中江くんの日記(2001年08月)
counter
(2001 Oct. 19-)

2001.08.02 今日も早かった
出勤...

でも8時に会社入りしたので、暑さは大丈夫。
7時に出社すると暑いからなぁ。
08/02 木 23:59:59

2001.08.03 これから旅に出ます
これから13日に帰ってくるまで、奈良〜尾道〜四国と旅してきます。
荷物が重い...
はたしてどのような旅になるのかな?
こんなに長い旅は初めてです。
08/03 金 22:00:00

2001.08.04 ならサマーフォトワークショップ2001
2年に1度行なわれる「ならサマーフォトワークショップ」 に今回もいってきました。
はじめて行ったのは1995年だったかな。
今回は翌日から尾道、四国方面へ旅するので、 土曜日のみの参加でした。

夜行の「ながら」は暑がりの私にとっては暑すぎてうとうとくらいしかできず、
寝不足のまま奈良に到着しました。
奈良はとても暑く、寝不足には辛く...
ふぅ。
写真展を回って、ホテルでシャワーを浴び、 またてくてく歩いて写真美術館に向かい...
と、 14kmほど炎天下を歩くというめに。
夜は恒例の歩道での飲み会に1時頃まで参加。
翌朝も早いというのに(笑)

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010804/
08/04 土 23:59:59

2001.08.05 尾道散歩
昨夜は遅くまで歩道での宴会が続いたので、睡眠時間は少ないまま...
出発です(笑)
尾道までは普通電車の乗り継ぎで4時間ほど。
岡山区間が一番混んでる電車でしたが、 あとはまぁゆったりとできました。

尾道も...降りたら暑かった...
なのにバスもロープウェイも使わず歩きまくる私。
当然汗でシャツはびっしょりです。
しかもいつものくせで飯食うのを後回しにしちゃうし...
ひもじさの中ひたすら歩き回りました。

夕方5時ごろになってようやく尾道ラーメンを食べて一息です。

夜は素直にホテルの部屋で洗濯したりメール書いたりしてさくっと寝ました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010805/
08/05 日 23:59:59

2001.08.06 しまなみ海道(広島県側)サイクリング
尾道市内は昨日のうちにぐるっと一回りした (下調べしていないから、細かい見所知らないし〜)ので、
今日は朝からレンタルサイクルを借り、 県境の多々羅大橋を渡るところまでのサイクリング。
片道40kmほどですので往復80km!!
お尻が痛くなるわ、直射日光で両腕両太もも、 顔面はまっかっかになるわ、 軽い熱中症にもなるわ...とハードでした。
買ったペットボトルは何本になったことやら。

戻り道はほとんど熱中病状態。
頭が痛いわ、気持ちが悪いわ...辛かったです。
ああ、レンタルバイクにすればよかった...

夜は尾道にわたって、小さな飲み屋?で軽く食事をし、 その後駅前で尾道ラーメンを食べました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010806/
08/06 月 23:59:59

2001.08.07 しまなみ海道(愛媛県側)サイクリング
昨日の片道40km/往復80kmのサイクリングで、 身体中真っ赤に焼けてひりひりするわ、 筋肉に疲れはたまっているわで気が重い...
けど、自転車で渡りきらねばなりません!!

尾道〜今治を結んでいる「しまなみライナー」というバスにて、 昨日の続きになる大三島へ移動します。
8:10にバスは出発、1時間ほどで大三島へ。

まず向かったのは、ルートから離れ6km先の「大山祗神社」です。
天照大神の兄神、大山積大神を祀っている神社です。
全国1万326社の大山祗神を祀る神社の総本山になります。
この神社へ向かう道は100m程度の標高の峠を越えなければなりません。
体力の落ちている私は、 ちょっとした坂道に差し掛かるとすぐ自転車を降りて押して進みます。
陽射が恨めしく感じます。
サイクリングロードには、大量の干からびかけたみみずがいっぱい。
「なんで神社に行くのをバス利用しなかったんだろう」
と後悔です。

参拝を終え、また峠越えに苦しみながらも多々羅しまなみ公園に戻り、 しばしエアコンのきいたインフォメーションセンターで一休み。
すでに軽い熱中症の状態になりつつある身には、幸せな空間です。

