅草からは錦糸町行きのバスに乗って押上で下車。
そこから半蔵門線−田園都市線直通で帰宅しました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030727/
07/30 水 19:54:06

2003.07.29 今日のお昼ごはん
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030729/
07/29 08:34:29

2003.07.31 出勤途中
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030731/
07/29 08:34:29