甲斐駒ヶ岳/Aフランケ/夜間飛行・赤蜘蛛ルート

登稜会/長島、広岡


< 記 録 > 長 島


<山行日>     1997年8月27日(水)〜31日(日)

 ホゲホゲです。

  今日、甲斐駒から下りてきました。天気に恵まれて 静かにのんびりとやって来ました。あまりのギアの重さに、
白い蜘蛛を諦めて((^◇^)ハハハ 軽量化しました。(単純な軽量化だなぁ(^◇^)ハハハ

以下 報告(抜粋)です。
メンバー 長島、広岡 (登稜会)

8/27 晴れ。

  おっと、イイ天気だぜ!!
7:25 竹宇駒ヶ岳神社駐車場発。いよいよ今年の夏休みの始まりだ。
  八合御来光場 14:40着。大きな岩の近くのテン場があいている。

15:00 ベース設営終了
  さあて!と、水を取りに 奥壁に向かう。途中にマツムシソウがたくさん咲いている。縦走路では全く見られな
いが、壁の中にはまだまだ自然がいっぱいである。やたらと壁が乾いている。思った通り、右ルンゼ 左ルンゼ共
に水が無く、赤石沢には水が流れていない。
  仕方がないので七丈まで水を汲みに戻る事にする。やれやれだ。やっと水も確保でき、ベースに落ち着いたとき
には既に17:00になっていた。

8/28 晴れ

5:30 ベース発 Aフランケ 夜間飛行に向かう。

6:05 Aフランケ基部に到着。赤蜘蛛取り付きより ロープを付け、一段上に上がる。

6:40 50メートルめいっぱいで取り付き点到着。ペツルボルトが2本並んでいる。なんでもイイが、ピンのすぐ横で
ウンコするのはやめようゼ!!紙がまだ白かったから、お盆辺りのかなぁ m(_ _)m

7:15 1ピッチ目。広岡リード。でかい木が生えていて、クライミングの状態はほとんど確認できない。
ほとんど直線だが、身体が不安定で狭い。8:00 リード終了。8:30 荷揚げとセカンドユマール完了。
そのまま2ピッチ目に長島が突っ込む。

  出だしのリングボルトを広い 横のグルーブからさらに右の割れ目。この辺りの岩は風化してもろく、花崗岩とい
うよりは砂岩をイメージしたほうが良いかも知れない。

 なんとか根元まで突っ込むが、あんまり効いていない。すぐ上のスカーにねじ込み立ち込めばハングとの間のクラ
ックにキャメが決まり、ひとまず安心。

 続け様にキャメを取り、ハング下を右上していく。さて行き詰まったぞ!!と思っているとなんと目の前にスカー
発見。とはいっても見た目にとってもチンケな割れ目である。

 既にしっかり決まらない状態に慣れっこにはなっていたが、、、まぁダメモトか!!と打ち込んでみると 意外と入
って行く。(^^)/ やれば出来るジャン!!。次は左の壁の方にアングルスカーが有る。次のスカーにもロストを突っ
込むが 全く決まらない。”どうするんじゃい!!こりゃ!!”

  そそくさと乗り込むと 既にハングの出口まで来ている。”さあて、どうすうかな??”と辺りを見渡せば、、、、
右側にありがたや!!リングボルト発見。ふと手元を見ると、バカブーの角度がさっきと違う。(@@^) ”ヤベーーー、
ナイフブレードでも重ねときゃ良かったな!!ま、イイヤ!行っちゃえ!!”と、リングボルトに行ってしまう。
(^◇^)ハハハ 要するに落ちる前に登ればイイのだい!!

  ここからが悪いブッシュ。記録によると悲鳴をあげられる様だが、俺もあげた。(^◇^)ハハハ 

  なんと目の前にはかぶったブッシュが有る。”こんなのありか??”
仕方がないのでアブミの最上段に乗り込み一番近いブッシュを引っ張ると手前60度位の最敬礼をしてくれる。(@@^) 
”生えてないジャン!!”

