質問内容/回答

<質問>

家山@京都在住です。

最近、革製のブーツの広告が目につくようになってきました。
現在、プラブーツを使用していますが、次の購入をどうしようか
思案始めました。
B社でもG1のダブルタイプからシングルタイプまでいろいろありますし、
ブランドにこだわらず、足にあったものを選びたいと考えおります。
革製にこだわるつもりはなく、「買い」かどうか考えたいと思っています。

そこで、革製のブーツをお使いの方で、良し悪しのご意見を頂けないでしょう
か?

使用目的は、国内冬季、残雪期、壁、岩稜、アイスクライミングが主体で、
歩きはアプローチとしてが多く、主体的ではありません。


<解答> 


三羽@登研です。

 SALOMONのSuperMountain9を使っています。昨年度モデルだ
と思います。

 主にアイスクライミングを中心に使っています。
雪のラッセルをするようなところにする場合(特に泊まりの場合)、プラブーツダブ
ルにしてしまうので、日帰りのみ使用しています。

 保温性等特に問題はありません。私は、日帰り等の山行でダブルのプラだと大げさ
なように感じていたので、革そのものは気に入っています。


 内山@新城 です。 On Mon, 16 Dec 2002 13:21:35 +0900 tieyama@takebishi.co.jp wrote: > 家山@京都在住です。 こんにちは。 > 最近、革製のブーツの広告が目につくようになってきました。 > 現在、プラブーツを使用していますが、次の購入をどうしようか > 思案始めました。 つい2週間前にアイスクライミング用にスカルパのクンブレを購入しました。 購入時の候補は、アルファ(スカルパ)、レボリューション(ケイランド) プロアイス&プロサーミック(サロモン)、G1&アイスマスター(ボリエール) 90ディグリー(ライケル)等々で、これらは全て履き比べました。 この中でプロサーミックとクンブレの2足で迷いました。 厳冬期の八ヶ岳で使う事を考えれば保温性の良いサーミックですが、フィット感 と、足首の柔軟性で1枚上手だったクンブレに決めました。 春日渓谷で2日間使っただけなので詳細なレポートは出来ませんが、 モノポイントでたち込んだ感覚は非常に良く伝わりますし、店で履いた時以上に 素晴らしく感じた柔軟性に満足しています。 今まで使っていたプラ靴(ベガ) と比べれば保温性は劣りますが、それ以外では全てにおいて上回っています。 色々履いてみた感じでは、足幅が広めの人はサロモンやスカルパ、幅が狭い人 はボリエール(G1)が合うのでは無いでしょうか。 もっとも、この辺の感じ方は個人差が有るでしょうけど。 なるべく品揃えの豊富な店で時間を掛けて履き比べる事をお勧めします。
家山さんへ 大日方@ロック&ブッシュ/長野です。 昨シーズンより、 B社G1をフル活用してきましたので、ご参考まで。 長所として、 保温性は抜群で、プラ(L社/チベッタ)で冷たいと感じたことがありましたが これは全く有りません。長時間のビレー中などでも。 防水性は問題ないでしょう。(まだ1シーズンですけれど)不安ならスプレーの 防水剤を塗布すれば良いです。 ダブルとは言え、フィット感はプラの比ではありません。紐の締め方で好みの フィ ット感が得られ、足首までしっかりホールドしてくれるので、プラ特有の中で 振れる様な不安定感がない。以上ですが、短所として感じた事は、 剛性がプラ靴より僅かに劣る様な感じで、フロントポイントでの立ち込みの時 に、 底がしなる様な感じがします。気になるレベルかどうかは個人差ですが、やや不 満 でした。(昔の皮靴に比べれば全く問題ありませんが。) 数年使用してみて、気がついた事をまたコメントしてみます。 またS社のシングル(モニター用)をその前に1シーズン履きましたが、1デイ アタックなどでの登攀重視、防水性や保温性には多少妥協するなら、軽快さなど で抜群の 機能性を持っていると思います。 最近の皮靴はそれぞれ長所があり、要はユーザーの目的に応じた使い方でチョイ ス するのがベターでしょうか。
こんちは 杉@韮崎です。 某社のプラは4年使ってインナーがへたってしまい、KXXXのギオーブ という氷壁用の靴は冬はいいのですが3シーズンめで現役ですが防水がX。 で、去年の6月に私も革靴を買いました。 > そこで、革製のブーツをお使いの方で、良し悪しのご意見を頂けないでしょう > か? > 使用目的は、国内冬季、残雪期、壁、岩稜、アイスクライミングが主体で、 > 歩きはアプローチとしてが多く、主体的ではありません。 私のはHanWagのピッツバリュー(定価48000円、実売1.5割引き)。 店の薦めで、使う前にクリームを3回も塗ったので、ゴアではありません が防水は完璧です。(今月の岳人の表紙から2枚めに広告あり) 使っている感想ですが 1)夏のマッターホルン用に買いました。4+くらいまでの岩もOK。 2)アイスも違和感なく使えます。シャルレのM10とも相性はいい。 3)先月の富士山、先週の金曜は赤岳主稜(−20℃近い寒さ)   でも、ビレー中に少し冷たさを感じる程度。靴下は2枚です。 4)去年年末のテント2泊の冬バリエーションでも濡れは無かった。 5)紐を引っ掛けるフックが1〜2箇所変形したのが難点。 私はメーカーのまわしものではありませんが(笑) 軽くて剛性もあり適度に保温性もあり、夏も暑くなく、最高だと 思います。以前のプラブーツはなんだったんだ、と思えるほど。 ということで、気に入ったので長く使いたいと思ってます。 30年前の革の重登山靴も使える状態ですが、防水がXなので 春の山菜とりなどに使ってあげてます。革はいいですね・・・。
