私設SoS2オーナー応援BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索ダウンロードページHOME

No.843  Re[3]:コンタクト後の探索エラー
発言者: moon
発言日: 2003 10/18 23:30
修正洩れがありました。
  ($pid, $pnm, $pps, $pjb, $pig, $psp, $pbp, $ptw) = (split(/<>/, $line))[0, 1, 2, 3, 4, 5, 6,30];
を、
  ($pid, $pnm, $pps, $pjb, $pig, $psp, $pbp, $php, $ptw) = (split(/<>/, $line))[0 .. 6, 10, 30];
にしてください。

あと、No.824では新校舎探索のmodeは'find_item'となっているのでわざわざ下記のようにしたのですが、
  my $num = $tw == 4 || $tw == 5 ? '2' : $tw == 6 || $tw == 7 ? '3' : $tw == 8 ? '4' : $tw == 9 || $tw == 10 ? '5' : ''; # mode値に付く数字の計算
  &input('radio', 'mode', "find_item$num", ' checked', ('新校舎', '旧校舎上階', '旧校舎', '深層部', '最深部')[$num eq '' ? 0 : $num - 1] . '探索  探索回数:'); # 探索場所の表示
リンクされたファイルを見ると'find_item'ではなく'find_item1'が正しいようなので、
  my $num = $tw == 4 || $tw == 5 ? '2' : $tw == 6 || $tw == 7 ? '3' : $tw == 8 ? '4' : $tw == 9 || $tw == 10 ? '5' : '1'; # mode値に付く数字の計算
  &input('radio', 'mode', "find_item$num", ' checked', ('新校舎', '旧校舎上階', '旧校舎', '深層部', '最深部')[$num - 1] . '探索  探索回数:'); # 探索場所の表示
と修正が必要だと思います。

ちなみに「Internal Server Error」の原因は後者で、対応するmodeが無いため&header;が実行されなかったためです。
これはどうやらオリジナルの不具合であり、アドレス直打ちなどでsos2.cgi?mode=xxxなどを実行すると再現できるかと思います。(&unlock;は実行されるので実害は無いと思いますが。)

▼関連発言

824:街ごとにアイテム変化(探索回数指定付) [織江] 10/15 14:17
 └825:Re:街ごとにアイテム変化(探索回数指定付) [moon] 10/15 19:51
  └826:有難うございます!! [織江] 10/15 23:07
   └833:コンタクト後の探索エラー [織江] 10/17 23:47
    ├834:つけたし。 [織江] 10/18 00:07
    │└836:Re:つけたし。 [moon] 10/18 00:24
    │ └837:Re[2]:つけたし。 [moon] 10/18 00:31
    │  └838:さらに追記 [moon] 10/18 00:35
    └835:Re:コンタクト後の探索エラー [moon] 10/18 00:16
     └842:Re[2]:コンタクト後の探索エラー [織江] 10/18 20:49
      └843:Re[3]:コンタクト後の探索エラー [moon] 10/18 23:30
       └844:今度こそ。 [織江] 10/19 01:11<-last

Pass 保存


CGIROOM