今日最初の橋は「大三島橋」。 ここへのアクセス路は人通りのない山奥の道といった感じです。
今は高速道路が直接繋がっているので、 下道はほとんど使わないんですね。
やっぱり手で自転車を押してのぼっていきます。
橋を渡りきると降りる道は工事の真っ最中でした。 なので舗装されてません。 時折車が通り抜けていきますが埃まみれになっちゃいます。

このあたりで、ちょっと身体に不安を感じ始めました。 頭痛が始まったのです。 数キロ先の「マリンオアシスはかた」に必死になって進みました。
で、休憩数十分。 ポカリスエット500mlを一気に飲み、顔や腕を水で洗い、 ぬらしたタオルを頭に巻いて身体を冷やします。
これで結構復活しました。

「伯方大島大橋」は結構古くにできた橋です。 途中見近島に降りられるところもあり、 一瞬だけ足を踏み入れてもみました。

大島はこれまた結構大きくて、 しかも峠があるので自転車では疲れます。
村上水軍資料館で休もうと思ったのですが、ここ、 なんかバスの待合所というかなんというかそーゆー貧相な建物のようで... 休憩するのをやめちゃいました。 小さな町のさらに小さな出張所みたいともいえます(笑)
あきらめて坂道に進んで行きます。
スーパーの前の自動販売機で壮健美茶のペットボトルを買い身体を冷やして、前進。
すぐ押して進みだし...
と峠を苦しみながらも越えていきます。

峠も越え、またしばらく進んで緩やかな坂道にさしかかったところで昼食です。
ドライブインみたいな店でてんぷら定食を食べました。
冷たいお水もがぶがぶ飲んで、 漫画なんかを読みながら1時間ほど滞在しました。

「来島海峡大橋」
これまた標高が高いとこから始まります。
自転車用のアクセス路が長い長い。バテバテです。
しかもこの橋、3つの橋で成り立っていますが、 大島方向からだと3つめの橋の途中までずっと緩やかな上りなんえすね。
さわやかに橋を自転車で、ってわけにはいきません。
最後まで疲れる...(;_;)

橋の上、相当高さがあるので近くの下を見るのが怖いです。 そう、私は高所恐怖症。どきどきしながら遠くを見つつ進みます。
4kmあまりの距離。

やっとこさ渡りきり、「サンライズ糸山」で自転車返却をすませ、 最寄の波子浜駅まで2km強を歩きます。
肩に食い込む荷物が重い...
でも電車の時間は30分後なので急がなくてはいけません。
じりじりと暑い日ざしが照りつける中、黙々と歩きます。
駅には10分前くらいに到着しました。
荷物を降ろしてほっと一息。
電車に乗って、冷え冷えとした空気にさらに一息。

隣の今治駅で、数十分の待ち合わせで特急に乗り込みます。
缶ビールといっしょに(^_^)
自分の足で移動しないでいいというのはこんなにも楽なものだったのですね。

1時間半ほどで丸亀に到着しました。
商店街でうどんを2玉分食べ、本日の宿にたどり着きました。
ここでも1km以上歩くことになったのですが... そんなに駅からはなれていたとは(;_;)

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010807/
08/07 火 23:59:59

2001.08.08 四国一周ドライブ初日
丸亀-琴平-大歩危-祖谷-脇町-土柱-吉野川第十河口堰-鳴門-宍喰
今日から4日間、レンタカーで四国一周です。

08:40頃に借り、まず琴平に向かいます。「こんぴらさん参り」です。
有料駐車場(1,000円も取られた)に車を置き、 参道のとあるうどん屋にて「しょうゆかけうどん」 の大盛りを食べてから、 700段以上の石段に挑戦です。(本宮まで)
汗をかきかき登っていきます。ふぅ。
こんな時間でも客は多い、というのはさすがはこんぴらさんですね。
20分ほどで本宮に到着です。
早速お参りして、その後はおみくじ引いたりお守り買ったり。
駐車場に戻ってきた頃には1時間あまりがすぎていました。

さて、今回の旅では「道の駅を見つけたら、入ってスタンプを押して記念写真も撮る」という方針を立ててました。
なので、ちょこちょこと道の駅に立ち寄りつつ、 大歩危・小歩危に向かいます。

小歩危は道路わきに車を止めて、さささっと記念撮影をしただけで、 すぐ大歩危へ。

大歩危では「舟下り」です。
1,000円払って船に乗ります。
舟下りって、'91に岩手の猊鼻渓での以来です。
30分あまりの周回。川の上って涼しくて気持ちがいいですね。