”なんだかいろんなものが落ちてきますねぇ!”広岡の声。m(_ _)m 

  本当にひどい。既に顔や頭はじゃりじゃりだい!!  いったん戻り左の壁にフレークを発見。バカブーが欲しいと
ころだがもう使ってしまったので、ナイフブレードを打ってはみるがスカスカ。

  面倒臭いのでスカイフックを引っ掛けて引っ張ってみると、、、、”あらら!!、、、”見事にフレークごと落下
していく。”あぶねーーー”

  左の(ハングの上)にボルトを打ちたいところだが、持っていないので(頭わるいパーティーだなぁ!!(^^;;;)、、
”たのむよ!!”と最敬礼ブッシュを引っつかみ、すぐさま左の木に飛び付く。飛び付いたは良かったが今度は足が
宙ぶらりんなので動くに動けない 困ったチャン。(^^;;; 

  ジタバタしてようやく左から回り込む。3メートル位で11:00 ビレイポイントに到着。ルート中、このブッシュが
一番悪かったなぁ。左の岩にボルトが打たれるのも 時間の問題化も知れないなぁ。だって木が抜けたら仕方がない
モン。なんと1時間半も掛かってしまった。おまけに泥だらけ、、、(j_j)シクシク

10:30 荷揚げとユマール終了。
  そのまま広岡が3ピッチ目へ。ブッシュから目指す壁に打たれたリングボルトに着く。クラックはおおむね泥(草?
?)だらけ。カムの掛け替えから、途中でクラックはブッシュ(木)に占領されているので、横のリングボルトを拾
い右にでて越える。

  再度クラックに戻りカムの掛け替え。途中ワンポイント、ネイリング。結構長いが、傾斜はあまりない。上の方が
汚くて悪い。下も汚いか??(^^;;;

11:40 リード終了。12:10 荷揚げユマール終了。ピナクルテラスに到着したらしいがピナクルはどれだ??ここで
私しゃ、残りの自分のピッチが、ルート図によるとあんまり面白く無いことに気が付く。”はめられたかな??”

12:15 ”まぁイイヤ”と、テラス左側からフレークにキャメをきめて登り始める。登り始めると自分の今登っている
のがピナクルだとわかる。ピナクルの向こうのお目当ての赤い壁のクラックは、もっと大きいのが欲しい。(j_j)シク
シク どうしましょ??

  チト古典的ではあるが、ピナクルの頭にスリングを巻き付けて、アブミを掛け、くるくると向こう側に回り込む。
”なんだか遊んでるみたいで楽しい!!”(^^)/無理やり手を伸ばしてキャメを決め、そこからは快調なカムの掛け替
え。ビレイポイントに到着。短いが傾斜も適当で何よりも汚くなくて楽しい。

12:50 4ピッチ目リード終了。13:10 荷揚げ、ユマール終了。この辺から見ると赤蜘蛛ルートがとってもすごく見え
る。素晴らしいルートだなぁ。

13:10 広岡5ピッチ目へ取り付く。カムの掛け替えで快調に進む。結構傾斜がある。すぐ上のバンド(??)から上は
汚くなるがずうっと上に見えるブッシュまで掛け替えで進む。

  かなり上まで行きブッシュに突っ込んだように見えるようになってからテンショントラバースで 泉州会のラダーに
移りテラスまで行く。ここのテラスの支点がルート中一番まともなボルトだった。

14:00 リード終了。14:20 荷揚げ、ユマール終了。右手にコルデのでかい壁が圧倒的に見える。悲しいかなピンクの
花がきれいに咲いている。

14:20 泉州会のラダーに取り付く。ひん曲がっていて気持ちは良くない。上部で左のクラックを拾うが、木のくさびが
残っていて、時代と昔の人のすごさを感じる。私はというと、申し訳ないがカムの書け替えで進ませていただく。
(^◇^)ハハハ

14:50 リード終了。15:15 荷揚げ、ユマール終了。

15:15 7ピッチ目 広岡リード開始。長くて大変そうだ。見事にクラックが伸びて反り返って見える。多分このルートの
ハイライトになるのだろう。と、思っていたら、”わるいーーーー”と叫んでいる。おおむねカムの掛け替えで進む。

16:30 リード終了。3ピッチ目で 私がトンカチを落としてしまったので、回収のために広岡にバックロープで下ろして
もらう。カッコ悪いが、ヨセミテハンマーの結び目が解けて、スリングを残して落下してしまったのでした。
(^◇^)ハハハ 皆さんも気をつけましょう。

17:05 荷揚げ、ユマール終了。どうやら大テラスらしいが、それっぽくない。まぁ、ボチボチ夜になってしまうので先
を急ぐ。

17:05 8ピッチ目長島リード。コルデルートらしいが、、、いきなりでかい岩が取れる。(^^;;;”ひでーーところだな!”
そこいらじゅうボロボロだい。右に回り込むとますますひどいチムニーが、それが過ぎると左側にボロボロのフェースが
まっている。”なんでこんなにひどい目に遭わなきゃいけないんだい!!” 悲しくなってくる。 (j_j)シクシク
今日はとっても貧乏くじ。。。(j_j)シクシク

