「今週のマレーシア」 2004年8月と9月のトピックス


・シパダン島から全リゾートを立退かせるサバ州の命令を考えてみよう
・ クアラルンプールは安全なのか、安全でないのか? 犯罪統計をもとにしながら考える
KLに関する短編2編:チャイナタウンも変化している、及びマレー衣装の仕立ては簡単
中長距離バスは、とりわけ夜行便は安全といえるだろうか  ・ 数字で見たマレーシア、 その22
マレーシアにもコミュニティーカレッジがあります
マレー映画をご覧になりませんか −最近見た3本のマレー映画の紹介−
オランウータンにもわかる、超入門マレーシア語 −「今週のマレーシア」 400回記念コラム−



シパダン島から全リゾートを立退かせるサバ州の命令を考えてみよう


シパダン島といえば、マレーシアファンであればダイビングをしない人でもその名前を聞いたことがあることでしょう。私はダイバーではありませんし、それどころか1度たりともスキューバダイビングなるものに挑んだことがありません(シュノーケリングはあるよ)。最大の理由はお金のかかるスポーツだからですが、”もぐりの行動” はどうも性に合わないのです(笑)。

つい最近まで帰属国家を争われていたシパダン

シパダン島はサバ州東部のはずれに位置する小島郡の一つで、スルー海に浮かぶこの島は元来無人島であり、その昔はどこの国に属するか、はっきりとしたものがなかったようです。そのためつい数年前までインドネシアとマレーシアがその所有を巡って平和裏に長年争っていました。2002年に双方が同意してオランダにある国際司法裁判所に訴え、確か2003年のはずですが、マレーシアに帰属するとの裁決がでて、一件落着しています。

マレーシアはこう主張する
19世紀には、Sipadan島とLigitan島の両島はフィリピンのSuluスルタン領の統治下にあった、その支配を(サバ州を植民地支配していた)英国北ボルネオ会社に譲った。そして1878年以降は英国北ボルネオ会社が両島を行政下においた。さらにフィリピンを植民地支配していた当時のスペインはこれに反対しなかった。さらにインドネシアを植民地化していたオランダもこれに反対しなかった。そして(スペインに取って替わった)米国も1903年にこの事実を認めていました。

両島を英国北ボルネオ会社が行政支配する時代を経て、1946年に英国が北ボルネオを全面的統治するように替わったので、両島も必然的にそれに含まれています。そして英国北ボルネオは1963年マレーシアのサバ州となり、両島も現在のマレーシアの統治権下に移ったのです。
以上はコラム第301回 [ サバ州のダイビング島の統治権を主張し合うマレーシアとインドネシア] のごく一節です。詳しい内容はこのコラムをお読みください。


極小の島シパダン開発は80年代の後半から

「シパダン島のダイビング地としての開発は80年代後半にに入ったぐらいからだそうで、80年代も遅くなってリゾートがまず1軒建ち、これが1995年までに6軒に増えました。
(この小島郡を統治するはっきりした、国家の司法権が確立していなかったからでしょう)この小さな島に過剰にリゾートが建っても、誰もそれをとがめることはできなかった。リゾートのシャレーは林の中に切り込んで建ち、井戸を掘り、排水はきちんと処理せずに垂れ流した。規則と管理するものはほとんどなかった。シパダン島の近隣の島にさらに4つのリゾートがオープンし、ダイバーはシパダン島にやって来てダイブする。」
と、このようにStar紙で、Tan Cheng Li 記者は書いています。

以下このコラムを書くにあたって、同記者の書いた6月29日付け 「環境問題特集ページ」 シパダン島に関する2つの報告記事を参考または引用します。

私はシパダン島を訪れたことがないのでどれほど小さな島か頭に浮かびませんが、広さは16.4ヘクタールで林に包まれているそうです。シパダン島は生物が豊富で65種が記録されており、さらに渡り鳥にとっても大切な場所でもあります。衛星を用いた観測から島の植物はこれまでに20%を失ったと、マレーシア国民大学の地理学者 Ibrahim博士は推定しています。「島は長さ500mで幅が200mにしかすぎないので、この20%の損失は島を覆う林のかなりの減少量です。シパダン島はたいへん微妙な環境にあり、島を永久的に使用するには小さすぎます。」 とIbrahim博士は 説明する。

なるほ小さな島ですね。1ヘクタールは1万平米、16.4ヘクタールは16万平米程度か、つまり400メートル四方の土地面積だと思えばいいわけです。こう考えると島としての小ささに実感がわきますね。その島に6軒のリゾートか、常識的には多すぎる感じを抱きますが、さて現実はどうか、私にはよくわかりません。

しろうとの考えるダイビング論

そもそもこういうサンゴ礁に囲まれた小島にリゾートのような宿泊施設を建てて、絶えず旅行者がやって来て毎日何十人何百人ものダイバーがダイビングすれば、しろうと考えでも本来の自然環境に影響が出ることは想像がつきますね。そこで、その島を旅行者一切立ち入り禁止にし、純粋な学術調査程度に限るとすれば確かに島と周囲の海洋環境は極めて保護され、劣化することはないでしょう。しかしだからといってそれでは、ダイビング兼旅行産業、及びそれに付帯する商売・ビジネスは全く育ちませんし,雇用の創出にもなりません。

現代世界の旅行・観光産業の動向から見れば、例えばシパダン島を完全立ち入り禁止にしてもダイバーは他の地に流れていくだけであり、ダイビング旅行そのものをあきらめるとか止めることはありえないでしょう。つまりどこかのダイビングアイランドに環境悪化が転化するだけと、考えても間違いではないでしょう。完全締め出しはシパダンへの旅行及びダイビング産業が客を失うだけです、ついてはマレーシアの旅行及びダイビング産業にとっての損失でもありますね。

こういう状況下で、マレーシアにとって必要且つ大切なことは、できるだけダイバー・訪問者を失わずに旅行及びダイビング産業を維持し且つ島の環境をこれ以上悪化させずに確実に保護できるような方策・方向を見つけるべきであり、見つけなければなりません。

サバ州政府が決定し命令した、シパダン島から全リゾートの撤退はこの難しい必要且つ充分条件を満足させることができるのでしょうか? 
いうまでもなく、ダイバーでも海洋環境問題の専門家でもない私がこの件について自信を持って述べることはできません。そこで Star紙でTan Cheng Li 記者が載せている海洋学者やリゾート業者や海洋写真家の意見を紹介して、読者の皆さんにも考えていただくことにします。

サバ州政府が撤退を命じた経緯

その前にまず、シパダン島から全リゾートの撤退命令にいたったいきさつを載せましょう。「新聞の記事から」に載せたものを再録します:

5月16日 シパダン島の全リゾートは年末までに立ち退きなさい
サバ州のシパダン島でリゾートを営んでいる5つの会社に対して、今年末までに島から立ち退きなさいという命令が州政府から13日に出されたことに関して、その理由はダイビング天国の環境が急激に劣化しているのでそれを防ぐためだと、州観光・環境担当大臣が述べました。「10年以上に渡る島の過剰意開発でゴミの山ができあがり、騒音が満ちている。」 「アブドゥラ首相がちょっと前シパダン島を訪れた時、そのゴミの山と、醜い建築物に驚きました。」

「とにかくダイビングの運営社はだんだんと失っているのです。」 シパダン島から年末までにリゾートを引き上げなさいという命令は、新しい場所を探すのに充分な月日を与えているのです、と大臣は説明する。さらに発言は続き、1970年代はダイバーは島へ日帰りダイビングをしていたとして、「ダイビング運営者が船でツアーを催行するのは問題ありません。」

この命令はサバ州・州内閣の決定とのことです。命令に至る前に、連邦政府の官房長と州の事務局の長との共同でなされた提案がサバ州に伝えられたとのことです。これによれば、ダイビング運営者は来年からシパダン島へは日帰りツアーだけを催行できるとの内容です。政府はシパダン島には建設物が多すぎる、これが島の環境に影響を与える、と判断しています。

5月30日 シパダン島の全リゾート撤退決定は引き下げない
サバ州州政府は、シパダン島の全リゾートを年末までに閉鎖しなさいと決定した、先日の決定を維持します、とサバ州州首相。「この決定が島(の環境)自体に最良なのです。」 「島の5つのリゾート会社にとって閉鎖は問題とはならないはずだ、彼等は他所から客を毎日船でシパダンまで運ぶことが許されるからです。」 島の5つのリゾート会社は、州の決定に対して異議をとなえる訴えをコタキナバルの高裁に提出しました。

6月20日 シパダン島のリゾート閉鎖問題に関わる司法訴えは延期
サバ州のシパダン島で営業しているリゾート業者 5社に対して、4月にサバ州政府が今年末までに島でのリゾート業を中止して撤退しなさいと命令した件で、リゾート業者はコタキナバル高等裁判所に州政府の命令無効を求める訴えを提出しました。裁判所における5月末の聴聞でこの訴えを提出した時、原告側は州政府に対してシパダン島の統合化した環境保存プログラムを提出する意向を明らかにしました。

州政府を代表してサバ州の司法長官は、政府はこの提案に耳を傾ける意向を示しました。これによって裁判所は次ぎの聴聞を9月に定めました。

以上。

要約して言えば、今年4月にサバ州政府は、シパダン島の6つのリゾートに対して今年末までに立ちのきを命じ、この方針に変更はないという姿勢です。ついては、ゾート運営業者は付近の他の島であればリゾートを移転させてもよい、さらにダイビング客を毎日シパダン島に運んで行ってダイビングさせることは構わない、という方針です。

専門家の間にも意見の違いがある

この州政府の命令に関して、シパダン島に古くからリゾートを持つ2つの会社 Borneo Divers と Pulau Sipadan Resort は同意したとのこと。この両社は付近の島である Mabul 島にまたはKapalai島にそれぞれリゾートを現有していますので、他のリゾートに比して影響は少ないそうです。しかしシパダン島にリゾートを持つ残る4社は共同で州の裁判所に州の命令を無効にすべく訴えています。 (注:ニュースではどういうわけか5社になっている)

これまでの調査研究で、増えつづけるダイビング客のため、環境は傷ついている、サンゴ礁の中には死骸になった所もある、島の森林は減った、海水が井戸水に浸透、井戸水に汚染が見られる、などのことがわかっていると、Tan Cheng Li 記者は書いています。

しかしシパダン島から宿泊客を全てなくしたからと言ってそれで全てが解決するものではないそうです。その意見を紹介します:
「いろんな意味で、ダイバーと島のダイビング会社は違法漁業する者たちを追い払ってきた。だからダイバーと島のダイビング会社が全くいなくなるのはいいことではない。少なくともリゾートの1軒は必要です。」 とよく知られた海洋写真家 AW は語る。

コタキナバルに本拠を置く海洋研究基金の長である海洋生物学者 Pilcher博士のことば、「その地を保護することに協力してきたダイバーたちが立ち退くように要求されているのは皮肉なことだ。島が留守になれば、爆弾漁法が開始される恐れがある。」 
同博士は、島のリゾートがなくなってもたいして変わりはないとの意見です。「島への訪問者は島で宿泊はしなくても、結局ほとんど1日中島にいることになる。トイレや休憩所は引き続き必要である、一体誰がそれを掃除するのでしょうか?誰がゴミを片付けるのでしょうか?」 「ダイビング業者が島を去るより、別の解決法として現行の規則をより効果的に厳しく適用することです、例えば訪問者数に限定数を設けるなど。」

英国の海洋保護ソサイティーのメンバーで海洋生物学者 Wood女史の見方、「島への訪問だけでも制限しなければ環境的に害となります。1日に数百人の訪問者は海洋環境に害以外のなにものでもない。重要なことは監督する当局が状況をよく管理し、問題を別の問題に置きかえるようなことにしないことです。」

リゾートを付近にある他の小島に転居させることは、シパダン島の問題を移転させるだけではないだろうか?と記者は問う。 Mabul島はシパダン島からわずか15分の距離にあり、大きさは多少大きい程度ですでに3軒のリゾートが営業しているとのことです。

海洋写真家AWは指摘する、「周囲のサンゴ礁の状態がシパダン島の環境的健康にも影響します。しかし地元の島居住民にその種の教育はほとんどなされていない。Baju Laut(注:海のジプシーという、多少蔑称的呼称で呼ばれている)族はMabul島に住んでいるが、ゴミなど全てを海に捨てている。」

いずれもなるほどと思えてくる意見ですね。

シパダン島の現状を批判する意見

シパダン島の現状を研究者の目で批判する意見を紹介します:

マレーシア国民大学の地理学者Ibrahim 博士は語る、「地下水が雨水で充分溜まる以上に(島の宿泊施設に)汲み上げられてきた、このため塩分水が染み込んでいる。島は明らかに水の面で窮している。」 「塩分の混じった水が浸透しているその結果、島の植物と水に依存している島の動物に影響を与えます。」

排水が地下水に悪臭を加えていることをサバ州公園の2002年の調査が示していました。屎尿水以外にも、バスルームや台所の排水がきちんと処理されてないことから、海に汚染が発見されています。海水の脱塩化に頼っているリゾートもありますが、これがまた別の問題となっています、つまりたくさんの不要海水を排出することで、海洋に影響を与えています。

海洋生物学者 Wood女史は説明する、「島の海岸線の半分に建物が建ち明るいので、産卵にやって来るホークスビルウミガメとグリーンウミガメには妨害になります。」 ただ産卵数が減ったかどうかは確認できないそうです。「大部分のサンゴ礁は傷ついてはいないが、ダイバーに人気あるドロップオフ近くである北のサンゴ礁は非常に損傷している。」

とこのように、研究者らは島とその海洋環境に憂慮感を示しています、しかし単純にシパダン島からのリゾート撤退が問題解決に結びつかないことも、研究者らは指摘していますね。私のようなしろうと知識でも、管理監視する当局が島と海洋の両方でいかに決めたことをちゃんと施行させられるか、且つ爆弾漁法のような行為の取締りを徹底させることができるか、に大きくかかっているように思えます。もちろんダイビング兼リゾート業者とダイバーの良心的行動が最重要でしょう。

公による継続的監視の必要性

最後に上記でも登場した、海洋生物学者 Wood女史のことばで締めくくっておきます。
「サンゴ礁は継続的な評価が必要です、なぜならサンゴ礁は常に変化していますから。この変化のためにサンゴ礁の健康状態を鑑定するのは難しい。変化があってもそれは否定的なものではなく、自然なものです。シパダン島の豊かな海洋生物環境を守るために、サバ州公園かシパダン管理事務所が予算を得て、包括的な監視プログラムを行うべきです。」

伝えられるところによれば、シパダン島でダイビングなどを楽しむ訪問者に日本人は少なくないそうですから、そういうツアーを催行しているダイビング会社やダイバーはこの問題をどうとらえているのでしょうかね。



