私設SoS2オーナー応援BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索ダウンロードページHOME

スレッド

└◇859:
# Fight Sub # エラー [カムイ] 12/07 01:01

 └◇860:Re:# Fight Sub # エラー [moon] 12/07 13:10
  └◇861:返信有り難うございます [カムイ] 12/07 14:46
   └◇862:Re:返信有り難うございます [moon] 12/07 14:55
    └◇863:Re[2]:返信有り難うございます [カムイ] 12/07 16:33<-last


859● # Fight Sub # エラー[ カムイ ] 2003 12/07 01:01
初めまして、カムイです。

久方ぶりに# Sub Fight #の改造を行い、ある程度完成したところでローカルテストを行ったところ、見事にエラーが出てしまいました。
ステータス追加等の影響かと思ってチェッカーで調べてみたのですが、どうも関係ないような内容でした。

色々と試行錯誤もやってみたのですが、徒労に終わってしまい、申し訳ないような事なのですが原因の解明等をしていただけないでしょうか?

エラー箇所は# Fight Sub #の付近で、Unrecognized character \x8E でした。明記はしてあります。
割と改造をしてあるので何か疑問や気付いた点があれば宜しくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4291/sos_03.txt
スレッド一覧


860● Re:# Fight Sub # エラー[ moon ] 2003 12/07 13:10
> http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4291/sos_03.txt

perl -wcでチェックした結果とその該当箇所についての説明をします。
1. Found = in conditional, should be == at sos_03.txt line 88.
88行目 : $Qndice = 2の=は正しくは==。
2. Found = in conditional, should be == at sos_03.txt line 87.
87行目 : 同様に=は==。
3. Found = in conditional, should be == at sos_03.txt line 92.
92行目 : 同様に=は==。
4. Found = in conditional, should be == at sos_03.txt line 91.
91行目 : 同様に=は==。
5. Unrecognized escape \s passed through at sos_03.txt line 122.
122行目 : $pay\spは${pay}spのほうが良い。(この行以外にもあり)
6. Unrecognized character \x8E at sos_03.txt line 295.
294行目 : '暴'は'暴\'。(このせいで'が閉じていないので295行目は294行目の命令の続きとして認識され295行目のエラーとなっている。)

とりあえず文法チェックの結果のみを書きました。
それ以外のことは見ていません。
スレッド一覧


861● 返信有り難うございます[ カムイ ] 2003 12/07 14:46
お返事有り難うございました。

> 88行目 : $Qndice = 2の=は正しくは==。

そうなのですか。
う〜ん、どうにもその辺りの理解が乏しいですね、私。

> 122行目 : $pay\spは${pay}spのほうが良い。(この行以外にもあり)

これは何故なのでしょうか?
初期状態の金銭単位である<G>では問題無いのですか?

> 294行目 : '暴'は'暴\'。(このせいで'が閉じていないので295行目は294行目の命令の続きとして認識され295行目のエラーとなっている。)

初歩的なミス過ぎました。申し訳ないです。

> とりあえず文法チェックの結果のみを書きました。
> それ以外のことは見ていません。

これから手直ししてみようと思います、有り難うございました
スレッド一覧


862● Re:返信有り難うございます[ moon ] 2003 12/07 14:55
> > 88行目 : $Qndice = 2の=は正しくは==。
>
> そうなのですか。
> う〜ん、どうにもその辺りの理解が乏しいですね、私。

ifの条件式なので比較(==など)にしないと。

> > 122行目 : $pay\spは${pay}spのほうが良い。(この行以外にもあり)
>
> これは何故なのでしょうか?
> 初期状態の金銭単位である<G>では問題無いのですか?

初期状態でも同様です。
ただsやGに限っていえばしたほうが良いということで絶対にする必要があるということではないです。
例えば、単位がnだとどうなるか考えると何故良くないのかが分かると思います。(nの場合は必ずしなければいけません。)
スレッド一覧


863● Re[2]:返信有り難うございます[ カムイ ] 2003 12/07 16:33
> ifの条件式なので比較(==など)にしないと。

ようやく理解できました。
数値比較演算子だったから……なのですね。

> 初期状態でも同様です。
> ただsやGに限っていえばしたほうが良いということで絶対にする必要があるということではないです。
> 例えば、単位がnだとどうなるか考えると何故良くないのかが分かると思います。(nの場合は必ずしなければいけません。)

これも分かりました。
確かに、nの場合はそうしなければ別の意味に解釈されてしまいますね。

返信どうも有り難うございましたー
スレッド一覧

CGIROOM