抜戸岳/南尾根

日程
2001年12月29日(土)〜30日(日)
メンバー
(京都左京労山)野村勝美、他
記録
(京都左京労山)野村勝美
写真
なし
ルート図
なし

<山 行 記 録>


石際さん、有持さん&皆さん

 野村@左京です、遅まきながら明けましておめでとうございます。
 まだ山にいる予定でしたが、さっさと尻尾を巻いて戻ってきました
 ので、不本意ながらこうして会社のPCで報告ができる次第です。
 今年もよろしくお願いします。

 さて、入山前の高層を見て、ブロックキングが起っているの
 ありありでしたので、黒部を諦めて急遽抜戸岳南尾根に転戦したのですが
 こちらも雪が深く、入山2日目に早々に下山してしまいました。
 実際は黒部に入れず腑抜けになっていたため、早々にモチベーションが
 切れてしまったのが原因だと思います。
 でも、黒部には行かなくてよかった!現在不明の2人は、知らない間柄じゃ
 ないんで、軽々しく喜んでいるわけではありませんが。

 簡単に行動報告を。
 12/29(土)快晴
 堰堤の連続するころより、穴毛谷左岸の適当なところから尾根に取り付く。
 昭和の2人と合流、藪濃く辟易。雪は軽く、締まっておらずなかなか距離が
 稼げない。1530頃ニのコル着、P2の辺りまでトレースを付けた後、泊。

 12/30(日)風雪
 夜半より風雪、急いでも暗いしろくなことなさそうなので、0700過ぎに発。
 トレースは殆ど消えてしまった。雪は平均して腿〜腰上、かつ締まって
 おらず、踏み抜きも頻発。P3辺りで下降してくるCMCの4人とすれ違う。
 クサコバから上がってきたが、装備を紛失したそうで登高を諦めたとのこと。
 そのトレースにしばらく助けられたが、P4に着いた時点で、仰ぎ見るP5に
 戦意喪失。決して行動できない天候ではなかったが、なまじっか退路が
 確保されている内に下りてしまいたい衝動には打ち勝てず、1130、
 昭和の2人共々撤退開始。クサコバ経由でわずか3時間で新穂の
 指導センター着。途中、クサコバを上がってくる名古屋ACC?の6人と
 すれ違う。こんな荒天かつこれからの悪天が分かっている中、、
 あの人たち、無事下山できただろうか。林道に出たものの、ここでも凄い
 地吹雪で、部分的に名古屋Pのトレースはすでに埋まっていた。

 今回は雪が締まってない時期だったので悪く感じたのかも知れないが、
 3月ぐらいにクサコバ経由で48時間ノンストップぐらいで抜けてみたい
 ですね。
  末筆ながら、石際さん、有持さん、事前の情報、ありがとうございました。

野村勝美@京都・左京労山

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る