クアラルンプールは安全なのか、安全でないのか? 犯罪統計をもとにしながら考える


安全への関心は万人にある

ある国・地方が安全であるか、安全でないか、という心配と関心は、民族・国籍に関わらず外国人がその国・地方を訪れるまたは住む際に必ずつきまとうことですね。いうまでもなく、その国を訪れるまたは滞在する外国人にとって、安全感は誰にとっても非常に大切であるのは極めて当然なことです。これを大前提にしておきます。

安全の捉え方は個人によってもすごく違う

でこの安全を問う、安全を疑う、安全を論議する際に、よく忘れ去られるまたは無視されやすいのが、問う、疑う、論議する人たち 及び答える、主張する、論議する人たちが自身で持つまたは捉える安全・危険感、安全・危険意識です。安全感と危険感は人によって極めて極めて差があり違います、この差と違いは強調しても強調しすぎでないほど、あるのです。これを無視したり忘れた安全論議などは、あまり意味をなさなくなります。よってこれを中前提としておきます。

最初の大前提は万人が認め納得することですが、中前提は多くの人が案外気がつかないことですね。この2つのもとで、具体的なそれぞれの場、局面ではどうかということになります。

犯罪統計をもとにして考える

ある国が安全であるか、安全でないか、とはつまり結局のところ犯罪が多いか少ないかということですよね、そこでこのコラムでは犯罪統計をいくつか掲載して考えていきます。尚どの犯罪統計も警察による統計であり、複数の新聞に掲載されたものを引用しています。

注:安全・危険ということを考える際に、旅行者と居住者・住民の誰にでも直接且つ多いに関係あるのが交通事故です。ただ交通事故は、大きな過失または意図的でない限り犯罪ではないので、ここでは除外します。総合的な安全論議に交通事故を含めなければならない、と明記しておきます。

最初に次ぎの表をご覧ください。この表でいう犯罪とはどういう犯罪かの定義がないので、精細にはいれませんが、各州の比較にはなります。各種犯罪の合計などから推測すると、恐らくバイク窃盗のようなことを含めた主たる犯罪全ての意味でしょう。
犯罪発生の1日あたり平均件数
スランゴール州クアラルンプールジョーホール州ペナン州ペラ州ケダー州サラワク州
件数124646233282525
サバ州ヌグリスンビラン州クランタン州パハン州マラッカ州トレンガヌ州ペルリス州
件数17141211881

国内で発生する1日の平均件数は433件です。尚上表では小数点以下を四捨五入してありますので、合計件数は多少違います。参考までに2004年5月時点での全国の警察官は約86000人です。

現実として論じる場合、全国での発生件数平均はあまり参考になりませんね、なぜなら全国をまたにかけて巡るという方、全国に満遍なく滞在する方はマレーシア人でもまずいないし、外国人であればまず皆無に近いといってもいいでしょうから。

日本人に縁の深い州を取り出してみる

そこで多くの日本人旅行者に関係あるいくつかの州を見てます。日本人の好きなペナン州は33件です、これを多いと見るか少ないと見るか、まこと人によって捉え方に違いがあることでしょう。ペナンの2倍件数があるのが、クアラルンプールとジョーホール州です、数字だけの比較論から言えば、ペナンの方がより犯罪が少ない、それもクアラルンプールまたはジョーホール州の約半分だと言えます。しかし、人の捉える感覚と数字とはずれがでてきますから、現実にペナン州住民でペナンはクアラルンプールの半分程度の危険度だと感じる人がどれくらいいるのでしょうか。

州別で言えば(確か)日本人が一番多く住んでいるスランゴール州は発生件数上ではクアラルンプールの2倍の件数、さらにペナン州の4倍もあります。数字上からはそうですが、スランゴール州に住んでいる人はペナン州の4倍も危険を感じているとはちょっと考えられませんね。数字と実感に差が生まれるのはいくつかの要因があるはずです、まず州人口がスランゴール州はペナン州の約3倍あり、且つどんな犯罪でも地域に偏在して発生するので、数字のように単純にスランゴール州はペナン州の4倍も危険だとは言い難いですね。

同じ州内でも地域によって犯罪の発生は偏在する

のどかで近所の人だけでなく部落の人が皆互いに顔見知りのような村落の場合、都会で頻発する空き巣とか強盗といったような犯罪は例外的ですし、なんであれ犯罪がごく少ないのは誰もが認めることです。平均して日に1件しか発生しないペルリス州は人口20数万人の極小州なので、犯罪自体の件数が少ないのは当然です。この州に住めば、数字に基づいた60分の1の危険などと具体的に言えなくても、クアラルンプールやスランゴール州よりずっと安全だとは間違いなくいえるでしょうね。

一方多種多様な人間が集まり、人間のあらゆる欲と金が渦巻く都会になればなるほど、盗み、強盗、略奪、脅し、空き巣などの悪質犯罪が高まることも多くの人は経験的に知っています。さらにそれらの犯罪には銃、刃物が使われることもごく普通です。その結果意図せずまたは意図して殺人や傷害事件が起りますね。下段の複数の表を参照してください。

毎日ほとんど互いに顔見知りのコミュニティーですごす田舎(カンポン)の民であれば、小さないさかいは別にして、空き巣や強盗や恐喝などに遭う機会は、都会の民よりはるかに低いことはおわかりですね。ところが都会の民といっても一概にはいえません。新興住宅地であれば、空き巣にあう確率、ひったくりや強盗に会う確率は高くなり、あまり評判のよくない下町などではちょっとしたことからいさかいが起り、脅しや金、麻薬、ギャンブルなどに絡む犯罪もよく起きます。

しっかりした門と監視カメラ付き、時には敷地内にガードマン常駐の住宅が並ぶ高級住宅地や、警備員駐在室で見知らぬ者の出入りを厳しくチェックしているような高級マンションであれば、空き巣や屋内強盗に狙われる率はぐっと小さくなります。そういう場所に住み、出かける時は日中が多く常に自家用車、ショッピングンセンター内は別にしてめったに街の路上は歩かない、というような生活者であれば、ひったくりにあうことも路上で強盗にあうこともまれでしょう。

じゃあ猥雑でゴミの散らかる汚くうるさい古い下町の、誰でも勝手に建物内に入って来られるアパートに住み、裏道や路地裏を頻繁に歩いている筆者のような者は相当なる危険に面しているかといえば、そうでもありません。その街の特徴を知り狙われるような振る舞いと行動をしなければ、取りたてて被害に遭うようなことはありません。もちろんだからといって過信したり油断はしてはいけませんし、現実に不法行為は日常茶飯事であり、小犯罪の起きる芽はあります。

このように、居住者の場所と居住形式によってある種の犯罪に遭う確率に違いが生まれますし、当然ながら人の行動様式によって安全・危険に差がでてきますね。

クアラルンプールで起った犯罪の統計

クアラルンプールの犯罪に関して、国会答弁で国内治安省政務次官が明らかにした数字です。
犯罪種暴力犯罪殺人事件ひったくり単独武装強盗グループ武装強盗通常の強盗
2001年7958件52件2796件206件405件2894件
2003年8060件58件4262件93件411件3228件

これらの種類以外の犯罪はこの表では省略してあります。毎週殺人が1件起っている計算になります。しかし殺人は通常の市民にはやはりまれなケースでしょう。

クアラルンプールにおける犯罪件数 −警察発表

クアラルンプール全体黄金の三角地帯
犯罪種ひったくり路上強盗ひったくり路上強盗
2003年1年間の件数4262194218121063
2004年6ヶ月間の件数1750101759081

注:黄金の三角地帯とはクアラルンプールの中心部つまりKLCCあたりからブキットビンタン街に渡った商業ビジネス中心地域のことをいい, Jalan Ampang , Jalan P.Amali, Jalan Raja Cgulan, Jalan Sultan Ismail JalanImbi などの通りを含みます。


旅行者が遭いやすい犯罪に焦点をあててみる

旅行者がもっとも遭い易いのが、路上などでのひったくりでしょう。ついである種の脅しによる金銭的被害でしょう。これは表の路上強盗とひとまとめにくくれるでしょう。ごく一部の旅行者がいかさま賭博などに誘われて金銭的被害に遭うというのがありますが、これは相当程度は被害者の自業自得ですね。うまい話しにほいほいと乗るというのは、被害に遭ったことへの同情以上にその軽薄な行動に問題を感じるからです。といってもちろん、いかさま賭博に誘っているグループの悪行を許すものではありませんよ。

今年前半クアラルンプールで発生して警察に届のあったひったくりは1750件、つまり平均して1日に約10件ですね。同様に路上強盗が5.5件。ひったくり件数が昨年よりぐっと減ったのは、6月頃からひったくり犯罪が全国的に社会関心になり、ひったくり防止運動が沸き起こったためです。
人口約150万人の都市クアラルンプールで発生するこの数字を多いと見るか少ないと見るか、難しいところです。私自身は取りたてて多いとは思いません。犯罪はこの2種だけではなく、上の表のように様々な犯罪が起っているからです。

KLの黄金の三角地帯に限定した数字

そこで旅行者に多いに関係ある黄金の三角地帯の場合を見ましょう。ひったくりは1日平均3件ちょっと、路上強盗は1日平均3件もあった昨年より大幅に減って2日に1件弱程度に減りましたね。これはまず誉めるべきことです。この黄金の三角地帯は、国内の他の地域に比べて実に警察官の姿がよく目につく所です。ツーリストポリスの制帽を頭にかぶった警らの男女警官のグループをしばしば目にしますし、簡易交番も気がつくだけで5、6箇所は設置してあります。マレーシアの簡易交番は24時間そこに警官が詰めているのではなく、留守のときもよくあります。簡易交番の大きさは3,4人ぐらい中に入れば一杯になるぐらいであり、設備といえばエアコンがある程度の文字通り簡易な交番です。

黄金の三角地帯内には4星,5星ホテルがたくさんあります。 ホテル名をあげれば、Park Royal, JW Marriot, Westin, Regent, Imbi 通りに面したRitz Carton, Dorsett Regency, Melia, SultanIsmail 通りの Istana, Shangri-la, Equatorial, Concord, そしてAmpang 通りには Renaissance, Corus, Nikko などです。さらに Mandarin Oriental, Prince, Federal, Novotel Century, Swiss Garden などのホテルもこの地帯内のホテルです。ショッピングセンターをあげれば、Sungei Wang, BB Plaza, LowYat, Imbi, Lot10, KL Plaza, Star Hill, The Weld, Times Square, Ampang park, そしてSuria と有名な名前が次次ぎと並びます。モノレール駅として Imbi駅、Bukit Bintang駅、Raja Chulan駅、Bukit Nanas駅がこの一帯にありますね。

このように黄金の三角地帯は、たくさんの観光客が朝から夜まで徘徊するブキットビンタン街、ツインタワーのあるKLCC、KLタワーを核とし、有名なオフィスビルが立ち並ぶ文字通り、クアラルンプールのビジネスと観光の中心部です。だからこそ警らの警官があちこちで目につき且つ簡易交番も複数設置されているのですが、それでも昨年は1日平均 5件のひったくりと 3件の路上強盗が発生しました。今年前半はぐっと良くなって1日平均 3件のひったくりと 0.5件の路上強盗に減りましたね。どのくらいの数かはわかりませんが、この総件数の中には外国人旅行者が被害になった数も含まれているはずです。

まあ1日平均3件のひったくりと0.5件の路上強盗なら、ないに超したことはないが仕方ないなあとあきらめの数字と私には思えますが、3件もなんてとんでもないと憤慨される、旅行者の方ももちろんいらっしゃることでしょう。それが中前提とした、安全・危険意識の違い、さらに状況認識と立場の違いによるものですね。

読者の方々はこの数字をどう捉えられますか?

黄金の三角地帯に近接してその外側に住む筆者としては、クアラルンプールの経験する今年前半平均して1日に約10件のひったくりと路上強盗が5.5件は、あきらめの数字とはちょっと言えませんね。なぜかと問われても、これはもう居住者としての漠然とした感覚からであり、理論的な根拠からのものではありません。というよりどの程度が理論的に許せる数字というのはありえないと思います。

表に示したクアラルンプール全体の数字は、行動するのはほとんど黄金の三角地帯内でその外は観光バスなどで移動するだけの大多数の旅行者にはほとんど関係ないでしょうが、知識としてここでお知りになったこの数字をどう捉えられるのでしょうか?

全国でのひったくり発生件数を比べてみる

ひったくり犯罪に限定ですが、全国の州別の統計数字を引用しておきます。
ひったくり発生件数 2004年前半期
ペルリス州ケダー州ペナン州ペラ州スランゴール州クアラルンプールN.スンビラン州
件数1136458543416751750166
マラッカ州ジョーホール州パハン州トレンガヌ州クランタン州サバ州サラワク州
件数123787928077120376

6ヶ月間の全国合計は6640件で、昨年同期間の8668件よりぐっと減っています。

ひったくりだけに限定しても、ペナン州の発生数はクアラルンプール、スランゴール州の3分の1程度ですし、犯罪総数の1日平均でもペナン州はジョーホール州より少なかったので、上記で分析した傾向としては合致しています。ペルリス州の極端に少ない数字が示しているのは、やはりペルリス州は他の大きな州、大都市に比べて、ひったくり犯罪に遭う可能性がずっと少ないといえますね。

外国人旅行者が被害にあった数

詳しい説明なく載っていた、被害者が外国人旅行者に限った統計数字を最後に引用しておきます。全国における被害件数だと推測します。
外国人旅行者が被害者の件数

ひったくり路上強盗
2003年6月の件数342件46件
2004年6月の件数304件33件

外国人旅行者は全国で毎日10件ほどひったくりに遭い、路上強盗に1件ほど遭っているわけですか。さてこの数字を皆さんはどう感じられるのでしょうか?



