八ヶ岳/ジョーゴ沢、大同心/雲綾ルート

岳樺アルパインクラブ/岩井等、平良、沢田(女)


< 記 録 > 岩 井 等


<山行日>     1998年1月31日(土)〜2月1日(日)

1/31

 お粗末ながら1/31〜2/1に八ヶ岳の大同心、じょうご沢に行った報告をします。#大同心やじょうご沢を
よく知った方にはつまらない内容です。

1/31(土) ジョーゴ沢

 岩井、平良、沢田(女)

 美濃戸口から念のためスタッドレスタイヤ+4WDにチェーンを付けましたが藪内@東京雪稜会さん のメ
ールの通り、例年の道路状況になっていました。川を渡った坂道のカーブ部では、除雪で一部路面が露出す
る程でした。赤岳山荘の下の駐車場には一番乗り(1時)。夜中に続々と車が到着し、朝6時に起床してみた
ら、車が10数台に増えていました。

 今日はじょうご沢なのでゆっくり出発。朝から、薄黒い雲の動きが速く 鉱泉についても気温があがらず
寒い1日になりそうでしたが、予定通りじょうご沢へ。

  F2はまだ雪の中で真ん中上部は、氷が割れてぽっかり穴が空いていました。最初は右股へ行ってみました
が、すでにロープが張られていて、滝下には20人近くいて講習会らしき状況でしたので、あきらめてナイ
アガラの滝に行きました。1パーティが左側を登っていたので、真ん中を登りトップロープを張り3人×2
ルート登りました。

 氷結状態は良好ですが、いつもなら日に照らされ、午後には氷の表面がほど良く融けて、バナナピックが
気持ちよく刺さるのですが、この日の強風と曇り空では 傾斜がある部分は硬かったようです。

 この場所は1年前のこの時期に落下死亡事故があって、遭難救助をお手伝いした所です。現在の現場の懸
垂支点は、氷で埋まっておらず、2本のシュリンゲがしっかりとセットされていました。私は、故人の方の
ご冥福と事故が2度と発生しないように祈りました。

 登っているうちに日が射してきましたが、相変わらず強風でメンバの意欲もなくなり、すでに夕食のほう
とう鍋に思いを寄せていることなので、3時半に打ち切って下山。

2/1(日) 大同心

 同一メンバ

 起床3時過ぎ。手際が悪く5時出発。大同心基部には6時40分に到着。すでに、2名1パーティが雲稜
ルート取り付きで準備中。昨日の強風を心配でしたが、今日はほとんど無風で快晴になりそう。早速2番手
で待つ。

 後続パーティは2名1パーティで荒川山岳会の方でした。当会 平良の知り合いで、前日の滝でもご一緒だ
ったので あいさつし、我々パーティのスピードが遅いことを申し出ました。その方から「ゆっくり行きまし
ょう」と言われ私たちはその言葉に甘えてしまいました。

 荒川山岳会の後の4番手のパーティは、私たちパーティの遅さにあきれて諦めてしまったようです。すみま
せんでした。

 私たちは、7時に登攀開始。岩井−平良で交代でトップをすることにしました。1ピッチのフリー&A1は
手袋でのホールドの感触とザックの重みに慣れず少し苦労しましたが、面白かったです。2年目の沢田はアブ
ミを手に頼って登ろうとして人より3倍くらい時間がかかってしまいました。このレベルで大同心に連れて来
てしまって反省しています。

  2ピッチ目はカンテ前までのALLアブミは問題ありませんが、カンテの約10m部分はタイオフや擦れた3mmシ
ュリンゲがあって緊張しました。

  3、4ピッチ目は問題なかったのですが、5ピッチのIV+A0の部分の最後3m部分でミスをしました。ジェー
ドルからの抜け口で 私が誤って右の草付きにアイスハンマーを引っかけて強引に登ろうとして、墜落したので
す。運よくグランドフォールせず、頭もアイゼンも岩に激突しませんでしたので、まったくの無傷でした。

 気が動転しているので、ここからトップを平良に行ってもらいました。セカンドで登ってみるのアンダーホー
ルドを使って乗り上げ、その上の連続するガバを使うことが分かりました。悔しいです。

 6ピッチ目のトラバース後にすでに4時過ぎになっていましたので、ドームはパスしました。3番手の方は、
日没近くでもドームを登ったようでした。標準3〜5時間のところを私たちは9時間もかかってしまい、3番
手のパーティには本当にご迷惑をおかけしました。

 大同心ルンゼ、大同心稜を下り、午後6時過ぎに鉱泉。鉱泉7時半。美濃戸9時。新宿12時。

(補足)

  大同心の雲稜ルートは雪の付着の影響はありません。次の支点を容易に見つけられます。岩もしっかり凍っ
ています。

 大同心稜も例年通りしっかりした道でした。すでにどこかで言われているかもしれませんが、1番手パーティ
の方から大同心大滝が例年通り登れるとの情報を頂きました。ラッセルも無いようです。 

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る