前衛フェース/左方カンテ

日程
2001年7月20日(金)
メンバー
(ARIアルパインクラブ)豊山孝子、石崎幸代
記録
(ARIアルパインクラブ)豊山孝子
写真
なし
ルート図
なし

<山 行 記 録>


豊山です。
錫杖の記録です。

日時:7/20
メンバー:石崎・豊山
ルート:錫杖岳左方カンテ

7/20 1:00過ぎ、石崎嬢を橋本でピックアップして、出発。
ヨーロッパの仕上げ山行ということで、モチベーションもいい具合にあがってる。
ただし眠い。。
4:30前に新穂高温泉の無料駐車場着。かなりの人たちが駐車場にいる。早く出よう
にも眠い。
仮眠をとることにする。
5:40ごろ起床
6:00前 10分くらいで用意して朝ご飯も食べないまま出発。いい天気だ。
出発が遅かった割には1番に取り付き。よかったよかった。
8:30 登攀開始
1P 豊山 岩溝からと左側の階段状のフェースからとトポに書いてある。左側の階
段状を登っていく。
階段状だかピンが見えないため、木の根っこにランナーをかける。フェースを登ると
後は岩というか土の上を登っていく。(落石注意)
しっかりした木の支点でビレー。ここで仙台山岳会の3人Pと話す。どうも7時間半か
けてきたようだ。しかし疲れは見えない。
2P 石崎 ピナクルが上部に見える。いしざきなんなく登りきる。ピンはじゅうぶ
んあり快適な登攀。
3P 豊山 はじめ右上するフェース。あれ?ホールドが小さい。しかもつるつる。
注意深く足のスタンスを探しながら登る。
すこし頭気味の場所うーん。とうなって下をはじめて見る。新緑がまぶしい。しかも
高度感抜群!
ピンはべたうちよし行くぞ!頭気味の岩をのっこすとあとはそこそに手足ともスタン
スがある。リッジ上の支点で終了。テラスになっている。
4P 石崎 右側にまわりチムニーを直上。昔はチムニーに入り込むことが好きだっ
たわれわれだが、それを感じさせないスマートな登攀。北尾根を思い出す。頼もしく
なったなぁー。
5P 豊山 クラックがぬれている。。。トポの左側フェースを直上。ここも台座に
着いてからがまた細かい。
ピンも十分打ってあり、難しいくせにピンがないこともなく安心して登れる。この高
度にしてフリー感覚が楽しめる。。
といいつつやはりA0。。。。要修行か。。。最後は、左側から回り込んでも、右側か
ら回り込んでもいける。
6P 石崎 左側に回り込みテラスへ。
7P 豊山 出だし、結構悪い。ランナーを一本かけるため、左側の木のお世話にな
りなんとかかける。左側のクラックか、フェース上か?といろいろ試すが、左と右の
スタンスに足を乗せるがその後手がない。。ためらいつつ?えーいA0。後は左側の岩
に足をかけながら慎重に登る。
ピンは問題なく打ってある。簡単なところは遠め。
8P 石崎 脆いフェース。トポにも書いてあるとおりあー。脆いといいつつさくさ
く登っていく。後から登ると確かに脆い。岩をこんこんとたたくと
スカスカといつでも私ははがれますよーとばかりの音を返してくる。できるだけ引っ
張らないよう、押さえ込みながらの登攀。かなり緊張する。
その後草つきをのぼって終了点。
11:15
後続が着いてもいいように終了点の一段上のテラスでお昼ご飯。
くだりの懸垂は左方カンテで人様にご迷惑をかけないように降りた?つもりでした
が、待ち時間が長く取り付着はなんと15:30でした。
ほかのPは注文の多い料理店側に降りていた。懸垂は3Pで流れもよいようだ。
今後の課題としては)帰りのルートをよく検討しておくこと。懸垂の手際をよくする
ことでしょうか。後はA0しない実力をつけること?
今回はおいしいところをやらせてもらって、石崎さんありがとう!大変感謝です。今
回は石崎・豊山Pにしては登攀スピード等考えると結構良かったんではないかと思っ
ています。錫杖はとても面白いと思いました。アプローチも近いしもう少しルートを
いろいろ見てチャレンジしたいと思いました。今度は人工練習して北沢フェースに行
きましょう!石崎さん。
では

★ エリア別山行記録へ戻る ★ INDEXへ戻る