KLに関する短編2編:チャイナタウンも変化している、及びマレー衣装の仕立ては簡単


年月とともにチャイナタウンも変化している


改造美化工事は終った

チャイナタウンとクアラルンプール市庁にとって、長年の懸案であった、屋台街にアーケード式屋根を作り、立派な門を建て、一部に街路灯を立て、地面を敷石調にした美化工事はすでに完成しました。いつ行っても人出は相変わらず多く、夕方から屋台街の2つの通り、Jalan Petaling, Jalan Hang Lekir は掛け値なしに混雑します。

注:チャイナタウンの美化工事に関しては、第345回 「チャイナタウンのペタリン通りを改名しようとの論議がある」で描きました。


2004年の変化を拾いだしてみる

当然ながらチャイナタウンも年月とともに変化しています。今年2004年に気がついたことに、新しいタイプのペットショップが数軒開業したことがあります。昔ながら店舗式の犬小鳥ショップはJalan Sultan 沿いに数軒ありましたし、今もあります。しかし今年になってオープンしたペットショップは昔ながらの店舗式ではありません。店内冷房さえあるような、しゃれたきれいで明るい、まさに現代風ペットショップです。これはMidvalleyに巨大なペットショップが開店して成功している例が如実に示しているように、クアラルンプール内外に住む中流層のペット意識の変化があります(例として言えば、筆者の住む古い下町華人地区にもこの種のペットショップが去年オープンしました)。これを踏まえて、または見込んでチャイナタウンにもこの新しいタイプのペットショップが複数オープンしたのでしょう。今後も増えるかもしれませんね。

ついこの数ヶ月くらいの変化に、混雑場所から多少離れた場所に、足マッサージの店が2軒開業したことです。内容そのものに疎いので評価はできませんが、店の案内文句はタイ式マッサージではなく中国伝統の按摩みたいな文句ですね。今後この足マッサージの店が、ブキットビンタン街のように続々と出現するか、それともビジネスがそれほど思わしくなく増えていかないか、1年ぐらいで結果は出るでしょう。

ある業種は消え、ある商売はより好調となる

チャイナタウンはビジネス競争の激しい地区、かつてあちこちにあったビデオゲームの店はその後インターネット店に変わり、それも最近はごく下火となって閉店の店が続きました。一方Jalan Hang Lekirの一画にある主として白人バックパッカ−対象のような屋外式レストランは夜な夜なたくさんの客を集めて、商売は相変わらず好調に見えます。このように商売の栄枯盛衰はチャイナタウンの特徴の一つです。

その典型的なのが、かつてのチャイナタウンの顔の一つであった REX映画館です。数年前に廃館後、ショー劇場になったり飲食店舗になったりしましたが、どれも商売うまくいかなかったようで、数ヶ月後に店閉めでした。ごく最近、なんと ”Hostel” の看板を掲げました。内部に入らなかったので精細は知りませんが、かつての有名映画館が今は主として外国人対象のホステルになったのです。100回以上この映画館に足を運んだ者として、まこと時の移りを感じます。

取締り部隊といたちごっこの違法コピーCD,VCD、DVD売り人は、しばらくなりを潜めたかと思うといつのまにか復活し、またなりを潜めるといった繰り返し活動です。チャイナタウンをたまにしか訪れない旅行者が抱かれる、違法コピー売りはもうなくなったなとかものすごく盛んだなという印象は、あくまでもある時点での現象に基づいたものです。彼らが活動を全廃するようなことはありえません、なぜなら需要は常に根強いからです。しかし取締り強化中は比較的静かにしているだけです。

アクセサリー・小物等の卸し店が増加

ところで、一般消費者にはあまり関係ないのですが、屋台街の立つ2本の通りを除いたチャイナタウン一帯に散らばる形で、アクセサリーや小物飾り品の卸し販売店が増えていることです。この傾向はすでに数年前から始まっており、今年になってさらに新しく数軒の卸し店がオープンしています。これらの店の多くは ”批発商”と店名に加えて”卸し商”であることを強調しています。扱い品目は、女性用のアクセサリー、ベルト、女性バッグ、ファッション雑貨・小物、装飾品、ぬいぐるみ・キャラクター人形、ヘア用品、小型の贈答品、銀製飾りなどに限定しています。いわばこの種の卸し屋が集まって来ているかのように思えます。チャイナタウンの外れのUda Ocean ショッピングセンターの地階にも大きな卸し店がありますよ。日本でこの種のビジネスをなさっている方は、クアラルンプール訪問の際1度見学されてみるのもいいかもしれませんね。

こんな面も依然としてある

最後におまけとしてちょっとだけ触れておきますが、ただし暴露とかお勧めということではありませんから、ぼかした書き方をします。
チャイナタウンの外れには外国人労働者相手のいわば赤線地帯が今も存続しています。古びた年代物の建物に陣取る旅社の集まる一画で、表通りからも人の出入りを注意深く見ていればすぐ気がつきます(慣れない目にはわからないでしょう)。さらに裏通りに回れば、外国人労働者が一杯たむろししており、私がふらっと歩いただけで、男たちのベンガル語やベトナム語の会話が耳に入ります。チャイナタウンを訪れる外国人旅行者の99%はまず気がつかない、知らないことでしょうが、これもチャイナタウンの一面、というより暗面ともいえる、なのです。


女性用マレー衣装の仕立ては簡単にできます


日本の着物は日本を訪れる少なからずの外国人を魅了すると聞きます(あっ、日本人もですね)。それがどの程度かを私は具体的に知ることはきませんが、魅了される外国人は探すのが難しいくらい数少ないなんてことはありえなしでしょう。しかし魅了されて着物を買う、仕立てて着る外国人女性となると、それを探すのが難しくなるはずです。一つには着物が日常着でないことが大きな理由でしょうし、一つには値段が決してお小遣い銭程度で買えないことにもあるでしょう。さらに着こなしが難しいことも理由でしょうね。

和服とは違う性格を持つマレー民族の女性衣装

さてマレーシアでマレー女性の民族衣装の代表は、いうまでなくBaju Kurung と Baju Kebayaの2種です。日本女性の着物と大きく違う点は、この2種の衣装は日常衣装であり、且つ安価に入手できることです。つまりBaju Kurung と Baju Kebayaは手軽な日常着であり且つ晴れの衣装でもあります。もちろん晴れの衣装用には生地と質を高価な物にしたり、晴れの場にふさわしい模様柄にするという、選択の違いはあるはずです。

注:Baju Kurung と Baju Kebayaのどちらもその下位分類としていろんな種類があるが、ここでは関係ないので触れません。

ですからマレーシアを訪れる外国人女性が、Baju Kurung 、 Baju Kebaya を購入して滞在中の日常着にしたり、お土産としたりすることは、日本で着物を入手するよりはるかに手軽にできるのです。しかし理屈的にはそうなんですが、Baju Kurung または Baju Kebayaを日常着ている外国人はごく珍しいといっても間違いではありませんし、お土産として選択人気の上位クラスだとはとてもいえないはずです。

注:Baju Kurung と Baju Kebaya は華人女性のファッションとしては定着しており、多いとはいえませんがオフィスに着ていく華人女性を時々見かけます。


バジュクルン、バジュクバヤ姿の外国人旅行者はなぜごく少ないのか

最大の理由は外国人にとってファッション感覚に合わないということでしょう。その外国人の出身国では見かけないし、あまり紹介されないのでいざ着るとなるととっつきにくいのでしょう。でもこれはある国を訪れた外国人がその国の民族衣装に対して共通に抱く点であり、マレー民族の女性衣装にだけあてはまることではありませんね。そこでこの理由は大きな理由ではあるにも関わらず決定打になりません。

Baju Kurung と Baju Kebayaはそれぞれ1着の値段は安価であり、売っている店など簡単に見つかるのになぜ? という疑問がわきます。ところが、Baju Kurung と Baju Kebayaを販売する店自体はいろんな所(ほとんどがマレー地区・街)にたくさんあるにも関わらず、一般的な旅行者の立場で見ると、観光客が頻繁にうろつくような所には少ないですね。ないとはいいませんがあっても高級なブティック店に飾ってある見るからに高級なBaju Kurung と Baju Kebay であり、または土産ショップの一品目としてもうしわけ程度に並べてあるぐらいです。これでは国内一流ブランド製の衣装並であり、本来の安価で手軽に入手できる Baju Kurung と Baju Kebayaとは言い難いです。

マレー女性にとって仕立てはごく普通のこと

ところでマレー女性の多くはBaju Kurung と Baju Kebaya を仕立てます。一般的には布専門店で布を買い、それをお気に入りの仕立て屋に持ち込んで仕立てます。仕立てるというとさぞかしお金のかかることだと思いがちですが、そうではありません、数十リンギットで仕立て上がるそうです。だから庶民階級のマレー女性でも何着も仕立てたBaju Kurung や Baju Kebayaを持っており、とっかえひっかえ着ているのです。1着仕立てるのに数百リンギット以上もしたら庶民階級の日常着になりませんね。布代と仕立て代合わせてRM 100もあれば1着できるのです(それ以下でも生地次第でできます)。

注:布代は1メートルあたりいくらと表示されており、安い物ではRM10弱ぐらいからあり、RM20前後がたくさん並んでいます。普通身体の女性の場合は4mが標準だそうです。または布1セット(sepasang) として表示されて、下はRM 20からRM 30で上はRM 100を超えます。生地の質、種類などによって価格は当然上がりますが、数百リンギットもする生地は見た限りではあまり並べてありません。


こういう事実を外国人旅行者はまず知らないし、どうやって仕立てていいか手がかりがないなどといったことが外国人にとって壁となりますね。つまり Baju Kurung か Baju Kebaya を着てみよう、仕立ててみようという外国人が少ない理由の一つでしょう。無理もありません、外国人旅行者の一般的にうろつくブキットビンタン街やチャイナタウンには、この種の布屋と仕立て屋はごく例外的にあるだけです。有名高級ショッピングセンターのマレー衣装店は、上記で書いたように店構えからしていかにも高級なブティックです。もちろんお金に余裕ある方には問題ないでしょうけど。バンや観光バスでパックツアー旅行者を引き連れて行く旅行代理店は、決して下記のような場所へ連れて行きません。

マレー衣装・布地の店が数多く集まる地区

レデーメイドのBaju Kurung と Baju Kebaya を売る店とそれに用いる布を豊富に揃えた店が数多く集まっており旅行者でも容易に行くことのできるのは、チョーキットの一部、及びTuank Abdul Rahman通りと MasjidIndia通りに囲まれた一帯です。この2箇所はクアラルンプール中心部近くに位置する地区です。いうまでもなくマレー人人口が多い居住地兼商業地区へいけば、この種の店は必ずありますが、旅行者が簡単に足を伸ばせる地区ではありません。

注:マスジットインディア通りは現在工事中
現在 Masjid India 通りは部分的に通行止めにして、チャイナタウンの Petaling通りに建設されたアーケード式屋根に似た屋根を建設中です。段階的に工事を進めていますのでいつ終るかは知りませんが、完成までにはまだまだ月日はかかるでしょう。尚通りの名前の由来である由緒あるインドモスクは一足先に美化改良工事を終えて(内部も改良工事を施したかは知りません)、眺める者に美を感じさせる姿を通りにさらしています。

とりわけ Tuank Abdul Rahman通りと Masjid India通りには実にたくさんのマレー衣装店と布屋が集中しています。既製品も布も身体装飾品も扱うデパート的な大ショップから、間口5mほどの布専門ショップが数十軒もごちゃごちゃと固まって入居している布ショップ街まであります。この地区で既製品を買ってもいいでしょうし、布を買って仕立ててみるのもお勧めです。多くのショップでは仕立ては受けていませんので、店の人に近くの仕立て屋を教えてもらいましょう。

注:デパートタイプの大ショップである、しにせGlobe Silk, Kamdar, 有名なMydin, Tekstil Nagoya など、この地区の代表的なショップ混在ビルで仕立て屋も入居している SemuaHouse、などといった大手の店、そして小さなショップは何十軒と数多くあるので、ざっと見学するだけでも数時間はかかります。


仕立て屋の集まったビルがある

布を買った店で教えてもらう仕立て屋以外の選択を考えるなら、仕立て屋が少なくとも30コーナーほども集まった MARAビルへ行くのがいいでしょう。先日筆者が久しぶりにMARAビルを訪れて2階へ上がったら、それぞれの仕立て女性が仕事机1個備えただけの仕立て屋コーナー  が少なくとも 30ほどもある、仕立て屋フロア"Pasar Rakyat"に変身していました。Tuank Abdul Rahman通りとMajidIndia通りに囲まれた一帯で布を買った後、徒歩10分弱で到着するMARAビルの2階へ行けば、仕立て人女性が30人くらいも机を並べているのです。買ったお値打ちの布で仕立ててもらえば、急ぎ料金1着 RM 50程度でBaju Kurung なり Baju Kebayaが出来上がるのです(急がなければ多少安いみたい)。出来上がりに3日程度は必要ですから、マレーシア到着後できるだけ早めに足を運び、後で取りに行くようにしましょう。この仕立て屋フロアには既成品も置いてあります。でもせっかくですからやはり仕立ての方がいいと思いますよ。

注:こういった場所では私は常にマレーシア語で会話するので推測していえば、これらのショップ・店や仕立て屋では混みいった英語会話は通常あまり期待できません(あくまでも傾向であり、全てということではない)。店の人はマレー人主体だがインド人、華人もいます。しかし布選びや仕立てに込入った会話が必要とは思いませんので、まあ頑張って交渉してください。それも楽しい旅のひとこまとなることでしょう。


一味違って見える旅行者に変身されてはいかかがですか

大きな総合ショップでも小さな小さな布専門店でもいいです、何百種いや何千種もあると思われる布からあれこれ迷って選んだ後、例えばMARAビルへ行って仕立ててもらうと、Baju Kurung なり Baju Kebayaが布と仕立て込みで1着 RM 100ぐらいできあがります(布代によってこの値段に上下は当然でてきます)。これを、マレーシア滞在中に着て歩けば、一味違って見える旅行者になりますし、ユニークでお値打ちなお土産にもなると思いますよ。女性旅行者にIntraasia がお勧めする 旅行中変身術兼価値あるお土産品買い物術です。どうぞお試しあれ。



中長距離バスは、とりわけ夜行便は安全といえるだろうか


このところ続発するバス事故の発生も考慮して政府は、8月19日付けの新聞報道に寄れば、商業自動車運転免許の所持者対象に補習運転コースを実施しそれに義務参加させる、ことを決めることになるそうです。訓練センターを全国に6ヶ所作り、こういった所でコースを催すとのこと。
「また一つシステムを作るわけですか」 というのがこの記事を読んだ時私の頭にすぐ浮かんだ感想です。

同日の別の新聞記事は次ぎのように伝えています:マレーシア学校バス運営者協会連合の会長はこう語る、「我が国にはバス運転手を監督していくための充分な規則と法律があります、しかしほとんどの場合、監督官庁は満足のいくよう仕事をしていない。監督官庁は商業車両の運転手に関わる情報を集めるセンターを設置して、長距離バス会社が運転手を雇う前にその経歴を調べられるようにすべきです。」 と。
またこれとは別に、マレーシア華人旅行業協会は、乗客の観光客から多くの運転手は無謀運転である、との苦情を受けていると述べました。