祖谷の「かずら橋」には13時過ぎに到着です。 まずは昼飯ということで、名物の「祖谷そば」を食べて、 その後かずら橋を渡ります。
高所恐怖症には結構どきどきものの橋ですが、 それなりに楽しみながら渡りました。

祖谷渓ぞいの県道を走って徳島自動車道を目指します。
山道。 カーブの連続。対向車は急に現れる。 左は崖。となんか昔よく走っていた山の中を思い出します。

高速に乗ったあたりはまだ晴れてました。 が、すぐに真っ黒な雲の下に。 ワイパーがぜんぜん利かないような豪雨です。
前方を凝視し、神経を集中しての走行です。
高速を降りるあたりがちょうど雲の境でした。 はっきりとした雨の区間。

で脇町の「うだつの街並み」を見ようと、 まずは駐車場を探して一回りしてたら...
また突然の豪雨です。
駐車場に車をとめ、歩いていたらずぶ濡れでした。
傘もないので、車のままうだつの街並みを通過しました。

雨だけでなく、雷鳴とどろく中、「土柱」着です。
むわぁーっとした道を、 土産屋で買ったビニール傘をさして歩いていきます。
で、土中正面へ。
うーん、こんなもんなのかぁ、といったところ。
これが秋のさわやかな日に訪れていたのなら、 また違った感動はあったのでしょう。 が、今日は違います。
遠くでビカビカ光ってます(笑)

吉野川に向かって走っていくうちに雨もやみ、 蒸し暑さだけが残る中「吉野川第十河口堰」に到着しました。
あいかわらずエアコンの効いた車内から外に急に持ち出されたカメラのレンズはすぐ曇っちゃいます。
これはこの後もドライブの間中ずっと悩まされるのですが...
河口堰をバックに記念撮影をしました。
それにしても思った以上に幅があるんですね。

鳴門に着いたのはもう18時を回った頃でした。
渦潮など見れるはずもなく...公園から潮の流れを眺め、 橋をバックに記念撮影するだけでした。

ここから今宵の宿泊予定地である「道の駅 宍喰温泉」までは100kmほど。
風景を楽しめる時間もすぎてしまったので、 黙々・淡々と車を走らせたのでした。
まぁ、ラジオの野球中継を楽しんでいたので、 それはそれでよかったですが(笑)

野球も終わり、それからしばらくし、 22時をはるかにすぎた頃、海岸沿いにある「宍喰温泉」に到着しました。
駐車場にはそこで夜を明かすつもりの車が数十台ありました。 サーファー系が多いのかな?
目立たないよう、静かにしていた夜でした。

そうそう、目の前の海、遠くでは雷様が元気に光っていました。 相当沖らしく音は聞こえませんでしたが。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010808/
08/08 水 23:59:59

2001.08.09 四国一周ドライブ2日目
宍喰-桂浜-四万十川源流点-四国カルスト-四万十川沿い下る
ヴィッツの車内は狭く、また暑い夜ということで、 なかなか熟睡できぬまま朝を迎えました。
結局隣の車は一晩中エンジンかけていたようでしたので、 こっちもかけたままにしておけば多少は眠れたのかなぁと後悔も。
まあこちらは小排気量の車なので、 エンジン振動が気になってしまってたかもしれませんから、 どっちがよかったかはわかりませんが。

道路を渡り日の出前の海を眺めた後、すぐに宍喰を出発です。
早めに動いておく分には後の行程が楽になりますからね。

室戸岬周辺では、スカイラインが夜間閉鎖ということで、 2回Uターンを繰り返してしまうというハプニングもあり、 結局灯台を見終えたのは当初の計画どおり7時を回ってしまっていました。

桂浜へは10時頃。
ここまでの100km弱が一番運転していて辛かったです。
睡眠不足の辛さ、ですね。

桂浜に着いたころには、すでに太陽はじりじりとした陽射をぶつけてくれています。
今日も暑いです。
それでもぐるっとまわって観光客してきました。

カーナビは「有料道路」といってた道を2つ通ります。
でも結局料金所がなかったということは、 ここ数年で無料に切り替わったのかしら?
(岩手県や秋田県の公社がやってた有料道路も無料化されたって例もあるし)
海岸沿いの道はまっすぐで気持ちがよかったです。
スカイラインのほうはぐにゃぐにゃな道で大変でしたが(^^;