17:45 8ピッチ目リード終了。木がたくさん生えているバンドに出た。ナンだか正月に見たぞ。(^^)/ やっと安定した
かな??ロープを引っ張るが、ぐるぐる回ってしまったので動かない。(@@^) 

18:05 フォロー完了。

18:10 9ピッチ目。気持ち良くない凹角を 広岡が行く。冬には無かったボルトが打ってある。

18:40 Bバンドに出て 登攀終了。おおよそ11時間半位掛かってしまいました。

19:40 ベースに帰着。

  ルートはとても見つけやすい。全体的に直線的でゴミ(コケとか、ブッシュとか、泥とか、、、)がすごいので、荷揚
げをしている下を、同時にユマールしたくなかったので時間がかかった。カムはおおむね不足は無し。むしろ余裕が有った。
エイリアンを多用したせいか、ハーケンは多すぎ。

携行ギア
エイリアン 青、緑、黄、 各3コ
エイリアン 赤、 1コ
キャメロット 0.5、0.75、3、 各2コ
キャメロット 1、2、 各3コ
キャメロット 3.5、4、 各1コ
ストッパー 1セット
アングル 1、2、3、 各2枚
ロストアロー 1、2、3、 各1枚
ロストアロー 4、5、6、 各2枚
バカブー 長厚 2枚、
ナイフブレード 長 2枚
軟鉄ハーケン 1枚
タロン 1コ
ペツルハンガー 5コ
カラビナ 30枚
クイックドロー 8コ
スリング 30
ロープ  11ミリ50メートル、9ミリ50メートル 各1本

  なお 本文中 使用ギアに関しての部分は、ルートの性格上 削除しました。希望者は私宛にメールください。

8/29 晴れ

  今日はレストの日。(^^)/  本峰に昼寝に行く。

10:30 本峰着。

  山頂には 仙水峠からやって来た人が 結構いる。”なぁ、腹が減ったなぁ!!!”と話していると、”こっち来て
これ食えよ!!”と暖かいお言葉を頂き、登山者からオニギリを分けてもらう。(^^)/

  昼が過ぎてベースに戻り、ハウスほんとうふを作り暇をつぶす。これは本当にうまくって、山の上では有りがたい。
(^◇^)ハハハ

8/30 曇り 時々 晴れ
6:30 ベース発 Aフランケ 赤蜘蛛ルートに向かう。
7:20 1ピッチ目長島リード開始。かなり単調な掛け替え。 意外とピンが悪い。
7:45 リード終了。
8:15 フォロー終了。そのまま広岡2ピッチ目へ
8:45 リード終了。オールフリー。意外と短い。ビレイポイントが変わったかな??
9:05 フォロー終了。ギアを受取り、長島そのまま3ピッチ目へ。ジェードルがこんなに長かったけ??
   A1になるところでギアが無くなり(受け取らなかった、、、情けない(j_j)シクシク) フリートライは消え去る。
   (j_j)シクシク
9:15 リード終了。すばらしい ピッチだなぁ。ここから見ると 夜間飛行はとっても美しい良いラインに見える。
  なんだか余韻に浸りに 来たみたいだ。(^◇^)ハハハ
9:20 フォロー終了。広岡ハングの4ピッチ目へ、
9:30 リード終了。大テラスに到着。
9:40 フォロー長島。大テラスへ到着。おしっこがしたいが そのまま5ピッチ目へ。
9:50 リード終了。
10:00 広岡フォローから、いよいよ6ピッチ目へ。
10:30 リード終了。スリングビレイ。
11:00 長島フォローから 7ピッチ目へ。
11:30 リード終了。長くて飽きる。(おしっこもしたい!!(@@^)
11:48 広岡フォローから8ピッチ目へ。
12:05 リード終了。
12:10 フォロー終了。そのまま岩小屋までひっぱる。50メートル無理やり。(^◇^)ハハハ
12:20 岩小屋到着。登攀終了。
13:30 ベース帰着。昨日に引き続き、暇をつぶす。

8/31 曇り
8:50 ベース発
9:20 七丈小屋。お兄ちゃんとお話をする。
9:40 七丈小屋発
10:40 刃渡りの上。 
11:50  粥餅石
12:45 竹宇駐車場