こういう業界団体の意見を聞くまでもなく、というより10数年に渡ってマレーシア、とりわけ半島部の東西南北至るところと言っていいぐらい中長距離バスに乗りまくってきた私は、その乱暴なる運転のバスを身をもって経験してきましたので、まったく同感であり且つ今更改めて言うまでもないことです。

いつも私が強く感じることは次ぎの点: 現在ある規則と法律が不十分なのではなく、国民自身が規則と法律をきちんと守っていくことに価値観を抱く必要があり、当局は規則と法律をいかに不断に且つえこひいきなく平等に施行していくか、ということです。わかりやすい表現で言えば、いくら法律や規則を定めても大多数の人々が守らなければ意味がないし、その規則と法律を施行する側が普段はあまり取り締まらないのにある時だけ思いついたように厳しく取り締まったり、貴賎と貧富と社会的身分の上下に関係なく誰に対しても平等に規則と法を施行することを怠っていては、これまた意味のないことですね。

この数ヶ月の長距離バス事故を列挙

まずこの数ヶ月間でどれくらい長距離バス事故が頻発しているか、関連記事を 「新聞の記事から」 再録してみました。以下に載せた中で、ごく一部だけ語句変更をした記事もあります。

5月21日  ハイウエーで長距離バス事故また起る
半島縦断の南北高速道路を走行中の長距離バスが、深夜3時ごろペラ州 GuaTempurung付近で前を走行していたトレーラーに衝突し、バス運転手と乗客1人が死亡し、乗客24人が怪我をしました。この事故でバスは道路から外れて斜面を30メートルほど走り横転しました。このバスはアロースター発クアラルンプール行きのダブルデッカーバスです。(大破したバスの写真付き)

(Intraasia注:中長距離バスのハイウエーでの事故は、よくあるとは言いませんが珍しくもありません。このように死者も出ます。この事故が起った日の午後である昨日たまたまプドゥラヤへ行った時、ダブルデッカーバスを目にしましたので、あれいつからこんなバスが走行を始めたのかなと思って眺めていたバス会社のバスです。KLとケダー州の路線を持つ会社で、他路線を含めてダブルデッカー車はごくごく珍しい存在です。)


5月26日  また長距離バスの事故
クアラルンプール発ペルリス州のPadang Besar行きの長距離バスが、未明4時半ごろアロースターの付近の一般道路で水路に落ちました。この事故で運転手を含め8人が怪我をし、病院で手当てを受けました。運転手の話しでは、道路に設置してあるはずの前方工事中の標識が見えなかったため、水路に落ちてしまったとのこと。「この道をよく知らない運転手が注意標識を見落とし、1.5m下の水路に落ちた。」と警察。

(Intraasia注:1週間に2件もの長距離バス事故です。今回は事故写真を見ると、もっとも信頼あるバス会社のひとつTransnasioanl バスで、水路に浸かって前部大破です。深夜バスはこういう危険が日中よりやや高いでしょうね)


6月8日 またハイウエーでバスが事故に巻き込まれた
半島南北ハイウエーで走行中の乗用車がスレンバン付近で、分離帯を超えて反対車線の長距離バスにぶつかるという事故が起きました。バスは横転し100mほども道路上を滑り、停止しました。乗用車の3人が死亡し、バス乗客23人が怪我をしました。バスはジョーホールバル発でクアラルンプールに向かっていました。バスの関与する事故はこの1週間で2件目で、1件目はゲンティンハイランドからクアラルンプールへ向かうバスが事故を起こしました。

(Intraasia注:この1ヶ月あまりの間に4件の長中距離バスの事故は、ぶつけられたという事情を考慮しても多すぎます)


7月5日  また長距離バスの関わる事故
クアラルンプールとクアンタンを結ぶ道路のパハン州内のLanchang の橋の上で、トレラーが中長距離バスに衝突しました。トレーラーの運転手は死亡、クアラルンプール行きのTransnasionalバスは運転手と乗客4人が重傷を負いました。他の乗客22人は軽症でした。警察の調べでは、トレーラーがバイクを追い越そうとして対向車のバスに衝突したようです。

(これはと別に)土曜日にクアラペルリス発ケダー州経由マラッカ行きの長距離バス Cepat Ekspres が、早朝ヌグリスンビラン州あたりで、道路からそれて道路下に落ちました。睡眠中であったバスの乗客は驚いて非常口などから脱出しましたが、怪我人はありませんでした。

(Intraasia注:どちらも写真が載っており、Trannasioanalバスは形のないほどの状態です。大衆が最もよく利用する長距離バスが、この2ヶ月間で知るだけで6件の事故、複数の死亡者、ではたまりませんね)


7月6日  さらに続く長距離バスの事故
南北縦断ハイウエーのジョーホール州内のKulai 付近で、2つの交通事故が相次いで発生しました。早朝5時に起きた事故は、ジョーホールバルに向かっていた長距離バスがトレーラーの後部に突っ込み、両車とも道路脇の水路に落ちました。24人のバス乗客の内、前列の3人は外に投げ出され死亡しました。13人の乗客は病院の収容されました。警察は、バスの運転手を乱暴運転の疑いで逮捕しました。

救急隊と警察が事故現場で忙しくしていた時、わずか500m離れた地点で別の事故が発生しました。2台のトレーラーが衝突し、運転手1人が死亡しました
(Intraasia注:写真を見るとバスは完全に破壊されています。このところ頻発しているバスに関わる事故は夜行の長距離バスばかりですね。といって昼間は絶対に安全だともいえませんが。それにしても起り過ぎです。バスの乗客席には安全ベルトがないので、高速走行で事故が起きれば、投げ出されるのは当然の現象でしょう。通常最前列席を私は避けます)


8月15日 深夜の長距離バスがまた事故に巻き込まれた
半島縦断ハイウエーのペラ州 Jelepang 近くで深夜走行中の液体食物の運搬トレーラーが長距離バスの後部に追突し、その後道路外に飛び出して10m以上落下し横転しました。トレーラーの運転手は即死でした。アロースターからクアラルンプールに向かっていた長距離バスの乗客に怪我はありませんでした。警察調べでは、トレーラーのブレーキがおかしくなって車をコントロールできなくなったようです。ぶつけられたバスの後部には乗客が乗っていませんでした。

(Intraasia注:この数ヶ月何回も何回も長距離バスが巻き込まれた事故が起り、ここでも載せてきました。そのほとんど全部は深夜走行バスですね)


8月16日  ハイウエーの夜行バス事故で死者4人
クアラルンプール発の長距離バス深夜便が、南北縦断ハイウエーのペラ州 Jelapang を過ぎたあたりを走行中、ガードレールに接触してコントロールをなくし、車線を分けるコンクリート製の障害物に当り、そのショックで対向車線に飛び込んで路肩の溝に落ち横転しました。この事故で外国人2人を含む4人の乗客が即死しました。その他23人の乗客中は軽傷を負ったのでイポー病院に送られて治療を受け、内7人が入院となりました。このバスにはスーダン人とインドネシア人の乗客が9人乗っていました。

ペラ州交通警察の幹部の説明に寄れば、この事故はイポーを過ぎMenoraトンネルに近い場所で午前3時過ぎに発生しました、現場は制限速度80Kmの地点でした。(大手バス会社グループである) Konsortium Bas Ekspres Semenanjung バスを運転していた運転手と交替運転手、両方とも40代、は尋問のために警察に拘留されました。死亡した2人の遺体はバス外に出ていました。

(Intraasia注:最終的に100mも滑って止まったとのことで、破壊されたバスの写真が掲載されています。これだけ夜行バスの事故が続くと、いい加減怒りを感じます。長距離夜行バス走行に関する抜本的な安全策でも取らない限り、こういった事故は今後もおきえるでしょう)


8月17日  今度は午後の長距離バス便が事故で死者4人
南北縦断ハイウエーでまた長距離バスの事故が起き、中国籍の1人を含めて3人の乗客が死亡しました。事故が起きたのはヌグリスンビラン州のSenawang付近の地点で午後5時半ごろです。緊急車線に停車していたトレーラー後部にマラッカからクアラルンプールに向かっていたバスが突っ込んだもので、死亡者の身体を破壊されたバス車中から取り除くことに手間取りました。

バスの乗客は16人で幾人かは外国人でした。救助隊や通りがかかった通行車の協力で、怪我した乗客はバスの非常口から車外にでました。運転手及び13人の乗客はひどい怪我のようでスレンバン病院に送られましたが、報道時点では何人がどの程度かはわかりません。州交通警察の長は、この事故を乱暴運転から死者を出したものとして調べると語りました。
その後病院に収容された怪我人が1人死亡したので合計4人になりました。

(Intraasia注:今後もバスの事故は起きるでしょうと16日のコメントに書いたら、それが不幸にも翌日現実となりました。今回は夕方の事故です、バス会社名は発表されていませんが、掲載写真の事故バスの色から何バスかは推測できます、このバスは私も何回も乗っています。16日はちょっと遠出して私は長距離バスを使っていたのですが、これだけ長距離バスの事故が続くともう特定バス会社だけの問題ではないですね)


こうして抜き出すと、中長距離バスの事故に興味なかった方でも、この事故続発ぶりには充分に驚かれるはずです。私は毎日丁寧に新聞(時々複数紙)に目を通しているので、たいていのこの種の事故記事には気がつきますが、それでもマレーシアを留守にした間のニュースは読めませんし、新聞が報じない小さな事故は間違いなくあるし私が見逃した事故記事もあることでしょう。とにかくマレーシアにいて私の目に止まったニュースに限っても、上記のようにたくさんの中長距離バス事故が起こっているのです。

この何年かでバス車両とハイウエーはずっと向上した

中長距離バスの座席数は、20数座席から35,6座席数です。この数はバス会社とバス便によって違いがでてきます。近年バス会社各社によるゆったりした大型バスの導入傾向のため、長距離バスには20数座席のVIPタイプの車両がぐっと増えました。もっとも中にはいまだに30数座席の古い車両のバス会社もあります。クアラルンプール−スレンバン間のような中距離バスだと30数座席の車両が多くなります。これだけの座席を持つバスが一度事故に関われば、その被害は自動車の比ではないことは誰でもおわかりですね。

上で述べたように90年代末頃から中長距離バスの新型車導入がぐっと進んだので、中長距離バスの座席はゆったり快適になりました。確かにバス車両は良くなった、ハイウエーも半島南北縦断ハイウエーに加えて、全国で10近いハイウエーがオープンしています。それでは車とインフラはぐっと良くなった現在、じゃあ人的面ではどうなんでしょうか? 

バス会社とバス運転手側はどうか

制服を着ている大手のTransnasionalバス, Plusliner/Nice バスのような大手のバス会社もあれば、相変わらず誰が運転手かは運転手席にその人物が座るまでわからない中小バス会社もあります。尚運転手らが制服着てればそれで全て問題がなくなるというものではないことは、例えば Transnasionalバスのいろんな路線に何十回も乗ればわかります(数路線程度では不十分です)。上で引用した記事でもTransnasionalバスが事故に関わっていますね。

運輸省の規則では、基本的に長距離バスは交替運転手が必要なはずですが、これがどの程度施行されているかはあやしいところです。大手の場合一般に、交替運転手を同乗させているはずです。ただしこれが全国全ての路線にあてはまるかはとても調べられません。1回に走行する距離が400, 500Km以上ある長距離バスが1人の運転手だけというのは、いかにも運転距離が長すぎますね。

こういった連続長距離運転や、充分な睡眠と休息なく折り返し運転して戻るというような過酷な運転スケジュールの会社もあると言われています。それを示すかのような記事を紹介しましょう。

1月16日の新聞記事から
商業自動車免許授与庁長官はさらに、最近行ったバスと貨物トラックの運転手の尿検査では、30人に1人の割合で、薬物反応に陽性がでた、と。「これはショックなことだ、これを当てはめると全国で25000人ほどのバスと貨物トラックの運転手が薬物使用者ということになる。」

疲れるから、体力をもたせるためになどという理由であれ何であれ、薬物依存でバス運転されてはたまりません。

車両の整備不良も確かに事故の一因

事故の原因に車の整備状態が悪いという意見もよくありますね。例えば当サイトの読者の中にもいらっしゃいます。「旅の掲示板」に書き込まれた” 投稿者:マレーシア大好き  投稿日: 8月18日” の一部をここにコピーします:

「主体がマレーシア人あるいはマレーシアのバス会社、タクシー会社の場合。この場合でさえ、同様な状況を把握しているとは思えないし、仮に現場側の真摯な数値管理があったとしても、経営側がそれを意図的に無視あるいは隠匿、うやむやにする体質なのではないか?と疑わせるいくつもの実例にぶつかってきました。
中略
こういった工業規格の徹底しない産業体質は不思議といえば不思議です。日本や欧米の一流企業の多くが支店や工場をマレーシアに構え、マレーシア産、タイ産の自動車や工業製品は日本でも欧米でも日々おおく使われています。しかし、同時にマレーシアはコピー製品の出回る海賊版天国でもあり、不良部品が常用される運輸業界であることも一方で事実なのです。」

確かに車の整備状態が不十分であることも事故に関わる原因の一つでしょう。現に事故車のバス運転手の、「ブレーキなどが急におかしくなった」 という談話が時々記事に載りますからね。それが言い訳なのか、本当かは私にわかるわけありませんが、そういうことばが真実味をおびる土壌はマレーシアにはあります。さらにサービスエリアやお食事処でバスを止めて休憩しているとき、例えばタイヤ検査する運転手を私は見た記憶がまずないですね。これまでたくさん乗りまくってきた私が見た記憶がまずないというのは、つまり運転手はその種の検査する訓練を受けていない、意識が生まれていないということです。

何かブレーキの調子が幾分悪くてもそのままだましだまし運転することになってしまうのでしょう、だから急におかしくなったというような談話が出るのです。その不調や故障が整備不良なのか、不良部品のせいかは私には当然わかりませんし、そういう面での調査は公開されませんので、一般人にはほぼ永久にわかりません。

商業車両は定期検査義務がある

バスやタクシーなどの商業車両に関しては、半年1回の検査が義務付けられています。この検査を実施するのが準公的な機関ともいえるPUSPAKOMです。いわば商業車両用の車検場です。不思議なことに、こういう検査を受けたはずの乗り合いバスやタクシーや空港タクシーに見るだけでもわかる排気違反の黒い煙をだして走る車両を見かけるし、乗ったとたん、「なんだこのがたがたの車は!」 というほど老朽化したまたは整備不良調子の車両が時々あります。Puspakomの検査を批判する新聞投書を読んだこともあります。ですから、Puspakomの検査になんらかの不満を持っているマレーシア人もいるということですね。しかし車の専門知識も、この分野の専門家でもない私に Puspakomのことを論ずる知識はありません。