「四万十川源流点」では失敗が...
車を置く場所を間違え、 途中の分岐点において往復20分ほどロスをやってしまいました。
この暑いのに、わざわざ余計に歩くなんて...お馬鹿です。
本来の車を置く場所まではものすごく荒れた道をさらに10分ほど入っていきます。
そしてそこから20分程度歩きます。
2組のグループとすれ違いました。
やっぱりくる人はそこそこいるのね。
源流点ではコンビニで買っておいたおにぎりを、 手ですくった水を飲みながら食べました。
しあわせ〜。
空のペットボトルに水を汲み、手や顔をぬらし、 などなどしてから車に戻りました。

観光ガイドでは、この後もときた道をもどって、 国道経由で四国カルストに行くらしいですが、 村道を直進しました。
コンビニの人に「強く勧めない」と言われた道ですが、 まぁ北海道や岩手の林道みたいなもんだろうと思ってのこと。
カーナビにも出てこない道でしたが、やっぱりそれらの林道と同じような感じで、 わたし的には楽に抜けれました。

四国カルストへの道。国道や県道を通って、 ですが、細いしくねくね。 舗装はされてますが対向車が時折くるので結構気を使っての運転でした。 勾配も急な部分があり車も重そうだし。

四国カルスト。絶景でした。 いいですね、高原って。
ちんたらちんたらと車を走らせては止め、走らせては止め、 しながら景色を堪能しました。

工事中で生活道路を走らされたりしながら幹線国道に戻り、 お次は四万十川沿いの県道を走ります。
ここも当然のことながら、細くくねくねした山道。
ハンドルをあっち切ったりこっちきったりと大変。
でも四万十川の美しい姿にはかえられません。
途中カーナビの指示により間違って四万十川から離れてしまい、 10kmほど戻るというめにもありましたが、 ずっと四万十川を追うというのはできました。

夜もふけ、暗闇の中細い道を走りつづけ、 中村市内から数十分上流地点の「かわらっこ」というキャンプ場の駐車場に到着したのは21時過ぎでした。
星空を眺めながらの就寝でした。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010809/
08/09 木 23:59:59

2001.08.10 四国一周ドライブ3日目
四万十川沿い下る-河口-足摺-竜串-見残し海岸-宇和島-佐田岬
朝目を覚ますとまだ5時台。キャンプ場はまだ静かです。管理棟にも動きなし。
てなことで、そそくさと炊事場にて水を借り、洗顔に洗髪、歯を磨いてさささと出発です。
空は明るいものの、まだ太陽が出るか出ないかという感じです。

しばらく走ると右手に沈下橋を見つけ、早速今日も渡ってみました。
写真を撮っていると、むこうからバイクも渡ってきました。
橋を戻りさらに進んでいくとまた大きな沈下橋を発見です。
当然これも渡ります。
で、またまた写真撮影。
そうやっていると、むこうから地元の老人の車が渡ってきました。
「どこから来たの」
って聞かれました。

さてさらに南下し、中村市中心部で橋を渡って、堤防脇に車を止めてメールのチェックをしていたら、もう7時台半ばです。
またドライブに戻り、四万十川の河口を目指し川沿いを走っていきます。
途中国道を突き進んでしまいUターンするはめになりましたが、 河口付近に無事到着しました。
渡し舟の出る船着場脇で小休止です。
で歩いて先まで進んでみようとしたところ...
足元でいっせいに「ザワザワザワ」と動く気配が。 そう、この辺の草むら一帯にはカニが大量にいたんです。
一目散に逃げるカニたち... 結構不気味な絵図らです。
先に進むのはやめ車に戻って展望台に向かいます。
細い田舎道をちょっと登るとそこが展望台。
ここもカニに占拠されていました...うーむ。

次に目指すは足摺岬。
国道には戻らず海沿いに車を走らせます。
この辺は農村地帯。 でもってこの時間はすでに農作業が開始されていますので、 作業に出かける人たちや車が道のいたるところにいて慎重に走る必要がありました。
海沿いなんだけど、なんか丘の畑って感じです。

カーナビにしたがって走っていくと、 足摺岬には「足摺スカイライン」を経由することに。
この道も結構アップダウンが激しく、ヴィッツは苦しみながら走ります。
のろのろのろ。
足摺岬。10時頃でしたが、駐車場は車でいっぱい。 空くのを10分くらい待つことに。
降りると...「暑い〜」。 ああ、今日もまたお日様がジリジリ勝負してくる時間帯になったのね。
灯台まで行って記念写真を撮り、 遊歩道をぐるっと回って戻ってきました。
ここで会社用のお土産も購入しました。