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る

上越/大源太山東面/第一尾根
上越/大源太山東面/第一尾根

登稜会/長島、広岡


< 記 録 > 長 島


<山行日>     1997年8月27日(水)〜31日(日)

 ホゲホゲです。

  今日、甲斐駒から下りてきました。天気に恵まれて 静かにのんびりとやって来ました。あまりのギアの重さに、
白い蜘蛛を諦めて((^◇^)ハハハ 軽量化しました。(単純な軽量化だなぁ(^◇^)ハハハ

以下 報告(抜粋)です。
メンバー 長島、広岡 (登稜会)

8/27 晴れ。

  おっと、イイ天気だぜ!!
7:25 竹宇駒ヶ岳神社駐車場発。いよいよ今年の夏休みの始まりだ。
  八合御来光場 14:40着。大きな岩の近くのテン場があいている。

15:00 ベース設営終了
  さあて!と、水を取りに 奥壁に向かう。途中にマツムシソウがたくさん咲いている。縦走路では全く見られな
いが、壁の中にはまだまだ自然がいっぱいである。やたらと壁が乾いている。思った通り、右ルンゼ 左ルンゼ共
に水が無く、赤石沢には水が流れていない。
  仕方がないので七丈まで水を汲みに戻る事にする。やれやれだ。やっと水も確保でき、ベースに落ち着いたとき
には既に17:00になっていた。

8/28 晴れ

5:30 ベース発 Aフランケ 夜間飛行に向かう。

6:05 Aフランケ基部に到着。赤蜘蛛取り付きより ロープを付け、一段上に上がる。

6:40 50メートルめいっぱいで取り付き点到着。ペツルボルトが2本並んでいる。なんでもイイが、ピンのすぐ横で
ウンコするのはやめようゼ!!紙がまだ白かったから、お盆辺りのかなぁ m(_ _)m

7:15 1ピッチ目。広岡リード。でかい木が生えていて、クライミングの状態はほとんど確認できない。
ほとんど直線だが、身体が不安定で狭い。8:00 リード終了。8:30 荷揚げとセカンドユマール完了。
そのまま2ピッチ目に長島が突っ込む。

  出だしのリングボルトを広い 横のグルーブからさらに右の割れ目。この辺りの岩は風化してもろく、花崗岩とい
うよりは砂岩をイメージしたほうが良いかも知れない。

 なんとか根元まで突っ込むが、あんまり効いていない。すぐ上のスカーにねじ込み立ち込めばハングとの間のクラ
ックにキャメが決まり、ひとまず安心。

 続け様にキャメを取り、ハング下を右上していく。さて行き詰まったぞ!!と思っているとなんと目の前にスカー
発見。とはいっても見た目にとってもチンケな割れ目である。

 既にしっかり決まらない状態に慣れっこにはなっていたが、、、まぁダメモトか!!と打ち込んでみると 意外と入
って行く。(^^)/ やれば出来るジャン!!。次は左の壁の方にアングルスカーが有る。次のスカーにもロストを突っ
込むが 全く決まらない。”どうするんじゃい!!こりゃ!!”

  そそくさと乗り込むと 既にハングの出口まで来ている。”さあて、どうすうかな??”と辺りを見渡せば、、、、
右側にありがたや!!リングボルト発見。ふと手元を見ると、バカブーの角度がさっきと違う。(@@^) ”ヤベーーー、
ナイフブレードでも重ねときゃ良かったな!!ま、イイヤ!行っちゃえ!!”と、リングボルトに行ってしまう。
(^◇^)ハハハ 要するに落ちる前に登ればイイのだい!!

  ここからが悪いブッシュ。記録によると悲鳴をあげられる様だが、俺もあげた。(^◇^)ハハハ 

  なんと目の前にはかぶったブッシュが有る。”こんなのありか??”
仕方がないのでアブミの最上段に乗り込み一番近いブッシュを引っ張ると手前60度位の最敬礼をしてくれる。(@@^) 
”生えてないジャン!!”