注:PUSPAKOM とはPusat Pemeriksaan Kenderaan Berkomputer Sdn Bhd 略称で、政府系会社です。道路交通庁など監督官庁に関連する自動車検査業が主たる目的の施設です。マレーシア初のコンピューター化された総合的な車両検査設備を有する、と歌ってあり、車両検査してその証明が公的に使われことになります。 PUSPAKOMのセンターは全国に30数箇所あります。

道路交通法上商業車両車は半年に1回の検査が義務付けられているので、PUSPAKOMのセンターで検査を受け、その車両が適合しているとの証明を受けることになります。
これ以外にも一般車両を道路交通庁に登録する前の検査、商業車両を移転登記する時の検査も行っており、一般車両向けの10ポイントチェックなども引き受けるようです。


運転手の責任は重い

長距離バスの事故関与の原因は、整備または部品不良のためもあるし、過酷な勤務スケジュールを組むバス会社にもあるだろうし、道路を走る他の車両の無簿運転のせいということも当然あります。ただより大きな原因は、運転手そのものにあると思います。バス運転手がスピードの出し過ぎや無謀な追い越しや車間距離を充分とっておれば、防げた事故は間違いなくあったし、あることでしょう。20数人から30数人の乗客を乗せて走るバス運転手として安全運転は、大事な職業倫理兼規律なのです。

走行中に近くに座った乗客や交替運転手と長々と世間話を続ける運転手はざらにいます、運転手に話しかけることをまったく気にしない乗客にももちろん問題があります。運転中に自分の携帯電話で会話したり、タバコ吸ったりという運転手も時に見かけます。これはバス運転手としての職業倫理兼規律を守れない典型的な例ですね。こうした行為をしたからといって即事故には結び付きませんが、潜在的要因として事故に結び付きやすくなると感じるのは、一般的な常識人の立場から見れば当然ですよね。

バス会社の責任も追求すべきだ

バス運転手とその運転手を雇っているバス会社の両方に共通して問題なのは、次ぎのような運転手が依然として毎日長距離バスを運転し、それを全く問題視せずに雇用し続けているバス会社の経営姿勢も問題です

8月18日付けの記事  49枚の交通違反通知状を受けていた事故を起こしたバス
(8月16日の記事で伝えた)南北縦断ハイウエーのペラ州 Jelapang で事故を起こして乗客4人が即死したバスは、これまでに49枚の交通違反切符を受けていました。そのほとんどがスピード違反で、ハイウエーの北方区間で起こしていたとのことです。警察はこれだけでこのバスの45才になる運転手が全てその違反を起こしたかはまだ決め付けらないと語りました。運転手は取り調べのため、7日間の拘置を受けます。これまでの調べでは、バスはMenoraトンネルを出てから飛ばしていた模様です。死亡したスーダン人はマレーシア理科大で薬学を専攻していました。

(8月17日の記事で伝えた)ヌグリスンビラン州のSenawang付近の地点で事故を起こしたバスは、そのナンバープレートに40枚の交通違反状が発行されていました。その内3枚は運転手個人です。

運転手とバス会社にとって交通違反通知状など珍しくも何ともないことでしょう。しかし、そのたかが交通違反通知状がどうした、という意識が、最終的には事故となる潜在要因であることに、会社も運転手も気がつかない、いやそういう発想に立とうとしません。

追記:8月26日の新聞は運輸大臣のことばを載せています、「一般人と運輸業の会社中には警察からの通知状に答えないという非常に無責任なのがいます、その例として2件の事故に関わった(16日17日の記事で報道された)2つの長距離バス会社です。両社で合計81枚もの交通違反通知状を受けていたにも関わらず、両社ともまったくそれに応答していませんでした。両社が答えていないので、警察はそのバス会社の疼痛違反した運転手に対応を取れずにあったのです。運輸省も同じようにこの両社に対する対策をとることができなかった」 


交通事故死が多いから長距離バス事故も仕方ないではすまされない

人口2500万人の国で毎年の直接交通事故死だけで、6000人前後を数えます。例えば、5月の交通事故死者数に関する報道では、「2003年の交通事故死者数は6200人ほどで、2002年の5891人より増加しました(警察調べ)。これを参考に内閣は、高速道路の最高スピードを毎時110kmに据え置くことを決めました」 との数字がでています。

6月9日付けの記事  交通事故発生数の内訳
運輸省の副大臣の発言を引用した記事によれば、今年4月までの4ヶ月間で発生した交通事故数は10万件あまり、交通事故死亡者の数を民族別に見ると、マレー人が圧倒的に多く1207人、華人が420人、インド人が144人、その他の複数民族が89人でした。年代別では、16才から25才の層が多数派で605人を占め、次いで26才から35才のグループ 339人でした。 この交通事故数などを車10万台あたりの比率でみれば、マレーシアは4.9人となり、東南アジアでは決して悪くない、タイは6人、インドネシアは9人であるとのことです。


マレーシア全体がまだまだ交通事故の多い国であるから、長距離バスの運転手とバス会社だけを責めたり批判するのはおかしい、という意見もあることでしょう。つまり多くの人が交通安全意識があまり高くないのだからバス会社だけにそれを求めても無理さという、一見ものわかりのよさそうな、しかし実は何ものも生み出さない不毛な意見ですね。全体、皆が悪いからあることについてそれに直接関わる人たちだけを批判していけないというならば、世の物事・できごとに向上や改善は永久に生まれてきません。人間はある具体的な事・事象を向上・改良させながら全体の進歩を図っていくべきであり、歴史の中でそうしてきたからです。

中長距離バスしか選択のない大衆が望むのは安全運行

中長距離バスは決してぜいたくな乗り物ではありません。帰郷や個人的用事で移動する人や国内旅行する人たち、とりわけ低所得階層にとってはこれしか手段がない公共交通手段です。好むと好まずに関わらず乗らざるを得ないのです。だからこそ長距離バスを安全に運行してくれることは、多くの人の願いであり、バス会社とバス運転手の務めですね。

私は90年末以来ざっと見積もって500回ぐらいは中長距離バスに乗ってきました(クアラルンプール内外を走行する市内・郊外乗り合いバスは含みません)。その路線はマレーシア全13州にまたがっています。マレーシア人であればもちろん私より回数の多い方はたくさんいますが、乗った路線の多様さではまず私ほど乗った人はごく少ないことでしょう。これからも予算と時間が許す限り、私は中長距離バスを利用します、例えここで紹介したような事故が起こっていてもです。そんなこともあって、中長距離バスの安全なる走行をマレーシア人乗客とともに切に願うのです。

追記:中長距離バスに課す新規則− 9月11日の「新聞の記事から」より−

監督官庁である企業家及び共同体発展庁の大臣が新しい規則を発表しました:中長距離バスで4時間以上の走行時間または300Kmを超える走行距離の場合は、交替運転手を義務つける、運転手は運行の記録を記録帖につけておくこと、運転に支障をきたさない証明として運転手は6ヶ月毎に受診する身体検査の記録を携帯しなければならない、走行4時間以上のバスは4時間毎にどこで休むといったスケジュールをバス車内に掲示しなければならない、といったものです。

そのうち4時間以上の走行時間または300Kmを超える走行距離の場合交替運転手要という規則は、商業車両免許授与庁が即実施するとことです。重大な事故を起こしたバス会社とバス運転手に対しては厳しい対処をすると大臣は語る。




数字で見たマレーシア、 その22


これまで断続的に掲載してきた数字で見たシリーズです。マレーシアに関する様々な統計数字を掲載しています。ここでは、数字を視点にしてマレーシアの諸面を知ってください。

産業部門の企業統計

2003年第4四半期における、工業企業数は(大中小合わせて)86,505企業です。この数は前年同時期に比べて微増0.1%です。数字は国家産業情報センター発表のもの。
工業部門の企業数
クアラルンプールスランゴール州ジョーホール州ペナン州N.スンビラン州
4922308641462369974869
マラッカ州ケダー州パハン州トレンガヌ州クランタン州
373327872980576491
ペルリス州ペラ州サバ州サラワク州その他含んだ合計
11366133745294386,505

首都圏の工業中心であるスランゴール州の多さがやはり目立ちますね。スランゴール州は大企業から零細企業まで業種種類多く且つ数多く揃っています。東海岸のトレンガヌ州とクランタン州の工業の少なさは、この統計からも一目瞭然です。

製造業被雇用者数
統計庁によれば、2004年6月末時点で国内の製造業における被雇用者の総数は101万人です。1年前より2%ほどの増加です。この月間に支払われた総給与高はRM16億7千万でした。

手元資金の豊富な大企業番付け
手元流動資金の多い大企業を上場企業から選ぶと、RM10億以上の資金を持つ企業は31社に及びます。この定義はマレーシア会計基準会議のものによりますと、現金、要求払い預金、短期で現金化可能な投資、などです。上位10社中、非銀行業でなのは、YTLだけです。
手元資金の豊富な大企業番付け
企業名Malayan Banking Commerce -
Asset Holding
Hong Leong
Credit
Hong Leong
Bank
Rusid Hussain
RM億29515212111185
企業名RHb CapitalPublic BankAMMb HoldingYTL CorpEON
RM億8578666351


発電の資源
マレーシア全体で電力発電の資源別割合は天然ガスが一番高く、2004年で70%を占めます。次いで石炭が20数パーセントです。

貿易収支は出超の連続

マレーシアの貿易収支はずっと好調です。1997年11月以来2004年中頃まで毎月連続黒字を記録しています(マレーシア通産省発表)。
マレーシアの輸出品と輸入品の分類を 2004年6月の例で示します。


輸出品目 
分類 電子・電気
製品
化学
化学製品
パーム油原油 機械・器具
部品
液化・天然
ガス
木製品 光学・科学
器具
RM億20422.420.814.113.913.412.811.3

輸入品目
分類 電子・電気
製品
機械・器具
部品
化学
化学製品
鉄・
鉄製品
金属製品 光学科学
器具
石油
精製品
運輸装置
RM億158.63027.816.313.312.612.29.8


好調なマレーシア経済

2004年は経済がまこと好調です。
実質国内総生産GDP の伸び率変化 2004年

農業鉱業建設業製造業サービス業実質GDP
第1四半期3.25.8-0.612.76.27.6%
第2四半期3.21.1-1.712.17.48.0%
上半期3.23.5-0.612.36.87.8%

消費者物価指数:2004年1月から7月までの消費者物価指数上昇は昨年同期間比で1.1%です。

中国との関係貿易と人の両面で拡大

華語紙ならずとも今や中国が話題にならない日はないほど、中国はマレーシアにとって物と人の両面で感心の対象となりました。人の面で言えば、マレーシア訪問する中国人の大幅な増加ですね、2003年はSARSのためにどの国からの訪問者も激減しました。旅行者だけでなく、中国人の観光ビザ期限を越えた違法滞在と違法労働も日常のできごとです。

中国人旅行者のマレーシア訪問者数の伸び
1998年1999年2000年2001年2002年2003年2004年3月まで
15万9千人19万人42万5千人45万3千人55万7千人35万人15万人

マレーシアと中国の間の貿易額変化

2000年2001年2003年2004年
貿易総額 US$80億94億143億201億
伸び率52%17%51%41%


高等教育における 外国人留学生受け入れ数
国別中国インドネシアバングラデシュタイインド
人数10,5777,7442,1821,7541,574

ここでも中国人の突出に気が付きますね。中国人には台湾からの人は含まれていませんよ。

マレーシア船の船乗りにマレーシア人は多くない

マレーシア船籍355船における船乗りの内訳

甲板士官エンジニア その他
士官
甲板
乗組員
機関室
組員
その他合計
マレーシア人757100250812677785824894
外国人8639164201083101035697861

なんと、外国人船員の方がマレーシア人船員より多いのですね。多くの船会社がマレーシア船員を雇う事を必須にしていないのは、費用と世界市場における競争を考慮しなければならないことが一番の理由です、とのことです。

サラワク州の数字

州人口210万人を大別すれば、ムスリム・ブミプトラが約29%を占め(内訳 マレー人が22%でMelanau人が7%)、非ムスリム・ブミプトラが約40%強、そして華人が約27%を占める。別の分類で示すと、マレー人 22:華人 27:非マレー・ブミプトラ 50:インド人 1 というような割合です。

サラワク州のブミプトラ中の最大民族は Dayak 族で(そのほとんどは非ムスリムだと思われる)、州人口の約44%を占めます。44%の30%が Iban 族であり、次いで Bidayu族が10%を占め、残り4%を他の非マレー系ビミプトラが占めます。

犯罪と警察

女性と子供に対する性的犯罪と暴力犯罪の統計
女性と家族の発展省は、刑期を終えた性犯罪者は子供と接触するような職に就くことを禁止するといった提案を含めた行動計画を練っており、内閣で承認されたとのことです。こういった提案はNGO団体などからの意見を参考にしたと。次ぎの表は警察による統計です。

 2004年上半期の統計 −警察発表

強姦近親相姦非道行為男色行為家庭内暴力子供を虐待メイドを虐待
件数9081618519714976435


志願警衛隊 通称RELA −2004年7月初の時点での人数 −
全国での登録者数 404626人、内 男子 370614人、女子 34012人
マレー人 約26万人、華人 約6万人、インド人 約1万8千人、残りその他民族
現実に活動している人数は30万人弱とのこと。

マレーシア−シンガポール間の鉄道乗客

マレー鉄道におけるマレーシアとシンガポール間の乗客数

1999年2000年2001年2002年2003年
シンガポールから乗車した乗客32万人
39万人32万人25万人
シンガポールへ向かう乗客33万人
44万人36万人30万人
合計乗車客人数65万人
83万人68万人55万人

数字はマレー鉄道発表。2000年の数字が抜けている理由はわかりません。この数字にはシンガポールとジョーホールバルを行き来している通勤客、ちょっとした用事で乗る人たちも含まれていますから、乗客の全員が外国人及びマレーシア人の旅行者ということにはなりません。

KLSentral駅利用者

KL Sentral 駅に乗り入れている電車別の乗客者数 −2004年6月の時点−
電車種類 KLIA
Ekspres
KLIA
Transit
近郊電車
Komuter
マレー鉄道
長距離便
高架電車
Putraline
高架電車
Starline
モノレール
日平均乗車人数3500人1500人9500人1000人8500人乗り入れなし2500人

この利用者数はあくまでもKL Sentral 駅で乗る乗客数であり、その路線・電車全体の利用者数ではありません。
モノレールを含めた1日の平均乗車人数は合計すると、26500人となりますね。しかし新聞に載っていた数字では合計32500人となっていたので、何かの数字に間違いがあるか、単純に合計を間違えたことになります。こういった矛盾は時々新聞記事で発見されますので、ここに注記しておきます。いずれにしろ日本の都会の駅規準から言えばとても多い人数とは言えませんね。

