トレーニング方法/質問(3)/回答<1>
増田@YCCです。

> こんにちは、菊池@神田山の会です。
> 私の友人がヒマラヤトレッキングに行くのですが、日本で減圧室を利用し少しでも
> 高度順応しておきたいと言っています。
> 東京周辺で、普通の人でも使える施設の場所をご存知の方おられましたら教えてく
> ださい。

私共の会の松平君がかなり調べていましたのでその範囲で

1)航空自衛隊 立川実験飛行隊
  防衛庁本庁の広報を通してお願いすれば、自衛隊施設の一般公開として無料で
  入れてもらえるそうですが、あくまでも「一回体験してみる」程度です。
2)筑波大学 体育芸術系学群
  高所順応の研究をしているらしい。
  むかし筑波の国土地理院の人たちがバルンツエ遠征時に利用させてもらったと
  研究学園都市の広報誌に載っていたことがあります。
  研究用なので、モルモットがわりに血をとられたり、自転車を死ぬほど漕がされ
  たりするという噂です。
  以前は、浅野先生が担当だったと思いましたが、現在どうかは知りません。
3)ちょっと遠いが、名古屋の「レッツスポーツ」
  言わずとしれた原真先生の高山研の息がかかった?日本で唯一の商業的に解放さ
  れた施設。納得がいくまでトレーニングするならここがいいのでは。
4)富士山
  馬鹿にしてはいけません。大抵の人はこのあたりから障害が出るのです。
  富士山くらいの標高を無事に切り抜ければ、ゆっくり登る限り6000m位まで行け
  るそうです。トレッキングでもこれくらいの高度で2〜3泊させられます。
  季節にもよりますが、出発前週末2〜3回頂上でのんびり一泊すればだいぶちがう 
  のでは。体力もつきますからなお結構です。減圧室では体力はつきません。

減圧室というのは、非常に強い力が加わるうえ、気密が破れて急に大気圧に戻ると危
険なので点検補修期間が結構長いし、先方の都合もありますからそんなに自由に使え
るわけではありません。
それに国の施設は週末はお休みですよ。

一方、完全な順化には2週間位かかるらしいので短時間の低圧暴露くらいではそんな
に効果がないのではないのでしょうか。
富士山の9合目の小屋でアルバイトしていたやつにきいたら、荷物を背負って駆け上
がれるようになるのに2週間くらいかかったそうです。

例えば、ゴーキョピークやカラパタールにしても、アプローチで充分時間をかけるし
ピークを踏んだらすぐ下山するので実際に5000m以上に滞在するのは短時間です。
このあたりのトレッキングなら富士山がよいのではないかと思います。携帯電話と液
晶テレビを持って行けば退屈しませんよ。

★ アルパインクライミング/質問コーナーへ戻る ★ INDEXへ戻る