質問内容/回答

<質問> 長崎山岳会の下松八重(シモマツバエ)と申します。

 今年のGW連休に、当会で北鎌尾根を計画しております。アルパインクライミングホームページを
見せていただきました。いろいろな山行記録があり大変参考になりました。

 中でも、日本登高研究会、惠川佐和子様の記録は4シーズンが纏められ、コースの特徴も良く説明
されているので、我々の貴重な情報となりました。

 下名は、18年前(昭和56年5月)に本コースを、3名で一度経験しておりますが、湯股までは割
と簡単に、また、湯股からP2取り付きまでは、膝までのラッセルや、高巻きをした記憶はあります
が、渡渉はしておりません。現在とは状況がかなり違っているようです。

 そこで御願いがあります。渡渉が必要な場所、深さ、川幅、その他、今年の予想情報があれば御教
示頂けないでしょうか? また、渡渉は素足で問題無いでしょうか?

 惠川様の記録でも解るとおり、今年の積雪状況でかなり違いが有ると思われますが、宜しくお願い
致します。面識も無いものの勝手な御願いですが、以上宜しくお願い致します。

<回答> 日本登行研究会/惠川佐和子

 さて、北鎌の件ですが、私はたかがシーズン毎に一回ずつ行っただけなので、全ての質問にお答え
できるかわかりませんが、、、

 でも、私の稚拙な経験でも何かの参考になるのであれば、何でもお答えしたいと思います。

 私も、初めて北鎌へ向かう際に、色々人には聞くけどイマイチイメージがわかず、不安に思いなが
ら出発したと言う事をつい最近の事のように思います。

 しかし、2ケ月前だったか、山渓?に北鎌のアプローチの様子が出ていましたがかなり状況が変っ
ていて、単独だったその方はアプローチ敗退されたようです。

GWの北鎌アプローチについては(98年度)

・渡渉が必要な場所・・千天出合手前とP2への渡り返しの2ケ所
                      96年度以前はGW時はまだ積雪量があったので
                      川が埋り、徒渉はない場合もあったが
                      98年度は積雪量も少なく、GWは徒渉となった。
                      しかし、私達は落ちた橋をうまく使って渡った。

・深さ・・・・・・・・他パーティーは水の中に入って徒渉。
                      パンツまで水浸し状態。
                      私たちの2日後入山したパーティーはその後の天候の崩れで
                      川が増水し、徒渉不可となり敗退しました。
                      入山前の降水量をチェックしておくことをおすすめします。

・川幅・・・・・・・・徒渉地点は、水量にもよりますが7〜8メートルくらい。

・その他、今年の予想情報があれば御教示頂けないでしょうか?

                      昨年GWに行ったときに、正月のときより荒れていたのに
                      驚きました。8月の地震、秋の大雨で更に荒れている事が
                      予想されます。

・渡渉は素足で問題無・まったく問題ありません。ただ、水の中の茶色い石に乗ったら
                      滑りますので、足で川底を探って川底から足を離さない様にし、
                      にじり歩きをして進んだ方が無難です。
                      おそらく荷物が重いだろうから、ちょっとでも滑ったら
                      全身ずぶ濡れです。
                      秋の時、そういう方が数人いらっしゃいました。

その他DMで構いませんのでご質問ください。。


★  アルパインクライミング情報/質問へ戻る  ★  INDEXへ戻る