外国人旅行者のマレーシア訪問数

6ヶ月間のマレーシア入国旅行者数 
国名 シンガ
ポール
タイ インド
ネシア
中国 ブル
ネイ
日本英国 オース
トラリア
インド
2004年上半期482万73.2万37.8万29.2万25.8万14.7万9.8万9.8万9.2万
2003年上半期244万49.9万25.4万16.2万13.0万10.1万5.5万6.2万6.0万

観光省発表の数字です。今年上半期にマレーシアを訪問した旅行者数は780万人でした。これによって今年の目標である1330万人は達成できると、大臣。
旅行者(ツーリスト): 1泊以上1年未満の訪問者で、レジャー、ビジネス打ち合わせ、会議参加などを目的とし、商売や労働を目的としない訪問者
周遊旅行者: 1泊もしない24時間未満滞在の旅行者
以上2つは言葉の定義であり、表には周遊旅行者は含まれません。

クアラルンプールの大ショッピングセンター

クアラルンプール及びペタリンジャヤにある6大ショッピングセンター
テナント用
貸し出し面積
単位:平米
1 Utama
第2段階含む
Sunway PyramidSuria KLCCMidvalley BerjayaTimes
Square
Ikea &
Ikano
現在床面積65,00065,00092,900157,300260,00074,300
拡張計画83,60092,900-----65,000---------
合計床面積148,600157.30092,900223,000260,00074,300

今年中に Ikea&Ikano があるMutiaraDamansara 地区にはさらに、床面積93,000平米の巨大ショッピングセンターが完成し、総床面積がさらに増えます。

マレーシアに温泉は46箇所ある

マレーシア国民大学UKM の学者が政府の依頼で行った研究発表誌 Asia Earth Sciences の1997年発行に載った記事に寄れば、マレーシア国内には46箇所の温泉があります。スランゴール州に8箇所、ペルリス州 1箇所、ケダー州 3箇所、ペラ州 16箇所、ヌグリスンビラン州 3箇所、マラッカ州 3箇所、ジョーホール州 2箇所、クランタン州 4箇所、パハン州 3箇所、サバ州 1箇所、サラワク州 1箇所です。
多くの温泉は未開発かまたはまだ充分に開発されていないとのことです。それらの場所は興味の対象になっていたり、ピクニック地になっています。

医療

政府病院と医師と看護婦の数、空きベッドの多い病院
保健省は、全国の117の政府病院において、医師と看護婦の移動を行う予定です。政府病院における人的資源の配置がベッド数などに見合ってないなどということのために、ある病院では常にベッド不足状態になり、ある病院では常にベッドが空いているということになっています。

政府病院数と そのベッドが半分も埋らない病院数 (保健省調べ)
ペルリス州ケダー州ペナン州ペラ州スランゴール州KLN.スンビラン州
総数19614835
空き計05311322
マラッカ州ジョーホール州パハン州トレンガヌ州クランタン州サバ州サラワク州
総数21010581719
空き計04342913

空き計とは、ベッド数の半分も埋らない病院 の合計数です。
上表のように、全国政府病院117の内、半分もベッドが埋らない病院の数は61院あります。政府病院で働く医師の数は11,500人、ベッド数が28,633で 加えて特別の医療施設に5456ベッドあります。
そこで、今後医師と看護婦の配置はその病院の実際の忙しさを反映したものにすると、保健大臣は方針を説明しました。

病院だけでなく看護婦の数も多いに不足しており、年間8000人の新規看護婦の養成が必要だが、現在は3000人の枠しかないと、保健大臣は説明しています。政府の18校ある看護学校で2000人、民間のカレッジと大学で16校合わせて1000人です。
2004年中頃の時点で訓練を受けた看護婦の数は39000人で、その内3分の2ぐらいは政府病院で雇用されています。外国で働いているのは1000人ぐらいと推定されます。現在マレーシアで看護婦対患者の比率は 1対645 です、ちなみに日本は 1対134とのことです。
精神科医は不足している専門医で、国内に170人しかいないとのことです。



マレーシアにもコミュニティーカレッジがあります


日本にには市民大学とかコミュニティーカレッジという名で自治体、大学のような教育機間、または種種の団体が主催する、ごく低料金または無料並の学習の場が各地にたくさんありますよね。名前は”カレッジ” ”大学”ですが、いわゆる学歴としての教育機間ではなく、誰でも入学できる生涯学習の場としての 学びの場 というような意味合いだ、と私は理解しています。

そこでマレーシアでもそのコミュニティーカレッジという名をたまに目にしますので、どんな特徴のある学校なのだろう、と常々思っていました。近くにあれば1度ぐらい通ってみたいとも思いますが、下段の表をご覧になればおわかりのように、ほとんどのコミュニティーカレッジは都会には設立されておらず、大多数が地方の町にあります。その理由はこれから説明していきます。

このコラムを書くにあたって、8月22日付け The Star紙の定期別刷り形式である教育専門ページに載った Community Colleges に関する解説記事を参考・引用しました。コミュニティーカレッジ以外の統計数字と表は、これまでに私が様々な媒体からメモして保存してきたものです。

高等教育に学ぶ学生数

高等教育省発表の2004年6月時点における統計です。
国内17校(内訳は下記表)の国立大学に学ぶ学生の数: 319,095名
国内の私立高等教育機関 (大学15校、ユニバーシティーカレッジ5校、通常のカレッジ 約500校)に学ぶ学生数:294,620名

注:通常のカレッジは独自のDegree学士 資格を授与できないが、ユニバーシティーカレッジは独自にDegreeを授与できるべく昇格した存在、しかし大学ほど大きな総合教育機間ではないので、学部が特定の分野に特化している、というのが私の理解です。学生数も1万人以下という理科系の中型教育機間で、コースの70%ぐらいがDegreeコースだそうです。マレーシア語ではKolej Universiti と表記するユニバーシティーカレッジはまだ比較的新しい存在です。

国立大学及び国立ユニバーシティーカレッジ
学校名設立年主キャンパスの場所
Universiti Malaya1962Kuala Lumpur
Universiti Sains Malaysia1969Penang
Universiti Kebangsaan Malaysia1970Selangor
Universiti Putra malaysia1971Selangor
Universiti Teknologi Malaysia1972Johor
Internatioanal Islamic Universiti Malaysia1983Selangor
Universiti Uatra Malaysia1984Kedah
Universiti Malaysia Sarawak1992Sarawak
Universiti Malaysia Sabah1994Sabah
Universiti Pendidikan Sultan Idris1997Perak
Universiti Teknologi Mara1999Selangor
Kolej Universiti Islam Malaysia1998Kuala Lumpur
Kolej Universiti Sains dan Teknologi Malaysia1999Terengganu
Kolej Universiti Teknologi Tun Hussein Onn2000Johor
Kolej Universiti Teknikal Kebangsaan Malaysia2000Malacca
Kolej Universiti Kejuteraan Utara Malaysia2002Perlis
Kolej Universiti Kejuteraan &Teknnologi Malaysia2002Pahang





高等教育機関の主流が上記で数字と表を掲げた公立(即ち国立)大学(ユニバーシティ)、及び私立の大学(ユニバーシティー)とカレッジです。この範疇に多分入らない高等教育機間として、ポリテクニック( polytechnic) とコミュニティーカレッジ( community college) があります。
ポリテクニックはずっと以前のコラムでも多少紹介したことがありますので、今回は触れません、コミュニティーカレッジに絞ります。

コミュニティーカレッジ設立のいきさつ

コミュニティーカレッジが設立されたのは古いことではなく、最初にその計画が発案されたのが1998年です。その当時の計画では2010年には全国で200校あまりのコミュニティーカレッジができることになっていました。正確に言えば、全国の国会議員選挙区 全193区に各1校ということだそうです。その後2000年に政府の承認がでて、コミュニティーカレッジの建設が始まりました。現在までに設立されたのは34校で、独自の校舎を持つのは14校のみです。残り20校は、なんらかの学校などと校舎などを共有または借りています。建設中が13校あります。このように建設と実開校のペースは遅いのです。

高等教育省翼下にあるコミュニティーカレッジのプロジェクトが遅れている大きな理由の一つに、役所間の縄張り争いがあるそうです。コミュニティカレッジの下敷きになっているのは、マレー人のために種々のプログラムと事業を行う MARA公団の職業訓練プログラムであり、それは 企業家発展省の翼下にある、つまりコミュニティーカレッジは20年の経験を持つMARA職業訓練プログラムを発展させたものであるとの捉え方です。これが両省間でどちらがコミュニティーカレッジを監督するかの問題となっている、そうです。

コミュニティーカレッジ1校の建設費は約RM3500万かかりますから、全国に200校近く建設すれば、「それだけで政府の予算がRM67億もかかることになる」 。そこで高等教育省大臣は、経済的配分の問題をコミュニティーカレッジプロジェクト遅延の理由にあげています。

コミュニティーカレッジの学生数はまだ1万人

現在運営中の34校で学ぶ総学生数は1万人弱です。1校当り約1000人を収容できますが、現状では実際の学生は平均して約半分の465人にしかすぎないということになります。学生の分布も偏っており、次ぎの表のようになります:
学生その地区の住民公務員青年層女性その他
36%27%21%9%6%1%

学生登録には民族別の割り当てはないにも関わらず、学生の大多数がブミプトラです。「我我は誰でも受け入れています。しかし一般社会にコミュニティーカレッジはブミプトラ用だとの間違った認識があるようだ。」と高等教育省大臣は語る。

全国でまだ1万人とはいかにも少ないですね。これには短期登録者の累計は含めてないと推測しますが、ある時点で1万人だけとは、まだまだコミュニティーカレッジが”市民大学”にはなっていない証拠といえるでしょう。

設置場所は地方の町がほとんど

コミュニティーカレッジは地域に根ざした学校を目指す目的から、都会でなく地方がその設置場所です、それを示すのが次ぎの一覧表です。
現在運営中のコミュニティーカレッジ一覧表
ペルリス州ケダー州ペナン州ペラ州スランゴール州N.スンンビラン州
地区Arau Bdr Darulaman
Sungai Petani
Kepala Batas
Bayan Baru
Teluk Intan
Chenderoh
Sungai Siput
Grik
Passir Sarak
Hulu Selangor
Kuala Langat
Sabak Brenam
Selayang
Jempol
Jelebu
マラッカ州ジョーホール州パハン州トレンガヌ州サバ州サラワク州
地区 Alor Gajah
Selandar
Bukit Beruang
Jasin
Segamat
Ledang
Kota Tinggi
Kuantan
Bentong
Paya Besar
Rompin
Mentakab
K. TerengganuTawau Kuching
Mas Gading

私は今年Sabak Brenamをぶらぶらしていた時、空の立派な建物に遭遇しました。その立派さに感心して何のためだろうとその時思いましたが、あとでそれがコミュニティーカレッジだとわかりました。このように校舎は立派なのでしょう。

コースには2種類ある

1日の学習時間が長い正規コースが17種類で、期間と学習時間とも短い短期コース課程が340種類ある。
正規コースは、1月と6月の年2回の入学。その内 Certificate 課程は2年課程。学習終了後成績がよければPolytechnic の1年コース(Diploma 課程)に入学可能です。
短期コースは随時開講。15分野で合計340のコース。

正規コースの場合、実際に手をつけて実践的に技術を学ぶというのが特徴です、ですから2年次である第3学期には6ヶ月の実習が義務付けてあります。学習要項は25%の理論、75%の実践的学習で構成されているとのことです。

コミュニティーカレッジ設立の一番の目的

そこで、コミュニティーカレッジは、はたして地域住民が誰でも学ぶことのできる”市民大学”なのでしょうか? どうやら一部そうであり一部は違うようです。
中等教育の最終学年終了前にほぼ全員が受ける統一試験、すなわちSPM試験で結果や学業成績のそれほどよくなかった生徒にとって、進路の選択はあまり多くありません。例えば2003年のSPM試験の受験者約42万人の内、それほどいい試験成績を得なかったグループは約3分の1を占めます。その3分の1グループの内訳をみると、総受験者の9%が基準に達していません、つまりSPM不合格です、そして総受験者の24%が低いレベルでの合格です。

こういう現状を鑑みて、SPM試験であまり良くない成績を得たグループ、つまり学力的には劣るグループにもっと進路選択できる機会を与える目的として、2000年に内閣がコミュニティーカレッジの設立を承認しました。この設立趣旨では、技術教育をほどこし、学生に証明資格を授与するというものです。高等教育を受けたいが学力的にはあまり良い成績ではないので通常の大学にカレッジに入学できない層が対象ということのようです。
技術面を重視した高等教育機間としてはポリテクニックがすでに存在していますが、そこでは収容能力の点から毎年1万人あまりの志望者を断っているとのことです。

地域住民の学びの場としても目的もある

コミュニティーカレッジの設置目的には、中等教育を終えたばかりの学生に技術教育の機会を提供するするだけでなく、その地域住民に生涯学習の機会を与えることも目的です。コミュニティーカレッジの存在場所が主として田舎または地方の町なので、そこで教えられる学習コースはその地域の需要と必要性にもとずくとのことです。 職業人が現在の職技術を高めたい、新たな技能を身につけたいという場合に短期のコースを設ける、理論学習はカレッジの建物で、実習は習う人たちの仕事現場でという方式もあります。これを取り入れているのは、ホテル兼調理コースと自動車(修理?)コースです。

コミュニティーカレッジの特徴にはコースが柔軟であるということがあり、これが潜在志望者からのコミュニティーカレッジへの興味を引きつけているとのことです。柔軟性の例としては、コミュニティーカレッジへの入学基準があります。コミュニティーカレッジのコース中で正規課程の場合は、SPM試験でのマレーシア語科目の合格が必要とされますが、志願者が十分な職業歴を持っておれば入学を受け入れる場合もあると、関係者は語ります。

地域で需要のある短期コースの例
カウンセリング関係

コンピューターとシステム関係

食品調理と品質関係

工芸関係

電気電子関係


募集のお知らせはどのようになされているのだろう

こういった短期コースのいくつかは確かに生涯学習の場向きですね。コミュニティーカレッジが地域に根ざしている以上、募集やコース内容のお知らせは他の地域ではまず目に入らないでしょう。コミュニティーカレッジは各種の新聞で公募活動をしているのだろうか? コミュニティーカレッジが存在しないこともあって、私はクアラルンプール内外の紙面でこの種のお知らせを見た記憶がありません。