国道へは来た道を折り返すのもなんですので、海岸沿いに走ります。
ここもやっぱり細くアップダウンのある道でした。
運転疲れます。

竜串に向かう途中の道の駅、 そこは「姫かつお」を作っている土佐食品のまん前でした。
今回の旅の初日、「ムーンライトながら」の中で、 それを食べながらビールを飲んだことを思い出し、 なんかちょっとした感動を覚えたのが私らしい(^^;
でも、ここでわざわざ「姫かつお」を買うなんて事はせずに、 目的地へ移動しました。

竜串ではグラスボートで見残し海岸に渡るのですが、 乗り場に着いたら次の船まで20分もあることが判明。
ちょうどでたばかりだったんですね。
見残し海岸を一周するには50分ほどかかるので、 タオルも飲み物も持たないで行くとどうなることやらわからないので、 いったん駐車場まで戻りそれらを用意しました。
炎天下の中の余計な往復は、それだけでもだるかったんだけど...
グラスボートの客、その回は4人家族1組と私だけ。
なんとも寂しいものです。
舟の案内はテープなので、 それを聞きながら船底から見る海中の景色に見とれているうちに見残し海岸へ到着。
ここへはもう一箇所からも船がきているので、 まぁ何組か他にも客がいて寂しくはありません。
かといって人が連なるわけでもないので、 のびのびと奇岩を堪能できました。
それにしても不思議な形に侵食された岩の数々や、 青く澄み切った海は美しいものでした。
戻りの船は私1人。 急いでまわったため、標準散策時間より15分ほど早かったんですね。
船頭さんには「あの客は一緒に乗ってきた客か?」 と何度もいろんな客相手に聞かれましたが、 私と一緒だった家族ではなく、 結局私1人を乗せ船は竜串の港に戻りました。

ここから宇和島まではとくに見所もなく淡々と車は進みます。
宇和島近くからは急に道が込み始め、 「渋滞」といった感じ。
一般生活道路になっちゃてるので、 国道に出入りする車が多すぎるんですね。
だりだりー

中心部で生まれてはじめてのセルフスタンドを体験してたら、 城についた時間は16時。
ほんのちょっとのタイミングの違いで、 天守閣や資料館には入れませんでした...
残念。

城の脇でメールチェックした後、 次は今夜の宿泊予定地である佐田岬に向けて出発です。
おなかがちょっとすいていたので、 途中のコンビニで弁当を買ったのですが、これが後で功を奏します。

またもや渋滞の中数10kmが進み... 八幡浜を抜けたのは18時過ぎでした。
夕日に映える「メロディーライン」を期待してたのですが、 ちょっと遅かったかな?
と思ってたら、それどころではなくどんどん雲が出てきます。
三崎町には19時ごろにつきましたが、もうどんよりとしています。
佐田岬までの残り10kmはくねくねとした細い山道。
そしてあと2,3kmといったところで...豪雨が始まりました。
佐田岬の駐車場に着くと、雷までが歓迎してくれています。 しかもハードなやつが。
ラジオにはバリバリノイズが入ってきます。
おーい。

当初、佐田岬の場所を確認した後、 いったん三崎に戻って食事でもしてからまた駐車場に、 と考えていたのですが、この道はそんなに気楽にという道ではありませんでした。 しかもこの天候。
買っておいたコンビニ弁当、前日買っていたお酒、缶詰を車内で食べ、夜を過ごしたのでした...

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010810/
08/10 金 23:59:59

2001.08.11 四国一周ドライブ4日目
佐田岬-道後温泉-石鎚山-今治-ふれあいパークみの
朝起きると、雨も上がっておりさわやかな空。
ただ地面はまだ濡れていますが。
早速灯台に向けて歩き出すも、いきなり道を間違え逆方向に行ったらしく、 10数分後すれ違った地元のおばあちゃんに「道反対だよ」といわれました。
ここでさらに勘違いし、車で数キロ戻るというおおぼけをかました後、また戻ってきて気が付きました。
駐車場入り口の自動販売機横に灯台へいたる遊歩道があることを。
ここまでで40分くらいのロスです。おばかです。