”なんだかいろんなものが落ちてきますねぇ!”広岡の声。m(_ _)m 

  本当にひどい。既に顔や頭はじゃりじゃりだい!!  いったん戻り左の壁にフレークを発見。バカブーが欲しいと
ころだがもう使ってしまったので、ナイフブレードを打ってはみるがスカスカ。

  面倒臭いのでスカイフックを引っ掛けて引っ張ってみると、、、、”あらら!!、、、”見事にフレークごと落下
していく。”あぶねーーー”

  左の(ハングの上)にボルトを打ちたいところだが、持っていないので(頭わるいパーティーだなぁ!!(^^;;;)、、
”たのむよ!!”と最敬礼ブッシュを引っつかみ、すぐさま左の木に飛び付く。飛び付いたは良かったが今度は足が
宙ぶらりんなので動くに動けない 困ったチャン。(^^;;; 

  ジタバタしてようやく左から回り込む。3メートル位で11:00 ビレイポイントに到着。ルート中、このブッシュが
一番悪かったなぁ。左の岩にボルトが打たれるのも 時間の問題化も知れないなぁ。だって木が抜けたら仕方がない
モン。なんと1時間半も掛かってしまった。おまけに泥だらけ、、、(j_j)シクシク

10:30 荷揚げとユマール終了。
  そのまま広岡が3ピッチ目へ。ブッシュから目指す壁に打たれたリングボルトに着く。クラックはおおむね泥(草?
?)だらけ。カムの掛け替えから、途中でクラックはブッシュ(木)に占領されているので、横のリングボルトを拾
い右にでて越える。

  再度クラックに戻りカムの掛け替え。途中ワンポイント、ネイリング。結構長いが、傾斜はあまりない。上の方が
汚くて悪い。下も汚いか??(^^;;;

11:40 リード終了。12:10 荷揚げユマール終了。ピナクルテラスに到着したらしいがピナクルはどれだ??ここで
私しゃ、残りの自分のピッチが、ルート図によるとあんまり面白く無いことに気が付く。”はめられたかな??”

12:15 ”まぁイイヤ”と、テラス左側からフレークにキャメをきめて登り始める。登り始めると自分の今登っている
のがピナクルだとわかる。ピナクルの向こうのお目当ての赤い壁のクラックは、もっと大きいのが欲しい。(j_j)シク
シク どうしましょ??

  チト古典的ではあるが、ピナクルの頭にスリングを巻き付けて、アブミを掛け、くるくると向こう側に回り込む。
”なんだか遊んでるみたいで楽しい!!”(^^)/無理やり手を伸ばしてキャメを決め、そこからは快調なカムの掛け替
え。ビレイポイントに到着。短いが傾斜も適当で何よりも汚くなくて楽しい。

12:50 4ピッチ目リード終了。13:10 荷揚げ、ユマール終了。この辺から見ると赤蜘蛛ルートがとってもすごく見え
る。素晴らしいルートだなぁ。

13:10 広岡5ピッチ目へ取り付く。カムの掛け替えで快調に進む。結構傾斜がある。すぐ上のバンド(??)から上は
汚くなるがずうっと上に見えるブッシュまで掛け替えで進む。

  かなり上まで行きブッシュに突っ込んだように見えるようになってからテンショントラバースで 泉州会のラダーに
移りテラスまで行く。ここのテラスの支点がルート中一番まともなボルトだった。

14:00 リード終了。14:20 荷揚げ、ユマール終了。右手にコルデのでかい壁が圧倒的に見える。悲しいかなピンクの
花がきれいに咲いている。

14:20 泉州会のラダーに取り付く。ひん曲がっていて気持ちは良くない。上部で左のクラックを拾うが、木のくさびが
残っていて、時代と昔の人のすごさを感じる。私はというと、申し訳ないがカムの書け替えで進ませていただく。
(^◇^)ハハハ

14:50 リード終了。15:15 荷揚げ、ユマール終了。

15:15 7ピッチ目 広岡リード開始。長くて大変そうだ。見事にクラックが伸びて反り返って見える。多分このルートの
ハイライトになるのだろう。と、思っていたら、”わるいーーーー”と叫んでいる。おおむねカムの掛け替えで進む。

16:30 リード終了。3ピッチ目で 私がトンカチを落としてしまったので、回収のために広岡にバックロープで下ろして
もらう。カッコ悪いが、ヨセミテハンマーの結び目が解けて、スリングを残して落下してしまったのでした。
(^◇^)ハハハ 皆さんも気をつけましょう。

17:05 荷揚げ、ユマール終了。どうやら大テラスらしいが、それっぽくない。まぁ、ボチボチ夜になってしまうので先
を急ぐ。

17:05 8ピッチ目長島リード。コルデルートらしいが、、、いきなりでかい岩が取れる。(^^;;;”ひでーーところだな!”
そこいらじゅうボロボロだい。右に回り込むとますますひどいチムニーが、それが過ぎると左側にボロボロのフェースが
まっている。”なんでこんなにひどい目に遭わなきゃいけないんだい!!” 悲しくなってくる。 (j_j)シクシク
今日はとっても貧乏くじ。。。(j_j)シクシク