さらにごく一部の例外を除いて、誰でも容易に入手できるような自治体の広報紙は発行されていませんので、こういった募集要項をどうやって知るかが問題となるでしょう。例え地域であっても、どれほど積極的に募集または公知活動をしているのだろう、というのが私の疑問です。それが上記で指摘した、全国の学生数が1万人という少なさの理由の一つかもしれませんね。
いずれにしろ、私にもし機会があれば誰でも受講できるような短期コースに1度は参加して、体験を書いてみたいものです。



マレー映画をご覧になりませんか −最近見た3本のマレー映画の紹介−


断続的に行っている 「マレーシアみんなで投票」 を9月中頃から2週間に渡って実施しています。この投票をマレー映画に関するテーマでで実施したらと、以前ふと思ったことがあります。でも思っただけでやめました、マレー歌謡曲のファンはままいらっしゃいますが、マレー映画の観客はまずいらっしゃらないでしょうからね。観客という意味は、媒体が映画館(シネマ)であれVCD/DVDであれ、金を払ってマレー映画を見る人という意味です、つまりテレビ放映されるマレー映画をなんとなく眺めたことがあるというのではなく、見ようとする意思を持ってご覧になる方です。

マレー映画ファンではないけど、見ます

映画に関してはこれまで時々書いてきましたように、私は長年の映画ファンであり、ハリウッドだけでなくいろんな国の映画を見てきました。マレーシアで映画館に通った数は、どんなに少なく見積もっても楽に500回は超えます。私にとって映画はあくまでも映画館の大スクリーンで見る映画です。もちろん個人の趣味の問題ですが、小さなテレビ画面では映画を見た気にならないし、映画場面に反応する観客の反応がわかりません。

私はマレー映画は取りたててファンではありませんし、退屈な作品がままあるので、どんなマレー映画でも見るというわけでは決してありませんが、しかし毎年ごく数少ない回数ながらも見続けてきました。もっともマレー映画界は製作本数が多少増えたここ数年より以前は、年間10本ぐらいの製作数でした。

さてこの1ヶ月間に3本のマレー映画を見ました。3本はそれぞれが、秀作であるなしに関わらず、マレー映画を代表するような作品です。代表するという意味は、マレー映画といっても傾向に違いがありますから、それぞれが違った特徴・傾向を持つ作品だということです。その3本をここで簡単に紹介して評してみましょう:

マレー芸能界の人気者の主演によるコメディータッチの映画 ”Aku No.1”

タイトルの意味は、「俺がNo.1だ」です。 マレーテレビ娯楽界で長年、主として娯楽番組の司会役などを務めて活躍している2人の人気者 Aznil Nawawi と Azwan Ali が主演です。名前はご存知なくても、テレビでその顔をご覧になった読者もきっといらっしゃることでしょう。私自身はテレビはめったにみませんが、長年この地に住んでいるし、マレー娯楽界のニュースもそれなりに興味を持って読んでいるので、2人の存在は以前からもちろん知っていました。そのちょっとコミカルを加えた機転のよい司会ぶりには、さすが芸能人だなと昔思ったことを覚えています。

この2人が自分たちが生きるマレー娯楽テレビ界の状況を自ら皮肉るような内容を、コミカルなタッチで描いていています。芸達者な2人ですし、なかなか面白い映画ですよ。尚はでなアクションがあったり、ギャグにまみれた映画ではありません。
マレー映画の主流はこういうコメディータッチの軽い映画と人気女優(時々歌手も兼業)出演による恋愛を主体にした映画です。恋愛といっても、どろったした不倫ものではありませんし、ましてやエロスの香りを漂わせたような映画では全くありません(そんな映画は例え撮っても検閲で上映禁止になります)。

この”Aku No.1”映画の制作費は、マレー映画の一般的な制作費 約RM 150万だとのことです。英語字幕の付かない、恐らく観客には100%近い比率でマレー人を期待している作品です。マレー映画ってどんな映画かなという方にお勧めです、ただしマレーシア語が多少はわからないと、面白みが感じられないかもしれませんね。

マレー映画界史上最大の制作費をかけた話題の映画 "Puteri Gunung Ledang "

タイトルは 「レダン山の王女」という意味です。時代背景をマラッカ王朝時代のマラッカにとり、悲劇的な結果に終る恋を軸にした歴史伝説ロマンス映画です。何が一番の話題といえば普通のマレー映画制作費の10倍にも当るRM 1600万の制作費をかけた点であり、これまでにはもちろんないし今後も当分はこんな大予算映画は製作されないでしょう。

時代背景がマラッカ王朝時代で、マレー民俗伝説の英雄 Hang Tuah、マラッカのスルタン、そしてスルタンに嫁ぐことになったジャワからの王女が主演の3人であり、その人物像の描写を主として描いています。映画内では史実と伝説がごちゃ混ぜになっていると、歴史学者が好意的に評している記事を読みました。伝説を事実と言い張らない限り、映画なので別に史実と食い違っても全く問題ないと私は思います。

大予算映画らしく、わざわざ大きなセットを建てて撮ったとのことで、コンピューターグラフィックの使用もあります。マレー映画ですが、監督は劇場映画初監督という華人の監督というところがユニークです。さらに主演女優も務める製作者の一人が招いたインドネシアの有名俳優3人が重要な登場人物を演じています。製作者らは、この作品をベニス国際映画際にも出品しました。マレーシアの観衆だけでなく、世界の観衆にも見てもらうというのが、最初からの目的にあったそうです。ただ新聞に数回載った、製作関係者らの”手前味噌な見方”にも関わらず、映画 "Puteri Gunung Ledang " はなんの賞も取らなかったようです(だから駄作ということではありませんよ)。

映画は活字の英語字幕入りで、製作した時点から国外上映へ売り込む意欲がここにも感じられます。映画製作の意気込みは確かに感ずる作品です。マレー映画でかなり珍しい多くのエキストラを動員したであろう場面や、マレー映画としては画期的な大きなセットを建設したことも賞賛できます。撮影後のスタジオ録音ではなく場面同時録音の映画なので、それなりに臨場感があります。しかし筋のわかりにくさと、脚本上?監督技術上?から盛りあがりに欠ける場面がいくつかあって、3時間近い上映時間はいささか冗長過ぎました。

とはいうものの、マレー映画界の画期的映画ということで、ご覧になる価値はあると思いますよ。
2004年末追記:このマレー映画 Puteri Gnung Ledang の興業収入はRM 280万でした。

マレー映画界で独自の作風を誇るU-Wei 監督の最新作 "Buai Laju-Laju"

タイトルの英語名を約せば、「私のブランコを高く高く揺らす」となるでしょう。 U-Wei 監督は多分マレーシア国外での方が評価は高いのではないだろうか。私は彼の作品を見るのは今回で3本目です。 最初に見た作品 「Jogho」 はクランタン州とタイ深南部の民衆の姿を描いた作品で、たいへん質の高い映画であったが、興業成績は普通のマレー映画かそれ以下だったようです。

2番目に見た「Kaki Bakar」 はカンヌ映画際に出品された映画ですが、かなり地味な且つ重いテーマと内容のせいでしょう、マレーシア国内で公開されるまでに年月がかかり、ようやく公開されたので見に行ったMIdvalley シネプレックスの小ホールの客席になんと私1人しかいなかったことを覚えています。それほど興行的には悪かったようです。名監督の作品必ずしも人気を呼ばず、という典型的な例です。その一番の理由は、彼の作品は、民衆に根ざした泥臭い題材を内容にし、リアリズム的手法を取りいれているため、軽いタッチを好むマレー観客層に受けないと私は見ています。

U-Wei 監督の今回の作は、クアラルンプール郊外の村を舞台にして、若い男の出現を機会に美人の若い妻が夫の財産を乗っ取る過程を描いていきます。いわば不倫も内容の一部ですが、マレーシア映画ですから極めて抑えた演出です。その制限された映画表現の中でいかにして観客に ”こと” を伝えるかという所にU-Wei 監督の優れた演出が感じられます。 なんでもこの映画は、昔欧米で映画化された 「郵便配達夫は2度ベルを鳴らす」 をモチーフにしたそうです、もちろん映画製作のアイデアがであり、そのコピー作では全くありません。

主演の3人を含めて主たる出演者は10数人程度の小人数映画で、21日間で撮り終えた制作費も小予算のRM 110万だそうです。U-Wei 監督の作品の常連である名優と優秀男優賞も受賞した2人の芸の上手い男優に、あまり知られてない若い女優が、主演の3人を務めています。ちょっと粗い質の映像に、3人の好演技と製作技術の上手さが加わり、しかもクアラルンプール郊外の村という身近な背景が噛合って、作品を見ごたえのある映画にしています。大掛りなセットも、アクションも、挿入歌もないし、大衆人気のある俳優(歌手)も出演していない、しかし演技と映像の語り口の良さが、この映画を優れたものにしています。

低予算であっても映画は監督と俳優の技術によって、見ごたえのある映画になる、という好例です。しかし今回もシネマのホール座席に座っていたのは10人にも満たない観客であり、全員がマレー人のように見えました。どんなことをしても、所詮こういったストーリー性の強い映画は興業的に好成績をあげることは難しいのですね。残念ながらマレーシア人、とりわけマレー映画の観客の主対象であるマレー人の嗜好は、コミカル、アクション、オカルトにもっぱら足が向かうようです。

映画"Buai Laju-Laju"は国際映画際への出展も計画されているのでしょう、手書きの英語字幕が付いています。映画自体の好きな方には、躊躇せずにお勧めする映画です。

マレー大衆文化の一つとして

こうして最近私が見たマレー映画3本を紹介しました。映画への好みはもちろん人それぞれ、さらに日本人には日本人特有の嗜好もありますから、ある人がいいと感じた映画でも、ある人には退屈極まりないと感じることも当然でてきますよね。とりたててマレー映画ファンでも通でもない私ですが、マレーシア製映画はマレーシアの、さらにマレー大衆文化を代表する一つでもありますから、マレーシア情報の発信者としての義務感も含めて映画ファンとして見つづけています。以前何回かこのコラムで紹介した時と同じように、今回もそんな心意気です。読者の皆さんに、「シネマでもVCD/DVD でもいいですから時にはマレー映画をご覧になりませんか?」 と呼びかけて、今回のコラムを結びます。



オランウータンにもわかる、超入門マレーシア語
−「今週のマレーシア」 400回記念コラム−


マレーシアをというよりボルネオ島部を代表する動物である、オランウータンとは森の人という意味である、と案外多くの方がご存知ですよね。それではオランウータンはなぜオランウータンと呼ばれるのかお考えになったことはありませんか? そこでオランウータンをオランウータンと呼ぶ仕組みからマレーシア語の解説に入っていきましょう。

オランウータンをオランウータンと呼ぶ仕組み

オランは"orang" と書き 人 の意味、ウータンは"hutan" と表記し 森、森林 の意味です。つまりオラン・ウータンは 人・森 の順に並んでいます。これがマレーシア語の最も基本的な仕組み、つまり文法の骨格ともいえる部分です。被修飾語(オラン)の後ろに修飾語(ウータン)が来るのです。日本語は修飾語(森)が被修飾語(人)の前に来る言語ですが、マレーシア語は違います。

注:東南アジア語にはこういう 被修飾語 + 修飾語の言語が目立ちます、インドネシア語、タイ語、ベトナム語など。ヨーロッパ語にも多く、フランス語、スペイン語などです。ですから被修飾語 + 修飾語 という形の言語はごく普通です。一方日本語のような、修飾語 + 被修飾語の代表的な言語は英語やドイツ語ですから、こちらも普通にある形です。要するにどちららも、世界の言語ではごく普通なのです。単に慣れだけの問題ですから、半年もまじめに勉強すればこの修飾形式に違和感はなくなります。

修飾語は名詞でも形容詞でも構いませんから、 形容詞の例:"orang tua" 老人、年とった人。 年老いたという意味の形容詞 "tua "が "orang" を修飾しています。これは日本語でも同じですね、形容詞の例:赤い屋根、名詞が名詞を修飾の例: 農民=農業の民 は農業という名詞が民を修飾しています。

hutan の発音は「フタン」ですが、中には[ h ] を発音しない人もよくいるので そういう場合は「ウタン」となります、とりわけ姉妹言語であるインドネシア語ではこう言うようです。ウーと延ばす必要はないです。

マレーシア語は 被修飾語 + 修飾語 の言語であると覚えましたら、あとは指示詞でも同じですよ。"ini" これ、"itu" それ又はあれ という指示詞は被修飾語の後ろに来ます。つまり (被修飾語 + 修飾語) + 指示詞 という順序ですから、"orang utan ini" は 「このオランウータン」 という意味ですね。

文字は英文字と全く同じ

これまで上でに例に出した単語からおわかりのように、マレーシア語の文字はローマンアルファベットをそのまま用います。つまり文字は英語のアルファベット26文字と100%同じです。フランス語のような母音識別記号もありませんので、オランウータン君のマレーシア語学習における文字学習課程は省略されることになります。

発音学習に時間のかからない言語である

英語のアルファベットと全く同じだからといって、発音が英語と同じにならないのは別の言語である以上当然です。しかしマレーシア語は音韻構造が複雑ではありません。日本語のように母音と子音が少なく且つ難度の高い発音の子音がないので、発音面での学習はそれほど手間取りません。口の形をあれこれ変えたり、舌の位置を覚えなければできないような種類の発音がほとんどないので、オランウータン君も安心です。

注:一般に他の言語(外国語という言い方は、”国”という字が含まれてるので誤解をうみます。なぜなら言語は国を越えて存在しますから) を述べるときに、すべて英語を例に出すのは、言語の規範がすべて英語かのような印象を与えるのでよくありません。残念ながらそう思っている人も多いのです。 英語は世界にあまたある言語の一つだという認識が必要です。しかしそうはいうものの、日本人が一番普通に習いかつある程度の素養があるのは、やはり英語ですからその知識を利用しないのももったいないことですね。


母音は "a" " i" "u" "e" "o" と "あいまい母音のe " の合計6つだけです。つまり [ e ] という文字には2種類の発音があるわけですが、発音を識別する 記号は一切付きませんので、単語毎に覚えることになります。 "terima kasih" ありがとう という単語の[ e ] はあいまい母音です、つまり 「トゥリマカシ」 というように発音し、テリマではありませんよ。 "perak " 銀という単語の[ e ] ははっきりとしたエですから、「ペラッ」 と発音します。

正確に言えばマレーシア語の母音 "a i u e o" は日本語の「アイウエオ」 とは幾分違いますが、超入門編ですから日本語式に発音しても構いませんし、それで大体通じます。ただ[u] だけは口をはっきりと突き出す形で 「ウ」 と発音してください。

注:日本語のウは 国際音標文字(IPA)で表すと [u] ではないのですが、そういう音声学の詳しい点はここでは一切省きます。日本語は音声学面から言えば、複雑ではない言語です、つまり発音学習にあまり時間がかからない言語です。