やまね@磐田ケルンです。 私もHanwagのピッツパリューを7年(3年+4年)使っています。 最初に買ったのは初期型で、靴のサイドに巻いてあるゴムが低いタイプでした。 ワンタッチアイゼン(古いsimond マカルースピード)を使っていたところ、靴先の ミッドソールが割れてしまい、3年使ったところで無料交換(!)してくれました。 その後、現行型とほぼ同じピッツパリューを使っておりまして、今度のは問題 有りません。ミッドソール先端の形状も改善されました。 この靴は黒のヌバック風アウターですが、杉さんの言われるように防水クリームを 塗り込んで使うのが正解です。防水は完璧です。 ミッドソールが結構硬く、荷物を背負って前づめで立ち込んでもOK。 上越の猛烈なラッセルからアイス、ミックスまで使ってますが、快適ですよ。 ただ、すごい寒波の時にビレーするとちょっと寒いかな。 靴ひもの金具を引っかけやすく、まれに変形することがあります。 軽くてフィット感がよいし、長持ちするのでお勧めです。 ギシギシ言わないのが私のお気に入りです。
家山@京都在住です。 最初に質問させて頂いた者です。 生の声が聞けるので非常に参考になります。 雑誌にも少し記事が出ていたようですが(後で気付きました)、 生の声は貴重だと思っています。 もう少し様子を見てみますので、他にもご意見ございましたら 宜しくお願い致します。
国本@町田です 遅くなりましたが >  SALOMONのSuperMountain9を使っています。昨年度モデルだ > と思います。 私も同じ物使用してます。 履く時にベロの前のところをキューとひっぱる物があって、 それ引っ張ると、足の中間部分がギュっと締められるのでフィット感ばっちり。 今年はもうモデルチェンジして新しいものが出てるようです。 選ぶ時、あっちこっちの店をまわり、手当たり次第ほとんどの靴はいてみて、 爪先だけで立ち込んで踵が浮かなくてつま先の遊びが少ないのは私の足にはこれ だったので買っちゃいました。 これ買った後にそれほど厳しい所登ってないので使用感はなんともいえないです が、良さそう。 保温性は、あくまで体感ですが、アゾロのプラブーより劣るけどローバーチベッ タと同じくらい。 春合宿でも使用しましたが防水性等の問題はありませんでした。 この靴ならM10もはけるので、今年はM10買うかなと考えましたが、 今シーズンの氷結状況考えて思いとどまってます。 手入れはヌバック皮用のスプレーしてただけですが、今シーズンはもうちょっと 強力な防水ワックス塗るつもりです。 色は形状もあんまり派手じゃなくて、私は渋くてかっこいいと気にいってます。 (ガリビエール・スーパーガイドRDに似てる) 不満点: 暫くしてからあっちこっちの店で安売りしだした事。 テントでキジ打ちに外に出るとき、プラブーのアウターだけで気楽に出られなく なった。 前にかっこいいヘルメットの話題が出ましたね。 初期型ガリヘルにガリビエールスーパーガイドRDの組み合わせが一番かっ こいいと今でも思ってます。 私がその格好してもちっともかっこよくないですが。 初期型ガリヘルの皮の顎紐ちぎれちゃいましたが、 都内某店で1500円でナイロンテープ顎紐に付け替えてくれました。
ふくま です。 冬山経験はそれほどありません。 以前は安藤製靴のブーツを 1年中履いていました。 1999年末と2000年初に初のアイスクライミングを 体験し、これはイカンと思いブーツを探しました。 プラスチックブーツは足を入れた瞬間に拒否反応を お越してしまい、革製を探す事になりました。 2000年夏に出張でミュンヘンに行く機会があり市内の スポーツ用品店(schuster)で Sortiva Nepal Topを 当時の価格(DM 499 ≠ 25,000円)で買って来ました。 他に、クライミングシューズ、バイル等々、スーツケース 一杯に! 仕事の書類はバイク用のライディングギヤと 一緒にスポーツバッグに詰めて。重たかった!!! 国内にはこの Nepal Topは輸入されていませんが 上位モデルは輸入されています。 靴紐のロック機構は良好ですが、緩んでいても気がつかない 事があります。 ソールは硬くしっかりしていて M-10とは相性が良いと思って います。 歩いている時、登っている時は良いのですがビレー中は少々 冷たいかなと思います。 今年 7月にも出張した折、schuster に行きカタログを持って 帰りました(買物もいつものように)。それには Sportiva Nepal Top EUR 285 Sportiva Nepal Extreme EUR 320 円が弱くなって値段差が無くなって来ています。
家山@京都在住です。 年末に各ショップでもまわって履き比べてみます。 カタログの性能やブランドイメージにこだわりすぎず、 足に合うかどうかが一番のポイントでもありますね。 SA社 SuperMountain9、プロサーミック SP社 Nepal H社 ピッツバリュー B社 G1 SC社 クンブレ R社 90ディグリー ・・・いくつ回れば良いんだろう? どうもK社のギオーブは日本のような高温湿雪には向かない のかもしれませんね(候補にあったのですが)。 同じようにアイスマスターあたりもムーブには最高かもしれませんが、 防水は気になるところです。 年末にショップって情けない? 山行けよな〜! 松の目沢は昔、友人が入って迷ったような記憶があります。 是非とも情報お願いします。 ヘルメットの件、アイデアありがとうございます。 使えば情がわいてきますし、でも経年変化もあるしで難しいですね。 今は黄色のハーフドームで思い出を刻もうと思います。 ガリビエールは娘の自転車用にでも。。冗談。 以上

★  アルパインクライミング情報/質問へ戻る ★  INDEXへ戻る