でさっそく遊歩道を歩くのですが...
地面には海岸によくいるふな虫の類がいっぱいです。
人を察して一斉に逃げるのですが、 小さなやつ(子供か?)は動作が鈍いわ逃げる方向がお馬鹿だわ、 踏まないように歩くのが大変。みてておぞましさも感じるし。
それを15分くらいつづけてやっと灯台へ。

ああ、いいわぁ、灯台って(笑)。
急な階段を上がり、ぐるっと一周です。記念写真も忘れずに。
九州までは10数キロ。
船がいくつも走っていました。

7時すぎには移動開始です。
パンを食べつつ車を走らせて行きます。
メロディーラインは交通量からして立派すぎるほどの道。まぁ、ゆっくりのんびり走っていきますか。
途中の道の駅で顔を洗い歯を磨き、さらに先へと進んでいきます。
R378に入ってからは、海岸線沿いです。
美しい海が左側に広がっています。

トイレ休憩で寄った伊予長浜駅で、 「あ、明日の特急券!!」 と思い予約状況を確認です。
マルス、通信回線の故障なのかはたまたもともとそういう仕組みで売っている駅なのかは不明ですが、 センターに電話で予約状況確認してました。
4席空きがあるということで予約です。
2両編成、しかも半両だけが指定のこじんまりとした特急電車。 もし座れなければ2時間デッキというのは嫌ですから、 素直に指定券確保です。
こんなことで510円ケチっても仕方ないですもんね。

R378は夕やけこやけラインというらしく、きれいな海岸線です。
そこそこ交通量もあったので、たまにウインカーを出して追い抜かさせながら、 のんびりと松山を目指します。

松山は当初城に登るつもりでしたが、結構高いところにあるから登るだけでばてそうでしたし、街中の道も混雑していたのでパス。
「坊ちゃんスタジアム」をバックに記念写真を撮るだけにして、道後温泉に向かいます。

道後温泉、上の駐車場に車を置き、2階席のお金を払ってレッツゴー!!
お湯自体は普通の銭湯みたいな感じでしたが、脱衣所の広さや建物自体の作りには満足しました。
1時間ほど滞在し、近くのすし屋でランチを食べ、次に向かうは「石鋸山」方面です。

松山を抜けるのにしばらくかかりましたが、その先はスムーズに流れる都市間幹線です。
峠にむかうのでどんどん高度が上がっていきます。
「石鋸スカイライン」手前までは天気もよくまぶしい緑でとても気持ちがよく、窓を全開にして音楽をがんがんかけながら走りました。

「石鋸スカイライン」に入ると、少しずつ曇ってきます。というか雲の中に入っていきました。
外気温もどんどん下がってきます。
終点は完全に雲の中。
そこから先は「村道瓶ヶ森線」に入ります。
ガスが濃く、ライトをつけての慎重走行です。
途中で数km先の宿泊所までのヒッチハイクな人を乗せたりも。
この辺、アブが異様に多く、地面にもたくさん止まっています。
展望場所でもぶんぶん飛んでいました。
暖かくなっている車にはとくにまとわりついてきます。
刺されるのも嫌ですので、本当は外をちょこちょこ歩きたかったのですが断念し、車をどんどん進めていきました。

ガイドブックにはこの道は砂利道とかかれていましたが、実際はきれいに舗装されていました。
晴れていれば尾根伝いの雄大な景色が楽しめるようですが、全てはガスの中...残念です。
16時ごろに反対側入り口地点に到着しました。ここにもアブはいました(笑)

ぐるっとまわり全長6kmあまりの寒風山トンネルを抜けると、また暑さの厳しい平地へと近づいてきます。
このままだと時間も早いので、今治城を見に今治まで足を延ばすことにしました。
今治城についた時間はもう城は閉められていましたが、天守閣前や神社などで記念撮影をしました。
でもってもと来た道をUターンです。3時間程度分の寄り道ということで(^^;

途中のコンビニで、 土産や服などを先に送るためのダンボールをもらったり、 道の駅で夕食に「鯛の釜飯」を食べたりしているうちに真っ暗な時間帯になりました。

野球中継を聞きながら、淡々と車を走らせていきます。
高速道路の誘惑は、「料金分が宅急便代になる」という思いで断ち切り、久しぶりでなれない夜の幹線国道の走行を続けます。
初めての道ですので、分岐路での車の道選択などがどきどきします。あらかじめどっちの車線に入らねばならないのか、知らないとここまで緊張するのか、 と自分でも驚きました。
やっぱりめったに車を運転しなくなったから、 というのもあるのでしょうね。
逆説的に「慣れの恐ろしさ」も思ってみたり。
そう、結構道路の横を歩く・道路を渡る人っていますね。
夜だと直前までわからないから怖いです。
交通事故が起こるというのもうなづけます。