子音は b c d f g h j k l m n p q r s t v w x y z  です。すぐお気づきのようにマレーシア語にも [ l ] と [ r ] の区別があります。[ l ] と [ r ] は英語のそれとほぼ同じとここでは言っておきます。ですから英語を話す時に[ l ] と [ r ] の区別をちゃんとできる方は全く問題ありませんね。できない方は当然ながら区別して発音する癖をつける必要があります。アジア語、ヨーロッパ語を通じて[ l ] と [ r ] を区別する言語は多数派ですから、これに関してはしっかりと区別発音する練習を繰り返すことが大切です。尚[ r ] の発音で無理して巻き舌にする必要はありません。

[ b ] [ v ] の区別も英語と同じとここでは言っておきますが、マレーシア語の [ v ] で始まる単語はほとんど全部英語からの借用語であり、数がたいへん少ないので、ほとんど気にする必要はありません。例:" visa" ビサ、 英語のビザです。

[ x ] で始まる単語も英語借用語であり、[ q ] で始まる単語はほぼアラビア語の借用語であり、どちらも初級者は通常目にすることはないほど少ない。気にする必要はほとんどありません。

[ h ] と [ f ] の区別も英語と似ていますが、両方ともは英語ほど明確さはありません。どういうことかというと、英語は上の歯で舌唇をしっかりと噛みますが、マレーシア語は上下の唇を軽く合わせる程度です、ですから日本人には楽ですね。超入門ですからもちろん英語式に発音しても構いません。さらに [ f ] が語頭にくる単語は少ないです。例:"fikir" 「フィキー」、考えるの意です。

あと注意する発音としては[ c ] でしょう。[ c ] は日本語の チャチュチョ と同じような発音です。例: "cantik" 「チャンティッ」 きれい・美しいの意、"curi" 「チュリ」 盗むの意、"cinta" 「チンタ」 愛の意。

難しい発音もあります

難しい点も書いておきます。 語末にくる子音は発音する口の形にするがそれほどはっきりと音に出さない。日本語は母音で終る単語がほとんどなので、最後もはっきりと発音するくせがついています。しかし英語のような言語は語末が子音で終る単語が多いですよね。だから dog 「ドッグ」 というように 「グ」 をはっきり発音すると英語らしさがなくなります。 これとマレーシア語もほぼ同じとここでは言っておきます。ですから 最基本単語の tidak (否定する時に使う否定詞) を「ティダク」 と発音してはおかしくなります。語末の[ k ] は発音する口の形のままで終らせます、しかし単に 「ティダ」 だけではこれまたおかしく聞えます。ここでは便宜的に 「 ティダッ」 と表記して区別します。 
オランウータン君には多分この発音はできないでしょうが、人間様は練習すればできますから、オランウータンに差をつけるためにも(笑)頑張って練習しましょう。
例:"dekat" 「ドゥカッ」 近いの意、 「ドゥカット」 ではありませんよ。上で例に出した"perak " は「ペラク」ではありません。

語順は英語式

マレーシア語の語順は、Monyet (主語) + makan( 動詞) + oren (目的語) が基本です。この文章と同じ意味の日本語は サル(主語)がミカン(目的語)を食べる (動詞) ですから、動詞と目的語の位置がひっくり返っていますね。英語は A monkey eats an orange. ですからマレーシア語式です。

注:主語 + 動詞 +  目的語 の順番の言語は世界に数多くあると言語学の本には書かれています。タイ語、中国語(漢語)諸語、フランス語、ドイツ語など、よく知られた言語はこの順序です。ただし代名詞などが目的語になると順番が日本式になるフランス語のような言語もあるし、中国語では介詞をいれて目的語を動詞の前におく場合もあります。


動詞と目的語の語順は上で説明しました修飾語と被修飾語の順番と同じく、慣れの問題です。頭の中で動詞が先という規則を適用させる練習を繰り返せば、自然とそうなります。つまり自然になるくらいまでの練習は必要と言えます。例:"Azizan mencintai Siti"、 これは"Azizan loves Siti " と意味も形も同じですから難しくないですよね。Azizanは男性名、Siti は女性名です。

主語 + 動詞 の形といえば「雨が降る」のような場合は日本語と同じで、"Hujan turun " となります。英語のようなヨーロッパ語の多くは仮定主語を立てて"it rains" のようにしますが、マレーシア語は日本語流です。

動詞に時制変化形はない

英語を習う時、過去形、現在完了形、進行形といった時制の変化を学びますよね。もっとも英語はヨーロッパ語の中でも時制変化の少ない言語なのでその変化を覚えること自体にあまり時間を使う必要はありません。幸運なことにマレーシア語にはこの時制変化が全くないのです。ですから文章の現在、過去、未来に関わらず一つの動詞形で間に合います。次ぎはその例です:

Saya pergi ke Kuala Lumpur.  「私はクアラルンプールへ行きます」 という平叙文で特に時制は示していません。"pergi" は行くの意。
Saya pergi ke Kota Kinabalu tahun yang lalu. 「昨年私はコタキナバルへ行きました」、文中に過去を示すことば "tahun yang lalu" 昨年 を加えたが、動詞形は変化しません。
Saya pergi ke Penang minggu depan. 「来週私はペナンへ行きます」、文中に未来を示すことば" minggu depan" 来週 を加えたが、動詞形は変化しません。

すでに起ったことを述べるには、時間の経過、過去を示すことばを加えるだけでいいのです。例:kelmarin 昨日、tadi 先ほど、sudah すでに
これから起こることを述べるには、未来を示すことばを加えるだけです。例:esok 明日、nanti 後に、 bulan depan 来月
これから何何するという意思を示す単語 akan を加えれば、必然的に未来のことになるが、意思を強調しない限り無理に akan を加える必要はない。 例:Saya akan pergi ke Ipoh esok. 「明日私はイポーへ行きます」と、はっきり意思または予定を示していますね。

動詞の人称変化もない

さらに動詞の人称変化は日本語の動詞と同様に全くありません、英語の "A monkey eats an orange" の例をもう1度あげますと、"eat" は 3人称のため"eats" となっていますね。しかしこういった変化はマレーシア語にはありませんから気が楽ですよ。

Monyet (主語) + makan (動詞) + oren (目的語) の文で、主語が "saya" 私、"dia"彼または彼女、 "kami" 私たち、つまりどんな人称に替わろうと、動詞は常に"makan "です。

注:代名詞”dia” が 彼または彼女 の両方の意味を持っていることに、どうしてと思われる方がいらっしゃるかもしれません。タイ語でも同様に一つの単語で両方を示します。ヨーロッパ語の中にもフランス語の"on" のように語義の一部として両性を示す単語があります。文脈の中で男女はわかりますし、わからなければ説明的に言えばいいので、両性を示す3人称代名詞は便利な単語です。


冠詞がない

さらにもうお気づきのように、マレーシア語には冠詞がありません。monyet サル と oren ミカン にあえて "satu" 一つ を加えて限定する必要はありません。"satu" を付ければ「複数のミカンでなく一つのミカン」 と強調することになります。尚その際"biji " という助数詞も必要となりますが、超入門段階では省いても差し支えません。"The monkey " と定冠詞が着いた英文の場合、これに匹敵するマレーシア語の表現は "Monyet itu" というように指示詞をつけて表現する、とここでは言っておきます。つまり定冠詞もありませんから、この面では日本語と同じです。

注:"monyet yang tersebut" 、場合によっては"monyetnya" というようにも言えますが、そういった中級表現はここでは省略します。


疑問文の形

疑問文は平叙文の最後を抑揚させる形で"kah" をつけるのが一番簡単です、「君はこの件について(この事柄が)わかりますか?」という文を例にします。 新出単語: awak おまえ、君、あんた、 faham わかる、理解する、perkara 事柄、件
Awak faham perkara ini kah? 
しかしこの形は口語であり、いつもこればかり使っているとちょっと俗語的になってしまいます。そこで疑問文として口語でも書記でも使える形も覚えて、時には使いましょう。faham + kah という形です。
Fahamkah awak perkara ini?  
さらにちょっとあらたまった形の疑問形には "adakah" という疑問詞を付けますが、超入門段階ではしいて覚える必要はないでしょう。英語のdo you + 動詞 とは考えずに、疑問を示す疑問詞を文頭に置くと素直に考えればいいのです。
Adakah awak faham perkara ini?

注:"apakah" とすると、それはインドネシア語になりますので使わないように。

この疑問文に対する答えは、
肯定の場合:"Ya" で受けます、つまり Yes です。発音は 「ヤ(ー)」
否定の場合:"Tidak" で受けます、つまり No です。発音は 「ティダッ」 
尚名詞を否定する場合のみ、 "bukan" 「ブカン」 という否定詞を用います。例: Ini bukan kereta baru.  これは新車ではありませんという意味。単語: kereta 車、自動車、 baru 新しい。

それではまとめましょう

Kami lihat perlawanan bolasepak.  という文を例にします。新出単語: lihat 見る、 perlawanan 試合、 bolasepak サッカー、です。意味は「私たちはサッカーの試合を見る」 です。これを「昨日彼はサッカーの試合を見ましたか?」 と変えてみましょう。
Dia lihatkah perlawanan bolasepak kelmarin?   となります。
"Dia" を主語にして "kelmarin" 昨日 ということばを加えれば、過去の意味になるのです。 "perlawanan" の後ろから修飾語"bolasepak "がかかって「サッカーの試合」となっていますね。"lihat" は人称でも時制でも変わりませんからそのままであり、語尾に疑問形を示す "kah" がついていますね。

マレーシア語は最初の学習障壁が低い

このようにマレーシア語は初級段階を終えるまでは、学習障壁の低い言語です。文字を新に習う必要はないし、発音面ではタイ語やベトナム語や中国語諸語にある声調及び有気音・無気音 という大きな壁がありません。ヨーロッパ諸語にある面倒くさい、動詞の時制変化と人称変化もありませんから、覚えたその日から動詞が使えます。

ここまではオランウータン君にもわかる超入門段階でした。1週間程度のマレーシア旅行の際に旅の会話帖のような便利ブックを持参される方は、こういった特徴を頭にいれておかれれば、マレーシア語の理解に役立つはずです。マレーシア旅行の後でマレーシア語に興味持った、またはマレーシアに住むから、という方はこういうマレーシア語の特徴を踏まえて、マレーシア語の学習書を買って学習を始めてくださいね。10年前と違って、書店にはマレーシア語学習書が実に増えました。白水社、大学書林、めこん といった語学書専門出版社から出版されていますよ。それらの学習書ではこの短いコラムでは触れていない、触れられない点などを解説していますので、詳しくはそういった学習書を参考にしてください。

注:広義のマレー語(ムラユ語)に属するマレーシア語は、マレーシアの専門家が文法、音韻、綴り面などで統一の規則を定め、それを国が普及・一般化させている言語です。姉妹言語であるインドネシア語は、同じようにインドネシアの立場から規則を定め国が普及・一般化させている言語です。どちらもマレー語出自ですから基本構造・特徴は当然同じですが、諸所の面で違いがあります。


おまけ:オランウータンにはわからない中級レベルは急に難しくなる

最後にオランウータン君にはわからない、中級レベルのマレーシア語のお話しです。超入門レベルだけの知識では、ちょっとした複雑な会話はできませんし、文章も読めませんから、中級になれば次ぎに紹介するようなことを学習することになるという、単なる”さわり”です。

"buka" という単語(語幹)は開けるという意味です。これが規則に従がって派生語を生み出して語彙を豊かにしていきます。
ア  Jangan buka pintu untuknya. 
イ  Jangan bukakan dia pintu.  
両方とも 「彼のために戸を開けてはいけません」 という意味ですが、動詞形が違います。mem + buka で 「開ける」 という他動詞になります、会話ではmem を省くことがよくあり、 buka+ 何々 と アのように簡略化します。mem+buka + kan で 「誰誰のために開ける」となります、それが イ の例です。 pem + buka は開ける人の意または栓抜きのように開ける道具の意、 pem + buka + an は開始の意、 ter + buka は公開された、開けられたまま という意味。尚 untuk + dia → untuknya  と変化します。

マレーシア語の単語はこの基本形とも言える語幹にいろいろな接辞を付加することで意味が増え、品詞が変化します。つまり基になる語幹の前または後ろまたは前後ろの両方に、決められた規則に従がって接頭辞と接尾辞などがつくことにより、語彙を豊かにしていきます。その際語幹の一部が変化したり、消えたりするので基となる語幹を知らないと辞書が引けないことになります。

その例を上げます:文章中には通常 menganggur と出てきますが、この語の語幹は"anggur" なので、辞書は anggur で引きます。 meng + anggur 失業する、peng + anggur 失業者、 peng + anggur + an 失業、 というように派生語が豊かになります。
"tempat" は場所、容器、地点、場所、地区などとたくさんの意味がある基本語です。これが動詞化すると、 語頭の[t] が消えます。 menempati その場に住む、占有する といった意味です。  petempatan 居住地、bertempat 住むところがある、つまり住む、などと派生語が増えていきます。

どうですか? 複雑になってきますね。この中級レベルになると嫌になる人が増えてきます(私も時々そうなりますよ)。でも語学はここが分水嶺ですから、オランウータン君との差を広げたい人はここで頑張って下さい(笑)。



[ 蛇足:巻頭ページに書いたものの再録です]

9月最後の週である今週掲載のコラムで 「今週のマレーシア」 が第400回を迎えました。コラムは1996年10月初に当サイトが発足して以来、クアラルンプールを留守にしない限り毎週欠かさずに掲載してきました。そう、偶然に第400回は当ホームページ8年目の最後の週にあたるのです。

コラム100回目を迎えた時、200回目が来るとはほとんど考えませんでした。200回目を迎えた時、次ぎの300回目はあるのだろうかと思いました。300回目を迎えた時、400回目はもう無理だろうなと思っていました。そしてなんとか400回目を迎えました。なにせ私は極めて不安定な生活ゆえに、Haze に見舞われたクアラルンプールの空のごとく(笑)ちょっと先でさえよく見えませんので、次ぎが迎えられるかは全くわかりません。でも500回目を迎えたいですね。

400編のコラムは合わせると総字数二百数十万字になります。これぐらいの量になると自分でもどこに何を書いたか思い出せず、探すことができないことがあります。それなりに時間をかけて全コラムをちゃんとお読みになった方は多分いらっしゃらないでしょうが、お時間のある時、興味ある分野のコラムを少しづつお読みくださいませ。Intraasia の長いマレーシア生活を基盤にして、恐らく個人著作としては日本語の書籍界とインターネット界のどちらにもない多種多面に渡ったマレーシア解説・評論です。



このページの目次へ 前のページに戻る