清里だよ。
その3

 さて、清里もお盆休みのせいか車だらけになっています。ただ、毎日、梅雨の様な
感じで夏らしい気分がしません。その2で鳴いていたクマゼミもあれっきりです。それでも今日はすこしの間、梅雨の晴れがやって来ました。そのすき間を狙って、デジタルカメラで撮った庭の花を紹介します。


みなずき

   清里ではあじさいが咲きません。夏に出来た花芽が八ヶ岳おろしの寒風に
  凍って枯れてしまうからです。そんななかで、みなずきは寒さにも暑さにも
  強く、8月の初めから沢山花をつけます。最初、薄緑色の蕾がやがて、少し
  づつ白くなって、そのうちピンクに色ずいてきます。それが、10月半ばに
  まるで紅葉したように、赤くなります。それをドライフラワーにするのです。
  ピラミッドアジサイともよばれるこの花は、Joe's Houise にとって貴重な
  素材となります。



ルリタマアザミ

  最近大流行のイングリッシュ・ガーデンによく登場します。ヒゴタイともよばれ
 九州の高原に自生しています。簡単にドライフラワーにできます。散りやすい欠点
 がありますが、美しいブルーはなかなか退色せず、代表的なドライフラワーの一種 です。


初雪草

  よく畑の隅っこに植えられているのを見かけることがあります。ユーフオルビア
 の一種で、切ると乳液がでます。これには毒があって、僕はひどいい目にあったこ
 とがあります。ある朝おきると、なんか変なのです。世の中暗いのです。電気をつ けてもはっきりしません。洗面所にいって鏡をみたら、そこには、、、、。
 はははは。ほとんどボールのように膨らんだもとラブサウンドのプリンスが、開か ない目のすき間からこっちをみているのでした。
  原因は前日この花を多量に水揚げしたためです。みなさんもくれぐれも気をつけ
 てください。1日でもとにもどりましたが、一生そのままだったら、と怖かったの
 でした。


Fujishima Shin

  じつは、昨日、乳液を顔に浴びてしまいました。明日にはもとのほっそりした顔 に戻っているに違いないのだ。ちなみに後ろのほうでワイングラスにはいっている
 黄色い花はルドベキアといいます。



1998年8月13日

昨日、激しく降っていた雨が突然やんだ夕暮れ前。急に明るくなった空に

二本の虹。すぐ、祈りましたよ。いろんな事がなんとかなるようにって。

この夏、ほとんど見ることの出来ない、星たちの代わりです。


return to index