今夜のお宿「みの」に着いたのは野球の結果も出た後です。
ベイスターズは8点差をひっくり返してのサヨナラ勝ちだったらしい...
ここ、温泉かなんかのあるところみたく、こんな時間でも家族連れの車が行き来してました。
気にしてもしょうがないので、途中で買っておいた缶ビールを空け、すぐに寝ちゃいました。


http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010811/
08/11 土 23:59:59

2001.08.12 四国最終日 高知観光
今日は車を返した後、四国最後の観光となる高知観光に向かう日です。
6時台に丸亀に到着し、丸亀城を散策しました。
朝なのに人がいっぱいの公園です。ジョギングや散歩する地元の人がすごく多いんですね。ちょっと驚きました。

8時過ぎには車を返し、丸亀駅へ。
時間まで新聞を読んで時間をつぶし、09:11の特急に乗り込みます。
2両編成のディーゼル特急。
なんかほほえましいものも感じました。
前から2番目の席だったので、前方の眺めもよく、景色を堪能する2時間です。

高知では早速路面電車に乗って、「酒の皿鉢」というのを売っている「地酒屋」を目指します。
これが降りた駅から歩くこと2kmの場所で...もっと近いと思っていた私には「まだ着かないの???」の愚痴の連発でした。

で、無事発送手続きを店で行い、また街中まで戻ります。
お昼を、ということで「ひろめ市場」に入ったのですが、混雑混雑。
てなわけで、席の空いていた呑み屋にて、手羽焼きとかつおのたたきと発泡酒2杯となりました(^^;

ほろ酔い後、高知城見学です。
これまた階段を上ります。暑いのになぁ。
でも見なきゃいけません。城は押さえておかねば。
結構楽しめる内容で満足でした。天守閣。

また「ひろめ市場」に戻り、今度はしょうゆかけうどんとビールを呑んでの時間つぶし。
16:00から「よさこい全国大会」が始まるので、それまで、というわけ。

よさこいは面白かったです。ついつい見すぎて、フェリーターミナルまで急ぐはめになりました(^^;
おもわず「はりまや橋」で記念撮影撮ることを忘れそうになったくらい。
思い出して撮影したのですが...いやぁ、危なかったなぁ。

フェリーターミナルは小さな建物でした。
うーん、稚内の利礼航路の方が数段立派だったぞぉ〜。

さてフェリー。
風呂もでかいし、ロビーもそこそこ広いし、缶ビールもバカ高といったこともなく...
自分的には大満足。
天気も室戸岬沖までは雲もなく、デッキから満天の星空&流れ星5個も堪能できてよかったです。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010812/
08/12 日 23:59:59

2001.08.13 高知-東京 船の旅
エアコンが異常に効きすぎて肌寒い船内。
早く目がさめ、3階のロビーでテレビを見たりメールを打ったりしてました。
外に出たかったのですが、ちょうど船がいた場所は雨。 強く降っていたのでした。
3時間ほどメールを書き、その後風呂に入ってサウナにも入って体を温め、などしてると天候も回復し晴天へ。
デッキでボーっとしたり写真を撮ったり。またまた戻って大リーグ中継見たりも...

12時には真っ先にレストランに入ってランチバイキングです。

その後東京湾に入ったあたりでまた大浴場へ。
風呂に浸かりながら眺める東京湾というのもまた面白いものです。

上がった後はビール。
高校野球なんかみながら呑んでました。

定刻どおりにフェリーはターミナルに到着しました。
ターミナルは、利用する航路や数には贅沢すぎる作りです。
まぁ、予想外の航路廃止もあったからしかたがないのかな?
というわけで、バスも本数がなく...40分程度待つのもなんですので、てくてくと歩いて帰ったのでした。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010813/
08/13 月 23:59:59

2001.08.14 会社
バカンスも終了して、今日からお仕事です。
金髪にTシャツ短パンサンダルという、 およそ社会人らしくない格好での出社です。
お盆時期恒例(笑)
08/14 火 23:59:59

2001.08.17 横浜−阪神 20回戦 0-7で負けました(;_;)
久しぶりの横浜スタジアムです。
オールスター以来です。
今日は友の会チケットで入場です。 いいかげんシーズンも後半になってきましたので、片っ端から消化しないと...

