〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
2016/2/3(水)16:28 - ヒロ - 113x34x255x106.ap113.ftth.ucom.ne.jp - 516 hit(s)
返信が遅くなり、申し訳ございません。
また、アドバイスありがとうございます!
仕事が忙しく、車にまったく手を付けられずにいました><
KT様
診断機を色々と物色しました。
Autel MaxiScan MS310というのが評判良さそうなのですが、
診断機によってはバナゴンで使用できたりできなかったりとか…
お勧めや、お使いの診断機をご教示いただけないでしょうか。
また、OBD2ではないので、2×2からの変換コネクターも必要という
認識でよろしいでしょうか。
shibagon様
おっしゃる通りの状況と症状です!
現状ですが、
キーON
→シフト付近からウィーンと2秒ほど音がします(ポンプ動作音?)
→167番リレーがカチカチッと動く
セルを回す
→167番リレーがカチッと動く
→初爆、1〜2秒でエンジン停止
アクセルベタ踏みでエンジンスタート
→初爆、3000〜4000回転まであがり、やはり1〜2秒でエンジン停止
念のためパーツ取り車からイモビを譲っていただこうとT4まいすたぁ様へ
連絡しました。症状を伝えるとイモビもやはり怪しいようで…
不具合箇所を切り分けられれば良いのですが。
診断機、必須ですね。
とりあえず、イモビを無効にできればよいのですが。
〔ツリー構成〕
┣【3938】 re(8):エンジンが掛かりません! 2016/2/3(水)16:28 ヒロ (1001) |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕
〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.