谷川岳/一ノ倉沢/烏帽子岩/南稜

無所属/大久保孝則・平村明永


< 記 録 > 平 村 明 永


<山行日> 1998年9月15日(火)
 先週の台風の迫り来る中、谷川へ言ってきました。はじめてのオールリードの試みでしたが、結果は・・・? 報告者     平村 メンバー    大久保孝則・平村明永(無所属) 山行日     9月15日 ルート     一の倉烏帽子南稜 コースタイム  6:20出合出発〜8:00南稜テラス〜8:20登攀開始〜12:50登攀終了〜15:05一の倉岳〜         21:50出合  前夜11時ごろ出合に到着して車中仮眠。朝5時ごろ目覚めて朝食をとり、出発準備をしていると、まず初 めのひと降りがきました。  それでも先行の2パーティを追いかけて出発し、テールリッジにかかってからは陽がさしてきて暑くてた まらないほどでした。岩は乾いているはずなのに何故かスラブがつるつる良く滑るのは、長雨のせいで目に 見えないほどの苔がついてるからだろうか。  そうだとすると、これから攀る南稜もこんな状態なのかと不安がよぎるが、まさにそのとおりでありまし た。南稜テラス前で「初心者なのでお先に」と譲られて一番前に出たのはいいけど、こっちのほうが実はよ っぽど下手なのだ、申し訳なし。  下部チムニーの上で本格的に降り出したので、雨具を着込んでしばし様子見。この後はずっと降ったり止 んだりでした。  3ピッチ目、足はすべるしがっちりしたホールドは取れないしで、墜落の恐怖からついハーケンを1本打 ち足してしまいました。フリクションがきけば何でもない所ばかりとはわかっているけど、どうしても思い 切っていけず、時間ばかりが過ぎていく。  3番目のパーティはテラスから中止に決めたようです。その他のルートにも今日は誰も入ってないようで す。台風がすぐそこに来ているのだから当然かもしれません。  一番苦労したのが草付の上、上部チムニー手前のところ。ルートがどうもわからず、とうとう大久保師匠 に交代してもらってしまいました。ちょいと右に乗り越えてみれば5mほど先に支点が見えたのに。  やはり状態の悪さに気弱になっていたのかもしれません。後続しながら「ちくしょー、悔しーい!」を 連発。これでオールリードのもくろみは崩れ去ってしまいました。  チムニーをやっつけて腹ごしらえした後、最後の垂壁は無理せずシュリンゲをあぶみにするなどのズルを して難なく終了。取り付きからここまでたっぷり4時間半。  さて下降は懸垂でと決めてたのですが、状態が悪そうなので国境稜線に抜けることに方針変更。これが前 にも経験したけど長いんですよね。  さらに濡れている時は、一度ザックにしまったザイルをまた出さなきゃならないような所もあって、少し めげてしまいます。  台風の影響で風雨の激しくなった国境稜線から、真っ暗闇の巌剛新道を抜けて出合に戻ったのが夜中の9 時50分!ところが川崎の二人の車はまだそのままでした。  上から見ていてザイルが動かずに相当苦労していたのは知っていたけど、てっきり懸垂で先に帰ってると 思っていたのに。翌日は台風直撃だったので、避難小屋で泊まったとしても帰りは大変だったろうと心配で した。

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る