17:45 8ピッチ目リード終了。木がたくさん生えているバンドに出た。ナンだか正月に見たぞ。(^^)/ やっと安定した
かな??ロープを引っ張るが、ぐるぐる回ってしまったので動かない。(@@^) 

18:05 フォロー完了。

18:10 9ピッチ目。気持ち良くない凹角を 広岡が行く。冬には無かったボルトが打ってある。

18:40 Bバンドに出て 登攀終了。おおよそ11時間半位掛かってしまいました。

19:40 ベースに帰着。

  ルートはとても見つけやすい。全体的に直線的でゴミ(コケとか、ブッシュとか、泥とか、、、)がすごいので、荷揚
げをしている下を、同時にユマールしたくなかったので時間がかかった。カムはおおむね不足は無し。むしろ余裕が有った。
エイリアンを多用したせいか、ハーケンは多すぎ。

携行ギア
エイリアン 青、緑、黄、 各3コ
エイリアン 赤、 1コ
キャメロット 0.5、0.75、3、 各2コ
キャメロット 1、2、 各3コ
キャメロット 3.5、4、 各1コ
ストッパー 1セット
アングル 1、2、3、 各2枚
ロストアロー 1、2、3、 各1枚
ロストアロー 4、5、6、 各2枚
バカブー 長厚 2枚、
ナイフブレード 長 2枚
軟鉄ハーケン 1枚
タロン 1コ
ペツルハンガー 5コ
カラビナ 30枚
クイックドロー 8コ
スリング 30
ロープ  11ミリ50メートル、9ミリ50メートル 各1本

  なお 本文中 使用ギアに関しての部分は、ルートの性格上 削除しました。希望者は私宛にメールください。

8/29 晴れ

  今日はレストの日。(^^)/  本峰に昼寝に行く。

10:30 本峰着。

  山頂には 仙水峠からやって来た人が 結構いる。”なぁ、腹が減ったなぁ!!!”と話していると、”こっち来て
これ食えよ!!”と暖かいお言葉を頂き、登山者からオニギリを分けてもらう。(^^)/

  昼が過ぎてベースに戻り、ハウスほんとうふを作り暇をつぶす。これは本当にうまくって、山の上では有りがたい。
(^◇^)ハハハ

8/30 曇り 時々 晴れ
6:30 ベース発 Aフランケ 赤蜘蛛ルートに向かう。
7:20 1ピッチ目長島リード開始。かなり単調な掛け替え。 意外とピンが悪い。
7:45 リード終了。
8:15 フォロー終了。そのまま広岡2ピッチ目へ
8:45 リード終了。オールフリー。意外と短い。ビレイポイントが変わったかな??
9:05 フォロー終了。ギアを受取り、長島そのまま3ピッチ目へ。ジェードルがこんなに長かったけ??
   A1になるところでギアが無くなり(受け取らなかった、、、情けない(j_j)シクシク) フリートライは消え去る。
   (j_j)シクシク
9:15 リード終了。すばらしい ピッチだなぁ。ここから見ると 夜間飛行はとっても美しい良いラインに見える。
  なんだか余韻に浸りに 来たみたいだ。(^◇^)ハハハ
9:20 フォロー終了。広岡ハングの4ピッチ目へ、
9:30 リード終了。大テラスに到着。
9:40 フォロー長島。大テラスへ到着。おしっこがしたいが そのまま5ピッチ目へ。
9:50 リード終了。
10:00 広岡フォローから、いよいよ6ピッチ目へ。
10:30 リード終了。スリングビレイ。
11:00 長島フォローから 7ピッチ目へ。
11:30 リード終了。長くて飽きる。(おしっこもしたい!!(@@^)
11:48 広岡フォローから8ピッチ目へ。
12:05 リード終了。
12:10 フォロー終了。そのまま岩小屋までひっぱる。50メートル無理やり。(^◇^)ハハハ
12:20 岩小屋到着。登攀終了。
13:30 ベース帰着。昨日に引き続き、暇をつぶす。

8/31 曇り
8:50 ベース発
9:20 七丈小屋。お兄ちゃんとお話をする。
9:40 七丈小屋発
10:40 刃渡りの上。 
11:50  粥餅石
12:45 竹宇駐車場

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る