お盆も過ぎ、浜スタにも秋の気配を感じさせる涼しい風が吹いていました。肌寒いくらいです。

試合の方は完敗です。いいように機動力野球を見せつけられました。
初回、ノーアウトで四球3つ連続じゃもう駄目ですねぇ(^^;
ベイスターズの無得点イニングは36イニングに達しました。はぁ。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010817/
08/17 金 23:59:59

2001.08.18 座間のひまわり畑に行ってきました
ひまわりの時期もピークか過ぎるこの時期、 「ひまわり畑を見なければ!!」 との思いで、雨の降りそうな中、自転車で30分ちょっとの 座間のひまわり畑に行ってきました。

会場に着く頃に雨が降り出しましたが、それでも鑑賞することができました。

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010818/
08/18 土 23:59:59

2001.08.18 でもって夜は浜スタ。横浜-阪神 21回戦 7-0で勝ち!!
座間のひまわりを見た後、いったん家に戻ってゆっくりとした後、夕方横浜スタジアムへ。
昨日がああいう結果だったから、 「一体いつになったら無失点から逃れられるかなぁ」 と思っていたのですが、さくっと初回に1点がはいり、37イニングぶりの得点となりました。
その後6点を加え、守っては小宮山の3安打完封ということで快勝でした。
小宮山ってこれで阪神戦4連勝らしいですね。
よかったよかった。


http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010818YB/
08/18 土 23:59:59

2001.08.19 花と高原の小旅行 〜フラワーセンター〜ひまわり畑〜清里
涼しさを感じるここ数日。
「夏の名残を楽しまなければ!!」
ということで、一度行って見たかった山梨県明野村のひまわり畑を目指しました。

5時半に家を出て、9時には明野村のフラワーセンターにまず到着です。
ここでたくさんの花々を1時間半ほど堪能した後、いよいよひまわり畑へ!!
今がちょうど見ごろの畑があって、そこはもう...すばらしいものでした。
大きなひまわり畑は何度もいったことがありますが、ピークをはずしてばかりだった今まで。
でも今回は違います。
すばらしい!!
観光乗合バスの運転手さんが話していたのですが、この日の天気はここのところなかったくらいのすばらしく晴れ渡った空だったそうで、そういった意味でもよかったです。
あ、ちなみに乗った乗合観光バス、行きは地元の人と私の2人、帰りは私だけでした(^^;

明野村の後は清里です。
ただ、ジャージー牛に会いたくって(^^;
それだけじゃなんだから、渓流散歩もしてみました。

そんなこんなの夏の終わりの小旅行...

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010819/
08/19 日 23:59:59

2001.08.25 久しぶりの江ノ島界隈
久しぶりに江ノ島界隈にお散歩でした。
夏ももうすぐ終わりなのね...

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010825/
08/25 土 23:59:59

2001.08.26 横浜-ヤクルト 22回戦 1-4で負け(;_;)
今日は体調が悪かったので、途中からアイスに切り替えました(笑)

http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010826/
08/26 日 23:59:59

2001.08.27 左胸下が痛い...
土曜深夜というか日曜早朝というか、時間帯はAM1時頃に違和感を感じ...
左胸肋骨下から脇にかけて違和感というか圧迫された痛みが発生。
横隔膜を大きく動かすと痛みを感じる(なので安静時はあまり感じない)のでたぶん肺か肋骨周りで痛みを出してるんだとは思うけど...
でも肺動脈?にも違和感感じたりするからなんあんでしょうね。
数年に1度くらいの率で感じる心臓への痛みとはちがうなぁ。 あれは「動いちゃ駄目!!」って身体が言ってくるほどのものだから静かに過ぎ去るのを待つんだけどね。
今回は何が原因かしら?
清里で沢の水を飲んだのが悪いのかな(笑)<寄生虫〜

最初は「肝臓かな?だったらやばいな。まあきらめるしかないか」とも思ったんだけど、範囲がちがうから別の障害なんだろうなぁ。
まぁ、1週間つづくとかたえられないようなら素直に病院に行きます。
08/27 月 23:59:59